【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part35at BODY
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part35 - 暇つぶし2ch750:病弱名無しさん
23/12/22 11:25:20.23 WOGj0Gs70.net
大きいヘルニアで1年も経ってるんだからすぐ手術というのはおかしくない
最初の頃にMRI取らないのはおかしい

751:病弱名無しさん
23/12/22 13:35:23.86 utjqR+Ph0.net
ちょうどさっきヘルニコア注射終わった
局所麻酔してるのて、ブロック注射みたいな痛み・痺れはなく、あっさり終わった
ただ薬剤注入で独特の神経の圧迫感はある

あとは安静にして、効くの祈りながら待つわ

752:病弱名無しさん
23/12/22 14:38:33.37 eVZxEqBU0.net
まだMRI取ってないけどレントゲンと症状的にヘルニアで右脚に麻痺と痛みが出てキツい
5年前も似たような症状出たけどその時は痛みが治って麻痺に関しては日常生活できててヘルニアって診断されなかったから放置してたらこんな事になるなんて
リハビリで治せるって医者言ってるけど本当に治るのだろうか不安だわ

753:病弱名無しさん
23/12/22 16:03:01.76 WOGj0Gs70.net
「リハビリで治せる」と断言なんかできる訳ないと思うけど
きついなら手術も考えて手術件数の多いとこに相談してみたらどうでしょうか
クリニックによっては手術を極端に嫌うとこもあるようだし
所詮は他人事だからルーチンな対応しかしないのは良くあること
人当たりが良くても良い医者とは限らない

754:病弱名無しさん
23/12/22 16:35:51.26 eVZxEqBU0.net
断言はしてないけど9割近く治るって言ってるからとりあえず様子見にしとく仕事辞めるしさ
手術するしないは医者によってそんなに変わるもんなんだ
勉強になる

755:病弱名無しさん
23/12/23 23:57:25.57 IVBlYLLl0.net
手術怖いから障害者として生きていきます

756:3椎間固定マン
23/12/24 00:41:05.11 VdODNpdP0.net
治療の余地を残して障害認定はされません
手の施しようが無いから障害者なのです

757:病弱名無しさん
23/12/24 08:36:37.65 a/DkwxYy0.net
>>754
仕事辞めてもお金の心配ない人?

758:病弱名無しさん
23/12/24 13:04:14.70 72Ox4uZL0.net
結局最後は死んでしまう
人はみんな必ず死んで終わってしまう

759:病弱名無しさん
23/12/25 02:19:17.77 de/JrQng0.net
力士ニキです?覚えてるかな?
結局MRI2回撮って、共に脊柱管狭窄症は否定されました。
しかし、ふらつくので頭頸外科を精神科から院内紹介して貰い、平衡機能検査をしたら、機能障害が見つかり、レジュメを渡され、リハビリに励めと言われました。
それに、下肢の筋力低下を指摘され、これも鍛えよと言われました。
これ以上はスレチだけど、該当スレが見つからん。腰椎すべりか平衡機能スレってあったかな。誘導恃むる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch