慢性腎不全と透析185at BODY
慢性腎不全と透析185 - 暇つぶし2ch100:病弱名無しさん (ワッチョイW b239-dacP [133.186.89.225])
23/08/15 23:44:24.90 bOeRMkup0.net
>>98
もっと前から俺の通院してるクリニックはコロナ患者出てるよ
俺も発熱したとき隔離透析したけど、コロナもインフルエンザも陰性だった

101:病弱名無しさん (テテンテンテン MMee-p9LO [133.106.54.3])
23/08/16 00:43:01.91 lBv2VL16M.net
年金(基礎&厚生)+支援金ありがとうございます!

102:病弱名無しさん (ワッチョイW e6c3-epl3 [153.165.121.4])
23/08/16 01:54:29.19 EjadD7w90.net
>>101
その支援金ってのがよくわかってないんだが

103:病弱名無しさん (ワッチョイW bb93-WWfP [106.72.144.162])
23/08/16 04:15:31.00 Vp6oAGik0.net
心身障がい者福祉手当のことだと思ってるけど

104:病弱名無しさん (ワッチョイW 8767-YHPB [60.102.56.143])
23/08/16 04:24:18.13 uXWWtecU0.net
昨日は年金振り込まれて無かった
今日は振り込まれてるのかな

105:病弱名無しさん (ワッチョイW 9fe4-IAwn [180.197.26.88])
23/08/16 07:32:34.75 sPiAoAlD0.net
年金申請したらこれも申請してねと支援給付金の申請書渡されたね
他に県と市から合わせて月あたりに直すと15,000円
障害者手帳取得後に市役所から申請書が送られてきた

106:病弱名無しさん (ワッチョイW b239-dacP [133.186.89.225])
23/08/16 08:16:11.91 p36CB39D0.net
>>104
15日振り込まれてなかったら、わかるな

107:病弱名無しさん (ワッチョイ b30b-eQmn [120.75.153.68])
23/08/16 08:20:16.26 srzdiygL0.net
>>104
ネットバンクを受取口座にしてると15日の午前1時半くらいに振り込まさるな

108:病弱名無しさん (ワッチョイW 1b91-IAwn [138.64.128.226])
23/08/16 09:49:15.57 F9fYmV3K0.net
ゆうちょだと午前9時

109:病弱名無しさん (アウアウウー Sa6b-USI+ [106.146.5.105])
23/08/16 10:15:50.49 3juB9hlEa.net
主治医が日焼けして帰ってきたハワイにでも行ったのかw

110:病弱名無しさん (ワッチョイW 7fe6-dacP [14.133.48.67])
23/08/16 10:49:41.47 ejhIjiHr0.net
>>109
ゴルフだろな

111:病弱名無しさん (スーップ Sda2-eK1Q [49.106.114.166])
23/08/16 11:14:18.98 VoKeNr1Ed.net
尿意あるのがめんどくさい。出ないのに

112:病弱名無しさん (オッペケ Sr4f-epl3 [126.236.128.214])
23/08/16 11:47:50.44 0RcjtJiVr.net
年金支払い日に金おろしてる気持ち悪い奴いるんだねw

113:病弱名無しさん (ワッチョイW 7fe6-dacP [14.133.48.67])
23/08/16 12:20:03.12 ejhIjiHr0.net
>>112
銀行行ってみなよ 老人でイッパイだぞ

114:病弱名無しさん (スーップ Sda2-eK1Q [49.106.115.99])
23/08/16 12:26:41.42 d6vbr3Bwd.net
>>112
いつおろしてもかわらんだろ

115:病弱名無しさん (ワッチョイW aeb7-nswu [183.77.219.176])
23/08/16 14:24:54.90 WsYCD8nC0.net
>>112
いつもの噛みつきガイジだぞコイツ

116:病弱名無しさん (スッップ Sda2-ih1R [49.98.154.236])
23/08/16 15:08:56.88 aiSN6ctrd.net
キンっキンに冷えてやがる!!

117:病弱名無しさん (ワッチョイW a7e5-1MLy [220.211.164.9])
23/08/16 16:45:19.94 y16A5zZz0.net
年金でギャンブルとかやってる爺さんおるんか?

118:病弱名無しさん (ワッチョイW fb77-epl3 [42.125.23.133])
23/08/16 16:51:56.24 ICQ4i4hF0.net
体も死に損ない
金銭的にも死に損ない
うけるw

119:病弱名無しさん (アウアウウー Sa6b-USI+ [106.146.6.193])
23/08/16 18:47:19.40 SRY8jybGa.net
通ってる透析センターコロナ患者何人出てんだよw

120:病弱名無しさん (アウアウウー Sa6b-X5fl [106.146.54.137])
23/08/16 18:57:14.13 FcqIxio7a.net
数十mlほどの僅かな尿なのに猛烈に尿意を感じるのはなせだ?膀胱が萎縮したからなのか、尿意センサーが暴走してんのか

121:病弱名無しさん (アウアウウー Sa6b-X5fl [106.146.54.137])
23/08/16 18:59:43.70 FcqIxio7a.net
数十mlほどの僅かな尿なのに猛烈に尿意を感じるのはなせだ?膀胱が萎縮したからなのか、尿意センサーが暴走してんのか

122:病弱名無しさん (ラクッペペ MMee-q2O7 [133.106.92.213])
23/08/16 20:36:02.13 5eMHhfLcM.net
>>121
石が引っかかってんじゃね?

123:病弱名無しさん (ワッチョイW a6db-S3VI [121.85.148.123])
23/08/16 22:00:18.43 d+wyqSCA0.net
>>119
なら通うな、タコ

124:病弱名無しさん (ワッチョイW a713-wHQg [220.213.74.67])
23/08/17 01:15:29.85 dJHp1CSY0.net
>>116
ざわっ

125:病弱名無しさん (ワッチョイW a6f3-JrD6 [121.2.1.127])
23/08/17 12:47:52.68 fq3uaV5+0.net
アメリカの研究チームは、脳死状態の男性に対し、遺伝子操作を行ったブタの腎臓の移植を家族の同意を得て行ったところ、1か月以上、正常に機能し続けていると発表しました。
これは、アメリカのニューヨーク大学の医師らでつくる研究チームが16日明らかにしました。
研究チームは7月、脳死状態の57歳の男性に対し、拒絶反応が起こりにくいよう遺伝子操作を行ったブタの腎臓を家族の同意を得たうえで移植しました。
すると、移植したブタの腎臓は男性の体の中で働きはじめ、1か月余りたった今も腎臓としての機能を果たしていることが確認できたということです。
研究チームによりますと、遺伝子操作を行ったブタの腎臓を人間に移植するのは今回が3度目で、正常に機能している期間としては最長です。
研究チームは移植した腎臓が正常に今後も働き続けるか、確認するとしています。
遺伝子操作を行った動物の臓器を人間に移植する技術をめぐっては、アメリカで去年、心臓疾患の男性に対し、ブタの心臓が世界で初めて移植され、およそ2か月間生存しました。
こうした技術については、将来、移植用の臓器の確保につながるとして、各国で研究が進められています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

126:病弱名無しさん (ワッチョイW 0f67-5OY7 [126.39.70.202])
23/08/17 12:56:19.26 71zC2jmc0.net
人工エリスロポエチンも豚由来だったしな。

127:病弱名無しさん (ラクッペペ MMee-q2O7 [133.106.92.213])
23/08/17 14:42:25.88 FQxHqp3QM.net
ホルモンじゃねえんだから勘違いするなよ

128:病弱名無しさん (スッップ Sda2-ih1R [49.98.160.85])
23/08/17 15:03:45.08 mjoV+2Jzd.net
豚さんに期待と感謝

129:病弱名無しさん (ワッチョイW 8767-Zfmj [60.102.56.143])
23/08/17 16:31:21.44 Qf5E/Qlt0.net
ここから10年かかるからね

130:病弱名無しさん (ワッチョイW fb77-epl3 [42.125.23.133])
23/08/17 17:02:34.11 VMBhzM9K0.net
またコロナになったわ
あーめんど

131:病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-epl3 [126.182.83.161])
23/08/17 18:28:42.87 uBD6rgahp.net
またという事は2回以上感染したか?
甲子園みたいに2年ぶり2回目とか

132:病弱名無しさん (オッペケ Sr4f-epl3 [126.236.128.214])
23/08/17 18:51:23.75 lzHevM4cr.net
去年だから毎年だな

133:病弱名無しさん (オッペケ Sr4f-epl3 [126.236.128.214])
23/08/17 18:51:25.62 lzHevM4cr.net
去年だから毎年だな

134:病弱名無しさん (アウアウウー Sa6b-X5fl [106.133.32.87])
23/08/17 20:30:19.15 2QaEbOyoa.net
ワクチン接種してても感染率は大して下がらないらしいな

135:病弱名無しさん (ワッチョイW e69f-/PTk [153.229.204.173])
23/08/17 20:59:52.73 gV79FkQW0.net
>>134
バリアが出来るわけじゃないから感染はしますよね。
ただ症状が軽くなるというだけで。

136:病弱名無しさん (ワッチョイW fb77-epl3 [42.125.23.133])
23/08/17 21:43:08.10 VMBhzM9K0.net
ワクチン打ってないけど今回も風邪程度

137:病弱名無しさん (ワッチョイW b239-7f+N [133.186.89.225])
23/08/17 22:17:36.57 LIKjfKe00.net
>>136
発熱はあるの?

138:病弱名無しさん (ワッチョイW fb77-epl3 [42.125.23.133])
23/08/17 22:54:25.71 VMBhzM9K0.net
37.8度がMAXかな
そのあと解熱剤飲んでるしさがってるよ

139:病弱名無しさん (ワッチョイ ae58-bQKI [119.245.88.159])
23/08/17 23:24:05.63 LNDpk5Vm0.net
透析20年で骨が脆くなっても移植で1年持ってくれれば元に戻るって言われたな
だったら豚でもいいんじゃないかと思うわ

140:病弱名無しさん (ワッチョイW 0f67-5OY7 [126.39.70.202])
23/08/18 05:51:33.79 vGh4L8nw0.net
移植腎がダメになってまた透析に戻るってのがとてもしんどそう。

141:病弱名無しさん (ワッチョイW b239-7f+N [133.186.89.225])
23/08/18 06:21:45.33 lyRo/5Bg0.net
移植してで戻った人に聞いたら15.年くらいは持ったらしい

142:病弱名無しさん (スッップ Sda2-ih1R [49.98.163.74])
23/08/18 08:41:55.57 nzG0Sq0/d.net
全くの他人でも血液型不一致、不適合でも移植は出来るようになり免疫抑制剤の発展と使い方も工夫されて腎移植はそう面倒ではなくなった
しかし免疫抑制剤等に頼り移植したのと、親や兄弟姉妹からのマッチングの良い移植では予後が違って来る
10年持った15年持ったじゃないだろ?

143:病弱名無しさん (アウアウウーT Sa6b-CyVu [106.154.143.136])
23/08/18 09:32:16.68 TJIWftaga.net
ハチミツ次郎さんは大丈夫なんかね?

144:病弱名無しさん (ラクッペペ MMee-q2O7 [133.106.92.213])
23/08/18 09:40:27.73 LC7CCD9JM.net
免疫抑制か
mRNAワクチンが初めて役に立ちそうな話かな

145:病弱名無しさん (スップー Sdc2-lbdu [1.73.12.135])
23/08/18 10:10:28.87 jS35bG/Td.net
人の心配より自分の心配しとけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch