【ギックリ腰】 腰椎捻挫スレ 18 【ぎっくり腰】at BODY
【ギックリ腰】 腰椎捻挫スレ 18 【ぎっくり腰】 - 暇つぶし2ch75:病弱名無しさん
23/08/24 01:51:13.11 m0aX9K+s0.net
5日目
片方だけ力入れたら足先に電気走るのが不安で病院受診してきた
レントゲンで椎間板も骨も大丈夫で一安心
痛みが腰の片側に移動してきてて、片側は治ったので重心が偏ってて普段庇ってる負担大きい方の治りが遅いのかな~と
痛み消えたらストレッチ体操毎日しろって
言われたからこれ参考にします
URLリンク(www.nhk.or.jp)

76:病弱名無しさん
23/08/24 01:53:56.43 m0aX9K+s0.net
>>74
時には温めも良いのかもね
整形外科で赤外線?10分当ててもらったら痛み軽減された
あと血流改善成分で鎮痛剤処方とバッティングしないコシテクター飲んでるわ(Q&P コーワ)

77:病弱名無しさん
23/08/24 09:23:49.32 VSwJrySn0.net
>>75
レントゲンだけじゃわからんよ
また痺れが出てきたらMRI撮った方がいいよ

78:病弱名無しさん
23/08/24 10:04:27.54 m0aX9K+s0.net
>>77
当面は様子見だけど心に留めときます

79:病弱名無しさん
23/08/24 13:05:18.87 kCDrIysz0.net
寝るとき仰向けになったとき電気走る
それ以外は順調かな

80:病弱名無しさん
23/08/24 21:37:36.43 NJWACGZM0.net
久々にやってしまった。
午前中に軽くだったけど、さっきまで動けなかった。
インドメタシンの塗り薬塗って一眠りして
また塗って安静にしてたら立ち上がれるようになったので
ようやくご飯が食べられた。
まだ痛いけど明日は無理でも明後日には完治の見込み。

81:病弱名無しさん
23/08/25 01:19:43.58 QXrk/iQZ0.net
酒飲むと一時的に麻痺?して楽になるけど
次の日ひどく悪化して起きれなくなる
脱水症状かつ負荷のかかる姿勢で寝てるんだと思う

82:病弱名無しさん
23/08/25 05:06:28.86 lW3VdOvj0.net
ギックリ腰か分からないけど3日前から腰に激痛
歩くのも困難
元々腰痛持ちだからコルセット持ってるけどあんま意味が無かった。
今も起き上がるのに両手使って立ち上がった(苦しかった)
なんだろ?内臓からきてるのか?

83:病弱名無しさん
23/08/25 12:39:59.40 sOHG1+Tq0.net
仰向けで深呼吸、おなかの力を抜いて、ヘソの周辺に指を立てて深く入れる。固くて痛い場所を見つけたら、30秒位グリグリとほぐす。速攻で腰の痛みが引く。

84:病弱名無しさん
23/08/25 22:29:36.11 2c9VU2ta0.net
ぎっくり腰15日から数えて1週間半経過
仰向けで太ももを上げるストレッチをやりだす、電気はほぼ走らなくなった
完治は近いかな??

85:病弱名無しさん
23/08/28 09:42:59.88 lntyjeyS0.net
ぇ━(*´・д・)━!!!

86:病弱名無しさん
23/08/29 12:00:30.48 SxYEKHoC0.net
ぎっくり腰から2週間経過。
もう電気は走らないけど若干張ってる
感覚はする。
筋トレはかなり負荷を弱めにしてるが、腰の種目、バックエクステンションはやってない。
有酸素はスローランとウォーキングは
やれてる。

87:病弱名無しさん
23/09/03 18:53:29.10 TudrphjC0.net
2週間経過、無事電気走らなくなりました、筋トレするときは腰とその近くの部位はベルトつけようと思う

88:病弱名無しさん
23/09/04 17:09:58.61 BDq6RtfH0.net
おつかれさまです
ご自愛ください

89:病弱名無しさん
23/09/10 22:56:10.64 nMsNQGp40.net
6月にぎっくり腰やって、なんとか3週間くらいで治ったんだが
冷房ガンガンなスーパーでうろついていると危機が来るんだよ
腰やふくらはぎが冷えると、古傷が痛むような、腰の危険が危ない!って感じになる
ホームセンターで小1時間くらい夢中になって見て廻っていたら
キュッと腰に衝撃がきた。痛みはたいした事なかったけど
動くのが怖くて足が竦んじゃって、商品棚に10分位しがみついていた
ギックリ腰再発かと恐怖で脂汗は出るわそれが冷房で冷えるわで悪循環
足元プルプルしていたら店員さんが助けに来てくれて、やっと動けた
幸い再発ではなかったけれど、それからは腰ベルトに低温ホッカイロ貼って買い物に行くようにしている
猛暑の中それが無理な時は、店内滞在時間は20分が限度としている
ここの皆様、治っても油断は禁物よ!

90:病弱名無しさん
23/09/11 04:36:31.10 hmMaJkpL0.net
一度やると癖になるからな
お大事に

91:病弱名無しさん
23/09/11 11:46:52.78 d0nqdlki0.net
>>89
カート押してたらまだマシだったのにね

92:病弱名無しさん
23/09/13 03:00:40.27 MUn2Yz+i0.net
やってしまった…というか洗面台で屈んだだけでいきなりビキっと来てしまった
椅子に座ってるだけでも上半身の体重がダイレクトに腰にのしかかる感じがして10分と座っていられない…しんどい

93:病弱名無しさん
23/09/13 10:20:13.65 rka07Elu0.net
とにかく1日一回は、背筋の伸縮をやるべし。四つん這いになって、逆海老体勢を最低30秒キープ。次に、海老のように背中を丸めて最低30秒キープ。毎日欠かさずやっていれば、防げるよ。

94:病弱名無しさん
23/09/13 10:56:17.88 B4xggKBo0.net
疲労骨折しそう

95:病弱名無しさん
23/09/13 11:48:35.27 rka07Elu0.net
>>93
30秒がポイントでこれより短いと効果が無い。

96:病弱名無しさん
23/09/13 12:42:27.16 rka07Elu0.net
>>94
痛みは筋からであって骨ではない。ストレッチで疲労骨折などあり得ない。

97:病弱名無しさん
23/09/13 13:18:27.11 TMrNeU0k0.net
クソバイザー

98:病弱名無しさん
23/09/13 15:15:19.18 rka07Elu0.net
結局痛みが出るのは、筋の硬直。完全に緩め完全に伸ばす。1日一回は伸縮させてやらないと筋細胞が本来持っている能力を忘れてしまう。

99:病弱名無しさん
23/09/13 23:00:08.43 GeF3TUZB0.net
ぐおおお痛くてまともに歩けん
世間一般的にぎっくり腰を理由に仕事休むのって普通なんかな…

100:病弱名無しさん
23/09/14 00:07:37.79 Z+HqCEiF0.net
>>99
休むべし
いまはネットのおかげで周囲の人々もどうやらギックリ腰はヤバイらしいと認知してくれてることが多いから一定の理解は得られるはず

101:病弱名無しさん
23/09/14 00:47:01.59 zZB6NqaY0.net
ロキソニンとレバミピドで様子見
効かないようなら
強いトアラセットとプレガバリンとセレコックスとレバミピド
痛みが治まってきたら運動療法

102:病弱名無しさん
23/09/14 09:31:11.43 RWxtyYk50.net
>>99
休め
無理すると酷くなるぞ

103:病弱名無しさん
23/09/15 13:13:46.70 xnKlHKOq0.net
とくに重たいものを持ったわけではないのに昨日から謎の劇腰痛
思いあたるのはYoutubeをみるときに URLリンク(i.imgur.com) こんな感じで何時間か過ごしてたことぐらい・・・
べつにつらくともなんともない姿勢だったけど・・・これが原因なのか・・・

104:病弱名無しさん
23/09/15 15:07:08.10 PazPpgJ90.net
同じ姿勢を長時間やらないほうが良い。

105:病弱名無しさん
23/09/15 17:06:51.96 ea9YTmmW0.net
ぎっくりになるとちょっとした動きでも腰にクるから普段の何気ない動きでも知らず知らず腰に負荷がかかってるのかと思い知らされる

106:病弱名無しさん
23/09/17 06:58:22.01 YvlgnEu50.net
55過ぎて中腰でなんかやってると即だよね
加齢って残酷

107:病弱名無しさん
23/09/17 12:24:14.97 1WYyffpf0.net
病院で診療してもらい薬局へ
プレガバリン75mgだったけど、これリリカなのね
初めて処方されたわ

108:病弱名無しさん
23/09/18 22:37:47.26 jXRqlTTm0.net
ああ腰が痛い

109:病弱名無しさん
23/09/19 10:19:41.78 d41ckFJy0.net
日曜の朝風呂上がりパンツ履こうとしてやっちまった、左側の背中から腿まで激痛だわ終わった

110:病弱名無しさん
23/09/19 14:16:16.54 IUQumP810.net
日常的な動作でヤると凹むよな

111:病弱名無しさん
23/09/20 12:42:31.54 S2TBo52I0.net
あー久しぶりにピキーンやってしまったorz
いろいろやる事あるのに..死んだ
=͟͟͞͞ (¦3[▓▓]

112:病弱名無しさん
23/09/21 18:44:46.43 VjMfZ7Is0.net
まーた背中がピキーンだよ
ギックリ背中の前兆だよ…
何なんだよもう…😭

113:病弱名無しさん
23/09/24 22:48:55.29 9GjLD9Ky0.net
ようやく杖無しで自由に動ける用になった

114:病弱名無しさん
23/09/25 16:52:11.44 sH1QZ0HM0.net
どんな体勢でも腰に負荷がかかる
これは人体構造の欠陥

115:病弱名無しさん
23/09/25 21:39:27.41 0Q3dAxBe0.net
ぎっくり二日目
未だ全く動くことが出来ず
改善してる感じがないから絶望しかないわ・・・

116:病弱名無しさん
23/09/25 22:43:44.96 n5x+t0CY0.net
日にち薬ですので
時が経てば必ずギックリ腰自体の痛みはとれますので

117:病弱名無しさん
23/09/26 00:08:46.52 c3ZvcTM10.net
ぎっくり腰ってほんとにただの捻挫なのかな?
靭帯切れちゃってるのかな

118:病弱名無しさん
23/09/26 21:54:09.70 NvSOkIXj0.net
過去に一回だけぎっくり腰やったけどその時の気配を感じている
初ぎっくり腰の時に「サクッ」と鳴ってぎっくり腰だったけど
たまに何かの拍子に「サクッ」と鳴ってはいる
ぎっくり腰になるならないの境界がわからないから気をつけるしかない

119:病弱名無しさん
23/09/27 17:54:51.25 5vGg3o0m0.net
やっと症状落ち着いた・・・
腸腰筋が凄くダルい

120:病弱名無しさん
23/09/30 11:39:37.11 gNM1oqZx0.net
家具移動で人生初のギックリやりました
音はしなかったけど腰でクリックした感覚が走って痛さと同時に脂汗やばかった
一応動けたから軽い方だと思うけどクシャミこわい

121:病弱名無しさん
23/10/01 15:36:49.18 x8ty5fwV0.net
後背位で思いきり突いていたらぎっくり腰になったわ
痛くてすぐに萎えた

122:病弱名無しさん
23/10/04 00:31:24.96 gFCzVzba0.net
ここに仲間が居ると知れば
不意に襲ってくる魔女の一撃も何とか頑張れる

これからもよろしくな

123:病弱名無しさん
23/10/04 00:31:37.91 gFCzVzba0.net
ここに仲間が居ると知れば
不意に襲ってくる魔女の一撃も何とか頑張れる

これからもよろしくな

124:病弱名無しさん
23/10/04 10:50:42.11 ufJpt34V0.net
おうよ

125:病弱名無しさん
23/10/04 21:30:19.20 eVsEeWWq0.net
魔女の一撃ではなく今回ジワジワきた
なんだか腰に違和感出てきたなーと感じて1日寝たら案の定なってた

126:病弱名無しさん
23/10/04 22:25:39.04 OpMHespm0.net
そういうパターンもあるね
自分も朝起きたらピークで立てなくなってたことがあった

127:病弱名無しさん
23/10/04 23:20:37.31 qzNgZhwd0.net
一撃型と蓄積型があるよね
自分は蓄積型が多いんだけど、どこかでリフレッシュ出来れば回避出来るんじゃないかと試行錯誤してる

128:病弱名無しさん
23/10/05 17:09:24.55 rT3jSlfU0.net
コロナワクチン打って副反応で寝込んでいたが
回復してきたから起きようとしたら…ギックリwギックリw
寝込むと腿の筋肉が落ちてなりやすくなるんだよなあ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch