SAS/睡眠時無呼吸症候群58/CPAPat BODY
SAS/睡眠時無呼吸症候群58/CPAP - 暇つぶし2ch2:病弱名無しさん
23/07/05 20:03:20.31 mgfk35CO0.net
いちもつ

荒らし(通称:デブしね君)はスルーが鉄則
特徴 レスが欲しい構ってちゃん、レスのほとんどが疑問形で終わる
    レスに「?(クエスチョンマーク)」が付いていたら真っ先に疑うべき
    過去レス参照やネット検索をすることを極端に嫌がり、勧めた相手を罵倒する

3:病弱名無しさん
23/07/05 21:55:51.69 yavPLMRO0.net
ヤフオクやアリでのCPAP機器(特に本体)の話題はスルー推奨

4:病弱名無しさん
23/07/06 05:54:10.31 Buhtdys40.net
追加です
CPAP未経験者の為のCPAP体験会やCPAPのレンタル体験の情報を知っている人は書き込みましょう

現在CPAPを使っている人も他社の製品も試してみたいと思うでしょ
フィリップスを使っている人はレスメドを使ってみたいだろうし、その逆も然り

CPAPが自分に合わず辞めてしまったり中断してしまった人は、他社製品を試して改善した人ばかりです

また、CPAPは一度始めてしまったら何十年もかけて使用していく方が大半です
毎月5,000円の出費を何十年も払い続けていく事が確定しています。

同時に現在肥満の方は
甲状腺機能低下症
クッシング症候群
インスリノーマ
肝硬変
多嚢胞性症候群
糖尿病

これらの治療も毎月3,000円から7,500円程毎月払っていく必要があります。

今後他の病気に発展していく可能性があるので、CPAP以外の毎月の出費についても考える必要があります

5:病弱名無しさん
23/07/06 06:47:38.96 +47uv6BU0.net
サラッと>>4を加えてくるデブ氏ね貧乏君ワロタ

6:病弱名無しさん
23/07/06 10:29:14.73 LCNF6hTW0.net
resmedのair10とair11しか使ったことないが差は全く感じられない。
マスクはたまたまresmed純正品じゃないesonだったことがあるがどんなに調整してもつけ心地が悪かった。
今の機器で調子悪い人は相性あるみたいだからマスクだけでも交換してみるといいかもよ

7:病弱名無しさん
23/07/06 13:30:26.49 wCpZUcm90.net
>>6
自分は入院した時にフィリップスのXLサイズがちょうど良いと言われ、以後もその他メーカーの一番大きいサイズにしてるけど、小さいものも試した方が良いのかと悩む。

8:病弱名無しさん
23/07/06 15:35:20.30 7ySe+Qui0.net
マスクは本体と違って消耗品だからレンタルで多めにもらってオクに流す輩のせいで比較的安く手に入ってしまう。
原資は健康保険なわけだからなんとかあすべきだが、大抵の業者はマスク交換は1年以上だっけ?

9:病弱名無しさん
23/07/06 16:10:56.91 OCisWie90.net
170cm59kg20代の男ですか最近同棲するようになって
睡眠中よく息が止まってると指摘されました
自覚なかったのでショックです
確かに長時間(例えば10時間)寝ても疲れがとれにくく仕事中眠気に襲われる日が多いです
SASの可能性ありでしょうか?

10:病弱名無しさん
23/07/06 16:37:51.97 fLHGOn3Q0.net
>>9
デブしね貧乏はこういう素朴な質問に答えろよ

11:病弱名無しさん
23/07/06 16:41:14.09 NZdVZfuP0.net
>>9
1泊検査した方が良いと思う。おれも寝てるとき、起き上がって頭を垂れて寝てたって言われた。検査したら結果は真っ黒で1発アウトだった。

12:病弱名無しさん
23/07/06 16:45:38.81 NZdVZfuP0.net
>>6
レスメドならミラージュが一番マッチすると思うんだよな。半年くらいに1回なら新品送ってくれるし。
こないだ入院したらコロナのせいで差額無しで個室になったんだが、ミラージュの爪が割れたから電話したら、病院直送が出来なくて、帝人の担当営業さんが持ってきてくれた。余談だけどね。

13:病弱名無しさん
23/07/06 17:47:46.89 qyzUXjFn0.net
必見
URLリンク(slownews.com)

14:病弱名無しさん
23/07/06 17:51:52.03 qyzUXjFn0.net
こっちの方がまとまってた
スレリンク(bio板:679番)

15:病弱名無しさん
23/07/06 17:56:53.23 XjTTmtcC0.net
>>11
僕も苦しかったらしくあぐらをかいていたらしいです

16:病弱名無しさん
23/07/06 17:59:17.73 XjTTmtcC0.net
>>10
は?なんだお前荒らしか?お前の質問なんか知るか罵詈雑言野郎が

17:病弱名無しさん
23/07/06 18:05:06.43 qyzUXjFn0.net
>>16
デブしねくんは両手を柱に縛っていただきなさい
自分で自分をコントロールできない生物は誰かに躾けられないと人格矯正できないよ

18:病弱名無しさん
23/07/06 18:20:38.42 VenfYvio0.net
注意
デブ死ね貧乏と書き込んでいるのは荒らしの違法販売業者なので無視してください
cpapスレはこのスレが始まった時から一度もワッチョイはなかった
cpapは危険だという荒らしコメが急にあふれ、次スレからはワッチョイをつけろという流れになった
ワッチョイがついたスレからcpapの個人売買ができるサイトでの購入方法をレクチャーするコメが中心になった
私は個人なので当然1つのIDしかないですが、cpap業者と思われるコメは常に単発ID
単発SLIPワッチョイIDでコメントをし、その内容は特定のサイトでcpapを購入を促す方法ばかりになった
Cpap販売サイトを批判するコメは複数の単発ID単発ワッチョイIDのコメに総攻撃され
本来の睡眠時無呼吸症候群の病状やcpap治療の経験談等の話よりも
どうやってcpapを個人輸入するかというコメントだけになってしまった
業者ではない一般利用者は基本的にパソコンとスマホの2つのIDにするのが精一杯なので偽装しようとしてもばれるんですが
業者はなぜか単発IDなのに複数人が同じ主旨で販売サイトへの誘導のコメをするという事になっています
私は1つのIDしかないので今日はこれだけでコメントをしていくことになると思います。
以上

19:病弱名無しさん
23/07/06 18:30:30.48 VPUfszLp0.net
前スレから急にデブを罵倒するレスが増えたと思ったら業者だったのか

20:病弱名無しさん
23/07/06 18:38:21.10 qyzUXjFn0.net
そういう経緯があったのね
デブしねくんがCPAPの購入方法や付随することを必死に話題に挙げようとしている理由がやっとはっきりしたわ
自分の思惑だけに動く人間未満の動物とは会話にならんわなそりゃ

21:病弱名無しさん
23/07/06 18:44:33.70 qyzUXjFn0.net
大国中国小国

22:病弱名無しさん
23/07/06 18:51:48.80 B/dv2s9A0.net
“デブしねくん” とレスを書きこんでる奴が違法販売業者な このスレでも3個程散見できるから容易にわかる。前スレになってから急にレスしまくってるやつ。こいつがヤフオクのBMCを急に宣伝しまくりだしたと思われる
リスクがあるから医療器具なんだと思うし、重症にならないと使わせてくれないのもそういうことだと思う
それを違法に輸入して便利だよなんていう無責任な書き込みがひどい
陽圧換気だから人工呼吸器と似た副作用があるはず
長期で使ったら今もっている健康体の身体が本来あるはずの機能を失っていく
あまり無責任な発言は止めて欲しいと思います。

23:病弱名無しさん
23/07/06 18:58:19.76 qyzUXjFn0.net
皆わかってるな
連投しすぎていつものデブしねくんみたいになってるからもうレスやめておくわ

24:病弱名無しさん
23/07/06 19:12:47.16 6WWMcKCc0.net
デブ.しね.貧乏君
と前スレで急に新たなパワーワードが湧いたから謎だったw
人間未満とか書いてる… ひどすぎ
他スレで穢多非人とかレンタル古事記とか書かれててワロタw
まるで正規の診療で貸与されているCPAPを使う患者が悪いような言われ方が腑に落ちなかった。
この差別主義者が使う言葉の特徴
禁治産者 知的障害 みんなわかってるよな 相手した人 あっスマン 嫌なら デブとかエリート キチだったわ 気にしてる コンタクト 錯覚していた? 貧乏君 エサ ガリ君 原価ガー 定価 デブしね 戸塚 てこい デブシネ デブシネマン 働いたら? バイデン はなくそ 病気っぽい 貧乏ガリ 藤井 へどうぞ 本体代ガー 目の敵 やめとけ 料金ガー わかってるよな CPAPなんて PPAP
デブしねマンはここ数日メンタルヘルス板で粘着質に暴れてた引きこもり痩せ男とノリが似ている
相手した人は責任持って答えてあげてね
デブしねマンはどうして迷惑な書込みばかりするの?
デブ氏ね貧乏君の相手するのいい加減やめようよ
狂犬は放置しろって
でぶしね君みたいな自分のために5.000円も出せないような貧乏人は、こんなところで声高々に叫んでないで、迷惑だから部屋の隅の方で壁に向かって小声で呟いててね、底辺くん。
病気の構ってちゃんは両手を縛っておいてほしい
見ればわかることを疑問形で聞き続ける
こいつは連投キチのデブしねマン
知性や品性は整形じゃ治せなくて残念だったな
前スレ見てみなこいつのレスを見るとCPAPを適切に利用している者を揶揄したレスしかしてないから。
「でぶしね貧乏くん」 このフレーズを使っているレス。皆も前スレで確認するといいよ。
荒らしは皆で無視した方がいい 

25:病弱名無しさん
23/07/06 19:22:45.82 ii9t33jU0.net
違法業者が何万円もする製品を購入させるために
CPAPをレンタルしている人を でぶしね貧乏くん 呼ばわりか
オラはデブ貧乏だからそう呼ばれてもええよ
知らんけど

26:病弱名無しさん
23/07/06 19:33:10.19 RCu85BP30.net
なんでそんな酷いことを言うん?
>>17

5、10、17、16
> デブしねくんは両手を柱に縛っていただきなさい
> 自分で自分をコントロールできない生物は誰かに躾けられないと人格矯正できないよ
> そういう経緯があったのね
> デブしねくんがCPAPの購入方法や付随することを必死に話題に挙げようとしている理由がやっとはっきりしたわ
> 自分の思惑だけに動く人間未満の動物とは会話にならんわなそりゃ

27:病弱名無しさん
23/07/06 20:36:14.80 GMfAOCWR0.net
ヤフオクはネタ的に面白いのでここ数日眺めている
1台とか4台とか落札されて取引が成立し、自動延長にならなかった場合、次に出品されると売上台数が8台増えているというのを少なくとも2機種で確認した
逆に売り上げ台数が減るケースも目撃した

28:病弱名無しさん
23/07/06 21:31:38.88 6OvWItqo0.net
>>27
そのスタンスはありだね
忌み嫌うだけじゃなくて、ネタとして宣伝にならないように遊ぶのがいい

29:病弱名無しさん
23/07/06 21:33:00.17 6OvWItqo0.net
リコールになった機器ってどんな症状だったんだろうか
窒息?

30:病弱名無しさん
23/07/06 22:07:26.16 uWAC+4kP0.net
>>29
リコールになったこと以外何も知らない俺がレスすると、たぶん何もない。
何かしら微粒子を吸い込むことで健康被害があるかもしれないからリコール。

31:病弱名無しさん
23/07/06 22:10:41.41 uWAC+4kP0.net
>>9
可能性はある
おそらくCPAPで呼吸止まるのは改善される
疲れがとれたり、眠気が取れたりとかは使い方と合わせて効果が出るまでの期間は人による。

32:病弱名無しさん
23/07/06 23:18:15.46 UxjFgyS30.net
近頃昼寝する時でもCPAP付けるとよく眠れるので、一日十時間位寝るわ。

33:病弱名無しさん
23/07/07 07:17:44.80 sa0fL3UZ0.net
>>24 これも追加して!
レスに 
[デブ死ね君]
[でぶしね貧乏]
[でぶしねマン] 
と書き込む違法業者の使う言葉の癖と特徴を全部抜き出してきた! 
相手しちゃダメ あげてね アスペ 遊んでくれ アタオカ あたおか 頭大丈夫 頭弱 頭悪 あなたのレベル アホ あほ 甘ったれ 荒らしみたい いいからさっさと ヴァカ うるせー 良い気味 言い訳 イキって イキリ 意識低 居座 因縁 言ってんの? 一発で解る話 上手くいってないんだ うんだから お察 落ち着きな 思えるな 思えるんだ? 思ったんだ? 思ってそう 思ってるのか? 思ってる? おもろ おやあ?愚 疎かに お

34:病弱名無しさん
23/07/07 07:31:56.80 sa0fL3UZ0.net
>>24
>>33
分かり? からかって 考えろ ガイジ 関わらない 覚悟し 格下 かまって 噛み付いてら 頑張 聞いてやる 効いてる 消えろ 効き 奇形 きちがい キチガイ 気狂い 基地外 気違い キチゲ 気に入らない 君だけ 君みたい 決めれば? 気持ち悪 恐喝 きもい キモイ 狂犬 くず クズ クセに 糞 クソ人間 クソみたいな グダグダ 悔し ぐらい読め 現実 幻想 こたえるわけ? 乞食 滑稽 この人 ごみ ゴミ 雑魚 さあどうする? ザコ さっさと さる サル 猿 自演 自覚がないらしいね 自己愛 自作 したらどうだ? してこい 考えれば? サッサと 自意識 自己愛 質問しそう 質問すんな 氏ね 死ね 障害 小学生 情弱 ジワる 人格 心中 好きに生 すっとんきょう 図星 住み着 スレタイ読め するだけ無駄

35:病弱名無しさん
23/07/07 07:42:06.96 sa0fL3UZ0.net
>>24 これも追加して!
>>33
>>34
スルーでいい スレチ 精神 世間知らず 説得力ない 説得力無 大丈夫? 態度 だから何 だから? ダサい だめだこ ダメだろ 誰ものらな 知恵遅 違うと思うぞ 池沼 知障 だけかな? ちゃうw 厨 チラシの裏 チンカス チンポ ツベコベ つまんないつり 低能 手遅れ 敵 出直 てめえ できるわけ でもやってろ 電卓 糖質 童貞 どもめ ときたら… ないだろ 何言ってるの なにか言ってる 生意気 日本語が 粘着 脳みそ 能力が無 はいはい 馬鹿 ばか バカ 恥を晒 恥ずかしくないの 発狂 発症 発達 早いのです パーソナリティ障害 ひきこも 引きこも 必死 人として 独り善 酷い書き 暇があ 病気だ 病院行った方が 病院に行った方がいい 不思議に思う ブチのめ ふーん 屁理屈 傍若無人 ほっとけ ボンクラ まずは動け まず動け まずは働け まず働け 真っ赤 まで読んだ マルチ まーた 見事な 身の程 向き合 無職 無知 めんどくせえやつ 妄想 輩 優しいな やつが 奴は何なの ヤバい奴 やめたげて やめたって やめたれ やりなさい 野郎 やめれば? やろうと思っている 様式美 理解してなさそう レベル低 連投 論破 わけねえだろ わざわざ ワロタ ワロた ?な?

36:病弱名無しさん
23/07/07 09:13:56.81 3drl66eT0.net
いくら違法業者のレッテル貼ってもウザい書き込みで誰が誰なのか丸わかりなんだよねぇ

37:病弱名無しさん
23/07/07 09:17:29.37 VcAYZzMd0.net
>>33
意外にナイーブだったんだな
なんかゴメン

38:病弱名無しさん
23/07/07 09:45:18.69 2IlEVSXF0.net
相手しちゃだめ

39:病弱名無しさん
23/07/07 09:45:32.00 2IlEVSXF0.net
分かり?

40:病弱名無しさん
23/07/07 09:45:42.15 2IlEVSXF0.net
スルーでいい

41:病弱名無しさん
23/07/07 10:22:26.93 ZlwKYcii0.net
>>33
こんなにナイーブだったとは思わなかったよデ部シ根万訓5,000円すら払えないなら話題に入らないでくれ5,000円じゃなくて5000円な
相手しちゃDame!Waかり?素るーでいい

42:病弱名無しさん
23/07/07 10:23:46.93 ZlwKYcii0.net
ヤフオク行きなよ君は

43:病弱名無しさん
23/07/07 10:25:12.97 ZlwKYcii0.net
アリとオクには君にふさわしい節約乏貧本体が本国から送られてくるからさ

44:病弱名無しさん
23/07/07 10:26:48.24 ZlwKYcii0.net
レッテルをいくら貼っても君のウザさは即分かり

45:病弱名無しさん
23/07/07 11:06:53.84 6ie4yAZQ0.net
マスク付けたまま寝るのが辛かったけど、寝る1時間前からマスク生活しておくと慣れるもんだな
寝てる間に外してしまうのは治らないけど

46:病弱名無しさん
23/07/07 12:05:28.10 ApIukUzK0.net
CPAPつけていびき録音して聴いてみたら、鼻の両穴が詰まった時に吐く息がすごくイキんでるのか空気を無理やり出そうとしてる音がなっててこわいんだけど
これどうしたらいいんだろ
吸う時より吐く時の方が力入れるから体に負担かからないかな?

47:病弱名無しさん
23/07/07 12:13:44.34 K4ok0Ory0.net
>>46
息が吐きにくい固定圧力式のCPAPとか?

48:病弱名無しさん
23/07/07 12:15:00.56 DFJdbhs30.net
鼻詰まってる時はCPAP無理よ 医者に言われたでしょ

49:病弱名無しさん
23/07/07 12:48:40.18 cCfUG4os0.net
まづは鼻詰まり治さないと

50:病弱名無しさん
23/07/07 14:24:08.59 ApIukUzK0.net
みんなレスありがとう、先生に聞いてみます

51:病弱名無しさん
23/07/07 14:38:11.96 87Sy8gvC0.net
帰ってきたら爆笑するほど効いてて大草原

52:病弱名無しさん
23/07/07 15:12:02.57 87Sy8gvC0.net
他人のjことは汚い言葉で散々煽りつくすのに自身への煽り耐性の低さから鑑みるにデブしねくんは小中國人かチョンのどちらか
触るとキチガイが伝染る

53:病弱名無しさん
23/07/07 15:53:27.77 BTJgHFy20.net
>>48
鼻詰まりは治らない。
鼻詰まりは治せない。
睡眠時無呼吸症候群の治療方法がない。

54:病弱名無しさん
23/07/07 15:55:39.27 BTJgHFy20.net
>>53
追加舌下免疫療法を継続中だが、1秒率が70以下切りなので、今年継続できるかどうかわからない。
COPDで在宅酸素になれば良いのかもしれない。

55:病弱名無しさん
23/07/07 16:04:07.17 Xpu3g3Pz0.net
しーぱっぷ体験会の情報あったらかいといて!
スレ盛り上がりすぎ!wwwwwwwwww

56:病弱名無しさん
23/07/07 16:05:16.15 qCAo/m7U0.net
購入系の話題も誰か整理しとけ!何度も言わせんな!

57:病弱名無しさん
23/07/07 16:24:45.25 thMo2dP50.net
体験会って何すんの?会場に最新機種が色々あって、一晩ずつ取り替えながら何日かみんなで雑魚寝して感想言い合うの?

58:病弱名無しさん
23/07/07 16:33:56.62 qIt2fF2D0.net
>>57
たとえ短時間でも医師の処方箋がないと違法治療行為となるおそれあり
医師がその場で無料で処方箋を書いたら医師法違反

59:病弱名無しさん
23/07/07 17:07:19.05 CD3r5nxN0.net
全員処方箋持って会場に集まれば可能じゃない?
無理だとは思うが

60:病弱名無しさん
23/07/07 17:21:27.23 cCfUG4os0.net
>>56
>>1

61:病弱名無しさん
23/07/07 17:37:47.53 CD3r5nxN0.net
>>56
> 購入系の話題も誰か整理しとけ!何度も言わせんな!
こういう書き方をすれば反発を受けて、自費購入関係の書き込みが少なくなるとの目論見なんだろうな
レンタルじゃなくて購入が増えると困る利害関係者がこのスレにも常駐してるということか
めんどくせえな

62:病弱名無しさん
23/07/07 18:45:26.22 mvAm3Ve00.net
>>29
CPAP外装と空気の経路の間を埋めてるスポンジが劣化して
粒子になったら吸うと害があるかもって内容

スポンジ外す動画あるから俺も外したが
劣化してなかったし
崩れても簡単には吸気系には行かない
一応国内品では異常見つかってないから
気にすることもない

BMCよりまし

63:病弱名無しさん
23/07/07 18:57:31.40 uumVL0iz0.net
>>62
今使ってるのは本体‐ホース間にフィルターがある
結構汚くなるよ、設置環境によるけど
レンタルだから、毎回新しいのもらってる

64:病弱名無しさん
23/07/07 19:08:47.49 JLTgOI7r0.net
国内の医療機関向けレンタル業者ってフクダ、テイジン、フィリップスの3社で独占?
フィリップスは自社製品レンタルだけなのかな
リコールはきつかっただろうね

65:病弱名無しさん
23/07/07 19:28:12.48 LoPIOH1H0.net
>>13
不具合の詳細状況が怖すぎる。
こりゃフィリップスはダメだな。

66:病弱名無しさん
23/07/07 19:31:44.67 j3gSGvOF0.net
>>62
> 一応国内品では異常見つかってないから
> 気にすることもない
> BMCよりまし
フィリップスの製品は世界共通だからFDMAと厚労省で判断が分かれたってことかな
それとも日本では身体の異常を訴えた人がいなかったって意味?

67:病弱名無しさん
23/07/07 19:42:15.78 1xvrwC2Q0.net
火消し失敗w

68:病弱名無しさん
23/07/07 20:03:32.84 SIT1VvWs0.net
BMCはまともな購入方法がないので論外
このスレにユーザーもいないようだし

69:病弱名無しさん
23/07/07 20:03:42.55 MeTLa5ZO0.net
医療機器の売買は違法だからな
懲役
かいてるやつは開示請求される

70:病弱名無しさん
23/07/07 20:04:54.55 MeTLa5ZO0.net
しーぱっぷの買い方の書き込みも違法
終わり
逮捕だから

71:病弱名無しさん
23/07/07 20:07:42.49 PsxSP3ui0.net
>>58
そのとおり
病院行かないやつはだめ

72:病弱名無しさん
23/07/07 20:08:59.21 PsxSP3ui0.net
>>65
いいから医師の指示に従いなさい

73:病弱名無しさん
23/07/07 20:10:32.25 PsxSP3ui0.net
>>68
そのとおり
病院いけ
5000円は安い

74:病弱名無しさん
23/07/07 20:12:44.33 SIT1VvWs0.net
例のオクは色々と面白い
肝心な事柄がテキストでなくリンク先の画像になっているところなど芸術点が高い

75:病弱名無しさん
23/07/07 20:17:24.47 P+Ba02+l0.net
こいつが例の違法業者か・・・オクの宣伝さりげなく

76:病弱名無しさん
23/07/07 21:34:33.35 iBzcRf8x0.net
利害関係者がストレートにうごめいてて面白いなここ
意外にピュアなのはデブ死ね君だけだったりして

77:病弱名無しさん
23/07/07 22:07:59.33 m6tUSHaY0.net
>>62
> スポンジ外す動画あるから俺も外したが
> 劣化してなかったし
> 崩れても簡単には吸気系には行かない
> 一応国内品では異常見つかってないから
> 気にすることもない
> BMCよりまし
レンタルも購入も全数無償交換なのにわざわざ不完全な改造で済ませるなんて不思議な人ですね
問題の微粒子が残ってるかもしれないのに
リコール起こしたメーカーを気にすることないって言い切れるのも不思議ちゃん

78:病弱名無しさん
23/07/07 22:17:58.29 iBzcRf8x0.net
このスレ的には面白キャラが釣れたっぽいな
せっかくだから質問コーナーにしてみるか
大規模リストラって心配ですか?
病院への営業って大変ですか?

79:病弱名無しさん
23/07/07 23:04:19.28 mCKyYuKU0.net
CPAPすることになったら 郵送で送られてくんの?業者が設置に来んの?

80:病弱名無しさん
23/07/07 23:50:04.75 GFlaWvQR0.net
エアコンじゃあるまいし
レンタルなら病院から持ち帰るし買ったら配送される

81:病弱名無しさん
23/07/08 00:23:22.23 z96buf6q0.net
>>46
吐出量可変式なら口開けてしばらく運転してたら吐出量が増えて鼻水を吹っ飛ばしてくれるよ。レスメドの一部モデルにミラージュを繋いだとき試したら効果的だったよ。

82:病弱名無しさん
23/07/08 00:26:24.97 z96buf6q0.net
>>79
後日治療開始日を指定した上で、宅配便で送ってくることもあるよ。

83:病弱名無しさん
23/07/08 08:55:50.91 RQsEGFSm0.net
>>62
あくまで恐れだからね。
ちゃんとリコールしてるし。

84:病弱名無しさん
23/07/08 08:56:48.33 RQsEGFSm0.net
>>81
面白いね
乾式鼻うがいみたい笑

85:病弱名無しさん
23/07/08 08:57:30.79 e+zpJuED0.net
>>77
自分の命に関わる事象で全品無償交換回収になってるのに自分で危険な吸音材つついて何として大丈夫って、ほんとにやってたらすげえな
一般ユーザなら関わらなければ済むだけなのにしつこく違法業者を罵ってたのはこのひとかな
営業所会議あたりで話題になったのかもしれないけど、売上が落ちてるのは違法業者のせいじゃなくて取り扱ってる自社製品の問題だと思うよ

86:病弱名無しさん
23/07/08 08:58:35.04 RQsEGFSm0.net
>>80
ずいぶん昔に業者が家に持って来たってレスは見た記憶。

87:病弱名無しさん
23/07/08 09:06:45.79 iwv63XM40.net
>>80
うちはフクダ電子のレスメドだったけど、自宅の寝室まで来て、設置と実際の装着テストまでやって帰ったよ。
正直、他人に寝室見せるのは抵抗あったので拒否したが、押しきられた。

88:病弱名無しさん
23/07/08 09:12:45.02 B8Ecaind0.net
CPAPヤフオクで普通に日本発送なんだけど違法じゃないの?過去の出品

89:病弱名無しさん
23/07/08 09:21:08.30 RQsEGFSm0.net
>>88
過去も現在も規約違反だよ

90:病弱名無しさん
23/07/08 09:27:40.62 mQMCVeI80.net
過去の出品半年以内で3件落札されてるよBMCなぜ平気なの?

91:病弱名無しさん
23/07/08 09:32:01.01 6tuIsHhk0.net
BMCってイギリスのメーカーって書いてあるじゃん誰か中国とか言ってなかった?あれ嘘?

92:病弱名無しさん
23/07/08 09:34:14.29 /nmhLOov0.net
日本でBMCのCPAP使ってる病院ないの?健康保険適用じゃないの?

93:病弱名無しさん
23/07/08 09:36:45.49 g5M31aOp0.net
違法業者は消えるべきだが
違法業者糾弾してもあなたの会社の売上が増えることはないと思いますよ

94:病弱名無しさん
23/07/08 09:38:13.01 XVWxd5nJ0.net
出品者の評価見たけど普通にBMC何台も売れてるじゃん故障とかクレームとか出てないのかな。壊れたら修理できないだろうしゴミとして捨てるのも捨てられないよなこれ

95:病弱名無しさん
23/07/08 09:45:30.22 8ak145He0.net
違法業者を糾弾したいわけじゃなくて話題を必死でそらそうとしてるように見える
何が嫌なのかな

96:病弱名無しさん
23/07/08 10:03:10.99 YPJKT8NQ0.net
ちょっと試して見るか
URLリンク(www.napolilaw.com)

97:病弱名無しさん
23/07/08 10:20:17.91 o9TsvjKB0.net
オクで買う人って使ったことがあって納得してるから買うんでしょ?BMCを使ったことがない人が買わないよな

98:病弱名無しさん
23/07/08 11:01:46.15 8kjy6di40.net
全然回答つかねえな使いもんなんねえなここ

99:病弱名無しさん
23/07/08 11:01:47.69 hUcDxnK/0.net
BMCのことBADって呼ぼうぜ

BADのこと話題上げる奴が業者とわかりやすい

100:病弱名無しさん
23/07/08 11:04:35.91 zwYFwQx40.net
特定のメーカーや製品をなんの根拠もなく否定的に表現しててやばいな
威力業務妨害罪で情報開示請求されそう
相手は先進国の外資だから賠償金やばそう
先方にこの事伝えちゃおうかな

101:病弱名無しさん
23/07/08 11:06:35.18 hUcDxnK/0.net
ステマ規制が今年10月1日から始まるから売り逃げたくて必死なんだろwww指さして笑ってやれwww
URLリンク(www.nikkei.com)

102:病弱名無しさん
23/07/08 11:15:14.91 hUcDxnK/0.net
日本に住んでいるなら日本の法律と判例に則って生きていくんだぞ
品目を偽って違法輸入!なんて犯罪を犯してはダメダメ

103:病弱名無しさん
23/07/08 11:19:02.82 ac9wbaaX0.net
不良品といったような口コミをしてしまった場合、業務妨害や信用毀損が成立する可能性がある

信用を低下させたときに成立する犯罪で、3年以下の懲役または5万円以下の罰金に処せられる

104:病弱名無しさん
23/07/08 11:21:39.43 hUcDxnK/0.net
安かろう悪かろう

105:病弱名無しさん
23/07/08 11:27:56.70 bz2Im1AI0.net
もうメールおくっちゃった~(*´艸`*)ウフフ

106:病弱名無しさん
23/07/08 11:32:01.98 hUcDxnK/0.net
>>105
面白そうじゃんwwwメールスクショうpしろよwww

107:病弱名無しさん
23/07/08 12:21:52.92 bu7M4gkH0.net
スリープスタイル民なので高みの見物

108:病弱名無しさん
23/07/08 16:40:04.40 +IomAWBM0.net
>>97
このスレで宣伝してる人はBMCは安くてオクやアリで手に入るからって言うのしか見たこと無いけどな
このスレじゃなくてもオクで医療機器があるのを不審に思わない人が買うと思われ。

109:病弱名無しさん
23/07/08 16:43:51.24 +IomAWBM0.net
>>90
少しは考えようよ。
いちいち通報する人がいない、通報されてもその前に落札されてるとか。

110:病弱名無しさん
23/07/08 17:28:30.44 hUcDxnK/0.net
通報メールのスクショすら上�


111:ーずにBADの話題を挙げるデブしねくんはメンタル雑魚雑魚だなぁ



112:病弱名無しさん
23/07/08 17:29:14.10 hUcDxnK/0.net
自分のレスに自分でレスして楽しいか?

113:病弱名無しさん
23/07/08 19:36:18.91 36rYIHRW0.net
>>27>>74でオクに触れた者だが、当の業者と間違われるとは意外だった。販売台数は適当だし、長ったらしい文章に埋もれて見落としそうなリンク先に、処方箋など法律関連の文章をテキストでなく掠れた画像で置くあたり、摘発されたら落札した側にも非があると主張する気満々。褒めてないのに話題にしただけで宣伝と見做されるとは思わなかったよ。他にもツッコミどころ多いんだがもうやめておく。

114:病弱名無しさん
23/07/08 19:40:45.28 HXA4vQL90.net
分かりやすいなぁって思うわ

115:病弱名無しさん
23/07/08 19:50:34.47 hUcDxnK/0.net
>>112
注意喚起情報ありがとう
デブしねくんがレッテルを貼ってるだけだから気にしなくていいぞ
皆わかってる

116:病弱名無しさん
23/07/08 20:14:00.25 aO6k34sq0.net
>>77
個人輸入が国内で無償交換の対象になるわけねえだろwww
個人輸入ってのはそういうことだぞ?

そもそもCPAP内部の吸音防振材は基本外に出てこない

そいつをむしって外に出して、吸気口のフィルター外して入れないと吸わない

不織布フィルターで止められるのも判ってるから、ちゃんと替えてたらなにも問題ない
何も不思議ではない

117:病弱名無しさん
23/07/08 20:36:46.91 8aCPZVKC0.net
ワクチン接種推奨の基礎疾患にこの病気が入ってるのな。
そんなにあかん病気なのかやはり

118:病弱名無しさん
23/07/08 22:20:44.55 z96buf6q0.net
>>84
それが効くのよ。副鼻腔をたまに閉じると効果的みたい。

119:病弱名無しさん
23/07/08 22:56:32.82 UdsgBWEe0.net
>>115
知らんけど、個人輸入でもリコール対象なら交換修理じゃないの?国内で済むのか海外に送るのかは知らんが。

120:病弱名無しさん
23/07/08 22:58:50.01 UdsgBWEe0.net
>>116
呼吸の疾患だから入ってるだけ。
軽症や中症までならそんなでもないよ

121:病弱名無しさん
23/07/08 23:42:10.87 791xTnFl0.net
>>119
そうなんですね。私は重症だわ

122:病弱名無しさん
23/07/09 10:36:56.19 Ky9fCU1k0.net
皆さん血中酸素濃度SpO2はどのくらいですか


123:? 98〜99だったのが95〜97に下がっちゃっています。



124:病弱名無しさん
23/07/09 11:08:44.67 ZC/Al7Sb0.net
CPAP付ける前は常時90くらいで何で呼吸困難になってないのかって医者がビビってた
今は98~97

125:病弱名無しさん
23/07/09 13:20:46.37 nOWp15+60.net
>>122
呼吸性アシドーシス→代謝されて中性を維持されているのかも
COPD併発患者によくあります

126:病弱名無しさん
23/07/09 16:45:59.02 t7Aw5B4M0.net
>>79
業者が家まで持ってきて、使い方を教えてくれた。
「設置」というほど大げさなものではない。
バッグに一式入っていて旅行に持っていける程度の大きさ。

>>87
俺もフクダ電子だったけど、玄関先で終わったよ。
超美人の姉ちゃんだったから、2人で寝室に行ったら
自分を抑える自信はなかったね。
姉ちゃんも危険を察知したのかもしれない。

127:病弱名無しさん
23/07/09 17:14:01.84 mKzTP+ga0.net
サチュは簡易計測器で95から98あるな。受診日にも計るけど、正常ですねって言われる。

128:病弱名無しさん
23/07/09 17:43:16.53 bE4zpxw20.net
アプリは当てにならんのお

129:病弱名無しさん
23/07/09 18:21:23.06 Ky9fCU1k0.net
>>121です。
95〜97程度でも正常なのかなぁ

130:病弱名無しさん
23/07/09 18:25:11.13 nOWp15+60.net
SpO2が90%未満になると呼吸不全の定義に当てはまる
酸素飽和度 SpO2 とは   一般社団法人日本呼吸器学会
URLリンク(www.jrs.or.jp)

131:病弱名無しさん
23/07/09 18:50:49.17 dfWeOGUM0.net
私の担当医(歯科医ですが)は、旦那がアプリでSASの疑いありと判断されて受診しても、治療の必要性皆無の判断でした。

132:病弱名無しさん
23/07/09 19:07:33.52 IJwGgAN50.net
歯医者で判断?
CPAP扱ってる医院で検査しないと必要かどうかわからんだろ
専門医は呼吸器内科だし

133:病弱名無しさん
23/07/09 20:04:32.64 nOWp15+60.net
呼吸器内科医までいかなくても、せめて耳鼻咽喉科医で診断してもらってください・・・
医師は「医師免許証」、歯科医師は「歯科医師免許証」で全くの別分野です

134:病弱名無しさん
23/07/09 21:09:38.99 HJPPkpfB0.net
スリープステントも作って、二度寝用に使ってみてる。効果はCPAP以下だけど顔周りに何もないのが快適。痩せたら治るかなあ。舌骨がだいぶ下にあるので不安。

135:病弱名無しさん
23/07/10 10:44:02.10 MYxirD2D0.net
CPAPつけてた方が寝付けなくて何度も遅刻した
結局横向きで寝れば済むことから機械返却して治療をやめた
顎の手術をしたことで全くいびきをかかなくなった
私はこのスレをもう卒業した

136:病弱名無しさん
23/07/10 11:40:58.03 hcuMY84N0.net
私も運動とストレッチでイビキが激減しました。ダイエットはマイナス1kg程度。あくまでもイビキアプリ上のことなのでCPAPは返却していません。次回、耳鼻科で簡易検査お願いしようと思っています。

137:病弱名無しさん
23/07/10 12:40:21.99 FXY7BxXO0.net
>>118
知らないなら適当嘘を書くなよ

138:病弱名無しさん
23/07/10 13:02:26.29 EeL4xJwf0.net
整形が必要な人はCPAP効かない説
あると思います

139:病弱名無しさん
23/07/10 15:59:11.70 ITtzLa/B0.net
デブしねくんふっかつ

140:病弱名無しさん
23/07/10 19:55:27.05 ZVaeFv2j0.net
>>134
1kgは微妙すぎるので引き続き用心した方がいいね

141:病弱名無しさん
23/07/10 20:36:56.25 EzWx61xq0.net
>>135
嘘って決めつける前に国内でも海外でもリコール修理できないの?
フィリップスに聞いてみた?

142:病弱名無しさん
23/07/11 07:55:34.00 /tDcp19T0.net
鼻に突っ込むピローを以前ひと月ほど試したことがある。扱いがラクだとは思ったが、毎日6時間これ着けてると次第に鼻が変形してブタ顔になる気がしてネーザルに戻した。
と友人の医者に言ったところ「うん」と真顔で返されたのでどうやら杞憂ではなかった。

143:病弱名無しさん
23/07/11 19:45:43.45 Y4mODpvW0.net
>>139
ggrデブしねくん

144:病弱名無しさん
23/07/11 22:04:54.80 /TMjsCgl0.net
>>139
できるでしょ?

145:病弱名無しさん
23/07/12 00:43:23.63 8t0/zQ190.net
デブしね露伴は調べない

146:病弱名無しさん
23/07/13 17:25:30.95 0DVg8+/30.net
デブしねくん中華5chの方荒らしてそうで草

147:病弱名無しさん
23/07/14 03:21:50.91 HQ0cY0dG0.net
いつもこのスレのおかげで数字のとこで個人輸入2回してうまく使ってた。皆さんに感謝してる。
いつも情報もらってばっかりだったから、たまには有益になりそうな情報を書く。
例のDream Stationのリコールの件だ。 結局、日本で個人輸入した場合、日本支店じゃダメだし、アメリカ本社にやり取りしようとしたけど、 北米の住所じゃないとリコールは受けられそうになかった。
でも仕方なく使ってたんだけど、最近2種類のフィルター変えてもなんかカビ臭いし最新機種は静かそうだからResmedの最新を買って使ってた。
たまに職場で寝ることがあるので、勿体無いのでDream Station置いてたまに使ってた。ちょっとうるさいのは我慢できるが、なんか臭うのが許せなくなってきた。

148:病弱名無しさん
23/07/14 03:28:01.91 HQ0cY0dG0.net
で、ダメ元で、分解掃除を始めた。で、開け方がわからないから、youtubeで探した。掃除だけにしようと思ったら、例のリコールの問題の ウレタンをとってる人が相当数いる感じだった。いろんなやり方があるが、これが一番良さげだった。youtu.be/gu-P4pD2hEQ
このウレタンフィルターみたいのが2つ本体に内蔵されてるんだけど、やっぱりもろくてダメそうだから、今でも初代Dream Stationのリコール
対象機器使ってる人は、外した方がいいと思う。とったら、臭いもなくなった。 あと、そこそこ、この黒ウレタンがもろくて、黒い粉っぽく
なってる感じがある。System oneにもこの問題の黒ウレタン入ってるから、とった方がいいと思う。そっちは簡単だし。
Dream Stationのウレタン取るのは3時間くらいかかった。切れるカッターで内部側から傷つけていったんだけど厚さが1mm以上のアクリル
◦っぽいから大変で、最終的に電動ドリルの一番細いピットで四角に穴を開けていって、斜めにドリルで削るっぽい荒技やったり苦労した。

149:病弱名無しさん
23/07/14 03:29:59.44 HQ0cY0dG0.net
最後は、車の内張はがすようのドライバーみたいな工具で下側からめくり上げて、そのあいた穴からウレタンをゆっくり引き抜く感じ。
今テストも終わって、うまくいったんで、オススメです。 リコールのこと知らないで、System OneやDream Station初代使ってる人いて、
健康被害日本でも出てるって情報も出てたんで、オススメ。 うまくやれば、うるさくないし、かび臭かった匂いもなくなった。

150:病弱名無しさん
23/07/14 06:25:21.43 meUulA+D0.net
自分がやったやり方 画像と動画で補足します。
これ取れば、問題なくなるし、匂いあった人も改善されると思います.
imgur.com/a/wFM1wkj

151:病弱名無しさん
23/07/14 12:09:51.74 SKEF8vdP0.net
長文連投うざい

152:病弱名無しさん
23/07/14 16:55:42.35 6RfibSD+0.net
やもめかな

153:病弱名無しさん
23/07/14 18:03:12.41 H0ezOUMS0.net
いや有益で結構 しかし大変な手間だな

154:病弱名無しさん
23/07/14 19:47:12.10 UYvImcgd0.net
URLリンク(www.info.pmda.go.jp)
人工呼吸器の方の話だが、改修済みの改善品すらアカンかったんだな
グルーガンでシリコンでも詰めた方がまだ安心できそうだ

155:病弱名無しさん
23/07/14 22:13:58.91 o5bbkMsI0.net
個人輸入なんてするから、そんな面倒なことしなくちゃいけなくなる

156:病弱名無しさん
23/07/14 22:17:57.67 9/GaSRYG0.net
狼貧乏くんw

157:病弱名無しさん
23/07/14 22:48:20.10 cGz/+OTu0.net
世界的にみても、健康保険で月5000円でリースできるのは日本だけだとおもう。普通は所持っするものだし、データも自分で管理すべきとおもう。
個人輸入は、お金をケチるためじゃない。
無駄な健康保険料の支出が、レンタル代理店や専門医じゃなくてデータの見方もよくわからないような医者に管理料といって毎回巨額なお金を保険料から支出してるのは ほんとに無駄だとおもう。昔は固定とかで使ってたけど、今はほとんどオートCPAPだし、通信でやりとりしてるからよっぽどリークや使用に問題があれば、医者から連絡くるスタイルでいい気がする。そうしないと健康保険の制度が逼迫しちゃうと思うんだけどな。

158:病弱名無しさん
23/07/15 00:47:07.17 6Fc+kxv50.net
逼迫するほど件数が多いわけないだろうう

159:病弱名無しさん
23/07/15 02:26:01.54 KYnxJRHg0.net
>>155
おれが世話になってるJCHO系の病院はサイバー攻撃を警戒して、CPAPのデータを管理するPCをネットワークから切り離してるから、使ってるレスメドCPAPの通信機能を全く使ってない。
毎回SDカードを持参しないといけない。
リーク、効果、使用時間、サチュなどはしっかり見てるから問題無いけど、面倒くさいわな。

160:病弱名無しさん
23/07/15 05:24:31.94 dG5mYY3B0.net
>>130
耳鼻科だよ
検査は帝人の検査キットで自宅で行う

161:病弱名無しさん
23/07/15 06:55:22.55 rZwr3eEI0.net
>>157
専用回線ではないのか

162:病弱名無しさん
23/07/15 11:53:41.54 gobCF1Ar0.net
>>156
sasだけならそうだろうけどね。
おれも155と同じ理由で耳鼻科に限らず、極力病院は使わないよ。

163:病弱名無しさん
23/07/15 14:12:26.60 PaobX7D50.net
村田製作所のCPAP使っている人いますか?
国産CPAPってどうなんだろう

164:病弱名無しさん
23/07/15 21:26:35.03 KYnxJRHg0.net
>>159
専用線とはまた違うんですよ。どうやらインターネット経由でレスメドのサーバからデータを取ってくる仕組みみたいで、インターネット接続必須のようです。
だから電子カルテ連動も出来ないみたいです。
ドクターも専用アプリ(日本語化されてない)の操作に慣れるまでは四苦八苦してました。

165:病弱名無しさん
23/07/16 01:14:43.18 Pehbmwtp0.net
cpap始めたけど寝起きの酸欠感がヤバイ
(空気リークはしてない)
慣れるまでの修行かな

166:病弱名無しさん
23/07/16 04:15:46.76 bevj2CyX0.net
酸欠感て何?苦しいてこと?

167:病弱名無しさん
23/07/16 05:08:11.04 OUZHY9PA0.net
機能してれば酸欠にはならない
圧が足りないとか

168:病弱名無しさん
23/07/16 08:53:18.52 8It4CLRP0.net
>>163
本体、マスクのメーカーとか機種名とか分かると何か対策あるかも?

169:病弱名無しさん
23/07/16 08:53:28.53 8It4CLRP0.net
>>163
本体、マスクのメーカーとか機種名とか分かると何か対策あるかも?ないかも?

170:病弱名無しさん
23/07/16 14:53:55.08 Pehbmwtp0.net
>>164-167
本体:帝人レスメド スリープメイト10
マスク:F&PネーザルマスクEson2
レスくれた方々ありがとう
酸欠感というのは、起床後の頭のふらつきやぼんやりした感じ、および頻脈です
鼻呼吸は出来ているのですが、自分が息を吐く時の圧が弱すぎるのかも…。
医師からは「日中も5~10分くらい練習するように」と言われており今マスク装置中です

171:病弱名無しさん
23/07/16 15:17:50.34 FdR1PEi20.net
>>168
その酸欠感は起床後だけ?例えば日中に呼吸しづらいとか喉に違和感とか無いの?
cpap上手く機能してなさそうだし自分ならcpap持ち込みで検査入院したい

172:病弱名無しさん
23/07/16 15:34:27.80 Pehbmwtp0.net
>>169
日中の呼吸のしづらさや喉の違和感はないです
ただし頭のだるさはずっと継続する感じ
検査入院、可能なら試したいんで医師に相談しようと思います

173:病弱名無しさん
23/07/16 16:29:15.25 ylUrhNsc0.net
>>168
個人によりマスクの相性はあるかも。
本体は同じでもレスメドのミラージュからeson2に変えたら息苦しくて元の古いミラージュに戻した。
言えば替えてくれるかもよ。

174:病弱名無しさん
23/07/16 16:34:11.29 m7q3M5v30.net
>>170
SASの診断受けるのにPSG検査入院してたらたぶんCPAP使用しながらのPSG検査してもらえると思うよ。

175:病弱名無しさん
23/07/16 16:50:04.10 Pehbmwtp0.net
>>171,172
ありがとうございます!
医師に相談します

176:病弱名無しさん
23/07/16 18:08:09.65 ylUrhNsc0.net
ホースレス&コードレスのcpapできないかなぁ
トイレに行くのに外すのも面倒。最近の大容量バッテリーだとどうだろう。マスクじゃなくてホースをはずすと苦しいんだよな。

177:病弱名無しさん
23/07/16 18:09:09.19 ylUrhNsc0.net
ザクみたいに一式背負えばいいのか?

178:病弱名無しさん
23/07/16 20:09:06.37 IjZtFz4B0.net
バックパックにCPAPとポータブル電源入れて、移動時に背負えばいいじゃね
どのくらい容量いるかわかんないけど
災害時の避難所持ち出しにはいいかもしれない

179:病弱名無しさん
23/07/17 02:17:36.69 ThF/AQg20.net
手動の空気ポンプつないでシュコシュコしながらどこまでも歩いていくがいい

180:病弱名無しさん
23/07/17 09:14:25.00 UFu2NJqI0.net
>>177
なんかちょっと楽しそう

181:病弱名無しさん
23/07/17 11:59:12.63 hEcCWBIH0.net
夢遊病セルフしゅこしゅこすこ

182:病弱名無しさん
23/07/17 15:52:47.31 6MLsYYGh0.net
マスクが臭ってきたのでオキシ漬けにした

オキシ効くな

183:病弱名無しさん
23/07/17 18:47:15.61 9qqz4/bM0.net
入れ歯洗浄剤につけてる。
ちゃんと乾かさないと匂いがヤバい

184:病弱名無しさん
23/07/17 19:45:09.61 ZtHxmxcn0.net
検査入院をしないでcpap処方されるにはどうしたらいいですか?

185:病弱名無しさん
23/07/17 19:50:55.58 wtyel9xc0.net
>>182
検査器具渡されて、一晩データ取って、医者に返してデータ見てもらう
入院しなくても大丈夫だよ
そういう医者を選んだほうがいい
診察時もにSDカードしか持って行ってないし

186:病弱名無しさん
23/07/17 20:06:41.48 p258woUr0.net
>>182
自宅検査でAHI40以上なら即CPAP適用なるんじゃないの。
30でも即という設定だけど、なんだかんだ言って入院させられるかも

187:病弱名無しさん
23/07/17 20:58:03.52 KV03vFxt0.net
なんかマスクが息苦しい 無理かも

188:病弱名無しさん
23/07/17 21:19:07.49 7a4EbcII0.net
入院検査したくないよね寝姿見られるとかね

189:病弱名無しさん
23/07/17 21:57:54.87 CC75Wcxd0.net
自意識過剰デブ

190:病弱名無しさん
23/07/17 22:55:50.15 KWqHDLnH0.net
入院検査費すら払えない貧乏ガリよりマシ

191:病弱名無しさん
23/07/18 00:01:15.95 mZWtVG6z0.net
俺も息苦しくて導入に手こずってたらテイジンから電話来たわ…orz
そりゃデータ見てるよね

192:病弱名無しさん
23/07/18 00:22:25.20 mu5fkS860.net
つうか入院保険で焼け太ったんだが……

193:病弱名無しさん
23/07/18 06:07:31.97 mtrIZb5/0.net
どこまで監視されてんだって思う
盗聴機能とかカメラとかついてないだろうな

194:病弱名無しさん
23/07/18 10:33:05.75 hXm9p2SF0.net
最近やたら鼻の中が詰まってくる

サウナ行って鼻水化させて空っぽにしてるのに次の日の朝にはまた詰まってる
これなんなのよ
cpapのせい?

195:病弱名無しさん
23/07/18 10:41:48.59 mL2bKFVi0.net
乾燥のせい

196:病弱名無しさん
23/07/18 11:07:15.45 RtVzBruh0.net
寝る前に鼻にワセリン塗るといいよ
詰まりも解消してオススメ!
ダイソーに売ってる

197:病弱名無しさん
23/07/18 12:13:57.43 epYSJz9d0.net
鼻の下にメンターム
ホントはハッカ油がいい

198:病弱名無しさん
23/07/18 12:53:20.19 IVSfNgSq0.net
心療内科なんだけど1度目に検査したら重症って言われた
2度目に脳波も含めて検査したら軽症だからCPAP着けなくていいって言われた
どっちなんだよー
中途覚醒するのは事実で医者に問い詰めたら「脳の病気だからー」とか何とかお茶を濁された(統合失調症です)
取り敢えず睡眠薬変えてもらったけどどうなることやら

199:病弱名無しさん
23/07/18 14:00:08.96 u1H2waM+0.net
>>196
中枢性なのかな

200:病弱名無しさん
23/07/18 17:09:15.56 ljWPeFON0.net
スレタイ的に心療内科で検査は草
睡眠薬使って寝ると誰しもが呼吸が浅くなり無呼吸や低呼吸に陥りやすくなるぞ
心療内科医「脳の病気だから」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

201:病弱名無しさん
23/07/18 21:38:42.75 fpO0un5f0.net
鼻から酸素送ったら脳ミソ回復しますか?
私昔は天才だったんです

202:病弱名無しさん
23/07/19 06:42:37.91 j3EG6Lxy0.net
🫥200🫠

203:病弱名無しさん
23/07/19 07:37:57.93 wzC/GjDu0.net
脳の病気ですかね

204:病弱名無しさん
23/07/19 12:45:50.06 ZQkUqMNh0.net
>>196
俺は1回目の簡易は軽症、2回目の簡易で要検査で精密検査になったよ
2回目の検査をするまでに、うつ、更年期障害とか疑って検査をしても異常無
いびきアプリで凄いいびきが録音されてたので、最後にと思って受けたら無呼吸症候群

205:病弱名無しさん
23/07/19 15:26:47.79 +VjQuurF0.net
>>199
IQ70くらいまでは回復してくれるかもしれないぞ

206:病弱名無しさん
23/07/19 18:22:45.05 Do05eQNW0.net
この病気って任意保険で給付金の対象になるの?
入院給付金ぐらい?

207:病弱名無しさん
23/07/19 20:10:41.80 wzC/GjDu0.net
ここで聞かずに保険会社に聞けや

208:病弱名無しさん
23/07/19 20:43:21.41 1sOZ1BJ40.net
>>205
黙れやウシガエル

209:病弱名無しさん
23/07/19 20:47:34.95 p5Otyflr0.net
>>203
生まれつき150くらいです

210:病弱名無しさん
23/07/19 21:10:36.41 UdbpIMAj0.net
>>207
まぁまぁだね。
でも今は低いんだよね。

211:病弱名無しさん
2023/07/1


212:9(水) 21:28:13.92 ID:gDGuBkgn0.net



213:病弱名無しさん
23/07/20 06:36:23.49 VYbm9jXx0.net
>>209
ありがとう

214:病弱名無しさん
23/07/20 12:04:42.60 YD3j6rq60.net
F&P イヴオラネーザルマスク
これ最新のものらしいのですが、
このマスク使ってたり、試した事ある方います?

215:病弱名無しさん
23/07/20 17:11:05.72 pqiMHejO0.net
自分は固定圧しかやったことないですが、固定圧からオートに変えたら良い効果が出た方とかいらっしゃいますか?
取次業者に質問したら固定圧で苦しさとか感じていないなら固定圧の方が効果があると言われてます。

216:病弱名無しさん
23/07/20 17:20:46.27 /CLMXKDg0.net
固定からオートに変える人があまり居ないかも

217:病弱名無しさん
23/07/20 17:47:49.58 ztZqj7hh0.net
>>212
固定圧にした当時から体重やむくみ、酒の量や睡眠薬の服用などなどに大きな変化が無いのであれば貴方に合った圧で続けるのが良いかと
どうしてもオート圧で試してみたい場合は主治医へ相談するのも手だと思いますがオススメはしません
話変わるけどめちゃくちゃやん
スレリンク(bio板:691番)

218:病弱名無しさん
23/07/20 20:24:25.66 /bwMECan0.net
圧の設定って自分で変更できんの? 業者 頼まなきゃなんない?

219:病弱名無しさん
23/07/20 20:27:46.47 pqiMHejO0.net
>>213、214
ありがとうございます。
そうなんですね。ネットで調べても、最近のオートは進化しているようなことが書かれているのでオートにしている人も多いのかと思ってました。
最初に装着した時から圧を6→9に上げてますが、眠気は残ってて、圧を上げてもらうか、オートにしてもらおうか悩んでいました。
圧を上げてもらおうかな。

220:病弱名無しさん
23/07/20 20:30:32.61 pqiMHejO0.net
>>215
自分のところは医者にお願いして業者にリモートで上げてもらう形です。
海外サイトで自分で上げる方法も知ってますが、保険適用なので自分で変えると問題になるかと思い、自分では変えてません。

221:214
23/07/20 21:08:36.05 ztZqj7hh0.net
>>216
追記させてください
① 数年間は固定圧で使用
② 圧調整(90%ほど無呼吸低呼吸が改善する圧を決める)目的でautoを一時的に使用
③ ②の結果に基づき、固定圧を決めて再開
があったことを思い出しました

222:睡眠専門店💤
23/07/20 21:31:53.98 7d7C4OR20.net
不眠症や睡眠障害でお困りの方は当店までご連絡下さい。各種睡眠薬揃えてます。
Twitterに当店の情報載せてますので
「 #@minzaiten 」と検索下さい!

223:病弱名無しさん
23/07/20 22:44:34.11 pqiMHejO0.net
>>218
自分は結構重症と思ってましたが、タイトレーションの時に、医師から上限圧6で無呼吸も口呼吸もないから6で行きましょうとなりましたが、眠気は無くならず、徐々に上げてもらい今は圧9です。AHIは1.0を切ることは滅多にないですが、
1.0〜2.0くらいの間をさまよってて、医者からは安定してますねと言われながらも眠気は残ってるので、仮にオートにしても機械から出てくるAHIは変わらないのかなと思ってまして。
圧調整でオートというのはやってみたいですがオ一番良い圧が見つかるか自信がないです。
耐えられるギリギリのところまで圧を上げてもらおうかなと考えてます。
睡眠時間が短いとかいろんな問題もあるのかもしれませんが。

224:病弱名無しさん
23/07/21 00:04:40.20 UeRcZhq50.net
>>215
基本は主治医の処方箋が必要。ユーザーや代理店が勝手には変えられない。
だからオートのCPAPが楽やないかな?

225:病弱名無しさん
23/07/21 05:05:01.89 hFiW/tsH0.net
買い換えたらオートが届いたが、ずっと固定使ってきたので気持ち悪くて無理だった
寝入りばなは低い圧から始めて数十分かけて次第に上げて行くとか、俺には邪魔な機能が満載だった
隠しコマンド調べてただの送風機に変えた

226:病弱名無しさん
23/07/21 06:57:23.26 KRVN6M0T0.net
昔帝人の担当者に聞いた時はオートの方が多いかなと言ってたけどね。
このスレと真逆だね。

227:病弱名無しさん
23/07/21 08:14:42.02 4vCYBHe60.net
>>222
俺のは固定でも徐々に上がっていくけど

228:病弱名無しさん
23/07/21 09:18:51.36 qoJL/sgP0.net
生活保護者の副業、睡眠薬横流し宣伝来たな

229:病弱名無しさん
23/07/21 12:28:56.05 hFiW/tsH0.net
>>224
機種によるかもしれないが設定次第

230:病弱名無しさん
23/07/21 14:25:57.34 Siw9jxHc0.net
>>226
いきなりMAXじゃ寝づらくないか?

231:病弱名無しさん
23/07/21 15:22:00.05 xtYrNrcz0.net
俺もオートの機種で、最初は5~スタートで最圧が10。かなり使いやすいしメーカー担当者もほとんどがオートだと。

232:病弱名無しさん
23/07/21 18:15:52.27 hFiW/tsH0.net
>>227
15年前からなので心配ゴム用

233:病弱名無しさん
23/07/21 22:15:13.81 bKKv2GXd0.net
>>224
それをautoって言うんだよ。

234:病弱名無しさん
23/07/22 08:04:55.75 th3PydYe0.net
これやると耳悪くなるの?

235:病弱名無しさん
23/07/22 08:06:56.65 BqLwCfqQ0.net
resmedから他社に乗り換え検討していますが他社にもerp呼気圧力軽減機能はありますか?

236:病弱名無しさん
23/07/22 09:55:21.21 ypiO+y/F0.net
1分たらずの診療で毎回5000円
やめたいのにやめさせない
なんなのこれ

237:病弱名無しさん
23/07/22 09:58:57.58 wAEjYSal0.net
利権ですが何か?

238:病弱名無しさん
23/07/22 11:42:37.26 2/1eJUmx0.net
>>233
この内レンタル会社への支払いはいくらなんだろうね。
健康保険だから実際にはさらに何倍もかかってるわけだが

239:病弱名無しさん
23/07/22 14:54:33.84 kcfo5MsJ0.net
今月は一週間に一回くらいしか使えてない、しかも1時間で外しちゃうやってないのと同じ、体調も同じ

240:病弱名無しさん
23/07/22 14:55:19.75 n145LIy+0.net
暑いとなんか息苦しいのよねー

241:病弱名無しさん
23/07/22 20:17:46.77 5096oZTH0.net
ハードワークで2ヶ月で8kg痩せたのに
AHIが1.5から2.3までどんどん上がっていく
なぜだ
2超えなんてしなかったのに

242:214
23/07/22 20:42:13.86 It12V6q30.net
疲れすぎでは
泥のように寝てんだろ

243:病弱名無しさん
23/07/22 21:13:39.85 syAtVoc10.net
ahiて5以下なら普通でしょ??

244:病弱名無しさん
23/07/22 21:35:06.36 ebwLnCeV0.net
一桁台の微増減で一喜一憂するとか意味ないから

245:病弱名無しさん
23/07/23 00:22:23.97 XYPdE4WP0.net
>>233
機器の保守契約付きレンタル料だね。サプライ品とかは過剰じゃなければ送ってくるし。

246:病弱名無しさん
23/07/23 01:16:47.75 gR4eBLC90.net
マスク洗うの面倒くさいからせめて半年ごとに交換できねーかな
帝人は1年が基本線のようだが

247:病弱名無しさん
23/07/23 10:28:46.98 +5BmnLuP0.net
平日居眠りはしないけど休みの日は12時間とか寝てしまい疑わしいのですが、
皆さんは診断確定されるのにどのような医療機関行かれましたか?
遠くてもいきなり睡眠専門のクリニックに行った方が良いのか、内科で簡易検査可ぐらいのところにまず行ったほうがいいのか

248:病弱名無しさん
23/07/23 10:38:10.62 XsxSiV+10.net
幸いさほど遠くなかったので専門に行った
どこ行っても結局専門に回されたりしないだろうか

249:病弱名無しさん
23/07/23 10:45:13.34 3gLNyPNR0.net
>>244
イビキチェックして異常を確信した

250:病弱名無しさん
23/07/23 10:51:28.67 RK5jl9O20.net
>>243
全額自費なら買えるでしょう

251:病弱名無しさん
23/07/23 13:54:25.75 14l929ip0.net
>>232
付いてるでしょ
それより、中枢性を検出してくれるレスメドをレンタルしたい俺なんだけど
帝人とかフクダとか使ってる人はいいなあ、どこのメーカーも使い放題だものね
うちなんか本体もマスクもF&Pだけですよ

252:病弱名無しさん
23/07/23 14:27:46.21 XYPdE4WP0.net
>>244
睡眠が依頼のある総合病院で一泊検査したよ。その後は呼吸器科がフォロー。

253:病弱名無しさん
23/07/23 20:17:40.53 3vW0v8SH0.net
今日も鼻から酸素いれて賢くなります

254:病弱名無しさん
23/07/23 20:56:59.00 pX1Q1Vnt0.net
酸素(空気中の21%)を吸うてるのは健常者と一緒やで
CPAPは酸素を送る機械やないで、それは酸素濃縮器や
無呼吸や低呼吸の発生時、気道に陽圧を持続的にかけることでその症状の改善を見込んで使う機械がCPAPや
中枢性メインの場合はCPAPやなくて医療保険的にも別物を使うことになるで

ちょっと賢くなったやろ

255:すみちゃん
23/07/23 21:09:14.71 AhRi1Tgp0.net
上手いことメイクしたというのに、18時ごろになると化粧が浮いてどうしようもなくなるのは保湿が不足しているからにほかなりません。ファンデーションを塗る前に丁寧に保湿を実施すると浮くような心配は無用です。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

256:病弱名無しさん
23/07/23 21:35:22.77 iEzbXI030.net
鼻炎持ちで鼻腔も狭く、子どもの頃からの口呼吸が習慣化してしまっています。
起きているときだけ、意識するとかろうじて鼻呼吸できる程度ですが、齢を重ねてCPAP治療が不可避になりそうなのです。

ときに、ふだん口呼吸の方はどうされているのでしょうか。
鼻呼吸の訓練などが必要になるのでしょうか。

257:病弱名無しさん
23/07/23 21:54:48.37 Uln38CuH0.net
フルフェイスのマスクでしょ

258:病弱名無しさん
23/07/24 05:01:01.46 Dpa3Xuhr0.net
>>253
状況がわからない
口呼吸だろうと、SASでないのなら問題ないと思うのだが

259:病弱名無しさん
23/07/24 09:33:21.29 mK2SI4sr0.net
>>253
医者にそのままを話せば口まで覆う「フルフェイスマスク」を処方してもらえる

260:病弱名無しさん
23/07/24 09:35:19.63 mK2SI4sr0.net
teijinを取り扱ってる医療機関なら
フルフェイスマスクAirFit™ F30マスクの用意があるよ

261:病弱名無しさん
23/07/24 10:50:59.99 tN3b754P0.net
マスクを食器用洗剤で洗い、かなり濯いだつもりだったが、夜につけたらフィルター部分から泡が吹き出してきて草

262:病弱名無しさん
23/07/24 12:39:32.92 BRvBp1gM0.net
マスク?フィルター?

263:病弱名無しさん
23/07/24 12:47:30.20 BRvBp1gM0.net
>>220
AHI2ぐらいなら設定いじらないほうがいいぞ
低圧で其れ位改善してるなら上等です
圧ストレスで眠り浅くなっても数値には出ないから
健康なら昼間眠気ゼロなんてのが幻想だよ

264:病弱名無しさん
23/07/24 13:56:04.00 2Aswv5xN0.net
>>259
マスクのなかにフィルターみたいなのついてない? ホースとの接続部分あたり
そこから泡吹き出してカニみてえになった

265:病弱名無しさん
23/07/24 18:39:22.48 UszD4IPu0.net
>>249
最近はいきなり総合病院に行くというのもハードル高そうなので、やはり町医師からの紹介状という感じでしょうか

266:病弱名無しさん
23/07/24 19:19:05.62 9gbEhuUe0.net
大きい病院は初診で7000円ぐらい取られるんだっけ
町医者でも睡眠外来とかSASを専攻的に扱ってる内科だと
自宅でセルフ検査出来る装置をレンタル出来るのでそういう所に行けばいいかと

267:病弱名無しさん
23/07/24 20:00:27.86 QYBCd/Fe0.net
>>263
町医者だとそのかわり再診料に加算で、毎月52点3割負担で156円高くなるよ
200床以上の医療機関で紹介状のいらないとこに行くのが理論上最安。cpap自体の料金はどこも同じ1350点3割負担で4050円。
3ヶ月に一回の病院だと合計で少し安くなるのかな。知ってる人明細教えて。

268:病弱名無しさん
23/07/24 20:02:59.30 QYBCd/Fe0.net
cpapはドル箱だから呼吸器をやってる町医者ならたいてい扱ってるよ。検査も在宅ならレンタル業者丸投げできるし。

269:病弱名無しさん
23/07/24 20:04:00.70 tR0k3Io/0.net
たらい回しにされてめっちゃ待たされる総合病院なんて行かないで
無呼吸専門病院に行った方が早いぞ、大都市圏なら大抵ある
入院検査も夜7時に入院して翌朝7時前に退院とか仕事休まずに出来るし

270:病弱名無しさん
23/07/24 20:05:30.34 Dd++fbBw0.net
狭心症で通ってる循環器科でお願いしたわ

271:病弱名無しさん
23/07/24 20:15:11.18 QYBCd/Fe0.net
一生毎月通うことになるから、通いやすくて加算料金のない病院がおすすめ。
個人病院は近いけど毎月加算料金が発生する。規模が小さいほうが儲かる不思議な業界。

272:253
23/07/24 20:29:43.64 VujfFqpr0.net
みなさんありがとうございました。

>>255
簡易検査の結果が思わしくなく、医師曰く、たぶんCPAP治療になるだろうとの見立てです。

>>254
>>256
口も覆うタイプがあるのですね。
ノドチンコあたりの閉塞を打破できるのか心配ですが、相談してみます。

いずれにしても気が重い…

273:病弱名無しさん
23/07/24 20:35:26.21 Y3qKmo+g0.net
URLリンク(www4.famille.ne.jp)

274:病弱名無しさん
23/07/24 20:36:48.44 Y3qKmo+g0.net
アデノイドにも無呼吸にも理由があるんよ
子供には同じ業を踏ませたらあかんで

275:病弱名無しさん
23/07/24 22:33:23.16 HvHT1/Il0.net
アゴが小さくて無呼吸になる人の場合、顔の骨を一部分切り離してアゴを前に出すような整形手術をすれば無呼吸が改善されますかね?

276:病弱名無しさん
23/07/25 01:57:32.20 rZ6cFBpK0.net
>>262
おれは整形から院内紹介で受診したから特定選定医療費が要らなかったか、その制度が始まる前だったのかも知れない。今はJCHO系に改変されたけどな。

277:病弱名無しさん
23/07/25 05:41:21.21 tSdFIrk40.net
睡眠外来とか専門的なとこが良くないですかね。うちんとこの循環器科だとCPAPの事はTEIJINさんに丸投げで、睡眠障害全般についても詳しくない感じだし。

278:病弱名無しさん
23/07/25 08:18:53.04 tNwzcfDV0.net
単なる機器レンタルの窓口にそれほどこだわらなくてもいいと思うよ。
おかわりありませんねーの一言貰いに行くだけ。近くて上乗せ料金かからないとこにしておき。

279:253
23/07/25 08:58:49.88 x2W3e2Aq0.net
>>270
肥満以外ほとんど当てはまる
加えて乱ぐい歯でアゴ曲がり
最近は加齢で拍車が掛かったのか一日中疲労感がある
脳疾患で死んだオヤジもイビキが酷かったのでSASだったような気がする
子どももアゴが小さいけどまだ若いので気を付けさせたい
生涯CPAP治療が必要になると思うと気が重い…

280:病弱名無しさん
23/07/25 09:09:20.74 M2Raao5l0.net
7月から一晩中エアコンをつけている。
エアコンをつける→部屋の湿度が下がる
→鼻がつまる→CPAPマスクを外してしまう
→イビキ発生→翌朝眠い

281:病弱名無しさん
23/07/25 10:15:32.31 M2Raao5l0.net
朝から眠い。
気合いが入らない。
体が重い。だるい。
昼寝するよ。

282:病弱名無しさん
23/07/25 15:43:21.82 ZxYsBQPw0.net
昼間の眠気があるのは睡眠の質だけではなくて時間が足りてないのでは?
俺は7時間寝るようになったら日中の眠気はほとんどなくなった

283:病弱名無しさん
23/07/25 16:48:45.25 F/L/6VH40.net
昼間眠気に負けたのを取り返そうと夜更かしするバカとかいそうだな
俺がそうです

284:病弱名無しさん
23/07/25 17:04:17.07 eZgNYJ1u0.net
二箇所の病院で検査入院してきたが
結果が違う。
A病院では横向き時の無呼吸が1で
仰向けが60
B病院では仰向けが無呼吸なしで
横向きが40

A病院だと平均で10で保険適用なし
B病院は平均30保険適用あり

CPAP使用は個人的に保留にした
どうせ早かれ遅かれ死ぬんだしね

285:病弱名無しさん
23/07/25 17:43:29.37 8zD7Igiv0.net
検査入院でレム睡眠が極端に少ないって言われた。いつも寝た気がしないのはそのせいかな

286:病弱名無しさん
23/07/25 18:11:16.03 /jUC3nZu0.net
今は10時間眠るようにした
めっちゃ調子良いわ

287:病弱名無しさん
23/07/25 18:17:03.97 L695ZxBU0.net
>>281
いびきは大丈夫なの?
オレはそれが原因で呼吸器内科行った

288:病弱名無しさん
23/07/25 18:31:41.25 12WA/ITX0.net
>>260
確かにCPAP付けても昔と同じくらい眠い気がするけど、付けずに寝ると死ぬほど眠いんすよね。
効果はあるんでしょうね。

289:病弱名無しさん
23/07/26 07:53:59.78 Fxyr+ady0.net
BMC CPAP

290:病弱名無しさん
23/07/26 12:57:14.87 w6PFHw7c0.net
>>281
治療しないと決めたのならこのスレとも関わりないんじゃない?
自分語りは嫌われるぞ

291:病弱名無しさん
23/07/26 13:44:44.42 NtDfsHs80.net
かまってちゃん

292:病弱名無しさん
23/07/26 14:46:52.39 sMjoBDkX0.net
>>286
違法行為上等の糞業者しね

293:病弱名無しさん
23/07/26 15:14:22.63 Aej9Y/FW0.net
Billy's Boot Campなつかしい

294:病弱名無しさん
23/07/26 20:56:44.15 Z+8D3rfm0.net
あかんcpapすると寝付けなくて外すと寝落ちしてしまう
自己嫌悪というかヘコむわー

295:病弱名無しさん
23/07/26 21:56:46.97 zj6663xZ0.net
加湿ユニットの水取り替えなきゃ~、なきゃ~、きゃ~、ゃ~、zzzz....
毎日この繰り返しなので加湿ユニット外した

296:病弱名無しさん
23/07/27 07:55:40.01 dElNjRM20.net
昨日医者行ったら26~3日まで夏季休業だった
7月分のcpap外来行けなくなっちゃったけどどうなんの?
15000円取られちゃう?

297:病弱名無しさん
23/07/27 07:58:04.26 psID


298:iZY90.net



299:病弱名無しさん
23/07/27 10:09:49.48 Y9VGwEuH0.net
>>294
診療報酬規定だと3ヶ月に3回が請求できる上限じゃなかったかな
だから病院は毎月来いっていう

300:病弱名無しさん
23/07/27 10:18:11.96 gfQt3OJI0.net
休み明けにすぐ行けば、なんとかしてくれる
平気で10割取るような医者は転院

301:病弱名無しさん
23/07/27 12:42:24.23 hEHsFaPg0.net
アンカーをつけて自殺の教唆をしているレスがあるな
記録しておくわ
秋頃楽しみにしてな

302:病弱名無しさん
23/07/27 12:49:40.73 dElNjRM20.net
ちょっと安心したわ。
休業明けに行ってくる
ていうか月末の立て直しきかないとこで休業すんなよ・・・

303:病弱名無しさん
23/07/27 12:54:16.64 IgC6Jze+0.net
>>289
死ね という言葉は不法行為を構成し人格権を侵害しているとして侮辱罪(刑法231条)が成立する(東京地方裁判所平成13年2月8日)
自殺関与及び同意殺人
第202条
人を教唆し若しくは幇助して自殺させ、又は人をその嘱託を受け若しくはその承諾を得て殺した者は、6月以上7年以下の懲役又は禁錮に処する。

304:病弱名無しさん
23/07/27 13:16:07.39 Kwug0COI0.net
あーあー
「業者」って書いちゃってるから、それ法人格だけじゃなくて従業員や人格権者のことも含んでるやん。
ネットに「死ね」と書き込んだことで書類送検並びに逮捕に該当。
「死ね」などの書き込みは人格権を侵害する行為。「公然と人を侮辱」,「事実を適示し,人の名誉を毀損」したと評価できる場合,それぞれ刑法上の侮辱罪,名誉毀損罪に該当。
ここでいう「人」とは,人だけでなく,会社などの法人も含む。
「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(いわゆるプロバイダ法)」
①問題となっている権利を侵害する内容の情報(書き込みなど)の流通によって請求者(被害者)の権利が侵害されたことが明らかであること,
②損害賠償請求の行使その他開示を受けるべき正当な理由があること,の両要件を満たした場合,請求者(被害者)は,プロバイダ側に対して,発信者情報の開示を請求することができる
脅迫罪
刑法第222条1項
 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、二年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。

名誉毀損罪(刑法第230条1項)
刑法第230条1項
 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。

侮辱罪
刑法第231条
 事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科刑に処する

305:病弱名無しさん
23/07/27 13:27:44.10 frCSEht20.net
法的責任について。
指摘されていることに身に覚えがあり、かつ法的に違法な権利侵害が成立すると考える場合には、発信者情報開示に同意します。なぜなら、同意しなかったとしてもその後の裁判では開示が認められますし、裁判までされますと高額な弁護士費用の賠償も求められることになるからです。
他方、指摘されていることに身に覚えはあるが、違法な権利侵害ではないと考える場合もあります。この場合、単に違法な権利侵害�


306:ヘないと回答するだけでは意味はなく、法的な説明をすることが重要です。 発信者情報開示請求は最終的に法的責任を追及するために個人を特定する手続きです。そのため、発信者情報開示がなされた後は当然、法的責任を問われます。 まず、民事責任としては損害賠償請求です。慰謝料であれば10万円から高くとも100万円ほどですが、発信者情報開示請求に要した50万円から100万円ほどの弁護士費用も請求されます。 著作権侵害の場合には損害賠償金額は高額になることが多く、数百万円から数千万円の請求がなされることも少なくありません。 他方、民事責任だけでなく刑事責任を問われることもあります。名誉毀損罪、侮辱罪、著作権法違反などです。有罪判決を受けますと罰金刑や懲役刑の刑事罰を受けて前科が付きます。また、逮捕・勾留されると20日間以上も身柄拘束される可能性があります。 このように最後に来る法的責任は重いものがあります。



307:病弱名無しさん
23/07/27 15:14:50.97 pKFSKzHQ0.net
違法行為上等の糞業者に効きすぎてて草
生き死には自由なんだろうが日本に住むのなら法律と判例に則って過ごすんだぞ
品目名を偽装して個人宛に輸入するなんてやっちゃダメダメ

308:病弱名無しさん
23/07/27 15:19:04.61 pKFSKzHQ0.net
>>297
あと↓の
> 秋頃楽しみにしてな
これどういう意味?
脅迫罪の構成要件を満たしかねないことをした自覚はある?

309:病弱名無しさん
23/07/27 16:23:15.12 hQ4/ijbn0.net
どうしたのー?
誰が誰に向けてレスしたかすら書いてないのに
お前はどうしたの?w
アンカーもないのにどうしたの?w
頼む!脅迫罪として告発してみて!ぜひ
やってみて欲しい!
法律を知らない人って本当に面白い!w
秋頃うんぬんのところの脅迫構成要件の説明是非聞きたい!!
あーもう法律を知らない人は本当に面白い!
もっといっぱいどう対処していいかわからない部分を見させて欲しい!

310:病弱名無しさん
23/07/27 16:25:50.51 pKFSKzHQ0.net
キチガイをつついて遊んでいるだけだからその調子で発狂しててくれ

311:病弱名無しさん
23/07/27 16:38:25.87 hA2FoKT80.net
日本に住むのなら本邦遵守の件も本当に面白いw
外国にサーバーがあるのなら日本法は適用されないみたいな老人的な枯れた古い知識で生きてるところ凄く尊い!
権利侵害は日本にある○○が○○できるのを知らないなんて言う冗談はやめてねw
前スレにもたくさん刑法犯に該当するレスをたくさん残してる自覚がないのが本当に愛しい!
前スレのレスを5.6件告発したらお前簡単に捜査機関に○○○○されるのにな。ちなみにお前っていうのは、お前のことだからさ
自分の事だと被害妄想膨らませちゃうところ可愛いw
あーもうたまんないよ!オールドスタンダードでsnsに参加してるcpapのあなた最高!
このスレにずっと孤独に張り付いて自問自答自作自演を1人で何役もしているあなた!
本当に愛してる!

312:病弱名無しさん
23/07/27 16:48:36.46 226ZKHfW0.net
このスレは昔から1人か2人しか居ないんだよ
だからこいつ1人で自分で書いたレスに、自分で返事してるのを昔からわかってたけど
なんか孤独老人かなって思って可哀想だから突っ込まないでスルーしてたの。
対峙してやり取りをすると相手の力量がそれとなく伝わってくるから、無力感が垣間見えて
本当に切なくなった。。。
昔から1人二役でレスしてるのを見てきたから。。。
頑張って生きろよお前!
俺はお前の哀愁のある自作自演の1人何役もしてるの嫌いじゃないからさ!
でも、、同じような内容を飽きもせず毎日健気に投稿して、スレをメンテナンス保守してるのが伝わってくるから本当に悲しくなる、、、
たまには少し内容を変えてもいいと思うよ。
同じやりとりが永遠と繰り返されてるから、、、

313:病弱名無しさん
23/07/27 16:51:09.06 yo0eV6Wh0.net
病人同士もっと仲良くしたら?

314:病弱名無しさん
23/07/27 16:51:10.56 Qr2/bW+C0.net
もう一声!

315:病弱名無しさん
23/07/27 16:52:59.77 gzEd9zdi0.net
あ、永遠とじゃなくて

延々と

だっけ?

ありがとうな!
お前しか居ないのをずっと前から知ってた立場からすると
突っ込まれた時に、

うっ

て悲しくなったよ。

俺もたまにレスするから、病院の情報とか交換しような!

お前1ヶ月くらい前から、俺のレスに嬉しそうにリプしてくれてるの気が付いてないよなw
あれ俺だからね....

316:病弱名無しさん
23/07/27 16:55:25.29 VhMea/x70.net
お前がアンカーを健気につけてリプしてるレスほぼ俺だからねw気がついてないと思うけどw

だから、俺とお前しかこのスレにはほぼ居ないんだよw

いやあつらいわw

317:病弱名無しさん
23/07/27 16:57:41.29 vBwiU5gq0.net
ちょっと興味あるから、さっきお前がウレションしてた脅迫の構成要件書いてみて!

書けないだろうな〜w

秋頃は脅迫だー!
恥ずかしいねw

秋頃w

318:病弱名無しさん
23/07/27 17:06:15.97 Qr2/bW+C0.net
あ、それ!

319:病弱名無しさん
23/07/27 17:06:25.22 kl+2+0bY0.net
ちなみにさっきのレスの件はスルーしてないからね
「◯◯」って書いちゃってるからちゃんと◯◯はしておくからね!

話をこうやって有耶無耶に変えてもスルーしないから。
この件だけはちゃんと◯◯します!

前スレでもいくつかその類のレスを複数箇所書いているようだから
ちゃんと◯◯しておきます。

320:病弱名無しさん
23/07/27 17:20:52.33 yo0eV6Wh0.net
病人には関係ない話題みたいだから他所でやってくれないかなぁ
talkとかどうよ、人求めてるし同じスレあるでしょ

321:病弱名無しさん
23/07/27 17:25:25.01 5a9ja14U0.net
具体的に相手を特定出来る状況にないんだから、犯罪なんかになるわけないだろ

322:病弱名無しさん
23/07/27 17:31:13.66 yo0eV6Wh0.net
好きなだけバトルできるようにNG登録するから二人で話し合ってキーワード決めてくれ

323:病弱名無しさん
23/07/27 17:50:29.62 Qr2/bW+C0.net
8行以上はNGでいいと思うぞ

324:病弱名無しさん
23/07/27 20:26:49.39 SgRSIX7W0.net
ついに俺もCPAPデビューしました
今日からだけどこれ鼻にマスクとかつけて眠れるのかな

325:病弱名無しさん
23/07/27 21:52:52.91 mlCQFjrX0.net
狂犬は放置しろって

326:病弱名無しさん
23/07/28 03:42:35.08 d0dQx7el0.net
>>291
わかる
外して寝てる時間の方が長い

327:病弱名無しさん
23/07/28 07:09:36.09 KPl2fVMC0.net
そんなすぐに慣れないからね 地道にやるしか

328:病弱名無しさん
23/07/28 09:31:50.36 iqTxgn4y0.net
>>293
予約取り直して翌月行ったら二ヶ月分の在宅医療費負担の請求あったで。

329:病弱名無しさん
23/07/28 10:40:37.19 MU0wZoqC0.net
>>323
再診療分だけ安上がりだね

330:病弱名無しさん
23/07/28 12:57:46.08 Am5jdZZa0.net
うっかり着けずに寝落ちちゃったとき、起きたあと1時間半だけでも着けて寝直すことにしている

331:病弱名無しさん
23/07/28 18:27:28.23 L88jjGmM0.net
ピロータイプって、付けやすいし装着感も軽くて良いんだけど
どうして起きると鼻が痛い日がある。
あれはしょうがないか

332:病弱名無しさん
23/07/29 09:26:25.73 pYuYwIKt0.net
今レンタルで使ってるairsense10を購入にしようと思うけど、simデータ回線なくなったらスマホでデータ見ることできなくなる?
11ならbluet


333:oothで継続できるのかな。



334:病弱名無しさん
23/07/29 15:07:03.43 4gxBR1wE0.net
今使ってるのを購入って出来るの?
いくらぐらい?

335:病弱名無しさん
23/07/29 17:53:35.05 MLpa+1mP0.net
レスメドはレンタル契約ないとsim使ったデータ回線は使えない
データ回線無いとクラウドにデータ送れないからスマホでデータは見れない
11だとbtやwifi機能もあるみたいだからひょっとすると使えるかもね
simカード自分で差し替えたりできんかな。
sdカードならレンタル契約なくても自分でpcでデータ見れる

336:病弱名無しさん
23/07/29 18:49:34.83 7Rm+PdJf0.net
URLリンク(youtu.be)
ここに電話回線使わずにwifisdカードを使った方法紹介されてるが、かなり難易度高い
10と11の分解写真も見れる左のパネルにモデム搭載してる。
モデムはあるがsimカードが見当たらない。昔のauみたいにカード無しなのか?時代的にesimとは思えないし。

337:病弱名無しさん
23/07/29 19:17:54.84 fs/ig3C00.net
URLリンク(youtu.be)
resmedとphilipsのアルゴリズムの違いの解説や必ずしも自動圧力が良いとは限らないことが説明されてる。cpap使ってもahiが高いままの人は必見。

338:病弱名無しさん
23/07/29 19:40:54.82 J0r3GLEa0.net
ここの動画はいつも面白いんだがこの会社のcpapデータ解析クラウドサービスはマニアック過ぎて、ほとんどの人は不要と思う。普通はresmedのmyairで十分だと思う念のため追記しておく。

339:病弱名無しさん
23/07/29 20:57:32.67 b0KSiMRj0.net
CPAPのmodemってまだ3G使ってる機種が多いんだなドコモ回線なら2026年までには全部新機種に交換になるわけだな
AirSense10ともお別れか

340:病弱名無しさん
23/07/29 21:26:12.33 bEVMLJ8s0.net
動画によるとairsense10に使ってるのはTelit HE910-Dだから3G専用モデムだね。なんでこんな古い部品のままなんだ。

341:病弱名無しさん
23/07/29 21:33:38.12 iNUEO/zO0.net
ポケモンスリープというアプリで睡魔の状態でポケモンを集めるゲームがあるらしいけど、使ってる人いる?

342:病弱名無しさん
23/07/29 21:57:37.92 NHdiGpVd0.net
クソ帝人が20時半過ぎなんて遅い時間に電話してくんなよ!
出なかったけど
もう夜なんだよ!
寝ようとして布団の中でマッタリしてたのに電話にビックリして寝つけなくなったじゃないか

343:病弱名無しさん
23/07/29 23:42:14.34 Vui2AfRp0.net
>>324
昨日通院日だったんだが、請求書が220円。そんなはずは無い!在宅治療が計上されてないで!って正直に言うたよ。小売店なら過不足金で処理だけど、病院は必ず請求されるから正直に言った方が良かったわけで。実際少し良いことあったし(笑)

344:病弱名無しさん
23/07/29 23:43:52.27 Vui2AfRp0.net
>>325
その方が良いよ。少しでも熟睡のチャンスがあれば脳が休めるから。

345:病弱名無しさん
23/07/29 23:45:13.10 Vui2AfRp0.net
>>329
アプリあるの?Windows用のビューワーしか見たことないけど。

346:病弱名無しさん
23/07/29 23:50:47.87 Vui2AfRp0.net
見つけた。自己解決。

347:病弱名無しさん
23/07/29 23:51:32.86 9w6hx+HI0.net
myair
URLリンク(play.google.com)

348:病弱名無しさん
23/07/30 08:54:38.50 C5yaCwQ00.net
resmedの機器は長期間使ってるとmotor life exceededって警告が出るようになる
22000時間で出るらしいから普通に使ってて8年ぐらいか。多分他社も同じような仕組みあるはず。レンタル以外の人は一応要注意。

URLリンク(help.cpapmachines.ca)

349:病弱名無しさん
23/07/30 09:23:28.08 C4Vss25X0.net
>>336
帝人が掛けてくる時間はいつもそんなもんやでもう慣れた

350:病弱名無しさん
23/07/30 14:03:10.93 /5IAxHW70.net
>>341
ありがと。検索したら出てきた。初期設定しないとデータを送らない仕様なんですね。昨夜から使い始めて、評価を見たらリークも少なく、着けてたらバッチリ寝られる感じです。
これからデータを蓄積していきます。iOS版もありますね。

351:病弱名無しさん
23/07/30 14:07:11.31 /5IAxHW70.net
>>342
そこまで使い込んでないですが、ポンプから異音がしてる感じがします。酷くなったら換えて貰います。

352:病弱名無しさん
23/07/30 14:55:32.20 LXu/eSv40.net
>>342
ぶっちゃけ無料でずっと使ってもらっても困る。
この手の製品はタイマーが入っていて一定使用期間が過ぎると警告が出て使いにくくなる。流石に強制停止にはしないだろうけど。
レンタルのほうがメーカも儲かるんだろうな
購入で長く使おうと思ってる人は要注意。

353:病弱名無しさん
23/07/30 14:57:16.40 LXu/eSv40.net
>>344
病院もレンタル業者も特に案内しないから存在知らない人も多いよね。結構データ見るの面白いよね。今日のマスクの付け方はいまいちだったのかとか振り返りになる。

354:病弱名無しさん
23/07/30 17:13:06.83 gYF61Bji0.net
>>346
アドバイス TKS! 2018年にResmed S9を個人輸入して使っている。8年位で警告が出るようになるとするとあと3年、対策を考えておく必要ありですね。

355:病弱名無しさん
23/07/30 18:25:55.30 UOlBcUiG0.net
>>348
個人輸入で買い替えだと診断書の有効期限も切れてるから新たに病院探しから始めなきゃいけないんだろうか。
レンタルから購入に変える人は、診断書があるうちに2台買っておいたほうがいいのかな。
購入だと壊れない限りずっと使えるイメージだったけどメーカも対策してるんだな。2大メーカーはタイマー付きみたいだけど他のメーカーもそうなんだろうか。

356:病弱名無しさん
23/07/30 18:31:38.59 UOlBcUiG0.net
>>349
自己レス
改めて調べたけど使用期限タイマー内蔵はresmedでの記事だけだったスマン。

357:病弱名無しさん
23/07/30 18:45:44.10 UOlBcUiG0.net
ちょっと調べたところ交換用のモーターは中華通販で1万5千円ぐらいで売ってるようだがタイマーがリセットされるのかは不明。

358:病弱名無しさん
23/07/30 18:46:00.52 DqksP+Tn0.net
2台買ったけど、3台買っといた方が良かったかなと思ってる。

359:病弱名無しさん
23/07/30 19:06:55.26 UOlBcUiG0.net
最新airsense11の分解動画
s9/air10とはモーター違うみたいね
URLリンク(youtu.be)

360:病弱名無しさん
23/07/30 19:07:03.54 gYF61Bji0.net
348です。5年前にResmed S9新品1台と予備に中古1台個人輸入した。常用の新品に警告が出るようになったら、取り敢えず予備品を使い、新しい品の手配を考えるかな。

361:病弱名無しさん
23/07/30 19:34:13.13 jYfqNr+s0.net
>>354
個人輸入は診断書1通で大丈夫だった?
診断書は紹介状や指示書じゃなくて購入のための診断書書いてもらえた?
質問ばかりでごめん。

362:病弱名無しさん
23/07/30 20:25:37.15 jhZY2TiR0.net
CPAPつけて寝たら頭良くなりますか?

363:病弱名無しさん
23/07/30 20:33:41.17 UOlBcUiG0.net
airsense10の分解動画もあった
URLリンク(youtu.be)

364:病弱名無しさん
23/07/30 20:38:46.92 UOlBcUiG0.net
一連の動画はオーストラリアの会社の人みたいで、発音がオージー独特でふ�


365:氓ォー。ツーダイエブリワン!w 最近は自動翻訳で日本語字幕つけれるよ。



366:病弱名無しさん
23/07/30 20:57:50.17 wqwBcB3A0.net
分解動画面白いな
どんな構造だろうと思ってたら、制御基板とタービン一体型のモーターが鎮座してるだけだったw
これで数十万ならスマホ作るよりよほど良い商売だな
医療機器ならではの面倒くささがあったり制御ソフトウェアのノウハウがキモなんだろうな
リスク嫌う国内メーカには無理か

367:病弱名無しさん
23/07/30 22:14:10.29 gYF61Bji0.net
>>355 主治医にレンタルを止め個人輸入したい旨伝え、SASであること、治療を要することを記載した診断書を書いて貰ったよ。

368:病弱名無しさん
23/07/31 02:13:12.86 LigJP+HG0.net
日本の医者は個人輸入のためだと
診断書書かないのが結構いるのよね

369:病弱名無しさん
23/07/31 06:14:33.08 OiZnCDYA0.net
正当な理由なく拒否する場合は何らかの罪に問えないの?

370:病弱名無しさん
23/07/31 06:45:34.93 zUuLVOSf0.net
医師法19条2項により、医師は「患者から依頼があった場合には正当な事由がない限り診断書作成を拒否できない」と規定されています。 また、医師法第20条では、「医師は自ら診察しないで診断書を交付してはならない。」 と規定されています。

371:病弱名無しさん
23/07/31 07:59:22.29 wTXFLGsv0.net
>>363
うちはそういうのやってないから。

372:病弱名無しさん
23/07/31 09:35:28.61 QQUY1IL70.net
総合病院では買いてくれなかったけど
無呼吸専門病院に行ったら簡単に書いてくれたよ

経験の差かと

373:病弱名無しさん
23/07/31 12:20:47.59 +MZWNWUf0.net
本人がそれでいいって言ってるのに、国にとっても負担の少ない医療を選べないって変な制度だよな。

374:病弱名無しさん
23/07/31 12:27:04.91 +MZWNWUf0.net
URLリンク(ameblo.jp)
これを見ると審査官次第で診断書の書き方にも文句をつけてくるのか。

375:病弱名無しさん
23/07/31 14:59:56.98 oZrQhGUL0.net
週末に鼻パット無くして死にそう

正常以上の呼吸から一気に重度のSASに戻るとこうなるのか
汗と吐き気と頭痛で発狂しそう
部品早く届いてくれないとほんとに死んじゃう

376:病弱名無しさん
23/07/31 15:07:44.20 MmwoShJw0.net
>>368
マスクは最低予備一個は持ってる必要あるよね。うちは病院に変わるときに機種は変わったけど消耗品は返さずに全部もらった。

377:病弱名無しさん
23/07/31 15:12:36.45 jya8Hz9i0.net
ミラージュ1セット隠匿してある。時期が来たらまたリフレッシュやなー。

378:病弱名無しさん
23/07/31 19:57:24.59 omDsnLfs0.net
半年に一回5年で10個
半分使っても5個はストックできる
オクには出すなよ

379:病弱名無しさん
23/08/01 06:03:18.89 BWsaAC/w0.net
内科の主治医が結構なメタボでCPAP愛用してたわ
口まで覆うマスクと水タンクを推してた

380:病弱名無しさん
23/08/01 09:22:52.07 g2i3Npo30.net
>>371
爪がいきなり折れたりするから、必要なとき以外は注文しないですよー。

381:病弱名無しさん
23/08/01 20:08:17.63 O0FLv9mn0.net
>>373
ゴメンどうしても文章のつながりが理解できん。

382:病弱名無しさん
23/08/01 20:18:55.84 FIm5lwaY0.net
SASって心臓を主とした臓器はもちろん脳へのダメージもデカイことが判るレス多数

383:病弱名無しさん
23/08/01 20:56:58.17 Q0+2seTo0.net
何を伝えようとしてるのかわからん書き込みが多いな

384:病弱名無しさん
23/08/01 21:53:58.83 zKADRJb70.net
訳 プラスチックは年月で劣化するので力のかかる部分がポロッといく可能性 ゆえにストックしても無駄になる可能性があるのでその都度注文した方がいい (合ってる?)

385:病弱名無しさん
23/08/01 22:36:23.08 4zSfq/hC0.net
多分違う

386:病弱名無しさん
23/08/01 23:05:23.14 DEAnRNzQ0.net
使い始めて4か月だが鼻マスクのバンド部分がボロボロになったのでWISHで3つ1700円で注文した

387:病弱名無しさん
23/08/02 06:27:13.58 f+hD+/Z+0.net
訳2
>>371
爪が突然折れた等の本当に必要なとき以外は消耗品の注文しないでください(私はしないつもりだ)。

388:病弱名無しさん
23/08/02 06:43:57.28 AyusDU9m0.net
訳3
爪がいきなり折れたりするような低品質の商品なので、私は必要最小限の量を注文することにしている(皆もそうするべきだ)。

389:病弱名無しさん
23/08/02 08:44:10.10 VPDeiuiX0.net
訳4
詰めが甘いな
私なら手元に物を置かずにオクに出す
必要になったら注文する

390:病弱名無しさん
23/08/02 11:06:34.50 ribjOpVe0.net
>>380
すんません。その通りです。
長く使ってるとプラスチックの弾性が無くなってくるので、いきなり折れます。
そんなとき慌てないために予備1セットは自宅に持ってます。先日入院中に折れたときは病院直送できないと言われて帝人ファーマの人が持ってきてくれた。水タンクも劣化していたのでついでに新品も頼んだら持ってきてくれた。

391:病弱名無しさん
23/08/02 15:24:04.53 /ZO/VIYx0.net
>>349
診断書に有効期限はないのでずっと使える
ちょっと変な話だとは思うけど

392:病弱名無しさん
23/08/02 15:46:36.84 ktE4fxWw0.net
>>384
自主規制ルールかもしれないけど輸入代行業者のhpを見ると発行半年以内の診断書が必要って描いてるとこ多いね。
実際に税関で、古い診断書だとはねられるんだろうか

393:病弱名無しさん
23/08/02 18:55:23.00 OxGtK4TU0.net
本日税関到着
さあ通るかな。

394:病弱名無しさん
23/08/02 21:11:09.29 acjZGjoC0.net
通るかなじゃねーよ違法行為上等業者

395:病弱名無しさん
23/08/02 21:17:55.86 ayE0aOPM0.net
2023/2から薬監証明の取得申請はオンラインで出来るみたいだね:

URLリンク(kouseikyoku.mhlw.go.jp)

396:病弱名無しさん
23/08/02 23:31:45.30 R0i9TC640.net
>>388
便利になるのは良いね
薬監って事前に提出するの?
税関から連絡来てから?

397:病弱名無しさん
23/08/03 01:42:49.92 m/34/HEb0.net
>>385
間違えたので訂正する
期限がないのは処方箋
税関で引っかかった時に求められるのは新しい診断書


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch