【心身相関】健康寿命120歳スレ★40【ストレス・運動・食事】at BODY
【心身相関】健康寿命120歳スレ★40【ストレス・運動・食事】 - 暇つぶし2ch276:病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-onGn [61.197.104.107])
23/07/23 08:06:21.84 WnCghMMG0.net
海外のRCTがない&臨床試験が失敗してる話はもしかして患者が続けられないから?
URLリンク(youtu.be)
もしそうなら普通のがん臨床医がケトン食療法にそこまで否定的な立場をとる理由はないんじゃないですかね
RCTをやって効果がなかったという話なら否定的になるのは分かりますけど
>>271-272
【名医が教える】ケトン食療法は、がん治療の効果を最大化する可能性がある
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
いざヒトに応用するとなると、全くうまくいっていないのが、世界のケトン食療法の状況なのです。
なぜかと言えば、ヒトはマウスのように、黙ってケトン食を食べてくれないからです。
ヒトそれぞれに食事の好み、好き嫌いがあって、さらにケトン食をいつまで続けたらいいのか、糖質を制限すべき量も期間も決まっていません。
世界的にも、何とかがんケトン食療法を患者さんに続けてもらおうとするのですが、なかなか続かないのです。
ハードルを下げると継続するが、血中のケトン体は上がらない。ハードルを上げると今度は、血中のケトン体は上昇するが、ケトン食が続かなくなります。
いつまで我慢すべきかはっきりしていないので、患者さんは途中で挫折してしまうのです。

277:病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-onGn [61.197.104.107])
23/07/23 09:41:51.08 WnCghMMG0.net
>>276
LCDs(低炭水化物食)が成体雄マウスの寿命に及ぼす影響を調べるために、LCD(脂質のカロリー比率70%)とKD(脂質のカロリー比率89%)、及び対照食(炭水化物のカロリー比率65%)を比較した。それぞれの食餌は等カロリーとし12ヶ月齢から与え始めた。
寿命は対照群と比較してKD群で有意に延びた(中央値で+13.6%…Figure 1A)。
LCD群の寿命は、KD群と対照群の中間で、いずれの群とも有意差は認められなかった。
各群の寿命中央値は対照群886日/LCD群943日/KD群1003日だった。
最大寿命(90パーセンタイル)では、対照群1064日/LCD群1123日/KD群1175日となり顕著な差異は見られなかった。
特に興味を引いたのは、死亡時の腫瘍(とりわけ組織球性肉腫)の発生率がKD群で低下したことだった(Table S1)。

【心身相関】健康寿命120歳スレ★39【ストレス・運動・食事】
スレリンク(body板:422番)
422: 病弱名無しさん 2023/06/03(土) 07:47:23.44 ID:jJR/+Iuj0
糖質制限で短命マウス
1975年の日本食で寿命が延びる研究をした東北大
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
URLリンク(youtu.be)
高脂肪・低炭水化物食の「ケトンダイエット」は1週間以上行うと逆効果であることがマウス研究で示される
URLリンク(gigazine.net)

糖質制限で長命マウス
糖質制限をすると、記憶力がアップして寿命が延びるかもしれない:研究結果
URLリンク(wired.jp)
>43
第1019回 高脂肪/ケトン産生食で寿命が延びる!?
URLリンク(good-looking-body.seesaa.net)

糖質制限と普通食の混合で生存率向上マウス
>50
URLリンク(www.igaku-shoin.co.jp)
興味深いことに,マウスにケトジェニック食と対照食を毎週交互に摂取させると,記憶力と中年期の生存率の向上が示された。

278:病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-onGn [61.197.104.107])
23/07/23 10:39:15.93 WnCghMMG0.net
約1%の肉腫を予防できるだけならがん予防としてケトン食はあまり意味ないですよね
>>276
肉腫(サルコーマ)とは、全身の骨や軟部組織(筋肉、脂肪、神経など)から発生する悪性の骨軟部腫瘍を意味します。
骨の肉腫の代表的なものとして、骨肉腫、軟骨肉腫、軟部組織の肉腫の代表的なものとして、脂肪肉腫などがあります。
肉腫の特徴は、発生頻度が低く、分類が多様なことにあります。がん全体に占める肉腫の割合は約1%に過ぎません。
>>277
特に興味を引いたのは、死亡時の腫瘍(とりわけ組織球性肉腫)の発生率がKD群で低下したことだった(Table S1)。

279:病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-onGn [61.197.104.107])
23/07/23 11:00:21.76 WnCghMMG0.net
微妙ですけどそもそも【食事】でがん予防は不可能だからわずかでも効果あるなら良しとすべきですかね

Neoplasia (in any organ)
Histiocytic sarcoma 6 6 1
Other cancer/tumor 4 5 1
Any kind of tumor  8 9 4

新生物(あらゆる臓器)
組織球性肉腫    6 6 1
その他のがん/腫瘍  4 5 4
あらゆる種類の腫瘍 8 9 4

280:病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-onGn [61.197.104.107])
23/07/23 12:13:57.62 WnCghMMG0.net
数値修正>>279

Neoplasia (in any organ)
Histiocytic sarcoma 6 6 1
Other cancer/tumor 4 5 4
Any kind of tumor  8 9 4

新生物(あらゆる臓器)
組織球性肉腫    6 6 1
その他のがん/腫瘍  4 5 4
あらゆる種類の腫瘍 8 9 4

281:病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-onGn [61.197.104.107])
23/07/23 15:24:56.85 WnCghMMG0.net
ちょうど勝俣範之医師>>271が触れてますけど
新テンプレ>>237からがんは生活習慣病じゃなく【ストレス】が原因としました
実際はがんに限らず「あらゆる持病と無縁=【ストレス】フリー」という感じです
【がん治療】がんになる原因は〇〇〇!?「患者ができる予防」は3割...!?
URLリンク(youtu.be)

282:病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-onGn [61.197.104.107])
23/07/24 19:49:40.84 GxBLGMZ20.net
どんな健康食品を食べようがどんな不健康食品を避けようが【食事】はがんの「治療」にならないから意味なし
【食事】として美味しく食べられるならがんは「予防」できないけど意味あり
URLリンク(www.e-doctor.ne.jp)
近年まで薬も世界中の「良く効く」薬草を探し出してその成分を分析すると言う手法を取っていた。
免疫療法も同様に最初は「理屈」より「結果」から入って行ったのですね。
有名なところではキノコなどの菌糸類。1960年代になって菌糸類に抗癌作用があることが国立がんセンターなどから報告されてから注目が集まった。
アガリクスなどはブームになった事を覚えている方もおられると思う。
その他、カワラタケ由来のPSKが「クレスチン」、シイタケ由来の「レンチナン」、スエヒロタケ由来の「シゾフィラン」の3つは医薬品として承認された。
しかしこれらは、臨床の場では動物実験ほどの効果が出なかった。
薬もいくつかつくられたが…キノコはがんに効くのだろうか
URLリンク(hc.nikkan-gendai.com)
以前、キノコからがんの薬が製造されました。
カワラタケからつくられたクレスチンは、胃がんや大腸がんの化学療法との併用により生存期間の延長が、
小細胞肺がんに対しては化学療法との併用で奏効期間の延長が得られたとして市販されてきました。
しかし、2017年に製造販売中止となっています。
また、シイタケからつくられたレンチナンという薬剤(静脈注射)は、
テガフールという抗がん剤(経口投与)との併用で生存期間の延長効果があるとされてきましたが18年に販売中止となっています。
これらの薬は、がん化学療法の進歩によって最近は使われなくなったことが販売中止の大きな原因のようです。
さらに、スエヒロタケからシゾフィランという薬(筋肉注射)が開発され、子宮頚がんに対して放射線治療との併用で使われてきたようです。
ただ、私は使ったことがありませんでした。
こうした薬は「免疫賦活剤」ともいわれましたが、最近ではあまり聞かない言葉になりました。
先にお話ししたクレスチンやレンチナンは、がんに効くと国が認めた薬です。
当時、がんに効いたというデータもありました。
しかし、がんに効いてほとんど副作用もない今の薬とは比較にならないのです。

283:病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-onGn [61.197.104.107])
23/07/25 07:14:08.00 WQOTFp8f0.net
>>282
逆にがん種が判明した「治療」でこそ【食事】に意味があるという考え方もできる
「予防」のつもりで脂質を主食にして前立腺がんになってたらそれこそ意味ないので
>>5
2022年版ケトン食で治る癌、治らない癌
URLリンク(youtu.be)

284:病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-onGn [61.197.104.107])
23/07/25 07:51:01.58 WQOTFp8f0.net
脂質で増殖する前立腺がんには脂質の過剰摂取に注意! 前立腺がんに欠かせない食生活改善。予防、再発・転移防止にも効果
URLリンク(gansupport.jp)
「前立腺は体内の臓器の中でコレステロールの含有量が一番多いのです。前立腺自体もコレステロールを産生しているし、体中のコレステロールが集まってくるところでもあります。
つまり、体内の脂質の吸い取り紙のような臓器ですが、前立腺がんはまさにこの脂質を利用して増殖するタイプのがんなのです」
高脂肪食が大腸がんの発生率を高める仕組み
URLリンク(www.natureasia.com)
ISCや腸前駆細胞におけるこれらの変化は、肥満自体の結果というよりも、HFDに含まれるパルミチン酸やオレイン酸などの脂肪酸によって引き起こされていた。
オリーブオイル主食リスク>>227

285:病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-onGn [61.197.104.107])
23/07/25 08:40:53.13 WQOTFp8f0.net
>>282と違って効かないエビデンスが「まだ」ないから余命宣告されたがんの「治療」で絶望してる患者の希望になる健康食品
漢方.jp特別ディベート対談「世界初の抗がんエビデンスを得た生薬フアイア」押川勝太郎先生
URLリンク(www.youtube.com)

286:病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-onGn [61.197.104.107])
23/07/25 20:42:30.29 WQOTFp8f0.net
標準カロリー高脂肪食でも肝細胞内脂肪が増加するのかどうか知りたいです
日本人男性は“非肥満”でも、わずか6日の高カロリー高脂肪食でインスリン感受性が低下する
URLリンク(sndj-web.jp)
筋細胞内脂肪が約31~47%、肝細胞内脂肪は約200%増加

287:病弱名無しさん (アウアウウー Sabd-w6/l [106.130.135.150])
23/07/25 20:47:11.78 FCyuaXuba.net
まんこ

288:病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-onGn [61.197.104.107])
23/07/26 18:34:01.24 lsKPIeMq0.net
>>1
> 【食事】肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提

体重も体脂肪も肝臓脂肪に比べたら五十歩百歩

標準体重でも3分の1は実は「肥満」 やせていても安心できない 糖尿病の人は体重体脂肪計を活用
URLリンク(dm-net.co.jp)
体重測定に体脂肪測定を加えることは、はるかに信頼できる指標になりえるとして、すべての診療所に体脂肪を正確に測定するための測定機器を装備することをアドバイスしている。

289:病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-onGn [61.197.104.107])
23/07/26 18:51:35.61 lsKPIeMq0.net
筋肉量に自信がある人限定でしょうね

水断食の安全性や効果のほどは?
URLリンク(www.msn.com)
水断食は、通常は5~20日間、時にはそれ以上の期間、水だけを摂取するダイエット法だが、専門家の監督下で、朝食に少量のジュース、昼食にごく少量のスープなど、1日に250kcalまで摂取する水断食も行われている。
水断食を5日間行った人では体重が4~6%、10日間行った人では2~10%、15~20日間行った人では7~10%減っていた。
ただし、減量した分のおよそ3分の2は除脂肪量であり、体脂肪量は3分の1程度を占めたに過ぎなかった。

290:病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-onGn [61.197.104.107])
23/07/26 19:00:14.47 lsKPIeMq0.net
>悪化していくはずです

今まさにその迷言に惑わされているような・・・

>>289
『水断食の危険性~リアルサイエンスシリーズ』
URLリンク(ameblo.jp)
あらゆる糖質制限やファスティングは危険であることを繰り返しお伝えしてきましたが、自分を守るためだけに論陣を張っている心身の不健康な医師たち(エビデンス重視と言いながら😃)の迷言に惑わされているようです。

糖尿病(I型およびII型)の人は、この水断食によって血糖値、HbA1C、インシュリン抵抗性などは変化なかったとしています。
しかし、ファスティングの期間を延ばすほど、わたしたちの体内の筋肉や脂肪(現代人は悪臭の元になるプーファ主体)が分解されていきます。
したがって、脂肪組織から流出したプーファによって、血糖値やインシュリン抵抗性は悪化していくはずです。

291:病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-onGn [61.197.104.107])
23/07/26 19:26:40.62 lsKPIeMq0.net
星占いは科学的だった!?「 月生まれはどんな病気にかかりやすい」がわかってきた研究のお話|#05 慶應義塾大学 伊藤裕先生
URLリンク(www.youtube.com)
28年間の調査で判明!誕生月でなりやすい病気
URLリンク(10mtv.jp)
<なりやすい病気>
1月:高血圧、心筋症
2月:肺がん・気管支がん、喉の異物感
3月:心疾患(心房細動、冠状動脈硬化症、うっ血性心不全、僧帽弁疾患)、前立腺がん
4月:狭心症、急性心臓病、慢性心筋虚血症
5月:特になし(病気の発症リスクは最も低い)
6月:心筋梗塞前症候群、ぜんそく増悪(発作)
7月:特になし(病気の発症リスクは二番目に低い)
8月:結膜炎
9月:急性細気管支炎、ぜんそく、中耳炎、適応障害、嘔吐しやすい
10月:風邪(急性上気道炎)、急性咽頭炎、近視、胃の機能障害、月経痛
11月:ADHD(注意欠陥・多動性障害)、急性扁桃炎、非感染性腸炎、下痢、非炎症性膣疾患
12月:アザが残りやすい
<なりにくい病気>
1月:中耳炎、喘息、嘔吐しやすい
2月:急性細気管支炎、視覚不良、胃の機能障害、発熱、ぜんそく増悪(発作)
3月:ADHD(注意欠陥・多動性障害)、月経痛、急性扁桃炎
4月:急性咽頭炎、非感染性腸炎、近視、遠視、アザが残りやすい
5月:風邪(急性上気道炎)、結膜炎、社会性の未発達
6月:性的感染症
7月:下痢、非炎症性膣疾患、妊娠・出産・産褥期の合併症
8月:特になし
9月:狭心症、心筋症、急性の心臓病
10月:心房細動、冠状動脈硬化症、高血圧、前立腺がん、喉の異物感
11月:肺がん・気管支がん、慢性心筋虚血、僧帽弁疾患
12月:特になし

292:病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-onGn [61.197.104.107])
23/07/26 19:30:50.62 lsKPIeMq0.net
>>291
12星座の性格一例
URLリンク(www.facebook.com) 
占星術では星座によって性格がありますが、これは陰陽五行や八卦などにも通じています。
これを知っているだけでその人の基本的な流れがわかるので、診療の時にも応用しているくらいです。
医療霊感商法に興味がある方は参考にされたらいいでしょう♪。
牡羊座
牡羊座はあらゆる星座の王様です。だから聖闘士聖矢でもムウは導き役、前代の教皇は牡羊座なわけです。火のエレメントなので実行力に優れエネルギーに満ちています。一番をめざし独立的だったり個人的だったりしますが、当然孤立することもあり得ます。王様になりたがりでそれで失敗することもあります。とにかく個人的で自立的な傾向の持ち主だと言えるでしょう。
牡牛座
土の星座である牡牛座は固いイメージです。我慢強く忍耐力をもって物事を進めていき、牛の鈍重さと牛の重さや大きさを兼ね備えています。性格的には意思が強く頑固でなかなか曲がらず保守的、言い方を変えると家族愛や愛国心が強く道徳にこだわります。まさに保守のようなイメージですが、牡牛座の聖闘士は体が大きく頑強、プライドにばかりこだわり教皇に組し、それが最後改心したのは心から話をして戦いで分かり合うという、武闘家ど真ん中みたいな性格なのです。
双子座
双子の名の通り心の中に二面性を持っており、風のエレメントなので流動的です。これは自分の中だけではなく外に対しても持っていることがあり、陰と陽の二面性をもっていると思えばよいでしょう。見方を変えれば非常に世渡り上手で二面性を利用するともいえ、非常に有能であり、双子座のサガはそれを利用して教皇の座を奪い取ったともいえます。また双子にも関係ありますが一度に多くのことをやる能力に長けています。

293:病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-onGn [61.197.104.107])
23/07/26 19:32:05.60 lsKPIeMq0.net
蟹座
蟹座は水のエレメントであり水に実際関係ある動物ですが、依存的であり権威側につく特性をもっています。水のエレメントは陰的な要素を持っていますが、蟹座は甲羅が固く金属の特性をもっているともいえ、保守的な側面を持っていますが守りには強かったり、見方を変えれば執着したものには強く、母性愛が強いということもあるかもしれません。霊的な感覚が多い気がするのは偶然かもしれません。蟹座の聖闘士は冥界に通じ悪であることを知りつつ教皇側に組しますが、これも蟹座のゆえんかもしれません。
 
獅子座
火のエレメントであり獅子の名のごとく王者然としています。活動的で世の中を変えようとするような意識があり、理想主義者的なところがありますが、反骨的でもあります。火の星座の中では一番頑固な部類でしょう。獰猛というよりは開放的で豪放磊落という感じでしょうか。射手座の影響を受ける傾向が強く、同じ火のエレメントであることは偶然ではありません。獅子座のアイオリアは射手座の聖闘士の弟であり、騎士の影響を受けて世の中を変えようと動く存在です。
 
乙女座
乙女座は土のエレメントなので基本的には堅実、頑固の素養をもっていますが、それでいながら乙女の名の通り、お姫様を好むような特徴や繊細さも持っています。尊敬されたい賞賛されたいという意識があり、きれいごとや理想論を好んだりします。その点では保守的でありますがその一方で非常に計算高く、悪女といえるような特性を持っています。つまるところ八方美人の悪女です。乙女座のシャカはまるで釈迦の如くふるまいながら、教皇にあえて組していましたが、これは乙女座が為せる業なのです。
 
天秤座
天秤座の名の通りまず天秤にかける、バランスを求めるという器用な精神の持ち主です。やはり風なので流動的、よって八方美人ともいえますし平和主義的だともいえます。すべてを調整する存在だともいえます。友好的で説得力があるようにもみえますが、論理的すぎて優柔不断であるかもしれません。最終的に自分の軸が決まらない人も少なくありません。天秤座の聖闘士の聖衣は12星座の武器として使えますが、聖闘士にどの武器を与えるのか判断するのも、天秤座の聖闘士の大きな役割なのです。
 

294:病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-onGn [61.197.104.107])
23/07/26 19:32:59.45 lsKPIeMq0.net
蠍座
蠍座は水のエレメントなので基本的には陰っぽく、サソリの形に従い、堅実、頑固でもあります。殻が固いことも蟹座に似ていて、無口だったり控えめだったりすることが多いとされますが、形態のごとく毒針をもっていますので、ボソッとしゃべると一番肝の事を指摘したりします。人を寄せ付けない部分があり、逆にひとつに依存すると頑な感じがあります。観念的には正義じみていてかつ中性的な要素を持っています。蠍座の聖闘士=水のエレメントは火消し役でもあるので、アイオリアと教皇の件でケンカしてましたね。
 
射手座
射手座は見た目通り騎士であり、騎士が守るのは王様だったりお姫様です。騎士のごとく攻撃的、冒険的であり、前向きでこれは火の特性を持つが所以です。世を変え問題を提起し舌鋒鋭く社会を一度破壊する傾向があり、逆にいえば小さいことには執着せず、個人主義的に陥ることも多く、ある物事にだけ忠誠心を向ける傾向があります。射手座の一番嫌なところは、どんな物語でも早死にすることであり、これが騎士の定めなのかもしれません。獅子座のアイオリアは最初に教皇の反逆に気付き、姫を守るためにすべてを為し、同じ火のエレメントである獅子座に最も影響を与えます。
 
山羊座
山羊座は土のエレメントなのですがちょっと他の土とは違います。どこか飄然としておりそれでいてコツコツやる努力家タイプ。現実的でもあり成功しやすいです。土は依存や共同体タイプなのですが、山羊座はその中でも根暗で陰側に位置しながら、活動的でもあり謀略的でもあります。陰の再度なので長いものにはしょうがなくまかれるという感じでしょうか。山羊座の聖闘士もまた教皇側に組していましたが、こちらもある程度はわかっているのに組していたという話でしたね。

295:病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-onGn [61.197.104.107])
23/07/26 19:33:38.18 lsKPIeMq0.net
水瓶座
水瓶座は文字通り水のエレメントと思いきや、そうではなく風のエレメントで流動的です。水を流すというより水をため込むので、記憶をため込んだり恨みをため込んだりします。その割に風なのであまりそれに人を示さず、その記憶力を生かして人や物を判断します。クールで飄々としながら実は怖いみたいな感じでしょうか。平凡なことを嫌い観察力に優れ性格的にはやや暗めです。人との交流は完全に使い分けるタイプですが、風なのである程度は八方美人です。水瓶座の聖闘士も飄々としてますが、弟子の母親の遺体を海の底に沈めちゃったり、弟子を氷漬けにする要素を持ち合わせています。
 
魚座
魚座は一言でいえば変人です。情感豊かで水と魚の相性に従っています。性的にも微妙だったり性を感じさせにくい要素を持っており、スピリチュアルなどにもハマりやすい感じです。他人にはわかりにくい人という印象ですが、一方で流行を作り出す最初の人々だともいえます。魚座は変人というのが定着してきましたが、違う言い方をすると魚座は天才肌ともいえます。しかし火の星座は変人の天才肌というと喜びますが、魚座は喜ばないところに魚座の魚座たるゆえんがあります。魚座の聖闘士は男ですがバラを加え、性もなにかよくわからないタイプであり、相手にバラを指して血を流させる(水に関係・光速じゃないw)という、ど真ん中ストライクなキャラです。
 
あたっている保証は一切ありません♪。
内海 聡

296:病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-onGn [61.197.104.107])
23/07/26 19:38:01.10 lsKPIeMq0.net
すぐ結果が目に見える西洋医学と違って東洋医学、分子栄養学、機能性医学、量子医学、波動、電磁波、スピリチュアル等々・・・エビデンスとトンデモの境界は曖昧なのです

297:病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-onGn [61.197.104.107])
23/07/26 19:46:19.15 lsKPIeMq0.net
>>291
星座による病気のなりやすさ
URLリンク(touyoui.blog98.fc2.com)
これはオカルトのように見えますが、実際に統計的な研究などもあるようでオカルトと片付ける方がオカルトです。
まあ、話半分で読んでおけば予防にも役立つかもしれません。星座と性格や人生をどう歩むかなどの話は、過去記事などをお読みいただければと思います。
牡羊座
牡羊座は12星座の中では王様で、頭部に病気が出やすくなります。
火(陽)の性格ですからそれが起因しやすく、高血圧や頭痛や脳卒中などに注意、いわゆる西洋医学でいう卒中体質でしょうか。精神科の病名でいうと躁うつ病や躁病が多そうかな?
牡牛座
牡牛座は喉や甲状腺がやられやすいと昔から言われますが、もともと陰で乾いているタイプで保守的で動かないので、甲状腺を酷使したり喉=肺経がやられやすくてもおかしくありません。
精神科の病名でいうと強迫神経症とかアスペルガーとか言われやすいかも?
双子座
双子座は相対している星座であり、相対している部分がやられやすいと言われます。
肩、腕、手などですがこれは聖闘士星矢の聖衣を思い浮かべましょう。陰と陽が二分化しやすいので交感神経と副交感神経を交互に使い込み過ぎます。分裂的で二重人格っぽいかも?
蟹座
蟹はイメージ通り固く殻をかぶり、陰でありながら湿っているという特性を持っています。
一番やられやすいのは胸ですが、依存性が高いと言われますので依存の臓器である胃の問題、糖質など甘いものを問題を抱えやすいとか。精神的に人と壁を作りやすいかもしれません。
獅子座
獅子座は陽の星座であり心臓や循環器系に影響が出やすいと言われます。こちらもいわゆる卒中体質でしょうか。
あまり群れることを好まず生きていきますが、獅子は射手座や牡羊座に影響を受けやすくもあり、真の意味で自我形成が弱いので正中線(=特に督脈)が弱くなりやすいです。
乙女座
乙女座は保守的な側面と流動的な側面と乾いた側面を持っています。
腸の病気が多いと言われ、過敏性腸症候群や神経性胃炎などになりやすいかもしれません。乙女は悪女でもあり八方美人でもありますが、八方美人が病気を生み出すことがよくあります。

298:病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-onGn [61.197.104.107])
23/07/26 19:47:03.78 lsKPIeMq0.net
天秤座
天秤座は秤にかける意味を持ち、陽でありながら湿った側面を持っています。
一番やられやすいのは腎臓と言われ、腎臓が二つあることと関係あるかもしれません。不安がたまったりや人に気を使いすぎて、いつも判断に迷うと不安神経症になっちゃうかも?
蠍座
蠍座の女って言うのを性別もよくわからん芸能人が唄ってましたが、蠍座は性に関係しやすい臓器です。
蠍の形状が男のアレに似ているというイメージを持つのも重要で、泌尿器や生殖器の病気になりやすいと言われます。性依存やアルコール依存に注意という人もいるようです。
射手座
射手座も陽の星座ですが、暴飲暴食しやすく肝に関係が深いのでアルコールを好むことがあります。
肝臓を痛めたり射手座は見事な四本足が表現されており、足の根幹=鼠蹊部や大腿部などに負荷がかかりやすいようです。無理し過ぎに注意する必要があるでしょう。
山羊座
山羊座は陰であり保守的でありながら動く側面を持っています。
骨や関節がやられやすいといわれており、リウマチや膠原病などに注意が必要です。動き過ぎるときがあり、体としてはそれを制御するために病気にさせるともいえます。
水瓶座
水瓶座は陽の要素を持ちながら水の要素も持ち風の要素ももつ、微妙な星座です。
がんばるんですが自分の興味あることだけでなく、他のことも頑張ってしまい溜めて崩壊なんてことがあるかも。水の要素が強いので腎臓や静脈に関係し、足のむくみが出やすく白い肌で冷えの人が多いかもしれません。
魚座
魚座は変人であると同時に依存症になりやすい星座でもあります。
アルコール依存や薬物依存や性依存に注意しましょう。あと、水煮も関係あるのでやられやすいのがリンパだそうです。足のむくみ、水に関係する病気、婦人病などに注意しましょう。

299:病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-onGn [61.197.104.107])
23/07/26 20:13:43.19 lsKPIeMq0.net
>>237
【運動・食事】でほぼ治る生活習慣病を西洋医学の薬で治そうとするのは愚かでしょうけど
【ストレス】という体質差による病気は西洋医学でもなかなか改善しないからエビデンスのないトンデモ医療に救いを求めるのを愚かとは言い切れません
西洋医学のガイドラインという統一マニュアルがないから手探りの言ったもの勝ち治療になり西洋医学の薬漬けより色々と怖いですけど

300:病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-onGn [61.197.104.107])
23/07/26 23:02:16.29 lsKPIeMq0.net
薬に限らずエビデンスとトンデモの境界は見極めにくい

こーじーのおすすめ商品♪通販可能^^【自然派根本療法歯科医高橋浩司北海道帯広】
URLリンク(www.youtube.com)
東京大学 世界初※ DENBA技術で自律神経の活動が高まることを実証
URLリンク(www.denba.co.jp)
【心身相関】健康寿命120歳スレ★37【ストレス・運動・食事】
スレリンク(body板:13番)
13: 病弱名無しさん 2023/03/24(金) 12:14:41.22 ID:2wK24/Ys0
とは言わないです
URLリンク(www.corporate-legal.jp)
消費者庁は14日、「アップドラフト」(仙台市)が製造販売するイオン発生装置に関し、
根拠に乏しい情報をカタログなどに掲載していたとして2800万円余りの課徴金納付命令を出したと発表しました。
裏付けとなる根拠を示せなかったとのことです。今回は景表法の不実証広告規制について見ていきます。
14 病弱名無しさん 03/24(金) 12:24:18.17 ID:2wK24/Ys0
前スレの「音」も一見トンデモですけど合理的な根拠がありました
スレリンク(body板:240番)
誇張だけだとトンデモ扱いされます
>>13
コメント
本件でアップドラフトは、マイナスイオンの発生により、インフルエンザ、黄色ブドウ球菌、腸炎ビブリオ菌等を分解し、
また白血球が大きくなって免疫力が高くなり、血圧を下げ、糖尿病を改善し、慢性肝炎も改善すると表示をして、イオン発生機を販売していたとされます。
しかし消費者庁の求める合理的な根拠を示す資料は提出されず、措置命令および課徴金納付命令が出されることとなりました。
(文字数制限にて一部略)
240 病弱名無しさん 01/18(水) 19:06:51.69 ID:IJIasx8d0
>>149
超高周波を含む自然環境音が糖尿病リスクを減らす 音として感じられない超高周波が血糖値上昇を抑制
URLリンク(dm-rg.net)
超高周波を含む音による血糖値上昇の抑制効果は、年齢の高い人やHbA1cの高い人(日常的に血糖値が高めの人)など、糖尿病リスクの高い人でより顕著にみられた。

301:病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-onGn [61.197.104.107])
23/07/27 00:59:15.60 OLXg7lEF0.net
運動や日光と同じように出産しないのは不自然ですからね
乳がん発生の進化の歴史を解明―ゲノム解析による発がんメカニズムの探索―
URLリンク(www.tmd.ac.jp)
女性ホルモンの一つであるエストロゲンは細胞のゲノムに傷をつけたり、細胞の分裂を促進したりすることによって遺伝子変異の蓄積に関与する可能性が示唆されていましたが、
エストロゲンの量が低下する閉経にともなって、乳腺における遺伝子変異の蓄積速度が大きく減少するという今回の観察結果は、そうした従来の実験結果を支持する結果でした。
一方、出産を経験することで遺伝子変異の数が見かけ上大きく減少することは、予想に反する結果でした。
細胞にいったん生じた数十個もの変異が元に戻ることはありませんし、妊娠期間の10ヶ月の間はエストロゲンの量はむしろ顕著に上昇しますから、この観察結果は出産後の授乳期間のエストロゲンの量の低下では説明できません。
むしろ、妊娠・出産に伴う変異数の低下は、乳腺の細胞が変異を蓄積していない細胞に置き換わる可能性を示唆しています。
妊娠・出産・授乳期間を通じて、乳腺は授乳の要求を満たすために著しい増殖をしめしますが、この期間が終わると急速に縮小します。
この際に、増殖した細胞はプロラクチンなどのホルモンの指示を失って急速に細胞死に陥ると考えられますが、
その後乳腺の再構築には、それまで細胞の分裂を繰り返すことなく休眠していた幹細胞によって新たに再構築されると推測されました(図2)。

302:病弱名無しさん (ワッチョイ 19c3-xMqm [118.0.101.133])
23/07/28 13:46:34.61 pbKqISzM0.net
>>4
>毎日12-18時間くらいの絶食
というのは、午前中から積極的に仕事したり運動する予定もなければ、
朝食は遅く(前日の夕食から時間を空ける)した方が良いということなのでしょうか?
私は通常夜20時頃夕食をとって、翌朝7時頃朝食を取っていますが、それだと11時間
朝食8時で12時間になりますが、可能ならもっと遅い方が良いのですかね

303:病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-onGn [61.197.104.107])
23/07/28 14:13:30.52 poGi6nx+0.net
そうですね

【意外】食事のタイミングで「がん」死亡リスク2倍に!食べる時間にも注意が必要
URLリンク(youtu.be)
【あなたの夜の食べない時間は?】夜間の断食〇時間以上で「がん」減らす!がん予防・再発防止の観点からみたベストの夜間絶食時間を解説
URLリンク(youtu.be)

304:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/07/29 10:24:02.07 LEndSrCB0.net
一般メディア化しないと患者も金も集められないですから仕方ないでしょう
↓これなんか週刊誌レベルで一般受けを狙った煽りタイトル
進行がん患者の生存期間を劇的に改善
URLリンク(resou.osaka-u.ac.jp)
しかし一般人と違ってがん臨床医の佐藤医師>>7押川医師>>276などには距離を置かれるというトンデモ医療あるある

【名医が教える】ケトン食療法は、どれくらい続けると効果があるのか?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
Mondo=Zen54分前
最近の研究でケトン体の受容体や働きについても解明されて、栄養学的にもメリットを示唆する良いな論文も報告されるようになってきた。
この先生の論文も有象無象のケトン信仰と違ってきちんとした手法とチェックを受けているが、まだエビデンス確立の半ばといった状態。
学会で仲間を増やす分にはいいいけど、医師の管理を受けない可能性がある一般メディア化は時期尚早ではないかと。
本当にエビデンスが確立した時に陳腐化されて、白い目向けられかねない。

305:病弱名無しさん (JPW 0H02-jzPR [1.21.119.165])
23/07/29 11:32:07.56 HUWfdmTJH.net
やっぱり硬さなんだよな
最後の美人の人も硬さって言ってるし
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

306:病弱名無しさん (ワッチョイ 51c3-Cti2 [118.0.101.133])
23/07/29 11:44:28.29 LKJPgnSL0.net
>>303
どうもありがとうございます
とりあえず11、12時間よりは13時間空けた方が良いが、空ければ空けるほどいいのかな?
これは夕~朝間だけ絶食時間の意味があって、朝~昼~夕食の間が短くなるのは問題ないんだろうか?

307:病弱名無しさん (ニククエ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/07/29 12:02:40.87 LEndSrCB0NIKU.net
【このスレは健康板の古参「エロ袋」が健康ネタと無関係な書き込みで荒らしています】
「エロ袋」
便秘と逆流性食道炎と無胆嚢症と糖尿病のパラフィリア
URLリンク(hissi.org)
675 :病弱名無しさん[sage]:2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい
URLリンク(hissi.org)
594 :病弱名無しさん (ワッチョイW c7ba-OzIs)[sage]:2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
URLリンク(hissi.org)
950 :病弱名無しさん[]:2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?

【古参が荒らすのは【ストレス】>>2に苦しんでる証拠なので素直に健康ネタをこのスレに書き込める日が来るまで生暖かく無視しましょう】
↓【ストレス】>>2について色々と考えているのにプライドが邪魔して120歳スレに書き込めない古参↓
URLリンク(hissi.org)
451 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 8515-4X+i)[sage] 投稿日:2023/06/09(金) 22:50:19.93 ID:CPBYP0b00
精神的ストレスがすべてだよ
そもそもこの精神的ストレスというのは主観的なもので、信頼に足る客観的指標がない
緊張とか、呼吸が浅いとか、冷え性とかいろいろあるけど、どれもが主観的。
もし、いつもリラックスしてて体が丈夫な人の体に乗り移れるなら、おそらくその体が感じてるリラックス感に度肝を抜かれるだろうな。
ありとあらゆるリラックス法を無意識レベルで出来るようになれば、多くの病は治るだろうな。意識的に出来るようになったとしても、生活上緊張を強いられる場面は多いので、無意識に出来ないと効果は限定的。
常にリラックス出来れば過食なんてしないし、食べ物ばかり考えるということもない。

308:病弱名無しさん (ニククエ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/07/29 12:03:37.17 LEndSrCB0NIKU.net
>>287 >>305

古参の荒し>>307なのでまとめて透明あぼーん推奨

309:病弱名無しさん (ニククエ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/07/29 12:08:03.57 LEndSrCB0NIKU.net
>>306
>空ければ空けるほどいいのかな?
分かりません
空けること自体が良いのかさえ分かりませんので
>朝~昼~夕食の間が短くなるのは問題ないんだろうか?
書いてある意味が分かりません

310:病弱名無しさん (ニククエ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/07/29 14:22:52.29 LEndSrCB0NIKU.net
【運動】

■死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数状態」で心機能を120歳まで保つ

最大酸素摂取量が健康のバロメーター
URLリンク(www.tyojyu.or.jp)

URLリンク(shop.adidas.jp)
VO2Maxを刺激するには走り始めから2分ほど要し、5分以上になるとその強度の維持が困難と言われているので、
距離ではなく時間を基準にした「5分間走」といったメニューにすると、走力関係なく効果的に最大酸素摂取量を高めることができるのでオススメです。

URLリンク(note.com)
ミトコンドリア容量は運動時間より運動強度に依存的に増加するといえ、ミトコンドリア容量を増やすことを目的とする場合、
低強度で長時間の運度は、ある意味無駄な労力を費やすだけであるといっても過言ではないのです。

老化を防ぐアンチエイジングに最適な運動方法は「高強度インターバルトレーニング」だと研究で判明
URLリンク(gigazine.net)

URLリンク(project.nikkeibp.co.jp)
定期的な運動を継続しているとNT-proBNPが低く抑えられ、心機能が保たれていることが分かりました。

運動不足とがん発症リスクの関係
URLリンク(www.nhk.or.jp)

座らない生活
URLリンク(www.heart-center.or.jp)

16時間断食など空腹時ほど座らないで動く
URLリンク(aasj.jp)
スレリンク(body板:681番)

URLリンク(yuchrszk.blogspot.com)
ヒトはもともと「年を取れば取るほど活動的になるべくデザインされた存在だ」と考える。

※心機能に限らず腕を上げないと五十肩、膝を動かさないと軟骨に悪影響、喋らないと声帯委縮から誤嚥性肺炎など

311:病弱名無しさん (ニククエ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/07/29 14:39:50.62 LEndSrCB0NIKU.net
空腹リスクを考慮して空腹時運動を>>6から>>3に格上げ更新>>310

とは言っても↓に比べると効果がどれほど違うのか不明

【ストレス】病は気から=無病息災は欲(エス)が満たされた心から
【運動】死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数状態」で心機能を120歳まで保つ
【食事】肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提

ぶっちゃけ↑と過不足のない栄養素摂取以外の健康ネタ(予防医学)はトンデモ似非科学とどれだけ違いがあるのか不明
だから巷の健康情報に一喜一憂するより「なるべく自然な生活を心掛ける」が無難で最適解と思われます

312:病弱名無しさん (ニククエW a167-MkdW [60.119.232.178])
23/07/29 15:09:31.67 k2iA2IZG0NIKU.net
>>297
内海聡良いね 俺の信用してる人の1人だわ

313:病弱名無しさん (ニククエ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/07/29 15:38:19.62 LEndSrCB0NIKU.net
色々と参考にはなりますけど信用するのは危険な人だと思います

314:病弱名無しさん (ニククエ f118-cK++ [150.246.246.112])
23/07/29 15:46:15.08 aGYvN7PA0NIKU.net
ボイス・トォ・スカル

エレトロニック・ハラスメント

315:病弱名無しさん (ニククエ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/07/29 15:55:53.75 LEndSrCB0NIKU.net
そういう波動だの電磁波だのは趣味で楽しむ分には良いですけど自分の健康問題と直結させると危険です
内海医師の【ストレス】以外の健康ネタが補助に過ぎないと言い切る姿勢は信用できますけどね
>>2
当院は、世界で唯一、精神病の患者さんだけではなく、アトピー性皮膚炎やがん、そのほかの難病であっても、精神療法に最も労力と時間をかけて治療を行うクリニックです。
また、精神療法に加えて、食事療法で土台作りをしっかりと行います。その他、漢方やサプリメントの処方、温熱治療、ホメオパシー、波動療法などを患者さんに応じて組み合わせますが、これらは精神療法の補助に過ぎません。
代替療法も、所詮はフィジカルに働きかけるだけのものが多く、根本治療といいながら西洋医学とはやり方を変えた対症療法に過ぎないことが多いのです。
あくまでも治療の主軸は精神療法です。

316:病弱名無しさん (ニククエ Sac5-jzPR [106.130.121.83])
23/07/29 19:26:43.54 SZkqe1pCaNIKU.net
ここは孤独なおじさんの性欲発散スレですか?

317:病弱名無しさん (ニククエ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/07/29 20:36:47.44 LEndSrCB0NIKU.net
>>310
【がんの壁を越える運動】〇〇機能を高めれば「がん」死亡が・・・有酸素運動の重要性についての最新の研究結果を解説
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(jamanetwork.com)

>>311
>「なるべく自然な生活を心掛ける」
アトピー性皮膚炎の発症を65%減らした「あるもの」とは?
URLリンク(youtu.be)

318:病弱名無しさん (ニククエW 0H02-jzPR [1.21.119.165])
23/07/29 21:06:04.81 HUWfdmTJHNIKU.net
ビッグモーターとかけまして、ススキノでクビチョンパされた被害者とときます。
そのこころは・・・
どちらも“じょそう“が好きでしょう。
ねずみじんぱっちです!

319:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/07/30 11:52:36.59 qGvkFsBq0.net
愚者は5番目に惹かれる
「全米ベストセラー健康長寿本」著者のカリスマ医師が教える「幸せに長生きするための生活習慣」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
アッティアは、生活習慣を改善すれば糖尿病、ガン、心臓疾患、認知症の「4騎士」に大きな打撃を与えられると主張する。
その鍵を握るのが「5つの戦術分野」、すなわち、
1)運動、2)栄養生化学(何をどれだけ食べるか)、3)睡眠、4)メンタル面の健康、5)薬やサプリメントだ。
Amazonレビューよりコピペ
• 1つ目は運動で、生涯と健康寿命の両方に及ぼす影響という点では、運動が群を抜いて最も強力な分野だと私は考えています。
• 次は食事か栄養、あるいは私が好んで呼ぶ栄養生化学だ。
• 3つ目の領域は睡眠ですが、Medicine 2.0では比較的最近まで過小評価されてきました。
• 4つ目の領域には、心の健康を管理し改善するための一連のツールとテクニックが含まれます。
• 最後の5つ目の領域は、医師が医学部やそれ以外の場所で学んださまざまな薬、サプリメント、ホルモンです。

320:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/07/30 12:57:24.02 qGvkFsBq0.net
こういう健康ネタは趣味として楽しめるような心に余裕のある人なら良いですけど
自分の健康問題に直結させてしまう本気な人だと逆にストレスになりかねないから知らないほうがマシでしょう

ハーバード大遺伝学者「アルツハイマー病の治癒や“若返り”が可能な時代がやってきた」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
アンチエイジングの研究開発でいま注目を集めているのが、老化を「リセットする」技術だ。
この分野の第一人者であるハーバード大学のデビッド・シンクレア教授の研究チームは2023年1月に発表した論文において、マウスを用いた遺伝子治療の実験で老化した細胞を元の状態に戻すことに成功したと発表した。
この20年間で、動物の老化を遅らせる分子が数多く存在することがわかってきました。
既存の薬のなかにも、同様の効果を持つものがあることも判明しています。
こうした状況を考えると、150歳まで生きる人がすでに生まれている可能性に私は肯定的です。
(1月に発表した)今回の論文では、体の年齢を最大50%リセットできる可能性について書いています。
老化を遅らせるだけでなく、すでに老化した状態をもとに戻すことができれば、これまでには予想できなかったことが起こるでしょう。
私たちはマウスの目の老化を複数回リセットし、視力を回復することに成功しました。
この研究は2020年に注目の論文として、英科学誌「ネイチャー」に取り上げられています。
今回の論文は、同じ技術を使って別の組織の老化もリセットできることを明らかにしています。
体の年齢を複数回リセットできるのであれば、その上限を決めてしまうのは問題だと思います。
私たちは、身体年齢をリセットすることで失明を治癒する薬を開発しているところです。
この研究に使っているのと同じ技術で、身体のあらゆる部位の年齢をリセットできると私は考えています。
その応用範囲はとても幅広く、脳のリセットも可能です。いまは人間以外の霊長類を対象とした研究も進めています。
私たちは、細胞の年齢をリセットすることで、アルツハイマー病や循環器疾患などの病気を治療する方法を模索しています。
成功すれば、地球上に存在する主要な疾患への新たな治療法が見つかるでしょう。

321:エロ袋 ◆qzaUDeAY5w (アウアウウー Sac5-jzPR [106.130.47.53])
23/07/30 23:36:35.44 Q/HPN6jEa.net
今日白眉な出来事があった
スーパーのセルフレジでレジ袋を1枚取ろうとしたら指が乾いていてなかなか取れなかった
マスクしてるから指は舐めれないしどうしようとなった時に思いついた、チンコの先が濡れているじゃないか
ズボンに手を入れてチンコの先を触ってめでたくレジ袋が1枚取れた!
伊達にレジ袋改めエロ袋じゃないだろ?

322:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/07/31 19:03:46.81 QQFqofIc0.net
昔の雑草臭い野菜ならともかく今時の品種改良された植物のアクは栄養素的にむしろ善でしょう

煮物の『アク』は悪とは言い切れない? 「エスプレッソの泡もアク!?」 体に悪いアク・おいしいアク
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

323:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/07/31 19:10:48.15 QQFqofIc0.net
>>291-299
西洋医療と東洋医療の分岐点はいつ?
URLリンク(youtu.be)

324:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/07/31 19:15:50.99 QQFqofIc0.net
トンデモ疑似科学をゼロイチ思考で封殺しようとすれば参政党に投票する人を増やします
予防医学ネタは結果が目に見え難いから言ったもの勝ち状態
見え難いのは影響が大きくないだろうということだから当たるも八卦当たらぬも八卦で楽しむくらいが健全です
トンデモの中に本物のリスク&健康効果が未解明のままになってる可能性は当然あるでしょうけど
基本的に【ストレス・運動・食事】以外の健康ネタはエビデンスのある星占い>>291>>311

「電子レンジは食べ物の栄養を破壊、発がん物質を発生させる」は誤り【ファクトチェック】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

【医師解説】電子レンジは使わない方が良い?石黒先生が電子レンジを捨てた理由【Dr Ishiguro 切り抜き】
URLリンク(www.youtube.com)
内海 聡 電子レンジの危険性を証明した研究
URLリンク(ameblo.jp)
①コレルテロール値を上げる
②白血球数が増加する(体内に毒が存在することを示す)
③赤血球が大幅に減少する
④放射性合成化合物の生成(自然界に存在しない物質)
⑤ヘモグロビン値の低下(貧血傾向を示す)

325:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/07/31 20:23:21.06 QQFqofIc0.net
>>324
>判定
>電子レンジでの調理による安全性や栄養価は従来のオーブンで調理するものと同様だ。
>がんリスクの大幅な増加も見つかっておらず、誤りと判断する。

重箱の隅的に解釈するとゼロイチ思考でもないんですかね
「小幅」な増加なら見つかってるという意味でしょうから
そんな「小幅」でがん発症するような人は自然淘汰されてしまう人なんでしょう

【医師解説】電磁波・wifiが人体に及ぼす影響とは【Dr Ishiguro 切り抜き】
URLリンク(youtu.be)

326:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/07/31 21:19:30.43 QQFqofIc0.net
この結論には納得しまくりです
体力というか【ストレス】体質かどうかですけどね
デイヴ・アスプリーはトンデモ健康ネタにハマったのに同じIT長者のホリエモンが>>252な感じなのは【ストレス】体質じゃないから
性格はトラウマや体力に関係する?ホリエモンの頭の中を分解【NewsPicksコラボ】
URLリンク(youtu.be)

327:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/07/31 21:40:29.77 QQFqofIc0.net
ホリエモンの予防医療普及協会は単純ですからね
>>1
>生活習慣病やフレイルなどは【運動・食事】でほぼ解決するから単純
もしホリエモンが【ストレス】体質なら複雑というかトンデモ寄りになって参政党や内海医師のような反ワクチン協会になってたかもしれません
>がん、慢性疾患、認知症などは【ストレス】という『心』が原因だから複雑

328:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/07/31 22:26:51.67 QQFqofIc0.net
~万人に1人の確率とは言えワクチンで自然淘汰されかねない【ストレス】体質もLGBTのような社会的マイノリティだから封殺すると反動が大きくなる
URLリンク(yobolife.jp)

329:病弱名無しさん (ワッチョイW 8236-jzPR [61.44.246.64])
23/07/31 22:49:13.00 2rLVn+lL0.net
ホリエモンは日本で1番金持ちのホモじゃないかな
ジャニー氏亡き今

330:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/08/01 18:46:07.66 JbN4W0a20.net
×糖尿病、高血圧、脂質異常症などは、もともと遺伝的な要素があり、そこに生活習慣が悪いと発症を後押しするということもあるので、生活習慣が良い人でも遺伝的な要素が強いと発症し得るんです。
〇糖尿病、高血圧、脂質異常症などは、もともと遺伝的な要素があり、生活習慣が悪くても発症を後押ししないということがあるように、生活習慣が悪い人でも遺伝的な要素が強いと発症しないんです。

医療利権を守るためという陰謀論を信じたくなるほど近視眼的な動きですね
誤解されるのが問題なら個人ではなく社会に責任転嫁すれば良いでしょう
「豊かで便利な現代社会で多くの人は【運動・食事】を実践するのが不可能だから成人病になります」なら許容できますので
間違っても「薬を飲まないと成人病になります」という誤解を招かないように
>>237
【運動】死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数状態」で心機能を120歳まで保つ
【食事】肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提

URLリンク(news.yahoo.co.jp)
糖尿病、高血圧、脂質異常症などは、もともと遺伝的な要素があり、そこに生活習慣が悪いと発症を後押しするということもあるので、生活習慣が良い人でも遺伝的な要素が強いと発症し得るんです。
遺伝と加齢と生活習慣、この3つが合わさって発病すると考えられています。生活習慣を変えると発症を予防できる可能性に着目し、生活習慣病と呼ばれるようになりましたが、
行いが悪くて病気になったかのような誤解を招くので、この言い方を見直そうという動きが今あります。私たちも、それであえて昔からの「成人病研究所」という名称のまま変えないでいるのです。

331:病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-jzPR [106.130.120.21])
23/08/01 22:55:27.33 848IAJDra.net
おちんちんをおまんこに入れたり出したりしたいよ!

332:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/08/02 20:37:10.52 IweDRvEi0.net
>>326
勝間和代さんと健康とストレス
URLリンク(note.com)
結論から言えばストレスがあれば、いかなる健康対策を行っても病気および体の不具合はおこってしますということが言いたいです(すべてのストレス対策は無意味。ストレスを無くすことが最善)。
1勝間さんのyoutube チャンネルで様々な健康に対する動画があります。どれもエビデンスがあり、有用なものばかりです。わたし自身睡眠、食事に関する動画は参考にさせていただき実施しております。
2勝間さんは現在1日の過ごし方で仕事を二~三時間、運動を二時間、睡眠を七時間、食事を三時間(自炊で健康的。禁酒、シュガーフリー)、通勤通学時間ほぼなし、理想的な生活をされています。
3それでも11月中旬から腰痛、蕁麻疹、などの不具合(病気ではない)があったそうです。原因はパートナー増原裕子との破局のストレスのようです。
4金、ステータス、権力など一般人が欲しい全てのものを手に入れた勝間さんがあらゆる対策を行って手に入れようとした健康もストレスには勝てないと物語っているようで。
5脳のストレス受容体 機能を麻痺させ、手っ取り早く問題から逃げる事ができる酒、タバコ、薬物、ギャンブルなどに逃げるのも仕方がないのではと思った次第です。
【ストレス】体質の人がこういう謎疾患を疑い始めると地獄の入り口
『皮膚からのシェディング:ポスト総ワクチン時代のアレルギー源』
URLリンク(ameblo.jp)
皮膚炎、鼻炎、結膜炎などのアレルギー症状が特に都会で急増しています。
都会では、大気汚染が深刻化していることと、人からのシェディングが多いからです。
そのシェディングの一つの形に、皮膚から放散されるものがあります。
私たちの皮膚からも有害物質が放出されています。
実際にヒトの皮膚からシェディングした有害揮発物質でアレルギー症状が出ることは、現代医学でさえ認めています。
ポスト総ワクチン時代では、自分の皮膚ガスが周囲の人にくしゃみ、鼻水、咳、眼の痒み・充血などのアレルギー様の反応を引き起こすと訴える人が増加しています。
その症状は「People Allergic To Me(PATM)」と呼ばれています。

333:病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-jzPR [106.130.56.229])
23/08/02 21:05:19.90 XFWcdB3fa.net
スレ主は山下達郎似のイケオジ

334:病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-jzPR [106.130.204.75])
23/08/03 20:46:58.60 R9XICLoSa.net
アラフィフ男性のペニス増大と勃起力回復を語るスレです

335:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/08/04 12:44:37.65 GvF4i5Xg0.net
JPW0H02-jzPR
アウアウウーSac5-jzPR>>333>>334



古参の荒し>>8-9なのでまとめて透明あぼーん推奨

336:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/08/04 12:45:07.65 GvF4i5Xg0.net
>>332
健康マニアは不健康な人が多い?
URLリンク(www.youtube.com)

337:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/08/04 13:01:01.66 GvF4i5Xg0.net
「常におなかが空いていた...」超加工食品だけを2週間...私の体に起きた衝撃の変化
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
研究が始まってすぐに空腹感が強まるのを感じ、間食をしたくてたまらなかった。1週間ほどたつと、気分が落ち込むのがはっきり分かった。
最大の変化は、常におなかが空いていたことだ。普段より多くカロリーを摂取していたのに目が覚めると空腹で、食事に満足感を覚えなかった。

338:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/08/04 13:01:41.71 GvF4i5Xg0.net
健康情報は色々あれど「不自然」を避ければ大体正解(エビデンスは後から付いてくる)

【その他】
・睡眠
・体内時計(食事を日中の数時間以内に限るなど)
・日光(ビタミンDサプリ スレリンク(body板:645番)
・メチオニン制限
URLリンク(yakushi.pharm.or.jp)
成人における1日当たりのメチオニン必要量13mg/kg
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
体重60kg 634mg
・タウリンなどの非必須な栄養素(スレリンク(body板:739番)-740)
・食の多様性(動物食中心の糖質制限と植物食中心の脂質制限を周期的に、「飽食-飢餓」サイクル)

339:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/08/04 13:03:47.09 GvF4i5Xg0.net
>>6を更新>>337

340:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/08/04 13:04:18.66 GvF4i5Xg0.net
アンカーミス
>>6を更新>>338

341:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/08/04 13:11:13.90 GvF4i5Xg0.net
食事のバランスだの腹8分目だのを説いてる限り「負の烙印」はなくなりません
肝臓に1%の脂肪も付けるな>>4と説けるようになればなくなるでしょう

>>330
糖尿病に関する知識深めて「負の烙印」なくそう 専門医が数多くの誤解指摘
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
西川悠管理栄養士は、食事のバランスや腹8分目の大切さを説き、「食事をしてからスーパーに行く方が、不要な食べ物を買わない」と助言した。

342:病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-jzPR [106.130.40.133])
23/08/04 13:18:51.58 OksZnhNYa.net
私は古参の荒らしではありません^_^

343:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-CF7t [61.197.104.107])
23/08/04 13:36:13.65 GvF4i5Xg0.net
同じじゃないでしょう
たかが1回の体温上昇で元に戻らないなら沖縄にもサウナにも怖くて行けませんよ
【最新研究】眼球の温度が上がる!?熱中症で白内障5年後の発症確率4倍に…専門家「生卵がゆで卵になったら元に戻らないのと同じこと」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

344:病弱名無しさん (アウアウウー Sa95-jH5Z [106.130.54.41])
23/08/05 00:26:33.94 3sLY3iMja.net
いつまでもいると思うな古参の荒らし

345:病弱名無しさん (アウアウウー Sa95-xRe8 [106.130.53.6])
23/08/05 21:21:53.56 tdXi0SEna.net
セックスがしたくてたまりません。彼女はいません。セフレもいません。風俗に行くお金はありません。真夏の薄着の女性や露出した肌を見ると性欲が爆発しそうになり、発散できないのでストレスで頭がおかしむなりそうです。どうすれば良いでしょうか?

346:病弱名無しさん (ワッチョイ ffc3-xZA3 [118.0.101.133])
23/08/06 11:32:19.68 D/Ue8qEM0.net
食生活において健康上、以下について重要な順を教えてください
・五大栄養素を必要量、バランス良く摂取する
・塩分を規定量以下に抑える
・食品添加物を規定量以下に抑える
その他、このような食生活における包括的な内容で意識すべきことがあれば教えてください。

347:病弱名無しさん (ワッチョイ a258-c/5M [61.197.104.107])
23/08/06 13:31:13.56 cRcHUD4g0.net
アウアウウーSa95->>345

古参の荒し>>8-9なのでまとめて透明あぼーん推奨

348:病弱名無しさん (ワッチョイ a258-c/5M [61.197.104.107])
23/08/06 13:32:32.52 cRcHUD4g0.net
>>346
栄養素を必要量が圧倒的に重要でしょう
他はエビデンスのある星占いレベルじゃないですかね
絶対に意識すべきは>>1
>【食事】肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提

349:病弱名無しさん (ワッチョイ a258-c/5M [61.197.104.107])
23/08/06 13:35:18.70 cRcHUD4g0.net
テスト

350:病弱名無しさん (ワッチョイ a258-c/5M [61.197.104.107])
23/08/06 13:36:11.29 cRcHUD4g0.net
エロ袋は沖縄の真似してそうですけど
youtu.be/DNbHNHHiJKo?t=1023
がん標準治療を盲目的に信じない医師ならメタトロン系を信じるのも時間の問題じゃないですかね
youtu.be/DNbHNHHiJKo?t=4500
youtu.be/DNbHNHHiJKo?t=4744
少しでも交流がある崎谷医師はディスり難いでしょう
youtu.be/DNbHNHHiJKo?t=5842

351:病弱名無しさん (ワッチョイ ffc3-xZA3 [118.0.101.133])
23/08/06 13:40:03.32 D/Ue8qEM0.net
食生活としては、とりあえず厚労省のコマのやつまず意識したらいいのかな?
あれ達成するにも、中食や缶詰・冷凍食品・レトルト等を利用しないとなかなか難しい

352:病弱名無しさん (ワッチョイ a258-c/5M [61.197.104.107])
23/08/06 13:59:01.64 cRcHUD4g0.net
コマよりこの皿のほうが分かり易いと思いますし
分かればそれらを利用しなくても難しくないはずです
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★11
スレリンク(body板:887番)
887: 病弱名無しさん 2019/10/08(火) 21:16:37.43 ID:0
そうやって糖質と脂質に割合にこだわるのはそろそろやめるべき
食事はハーバードのこの皿の分量イメージでスパイクにだけ注意すればゴチャゴチャ悩む必要なし
URLリンク(www.hsph.harvard.edu)

353:病弱名無しさん (ワッチョイ a258-c/5M [61.197.104.107])
23/08/06 17:43:01.31 cRcHUD4g0.net
先天的に丈夫じゃなくても心臓の耐用年数は【運動】>>310で延ばせるでしょうけど
周囲から必要とされていると感じられない【ストレス】のほうが難題

高齢者は本当に「老害」なのか…?最新研究によってわかった、ヒトが老いても「生きている意味」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
がんを防いでも体のほかの部分、特に心臓が限界を迎える可能性が高いからです。
ヒトの最大寿命は120歳前後と言われていますが、おそらく心臓の耐用年数が最大でもそれくらいなのでしょう。
史上もっとも長生きした人物は、'97年に122歳で亡くなったフランスの女性ジャンヌ・カルマンです。
彼女の死から25年以上も経ち生活環境がますます改善したにもかかわらず、この記録がいまだに破られていないのは、彼女の心臓がとりわけ丈夫だったからだと考えています。
人間社会も分業を進めて一人当たりのストレスを減らしてきましたが、会社でも家庭でも役割の種類が増えすぎて、誰が何を分担するのかわからなくなっている。
その点では、分業のストレス軽減効果は薄まっているのかもしれません。加えて人間は自分だけの役割を与えられ、「周囲から必要とされている」と感じなければ絶対に幸せにはなれません。
特にシニアになって仕事や子育てから離れると、社会や家庭の中で役割が見出せないことにストレスを感じてしまう場合も多い。
だからこそ自分だけの仕事を見つけて、使命感や必要とされている感覚を意識するのが、幸せな老後を送る秘訣です。

354:病弱名無しさん (ワッチョイ a258-c/5M [61.197.104.107])
23/08/07 00:08:25.94 3K0E3xdQ0.net
がん標準治療だけを盲目的に信じる押川信者にとっては佐藤医師のここまで控えめな表現でもディスり対象なんですね
URLリンク(youtu.be)
【本当?】あの「サプリメント」でがん死亡リスクが・・・!ビタミンDと癌死亡率の関係についての最新調査
URLリンク(youtu.be)

355:病弱名無しさん (ワッチョイ a258-c/5M [61.197.104.107])
23/08/07 12:56:57.47 3K0E3xdQ0.net
エビデンスのある星占い>>291
じつは「汗の量」は民族によって変わる…「日本人」と「暑い地域の民族」の汗のかき方の違い
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
汗腺の数は生まれたときにほぼ決まっており、2歳半くらいまでの間には増えることはあっても、それ以降はほぼ一定ということです。
汗腺を増やすには、暑い地域で生まれるか、もしくは2歳半までにそういうところに移住する必要がありそうですね。

356:病弱名無しさん (アウアウウー Sa95-jH5Z [106.130.137.61])
23/08/07 13:25:45.31 dmWW6joOa.net
汗だくになった芦田愛菜ちゃんの全身の汗を舐め取ってあげたい

357:病弱名無しさん (ワッチョイ a258-c/5M [61.197.104.107])
23/08/07 13:25:57.31 3K0E3xdQ0.net
ロックンローラーやお笑い芸人が健康を意識する時代だから120歳が現れるのも時間の問題

筋トレのやり過ぎで倒れた過去も。ダイアモンド☆ユカイさんが考える「真の健康とは?」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「人間、必ずしも3食食べる必要はないんじゃないかってね。今は11時頃にブランチをしっかり食べて、夕食は寝る3時間前までに軽めに。食後はイチゴやキウイでビタミンCを摂って、就寝前に白湯を飲んでカラダを温める。
1日2食にすると、朝起きた頃はカラダがオートファジー(飢餓状態で体内のタンパク質が分解され始める)になって気分がすごくスッキリするんだ。
あとはDHA系のサプリを飲むのも習慣だね。小学生の子どもがいるので自炊は毎日していて、野菜を多めにしたり、良質の卵を選んだり、炒め物は必ずオリーブ油を使うなど、バランスや質の部分はちゃんと考えている」
小腹が空いたらたまにスイーツを食べることも。
「最近は焼き芋にハマっているんだ。ビタミンが豊富だし腹持ちもいいでしょ? で、お供に好みの焙煎屋さんで選んだコーヒー豆を挽いて飲む。酒はたまに深酒する日もあるけど、普段は軽くたしなむ程度で十分」
運動はラジオ体操の第一と第二に加え、独自の「8分間体操」を毎朝必ず行い、午前中に家の掃除を済ませる。時間がある日は近所を散歩して自然と触れ合う。あくまでできる範囲でやるのがポイントだ。
片岡鶴太郎さんは人生100年時代を実践! 「120歳まで生きる腹づもりで、初めて100まで生きられる」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
まず大切なのは健康。そのためには運動とヨガで得た呼吸法の実践。食事で言えば、食べ過ぎない。おじいさんになって1日に4食食べてちゃダメですよ。私は年をとってからは1食でもいいと思います。そのかわり一度にたくさん食べますが。
大切なのは空腹の時間をつくること。空腹の時間がある方が免疫力が上がるという話もあります。でも、ほとんどの人は空腹の時間をつくらないでしょう。それだと太りやすいし、体も消化するのに疲労しますからね。空腹の時間は体が休めるんですから。

358:病弱名無しさん (ワッチョイ a258-c/5M [61.197.104.107])
23/08/07 20:22:02.52 3K0E3xdQ0.net
エビデンスのある星占い?トンデモ医療?
メタトロン:こーじーはどう使ってるの?【自然派根本療法歯科医高橋浩司北海道帯広】
URLリンク(www.youtube.com)
ついに本物を手に入れた!波動測定器を開封します!とんでも医療に桑満おさむが迫る!
URLリンク(www.youtube.com)
渋谷クロスFm Emily ChannelDr うつみん👨🏻‍⚕ メタトロン初体験(^0^)
URLリンク(www.youtube.com)
【世界一嫌われ医者】数年前から話題の測定器メタトロンをうつみんが解説♪メタトロンのことがよく分かる!!古い医学の考え方に基づき臓器、チャクラや経絡、食事傾向や必要な栄養素の状態など見ることができます♪
URLリンク(www.youtube.com)
【世界一嫌われ医者】あなたに合う食べ物が分かる!メタトロンで食事傾向の見方をうつみんが解説♪日本人だからといって「まごわやさしい」が合うとは限りません。体質、相性、傾向を知り日常生活の改善に役立てよう
URLリンク(www.youtube.com)
メタトロンを活用した臨床事例 誠敬会銀座クリニック吉野敏明会長 2019年4月24日
URLリンク(www.youtube.com)
【横浜ロングライフ】メタトロンSAKURA テレビ東京 山田孝之
URLリンク(www.youtube.com)
崎谷博征派
URLリンク(kosmotropic.com)
URLリンク(teeth-and-body.com)

359:病弱名無しさん (アウアウウー Sa95-jH5Z [106.130.139.193])
23/08/07 20:46:33.21 WQSgstcea.net
気温が暑くなると足がほてるというか熱をもったようになってひどいと寝れないくらい
病院ではムズムズ足って言われたけど違うと思う
ムズムズしないし
薬も効かないし夏は困る

360:病弱名無しさん (ワッチョイ a258-c/5M [61.197.104.107])
23/08/07 20:53:44.26 3K0E3xdQ0.net
「灼熱足症候群」の症状・原因・発症しやすい人の特徴はご存知ですか?
URLリンク(medicaldoc.jp)
ビタミンBが欠乏している場合や、糖尿病・甲状腺機能低下症など代謝系の病気を患っている場合も灼熱脚症候群が発症しやすいと考えられているのです。

361:病弱名無しさん (アウアウウー Sa95-jH5Z [106.130.130.222])
23/08/08 01:45:40.46 IY6727vDa.net
>>360
これだ!
プラミペキソールは飲んでいる
原因はストレスとビタミン不足かな
ありがとう!

362:病弱名無しさん (プチプチ a258-c/5M [61.197.104.107])
23/08/08 13:59:02.95 Ka4AXlEW00808.net
桑満おさむ医師がソースになるくらいには中立的
>>358
Q
メタトロンについて教えて下さい
A
メタトロンは、ユダヤ教の天使の一人で、キリスト教やイスラム教の分派の中にも彼を天使として認めるものがあります1。
彼についての主な記述は、カバラなどの中世ユダヤ神秘思想や聖書偽典において現れます。彼は「契約の天使」、「天の書記」、「神の代理人」、「小YHWH」(YHWHはヘブライで神を表す)など、様々な異称を持ち、72の異名を持つとも言われています1。
また、メタトロンという名前は、ロシアで開発された波動測定装置にも使用されています。この装置は、人間が発する波動を測定し、感情や思考を客観的に確認することができるとされています1。
ただし、この装置に関しては、その効果や信頼性について様々な意見があります。どちらのメタトロンについて詳しく知りたいですか?😊
1. bing.com
2. ja.wikipedia.org
3. gohongi-clinic.com
4. taikenlog.jp
5. ginza-yobo.clinic
6. ja.wikipedia.org
7. nozomiam.net

363:病弱名無しさん (プチプチ a258-c/5M [61.197.104.107])
23/08/08 14:00:40.41 Ka4AXlEW00808.net
個人ブログがソースになってる時点でネタ元の確認必須ですけど
Q
後者のメタトロンについて詳しく教えて下さい
A
メタトロンという名前は、ロシアで開発された波動測定装置にも使用されています。この装置は、人間が発する波動を測定し、感情や思考を客観的に確認することができるとされています1。
この装置は、量子波動器「メタトロン」と呼ばれ、ロシア人科学者によって開発されたエントロピー測定機器です1。
東洋医学やアーユルヴェーダなどの考えが広く取り入れられており、世界最先端技術と伝承医学の融合により、全身の生体磁場エネルギー情報を読み取り、心身のバランス状態を客観的にアセスメント (評価)することができます1。
メタトロンでは、周波数によって情報伝達がうまくできているのかを測定し、細部(10万ヶ所以上)にわたって体のバランス状態を調査し、調査結果をパソコンの画面にわかりやすく表示します1。
問題の因果関係もわかりやすいので、ホリステックな見地から未病を防ぐための対策をすることが可能です1。この機器は非侵襲性で手軽にチェックすることができる画期的なディバイスです1。
ただし、この装置に関しては、その効果や信頼性について様々な意見があります。ご参考までに。
1. bing.com
2. metatron-jpn.com
3. metatron-jpn.com
4. taikenlog.jp
5. chakra-care.com
6. uenoiin.lolipop.jp
7. uk.metatron-nls.ru
8. uk.metatron-nls.ru
9. uk.metatron-nls.ru

364:病弱名無しさん (プチプチ a258-c/5M [61.197.104.107])
23/08/08 19:26:02.36 Ka4AXlEW00808.net
1年で150gから30gに考え直したんですかね

キレキレな頭を取り戻せる…認知症予防医が実践する「頭が良くなる食事プログラム」の最重要食材とは
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
いくら糖質がカラダに良くないからといっても、糖質をまったく取らないのも好ましくありません。
栄養バランスは「タンパク質3:脂質6:糖質1」程度が好ましいでしょう。じつは赤血球がエネルギー源にできるものがブドウ糖だけなのです。
そのためにヒトは1日あたり、180グラムの糖質が必要です。そのうち、肝臓で作られて、そのまま体内で使われる糖質もあります。
肝臓が1日に作る糖質量は150グラム。ヒトのカラダに必要な糖質量から肝臓が作っている糖質量を引くと、その差は30グラムです。
つまり、この30グラムだけ、食事から糖質を補う必要があるというわけです。
糖質量の30グラムとは、ご飯に換算してお茶碗半分くらい。この程度なら食事から糖質を取っていいですが、それ以上はヒトのカラダにとって余分な糖質です。
カラダの中で余った糖質は、中性脂肪になって蓄積されます。ヒトは本来、1日30グラムだけ糖質を取れば十分。
それ以上はカラダにとって害悪だと考えるべきなのです。

URLリンク(www.kinokuniya.co.jp)
第3章 できることから認知症予防の生活習慣(糖尿病、高血圧がある人は認知症になりやすい;適切な糖質は1日150g。ご飯、スナック、フルーツに注意 ほか)

365:病弱名無しさん (ワッチョイ a258-c/5M [61.197.104.107])
23/08/10 07:42:14.42 tlClNgRS0.net
【アンチエイジング】古来からの健康法に絶大な効果?!最新知見をもとに医師が徹底解説!【寿命延長】
URLリンク(youtu.be)

要するに夏は暑いまま、冬は寒いまま生活するのが正解
とは言え所詮は「気がする=エビデンスのある星占いレベル」
気がするレベルなのに冷暖房機器のない生活に耐えられるかどうか
>>338
>健康情報は色々あれど「不自然」を避ければ大体正解(エビデンスは後から付いてくる)

366:病弱名無しさん (ワッチョイ a258-c/5M [61.197.104.107])
23/08/10 18:43:40.17 tlClNgRS0.net
食塩による血圧上昇は塩素が原因?
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

☆高血圧を語ろう・147
スレリンク(body板:852番)-853
852: 病弱名無しさん sage 2023/08/10(木) 13:41:43.15 ID:tlClNgRS0
もはや袋麺も旨味調味料も全く関係ないメニューになってますけど
醤油でなくて良いなら安い塩と塩化カリウムと塩化マグネシウムと塩化カルシウムを混ぜてオリジナル海塩モドキでも使ったらどうでしょう
853: 病弱名無しさん sage 2023/08/10(木) 13:53:26.01 ID:tlClNgRS0
ちなみに減塩のやさしおはナトリウム18g(46÷2.54として)だからカリウムのほうが多いです
URLリンク(www.ajinomoto.co.jp)
栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー:4kcal 、たんぱく質:0.4g 、脂質:0g 、炭水化物:0.7g 、食塩相当量:46.0g、カリウム:27,300mg 、マグネシウム:220mg

367:病弱名無しさん (ワッチョイ a258-c/5M [61.197.104.107])
23/08/10 22:09:06.59 tlClNgRS0.net
食後120・・・
1日5分で激変!血糖値が高い・糖尿病の人が不足している成分とは!?【さとう式リンパケア】
URLリンク(youtu.be)

368:病弱名無しさん (アウアウウー Sa95-jH5Z [106.130.205.157])
23/08/11 13:16:49.41 Nv24QP4Ka.net
今年の夏もまた独りの夏です
せっかくの夏なのに寂しいです
どうすれば彼女ができるでしょうか
あと血液検査したらGLUが空腹時119で109を10ほど上回っていましたがお医者さんは何も言いませんでした
こんなもんでしょうか?
ちなみにγGPTは80でした

369:病弱名無しさん (ワッチョイ a258-c/5M [61.197.104.107])
23/08/11 13:41:41.08 yDIDQNLd0.net
健常者ならともかく糖尿病患者だからそんなもんでしょう

370:病弱名無しさん (アウアウウー Sa95-jH5Z [106.130.204.11])
23/08/11 16:36:33.07 p30LabkPa.net
糖尿病と言われた事はないです

371:病弱名無しさん (ワッチョイ ffc3-xZA3 [118.0.101.133])
23/08/11 19:40:28.72 alGgRlKf0.net
>>352
このお皿はよく見る図ですね
しかし健康というものもそれなりにコストがかかる
例えば、
・果物は毎日バナナだけでもいいのだろうか?
・魚は肉より高いし、魚であれば例えば中国生産のサバ缶やイワシ缶でも健康的なんだろうか?
・茶色い炭水化物はたいてい白い炭水化物より高級品
オートミールとかは安いのもあるけど、白米や食パン食うくらいなら3食毎日オートミールでもいいのか?

372:病弱名無しさん (ワッチョイ a258-c/5M [61.197.104.107])
23/08/11 20:01:34.06 yDIDQNLd0.net
>370=>>356=>>8-9

373:病弱名無しさん (ワッチョイ a258-c/5M [61.197.104.107])
23/08/11 20:02:43.25 yDIDQNLd0.net
>>371
天然モノと無農薬を徹底するなら食材コストは数倍になるでしょうけど
そこに拘らなければ外食するよりコスト安だと思います

374:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150])
23/08/12 10:13:10.34 yhve0TrF0.net
>>315
>これらは精神療法の補助に過ぎません。
「重曹・クエン酸・ヨモギ・体を温める」などは標準治療&精神療法と違って「補助≒デマ・ウソ」です

肺がんステージ4でも5年生存率2~3倍向上 医師「驚異的な結果」 免疫チェックポイント阻害薬で
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「現在、数々の臨床試験がおこなわれています。
その結果、新しい薬剤が出現したり、さまざまな薬剤の組み合わせによる治療が可能になったりすれば、肺がんステージ4でも10年、15年生存する人が確実に増えてくるはずです。
なかにはそのまま治癒という人が出てきても、全く不思議ではない時代になってきました」
コメント欄
fea********25分前
重曹・クエン酸・ヨモギ・体を温めるのが良いらしいです。
お大事になさってください。
gus*****4分前
>重曹・クエン酸・ヨモギ・体を温めるのが良いらしいです
聞きかじりの知ったかぶりは・・無視する事。
素人の民間療法のデマ、ウソに惑わされて
本来の治療が遅れないように・・
がんは人それぞれ違う。
使う薬も治療法も一人一人違うのに^
重曹や水素水、などでがんが良くなるわけが無い!
こんなデマ、ウソを拡散する人が未だに多いので患者を困らせてる。

375:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150])
23/08/12 10:26:30.31 yhve0TrF0.net
>>374
>標準治療&精神療法
【ストレス】>>2の精神療法こそが根本治療であって
標準治療もエビデンスがある対処療法にすぎませんけどね
根本治療をせずに標準治療で治癒できたとしても再発は時間の問題かも知れません

376:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150])
23/08/12 17:41:00.49 yhve0TrF0.net
>>310
>※心機能に限らず腕を上げないと五十肩、膝を動かさないと軟骨に悪影響、喋らないと声帯委縮から誤嚥性肺炎など
年を重ねると悩まされる「ひざ」の痛み 「軟骨がすり減ると再生できない」は本当?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ひざ軟骨は、どうやら報道やテレビコマーシャルなどの影響でいくらか誤解されています。
ひざの軟骨は、毎日すり減ったり、新しくつくられたり、いわゆる新陳代謝を繰り返しています。
結論から先にいえば、ひざの硝子軟骨(詳しくは後述)はすり減っても、少しでも残っていれば、セルフケアによって元通りまで再生します。
人のからだの細胞で、生まれてからずっと死ぬまで変わらず、生まれたときのままのものなど存在しません。
同じ状態に日々再生しているから、変わっていないように見えるだけです(それが新陳代謝)。
「もう手術しかない」と思っているような段階の人でも適切なケアで再生します。
自分に備わっている治る力(自然治癒力)を信用して、ひざの軟骨を守っていきましょう。
・ひざ関節軟骨がまだ残っている状態なら、セルフケアで元の状態に再生可能
神経や血管を持たない関節軟骨は関節液から栄養を受け取っていて、体重がかかることで関節軟骨が圧縮され、関節液が移動することにより関節軟骨細胞に栄養が行き渡ります。
関節液、という言葉が出てきましたが、からだじゅうの関節は、すべて関節包(かんせつほう)という袋で覆われています。
関節包の裏側には滑膜細胞があって、その細胞から関節液というヌルヌル液が分泌されます。
このヌルヌル液には関節の摩擦低減にはたらく成分と、軟骨細胞の栄養と、その成長成分が溶けています。
そんな軟骨を修復するには、傷んでいるときはあまり体重をかけずに、よく動かすことで栄養がしみこみます。
傷んでいないときは、体重をかけて少し圧をかけるほうが構造が強くなっていきます。

377:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150])
23/08/12 18:23:15.98 yhve0TrF0.net
わざわざ3種類のサプリで分割摂取しなくても動物のスジ肉、皮、軟骨、骨髄スープを食べれば成分的に似たような効果は得られるでしょう
もし効果がなかったとしてもサプリと違って普通に美味い食材なので持続可能です
【アンチエイジング】最新の科学!健康になる、若返るためにおすすめのサプリを医師が徹底解説!【寿命延長】
URLリンク(www.youtube.com)
>>5
>動物食でもゼラチンは低メチオニン

378:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150])
23/08/12 19:11:24.24 yhve0TrF0.net
タンパク質摂取量が多いとこげ茶色になりますし
動物のスジ肉、皮、軟骨、骨髄スープ>>377と根菜が人類の主なカロリー源だったはずですから
タンパク質摂取量はメチオニン摂取量>>338を意識することで偶然なのか色々と健康ネタ的に丁度良い感じになります
【腸内環境】こげ茶色のうんちが出たら要注意。腸内細菌の種類とうんちの関係
URLリンク(youtu.be)
ちなみに↓だと泥状うんちになる人類のほうが多いのでは
>>371
>3食毎日オートミールでもいいのか?

379:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150])
23/08/12 20:12:19.99 yhve0TrF0.net
ケトン食は標準治療&精神療法と違って補助になり得るのか?デマ・ウソなのか?>>374
>>271-272
【がんと食事】がんになって糖質制限していませんか?実はそれ、めちゃくちゃ危険!
URLリンク(www.youtube.com)

380:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150])
23/08/12 20:14:16.36 yhve0TrF0.net
>>379
訂正

ケトン食は補助になり得るのか?デマ・ウソなのか?>>374
>>271-272
【がんと食事】がんになって糖質制限していませんか?実はそれ、めちゃくちゃ危険!
URLリンク(www.youtube.com)

381:病弱名無しさん (ワッチョイW 171c-P8kQ [118.87.129.237])
23/08/13 10:19:01.42 WEbHso2r0.net
>>357
これ、なんの宗教だよ

382:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150])
23/08/13 10:23:11.50 LNlkRWYl0.net
宗教というか鶴仙人はヨガ
ロックンローラーのほうは科学

383:病弱名無しさん (ワッチョイ 17c3-9Tx1 [118.0.101.133])
23/08/13 11:50:24.43 n+e2tCyH0.net
「栄養のある健康なものを毎日色々バランスよく摂る」というのがベストというのは分かる
しかし、現実には、
・栄養のある健康な同じようなものばかり毎日食べ続ける
・栄養のある健康なものを色々食べようとするが、色々食べようとすると健康的ではないものも混ざる
という感じになりがちである
このバランスを上手く取るのが難しい
極端な話、この二択ならどっちがまだマシなんだろう?

384:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150])
23/08/13 12:11:04.69 LNlkRWYl0.net
栄養素の過不足がない食事なら旬の野菜果物を意識する程度で別に同じようなもので良いのでは
全く同じものを長期間摂取するなら品質に少しは拘らないとリスクは増すでしょうけど

385:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150])
23/08/13 13:23:05.76 LNlkRWYl0.net
この記事を読んだからですかね

日本人は「ばっかり食べ」に陥りやすい?「腸の健康」先進国イギリスに学ぶ、腸内環境のための食べ方
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


春苦味 夏は酢の物 秋辛味 冬は脂と心して食え by石塚左玄
365日毎食ずっと穀物というのは狩猟採集的にあり得ませんけどね
>>338
>・食の多様性(動物食中心の糖質制限と植物食中心の脂質制限を周期的に、「飽食-飢餓」サイクル)

386:病弱名無しさん (ワッチョイ 17c3-9Tx1 [118.0.101.133])
23/08/13 15:13:41.33 n+e2tCyH0.net
>>385
その記事がきっかけではないですが、内容的にはそういう疑問ですね

現実に今は、
オートミール・蕎麦/納豆・豆腐・玉子・サバ缶・イワシ缶・とり肉/トマト・キャベツ・人参・もやし・玉ねぎ/バナナ/ヨーグルト/ピーナッツ
ばかり食べています。
1番の理由は食費の事情ですが、調理の手間も
これ以外のもの食べようとすると、大体中食(冷凍食品や弁当、おにぎり、菓子パン等)になります。

弁当を用意できない状況の外での食事は仕方ない。

387:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150])
23/08/13 15:28:09.65 LNlkRWYl0.net
>これ以外のもの食べようとすると、大体中食(冷凍食品や弁当、おにぎり、菓子パン等)になります。

どうしてそうなるのか分かりません
それらの代わりに旬の野菜果物を買えば済むでしょう

388:病弱名無しさん (アウアウウー Sa6b-eMXz [106.130.200.167])
23/08/13 17:30:01.72 YiSo/hkCa.net
おちんちん

389:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150])
23/08/13 18:41:16.51 LNlkRWYl0.net
有能だった仕事人間ほど4と5は耐え難い【ストレス】になるでしょうからね>>244
高齢でのスポーツは早死にと寝たきりのリスクを高める…医大名誉教授「運動不足以上に気をつけたいこと」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
1「腸内環境を整えること」
2「生きがいを持つこと」
3「体を酷使しないこと」
4「生涯現役が理想!という幻想を捨てること」
5「過去の実績に執着しない」
6「好奇心や創作意欲を満たしていく」
【運動・食事】は前提として
孤独な趣味人とドヤらずに他人と楽しめる人が120歳時代の勝ち組なのでしょう

390:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150])
23/08/15 15:44:02.73 mEruP1bu0.net
競うと無理をするから危険
楽しまないと【ストレス】で逆効果
しかし楽しみすぎても無意識に無理をするから体の異変には細心の注意を
9割の医者が知らない!"ガン"の本当の原因と正しい予防法【リンパケア】@DrIshiguro
URLリンク(youtu.be)
>>389
3「体を酷使しないこと」
運動を楽しむのであれば、あまり「競い合うこと」や「チームプレー」に熱心にならないこと。

391:病弱名無しさん (アウアウウー Sa6b-eMXz [106.130.133.32])
23/08/15 22:30:03.26 FscWNpmta.net
おまんこ

392:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150])
23/08/16 08:58:39.87 UVq3oweK0.net
がん治療に関してなら線引きも可能でしょうけど
がん予防に関してはどこで線引きするんですかね

YouTube、有害または無効と証明されたがん治療に関する動画削除を開始
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
削除対象の例としてYouTubeは、「ニンニクはがんを治す」や「放射線療法の代わりにビタミンCを接種する」という動画を挙げた。

393:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150])
23/08/16 09:33:31.03 UVq3oweK0.net
有害無害で線引きするなら混乱も少ないでしょうけど
>>392
URLリンク(support.google.com)
予防方法として有害な物質や行為
深刻な身体的危害や死亡につながる恐れがある次の物質や治療方法の宣伝:
ミラクル ミネラル ソリューション(MMS)
Black Salve(ブラックサルブ)
テレビン油
アミグダリン(ビタミンB17、モモやアンズなどの種子)
高濃度酸化水素
自閉症に対するキレート療法
コロイド銀
オゾン療法
ガソリン、ディーゼル、ケロシン
COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の予防法としてイベルメクチンまたはヒドロキシクロロキンの使用をすすめるコンテンツ

394:病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150])
23/08/16 10:24:46.89 UVq3oweK0.net
がん治療も線引き微妙

>>392
ステージ4のがんになった緩和ケア医は何を思うのか 「病院で死ぬということ」の著者山崎章郎さん、15年前に自宅で母親をみとった筆者が訪ねた
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 半年後の19年5月、治療を終えられる期待を抱いて臨んだ検査で、両肺への転移が判明し、ステージ4と診断された。
手術や放射線治療は難しく、抗がん剤を薦められた。だが、前回の治療では強い副作用に苦しんだ。
また副作用が出れば、医師としての仕事ができなくなる。大切なものを失ったままで人生を終わりたくはなかった。抗がん剤治療は最終的に断った。
ステージ4でも一定期間は日常生活を送ることができる。
いずれは苦痛を和らげるための緩和ケアが必要になるかもしれないが、今の状態をできるだけ維持できないか。
それ以来、関連書を取り寄せてがん細胞の増殖を抑えるために食事や薬の組み合わせなど一定の理論に基づく代替療法に心血を注いできた。

山崎章郎×迫田朋子:ステージ4のがん医療に一石を投じる
URLリンク(www.youtube.com)




↑動画削除?




URLリンク(support.google.com)
治療法としての有害な物質と行為
・がんの治療に対し、地域の公衆衛生機関や世界保健機関によって承認されていない治療法や、がんの治療のために有害または有効でないことが確認されている治療法を推奨するコンテンツ。
有害な代替方法と専門家による治療の阻止
・承認されているがんの治療法に効果がないと主張するコンテンツ。
 例:化学療法や放射線治療など、承認されている治療法に効果がないと主張している。承認されている治療法を求めている人に治療を思いとどまらせようとしている。
・がんの承認された治療法よりも代替治療法のほうが安全または有効であると主張している。
・承認されているがんの治療法の代わりに代替治療法を推奨している。
・承認されているがんの治療法の代わりに食事と運動をすすめている。

395:病弱名無しさん (アウアウウー Sa6b-eMXz [106.130.139.49])
23/08/16 11:13:18.24 o0VhJNZ0a.net
仕事中に勃起しました
健康そのものです

396:病弱名無しさん (ワッチョイ a7b7-UFeW [220.108.157.75])
23/08/16 22:00:13.03 V9PdW7Uk0.net
  ( ´・ω)
     |:::  \
   γ´     \
   / ...::::r ヽ::::..  ヽ
  /  .../::::::::::.`ー. i
 /  ..:::人;;;;;;::::::::.  ヽヽ
/  ―<  \;;;;::::::..  ヽヽ
ヽ::....  `ー 、`ヽ、:::  ヽ i
  `ー ,,_....  `ー<:::::::   i____     ____ -== __
      ̄ヽ、  `\  災二―   ̄ ̄ ̄   三ヾ 、     `ヽ
        7ヘヾヾ>  |::::::....             三 ≡__    .ノ
          |::::::: ̄   |≡=―-- ____ =三=― '''"
        i:::::::     /        <○√
      ./i:::::    ::/          ∥ 
  _,, '";;;;/;::.   :::/          くく
 (;;;;;;;;;;;r―|::;    :::/     しまった!ここはチンコスレだ!
  >''" ̄`ヽ ノ :::/      オレが止めているうちに他のスレへ逃げろ!
''´         ::::/      早く!早く!オレに構わず逃げろ!

397:病弱名無しさん (ワッチョイ a7b7-UFeW [220.108.157.75])
23/08/16 22:00:45.52 V9PdW7Uk0.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿エ~デルワ~イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ~デルワ~イス
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●

398:病弱名無しさん (ワッチョイ a7b7-UFeW [220.108.157.75])
23/08/16 22:01:45.87 V9PdW7Uk0.net
                 /⌒ヽ⌒ヽ
                        Y
                     八  ヽ
              (   __//. ヽ,, ,)     オマエは総合スレに顔を出さない方がいい・・・
               丶1    八.  !/
                ζ,    八.  j
                 i    丿 、 j
                 |     八   |
                 | !    i 、 |
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~     ゛'''''", `ヽr''"`ヽ、 
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i 
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/

399:病弱名無しさん (ワッチョイ a7b7-UFeW [220.108.157.75])
23/08/16 22:03:23.50 V9PdW7Uk0.net
懲罰的動議はオマエの報いと捉えよ・・・・・・         

            /⌒ヽ
            ( 人  )
            |  |
            | ノ(|
            |.⌒|
           _,,..,,,_|  |    
         / ,' 3 |  |ーっ   
         l * ⊃ ⌒_つ  
          `'ー---‐'''''"   


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch