【慢性】 蓄膿症・副鼻腔炎 62【急性】at BODY
【慢性】 蓄膿症・副鼻腔炎 62【急性】 - 暇つぶし2ch69:病弱名無しさん (ワッチョイW 9a16-2af2)
23/08/14 19:43:44.29 RbWKj3x00.net
鼻うがいはYoutubeで製品名で検索すればメンテ方法とか使い方が上がってる

あと、個人的に鼻うがいは弱い圧力で水が通りさえすればいいと思ってる
強い圧力だと耳とかにまでいっちゃう恐れがあるし

70:病弱名無しさん (スップ Sd5a-sH2m)
23/08/14 20:00:51.00 ZeB67GQ+d.net
>>69
耳鼻科で医師の指導を受けて鼻うがいをするならいいけど
薬局で買ってきた道具で自宅で
耳とか副鼻腔に水が残って悪化しないか心配だ
徒然草にもすこしのことにも、先達はあらまほしき事なり。とあるからな。

昔、紅茶キノコが流行ったときも我流でやったら腐ってて腹壊したわ

71:病弱名無しさん (スップ Sd5a-sH2m)
23/08/15 00:19:05.18 pi29NodKd.net
漢方を飲むときに用量守ってる?
用量どおりだと昔みたいな効果がないから1.5倍から2倍にしてるよ。

72:病弱名無しさん (オイコラミネオ MMe3-nswu)
23/08/15 15:14:22.52 PwYsA45JM.net
副鼻腔炎と診断されて鼻うがい始めて2カ月ぐらい経って何故か耳にコポッと入るような感じになってやめた。
今は鼻シャワーで代用している。しっかり洗浄できないけど気軽にできるのが良い。

73:病弱名無しさん (ワッチョイW 9a16-2af2)
23/08/15 15:32:08.72 doJoaG8y0.net
サイナスリンス(250包で3ヶ月弱)
チクナイン(224錠で約1ヶ月)
ナザールαAR(2本で約1.5ヶ月)
これで良くならなかったら大人しく病院に行く

74:病弱名無しさん (スーップ Sdba-fZ9U)
23/08/15 23:07:38.24 Tntenw/hd.net
結構かかるんだね
10日目ぐらいでまだ魚臭いなんてかわいいものなのかな
チクナイン続けつつサイナスリンス1回目はうまくいって気持ちよかったけど2回目は下手なのか耳から抜ける感じがして怖かった
ちょっと不安

75:病弱名無しさん (ワッチョイ 369a-Pb+z)
23/08/16 17:53:44.62 ZLJZBv+D0.net
スポーツ後、コールタイジン無しでも2時間くらいもつ
血の巡り超重要

76:病弱名無しさん (スーップ Sdba-fZ9U)
23/08/16 18:06:30.86 fyxbSuLed.net
風呂に10分浸かるとだいぶ緩和するよね
一時的だけど

77:病弱名無しさん (ワッチョイ 369a-Pb+z)
23/08/16 21:51:37.70 ZLJZBv+D0.net
>>76
そそ、それで点鼻薬前の鼻うがいの水をお湯にしてるけど、多分効果は伸びてない。
ステロイドはいらないから、血行改善に特化した点鼻薬はないものか。

78:病弱名無しさん (ブーイモ MM26-FTur)
23/08/17 10:34:21.61 6M7voSwFM.net
チクナインって鼻茸用の漢方じゃん
他のを呑めよ

79:病弱名無しさん (スーップ Sdba-fZ9U)
23/08/17 10:38:22.93 y18w+dTUd.net
他のって例えば?

80:病弱名無しさん (スップ Sd5a-sH2m)
23/08/17 12:06:10.38 t3b2/2QYd.net
耳鼻科で鼻にチューブの先端をくっつけて、蒸気を吸引するやつをやらされるがあれ意味あるの?
鼻が詰まってない奴には聞くのかもしれんが
俺には蒸気が奥まではいってかんぞ。

81:病弱名無しさん (ワッチョイ 369a-Pb+z)
23/08/17 19:13:09.26 ZsrQhOWD0.net
詰まって詰まって点鼻薬つかう直前なのに10分歩くと通る・・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch