慢性腎不全と透析184at BODY
慢性腎不全と透析184 - 暇つぶし2ch275:病弱名無しさん (ワッチョイW 763c-CUMV [153.204.70.128])
23/06/26 20:24:18.76 ip7INzFl0.net
>>271
ごめんちょっと分からん
水分少なくてヘモグロビン濃度が高い(いわゆるドロドロと言われるやつ)なら聞いたことあるけど電解質?
その話なら中1日はDW3%、中2日はDW5%まで「水分を摂りましょう」という話になると思うけど、聞いたことない
例えば血管の中のカリウム濃度が薄い方が心臓の動きに影響しにくいの?
リンの濃度が低い方が血管の石灰化を防げんの?(これはあってもいいような気がするけど)
そもそも飲んだ水が血管外に染み出しちゃったら薄まりにくそうだけど
どうでもいいかこんな話


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch