手のひらに異常に汗をかく(手掌多汗症)45at BODY
手のひらに異常に汗をかく(手掌多汗症)45 - 暇つぶし2ch67:病弱名無しさん (ワッチョイW a713-+ziQ [220.158.33.198])
23/08/13 22:36:21.81 IBg68UxL0.net
>>65
普通に「そちらってアポハイドローションって処方されてますか?」って聞く
そういうふうに聞いて「症状見ないと~…」とか言われたことないよ
他の病気はそうかもしれないけど、多汗症に関しては「症状見ないと~」とは言われないと思う
エクロックゲルもアポハイドローションもチェックシートが主な診察だし、本人が汗で困ってるのがまず大きな主訴な訳で、更に手掌多汗症については他の病気の可能性があるからこの薬は出せません!とはなかなか言われないでしょ
エクロックゲルの時も電話で「脇を見せたりしないと診察できませんか?」って聞いた(脇が黒ずみで汚いのがコンプレックスだから見せたくなかった)けど、医師に聞いてくれて「その旨伝えて頂ければ大丈夫です」って言われたよ

68:病弱名無しさん (スップ Sdc2-q2O7 [1.66.104.174])
23/08/14 11:24:01.90 CCfi1UVdd.net
>>67
>>66
ありがとう
お盆終わったら行ってくる

69:病弱名無しさん (アウアウウー Sa6b-FOab [106.130.138.80])
23/08/14 12:56:23.69 cZz3IAjCa.net
新薬が出ると噂は知ってたけど飲み薬だと思ってた。TV持ってないから昨日「久光製薬から医師の処方箋により処方される塗り薬」なのを知った
私は両手手術済で足の裏はDermadryで抑えてるけど処方してくれるんだろうか?
汗は抑えられてるけど正直イオントフォレーシスは大変なんだよな
でもイオントフォレーシスやらないと水溜り出来るんだよね。手のひらと脇も手術前はレベル3でポタポタ垂れてたし
既に対策があって、必死さがないから処方拒否もあるのだろうか?
かといってイオントフォレーシス止めてまた汗だくになると日常生活に支障出るし
元々は冬は靴下に塩が出来るレベルなんだよなぁ

70:病弱名無しさん (アウアウウー Sa6b-/hBf [106.130.188.37])
23/08/14 14:21:42.31 WBd3+u2Ea.net
一応、多汗症の相談ができる病院
URLリンク(www.qlifeweb.jp)
ここから自分の近くの病院に電話して
手掌多汗症のアポハイドローションの
取り扱いはありますか?と聞くといいかな。
聞かずに行って取り扱いしてないといわれたら
診察代無駄になるもんね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch