【心身相関】健康寿命120歳スレ★39【ストレス・運動・食事】at BODY
【心身相関】健康寿命120歳スレ★39【ストレス・運動・食事】 - 暇つぶし2ch15:病弱名無しさん
23/05/09 23:32:07.01 g1tJKFak0.net
【食事】>1の大前提である肝臓の中性脂肪量を考えるならタンパク質はガッツリ食べるほうが健康的と
フレイルは言うまでもなくメタボもタンパク質制限>>5どころかガッツリ食べるほうが肝臓の中性脂肪量は減りやすい?


URLリンク(news.mynavi.jp)
最近では、マウスに成長期から一生涯にわたり低タンパク質・低脂質・高炭水化物の食餌を与えて飼育すると、寿命が延びることがわかってきている。
一方で、高齢者においては低栄養によるサルコペニアやフレイルの高リスクが問題となっており、
その予防あるいは改善のためにも、充分な量のタンパク質を摂取することが推奨されている。
つまり、健康長寿に最適な三大栄養素バランスは、成長期、若齢期、中齢期、高齢期といった各ライフステージで異なると考えられているのだ。

2ヶ月の飼育を終えると、中齢マウスの体重は若齢よりも高値であり、P5群は他群よりも低値であった。
また、中齢マウスが食べた食餌量は若齢よりも多く、そしてP5群の摂食量は他群よりも多かったものの、P45群では少ないこともわかったという。
研究チームによるとこれは、体内のタンパク質量を調節するため、摂取するタンパク質が不足すると摂食量が増える、
もしくは摂取タンパク質量が増加すると摂食量が減る「Proteinleverage(タンパク質のてこ)」という現象が関係しているとする。
併せて、P5群では、肝臓に多くの脂肪滴が認められ、中性脂肪と総コレステロールが高値であったという。
こうした肝臓に脂肪が蓄積する現象は、タンパク質の食べる量が不足するとおこる栄養失調(クワシオルコル)に特徴的な症状である一方、
P35群では若齢、中齢ともに中性脂肪が蓄積しなかったとしている。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch