耳管開放症5at BODY
耳管開放症5 - 暇つぶし2ch38:病弱名無しさん
23/12/16 22:37:03.64 ZNCfa9U50.net
>>37
こっちだと思うよ
あくびや唾飲むときに開いている
その後閉じる
その瞬間だけだから検査ではわからない

39:病弱名無しさん
23/12/17 01:19:55.70 x4jxd4FU0.net
>>38
開放症か~
最初に行った病院では開放症じゃないと思うんだよねって言われたんだけどね
風邪拗らせたのが原因かなと思ってたから狭窄症かなと思ってたんだよね
耳痛もするからやっぱ開放なのかな~
これ治らないってこと?

40:病弱名無しさん
23/12/17 01:52:56.35 Q8c14O2d0.net
開放も狭窄も耳管機能不全に変わり無いから意外と両立することもあるんだろうね
治療法ってまだできないのかな

41:病弱名無しさん
23/12/20 21:23:47.09 pNGiwj360.net
風邪から開放症になることってありますか?

42:病弱名無しさん
23/12/20 23:33:12.69 SExGHaz30.net
>>41
あるよ
鼻が詰まったり鼻かんだりすると耳管に圧がかかるからね

43:病弱名無しさん
23/12/21 01:24:59.33 N6CuxxdV0.net
URLリンク(i.imgur.com)

44:病弱名無しさん
23/12/21 23:22:51.67 y7N+slcrK
岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壊覇権主義經済音痴テロリスト文雄による私権侵害はこれまで多くの住民が非難しているにも
かかわらず今も続いており世界の持続可能な発展の基盤を揺るがしている、国際社會の課題により効果的に対応するため憲法20条違反の
宗教改革と銃刀法廃止を含む民兵の機能強化が必要、世界最悪の殺人違憲組織公明党強盗殺人の首魁蓄財з億円超の斉藤鉄夫ら国土破壊省が
憲法13条25条29条と公然と無視しなか゛ら力による一方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上ものクソ航空機飛は゛して
莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動,海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて洪水、土砂崩れ、暴風、熱中症
にと住民の生命と財産を根底から破壊し騒音によって子の学習環境から知的産業まで根絶やしにするジェ丿サヰドを繰り返すことで一部の
賄賂癒着業者と私腹を肥やし続けている世界最惡の腐敗テロ国家をぶち壊すために立ち上がることすらなく賃金か゛どうたら寝言ほざいて
國民の不幸を換金して私腹を肥やしてるクソ公務員に益々奪われ続けているのか゛現状な
(情報サイト) ttps://www.call4.jp/info.Php?type=items&id=I0000062
URLリンク(haneda-project.jimdofree.)сom/ , ttps://flighT-route.com/
ttΡs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

45:病弱名無しさん
23/12/23 03:47:11.73 QmER+wr/0.net
この病気になったらライブとかで爆音浴びるのも危険なんだろうか?
飛行機は耳痛ヤバそうだよね…

46:病弱名無しさん
23/12/23 17:24:40.45 IXf+zH8d0.net
>>45
耳管だからあまり関係ないと思う
飛行機は詰まる方だから多分大丈夫かと

47:病弱名無しさん
23/12/23 22:31:47.28 QmER+wr/0.net
>>46
そうなんだ
ちなみにあなたはこの病気なの?
病気なら完治しましたか?

48:病弱名無しさん
23/12/25 23:34:04.76 Nt5iDQAW0.net
>>47
この病気
完治はしない
治療はあまり意味なかったかな
太ったり顎関節良くしたり頭下げたり血流良くしたりでだいぶ改善はした

49:病弱名無しさん
23/12/26 02:47:55.74 DBSMuyjg0.net
太るのが1番治る

50:病弱名無しさん
23/12/26 08:13:40.29 8OwXorxm0.net
>>48
太る!?これ以上太りたくないなー笑
仕事中ずっと下向いてるけどね
血流の問題もあるんだね
ちょっと色々試してみる!ありがとう

51:病弱名無しさん
23/12/26 08:22:07.28 Er1stLCO0.net
自分の場合
加味帰脾湯が効果を感じた

52:病弱名無しさん
23/12/26 12:17:43.78 8OwXorxm0.net
漢方は合う合わないあるからきちんと証に合うもの出してくれる人じゃないとだよね

53:病弱名無しさん
23/12/27 23:42:34.52 DxiRMuTJ0.net
ライブ爆音浴びる
病気関係なく身体に悪い

54:病弱名無しさん
24/01/04 20:18:25.46 xNLGipvF0.net
耳がこもって鼻つまんで鼓膜膨らませて、きちんと聞こえるように調整してんだけど
中耳炎みたいに耳がじゅるじゅるした感じにもなる? 開放症なのかな
中耳炎治療で耳にホース入れてたんだけど3か月ほどしたら上記の症状になって耳カメラで見てもらうと
中耳炎なってんだよね。なたなり始めた反対の耳は耳鳴りバンバンなってるキィーーン キィーーーンって

55:病弱名無しさん
24/01/04 20:28:15.32 FBvCa6Qs0.net
>>54
耳抜きとかはやりすぎるとこの病気になったりするよ

56:病弱名無しさん
24/01/04 20:38:56.25 xNLGipvF0.net
また鼓膜にチューブ入れてもらいに行ってきます。片方開けるだけで反対の耳鳴りもおさまるんだよね
一生こうなったままとか耐えられんね。どうしたもんか

57:病弱名無しさん
24/01/07 15:21:08.44 sYgWxofn0.net
>>37
田舎の耳鼻科3件通って原因不明
都会の耳鼻科で初めてティンパノメトリー検査して耳管開放症と判明
愕然とするよその辺の町医者ってこんなに知識ないんだなって
俺は開放症と思ってたしそのことを医者にも言ったけど話にもならんかったクソみたいな漢方が増えただけ

58:病弱名無しさん
24/01/07 17:37:33.82 Us3YTP+d0.net
耳にカメラ入れてみてくれる所じゃないとダメだね
総合病院の耳鼻科の時がそうだった、中耳でもない耳管開放症って言われて漢方
ところが治らないし耳おかしくて頭変になりそうだったから医大かかってたから伝えたら
医大の耳鼻科でカメラみたら中耳炎になっててチューブ治療始めたな

59:病弱名無しさん
24/01/09 20:03:08.20 8YkU95NtK
昨日はなんともなかったが、左の耳が詰まるような症状が起きるので、病院に行った方が良いのかな?と不安になる。(高いところに行った時になる耳がツーンとなる感じ?)耳カスは先月耳鼻科で取ってもらったので大丈夫だと思いますが、何ていう病名かな?

60:病弱名無しさん
24/01/09 20:05:07.61 8YkU95NtK
〉59.その耳ツーンは寝ると治るんですけど、脳の病気は関係ないっすもんね。

61:病弱名無しさん
24/02/08 22:17:50.83 UshSA6Ar0.net
ずっと治んない人は慢性上咽頭炎を疑ってみるべき

62:病弱名無しさん
24/02/10 13:10:14.37 UGnugVQp0.net
これって治るもんなの?

63:病弱名無しさん
24/02/10 18:46:18.69 lrECPqy10.net
>>62
痩せたのが原因の人だったらワンチャンあるかと
筋肉増強剤は自分には効果なかった
太ったら少しだけマシになったかも

64:病弱名無しさん
24/02/10 21:52:10.12 UGnugVQp0.net
>>63
ダイエット中だし太るのは無理かも
諦める

65:病弱名無しさん
24/02/11 09:09:30.28 Y25IIe1A0.net
>>61
俺も疑ってるけど、治療法がこえーんだよあれ

66:病弱名無しさん
24/02/14 01:00:39.47 xK7uasiz0.net
かれこれ3ヶ月耳の中でぱりんぱりん鳴ってる
上咽頭炎調べてみたいけど、風邪引きが多い今時期の内科には行きたくないんだよね~

67:病弱名無しさん
24/02/19 11:59:09.79 1v+LH1eZ0.net
今BMI18くらいで耳鼻科では太った方が治るかもって言われたけど太りたくないんだよね
太ってるけど耳管開放症って人は居るのかな

68:病弱名無しさん
24/02/21 17:10:43.25 9AV3bWOV0.net
狭窄症と開放症、どっちが治りにくいの?

69:病弱名無しさん
24/02/22 21:49:01.60 5roSjTs+0.net
>>68
多分開放
耳管を開く筋肉はあるけど閉じる筋肉はない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch