【フケ】脂漏性皮膚炎75【全身の痒み】at BODY
【フケ】脂漏性皮膚炎75【全身の痒み】 - 暇つぶし2ch2:病弱名無しさん
23/05/05 16:38:11.60 uIk6nxHo0.net
おつです スレ立て荒らしには困ったもんです

3:病弱名無しさん
23/05/05 17:19:43.72 CCGx9nDf0.net
右のうなじと目頭の周りだけかさぶたみたいになってボロボロ、うなじの方は皮膚が鱗みたいに分厚いの出来るけどこの症状なのかな
デブなので痩せてみる

4:病弱名無しさん
23/05/05 22:25:09.60 49YP/XXz0.net
保湿してない時の方が皮脂の出方が相対的にマシな気がする
しかし医者が問答無用で保湿剤を出してくるあたり、無条件に保湿はした方がよいのか

5:病弱名無しさん
23/05/06 11:49:47.86 5cQnndJ50.net
寝起きに皮脂が目に染みて痛い
これはハウスダストアレルギーのサインだな

6:病弱名無しさん
23/05/07 06:13:40.25 qWwGGk0d0.net
頭も痒いが、顔面も痒くて まったくもう

7:病弱名無しさん
23/05/07 15:57:04.40 8W6hFCg40.net
ジャガイモって土を洗わずに皮ごと蒸して食べられないかな?
アレルギーはキレイすぎる環境が原因だから、土を少し食べるぐらいが丁度いいんじゃないかと思うんだが

8:病弱名無しさん
23/05/07 16:03:26.75 pBtqLtle0.net
土は単純にまずい

9:病弱名無しさん
23/05/07 16:08:58.66 8W6hFCg40.net
不味くてもいい
アレルギーが良くなるなら

10:病弱名無しさん
23/05/07 16:39:27.59 pBtqLtle0.net
じゃあ食いなよ
土食べるのが正解かどうかわからないし、食っても良くならないかもしれないし良くなるかもしれない
良くなる確率はゼロコンマ以下かもしれない
でもなにもしなければ良くなる確率はゼロだ

11:病弱名無しさん
23/05/07 16:40:13.88 6849Wp4F0.net
汁で髪が固まってカピカピ...

12:病弱名無しさん
23/05/07 16:43:24.73 8W6hFCg40.net
>>10
食べても大丈夫というお墨付きが欲しい

13:病弱名無しさん
23/05/07 16:47:08.35 6849Wp4F0.net
食べる土うちにあるよ
正確には湯を注いで上澄みを飲むらしいんだけど
うんこが固くなるから私はあまり好きじゃない

14:病弱名無しさん
23/05/07 16:52:35.33 8W6hFCg40.net
>>13
それは商品?

15:病弱名無しさん
23/05/07 21:09:14.88 3PtTAJl10.net
酒さ皮膚炎はこのスレでいいんですか?

16:病弱名無しさん
23/05/08 04:41:48.14 n6qhd7nn0.net
有酸素運動のあと数時間にわたって、顔の皮脂分泌がおびただしい量になってしまう
身体が体内の毒素を排出する作用なのだろうかという想像も働くが、果たしてこの脂漏性何ちゃらに対して有効なのかはサッパリだ

17:病弱名無しさん
23/05/08 09:17:22.54 RG/RHMyx0.net
>>15
皆さんの総意で 酒さ皮膚炎ってググったけど大変そうですね

18:病弱名無しさん
23/05/08 13:22:03.57 FJqtfm4S0.net
酒さは大変ですよ
毎日赤ら顔との戦いですから
薬をつけても引かない、食べ物気をつけても引かないレーザーはやると顔がパンパンに腫れ上がりますししかも何万もかかりますしかもそれをたくさんやらないと薄くなりません

19:病弱名無しさん
23/05/11 11:07:25.61 mPyDoCD10.net
マイクロスコープで頭皮見たらよく洗ってよく濯いでも頭皮が綺麗にならんな
だめだこの病気

20:病弱名無しさん
23/05/12 05:41:00.27 Cvu7qfMH0.net
海外移住したら治るぞ

21:病弱名無しさん
23/05/12 19:38:30.98 IMbNhvhW0.net
沖縄ならどう?

22:病弱名無しさん
23/05/13 12:50:45.30 W8DkxFnd0.net
過去スレで出た回復者の声拾い読み

・レバーをほぼ毎日食べてたら治ってきた
・ストレスになっていることをやめる
・良いと思ったこと→ジョギング、アロマオイル、カイロプラクティク
・ポスファチジルセリン(サプリメントでコルチゾールを調整する効果があるらしい)、
・スカルプDのサプリ(多分効いてないと思うけど、回復しだした時期に遇飲んでたからなんとなくやめれない、ただ量は少なめに飲んでる)
・脂漏性皮膚炎やフケが出てるヤツはバルガスリンス、フケミン、ハツモール強力スカーフ、オクト
・ニゾーラルシャンプー、コラージュフルフルも効果あるはずだが…

23:病弱名無しさん
23/05/13 14:13:20.69 OtnDOy7v0.net
>>7
土はハードル高い気がするから炭食べたら?

24:病弱名無しさん
23/05/13 14:55:10.85 hgoNB3fX0.net
>>23
炭も結構ハードル高いな

25:病弱名無しさん
23/05/13 20:54:33.19 qGDe8DRJ0.net
北海道の田舎に住んでるんだが、東京とかに滞在してるときは明らかに顔も頭皮も調子良いんだよ
1週間くらいで半分以下くらいに改善する
明らかに水も空気も悪いはずなのに不思議だ
北海道帰ってきたら3日くらいで元通りよ
家庭でストレスあるわけではないよ
北海道で一人暮らしのときも肌の調子変わらなかったし
というわけで上にも出てるけど移住は効果大きいと思う
なるべく今住んでる地域より暖かい地域が良いんだろうな

26:病弱名無しさん
23/05/14 08:10:55.65 gYrbiCcF0.net
自分も寒い方が症状が悪化する感じがする。
夏より冬の方が酷いような・・・?

27:病弱名無しさん
23/05/14 19:48:24.45 5S3QZ49E0.net
コラフルって意外と刺激強いのか
洗顔後にピリピリする

28:病弱名無しさん
23/05/16 10:11:24.28 ldGtZ0p20.net
>>25
何度も言うがハウスダストじゃないのかね?
家の中が汚染されてるから帰ると悪化する
北海道なら気密性も高いし、窓もあまり開けないから空気中のハウスダスト濃度も高いんじゃあ

29:病弱名無しさん
23/05/16 21:08:29.01 k2Sr+QuL0.net
>>28
そう思って新築のアパートに住んでた時期あるけど変わらなかったんよ
24時間換気システムもあるし空気清浄機も使ってたのに

30:病弱名無しさん
23/05/17 16:12:55.55 7pvJ1kBm0.net
>>29
自分も空気清浄機は使ってるけど、ハウスダストに対しての効果は微妙
布団とか汚染源を叩かないとダメ
布団めくって裏とベッドにも掃除機かけるところまでやらないと

31:病弱名無しさん
23/05/17 21:25:21.41 K12ZO6nO0.net
頭皮の脂漏性皮膚炎の痒みってどんな感じ?
ピリピリやチクチクみたいな痛痒いのは別物?

32:病弱名無しさん
23/05/17 22:06:19.83 q2Kjyd1w0.net
カミソリでスキンヘッドにするとフケ全部取れてスベスベできもてぃー
翌日は元通り
これ代謝異常だろ

33:病弱名無しさん
23/05/17 23:50:04.95 bzItBtxw0.net
>>31
ピリピリする
乾燥して痛い時に似てる
鋭い痒みもある

34:病弱名無しさん
23/05/18 00:55:41.75 bOtBB1WC0.net
確かに坊主にしたときには痒みがめちゃくちゃ減ったな

35:病弱名無しさん
23/05/18 03:24:14.70 kwqXunIC0.net
スキンヘッドいいよな
カミソリにフケがビッチリついて
フケを全部削りとる!!!

36:病弱名無しさん
23/05/18 19:27:09.56 D356L90+0.net
頭皮の脂漏性皮膚炎で10年以上悩んでて、コムクロシャンプーやローション使っても全く効果無かったのに、シャンプーやめて湯シャンにしたら治って拍子抜けしてる

37:病弱名無しさん
23/05/18 21:03:39.90 lFDALoHb0.net
化学合成の界面活性剤アレルギーといったところか

38:病弱名無しさん
23/05/18 21:43:05.95 tXJelxNx0.net
汁の塊に髪の毛持っていかれるのつらい

39:病弱名無しさん
23/05/19 11:11:26.66 2k2o6zrP0.net
さっきマクドナルドに出前館の配達員が帽子脱いだら坊主頭だけど巨大かさぶたが毛の集団に、数個刺さっていた
まあ、おれのかさぶたよりやや小さめだがな
おれのは10円玉サイズ、出前館配達員のは1円玉よりやや小さめサイズ
しかも、おそらく俺のが分厚いな
勝った!

40:病弱名無しさん
23/05/19 15:14:59.47 YNd4iKTO0.net
塩素除去シャワーヘッドってどうなん?

41:病弱名無しさん
23/05/19 16:34:48.19 sPhXfYs10.net
フケがないなら酒さですか?

42:病弱名無しさん
23/05/19 19:12:40.12 S4WzXD0k0.net
坊主頭で毎日シャンプー朝晩2回してるときはすごいきれいな頭皮になったけどなぁ
髪が伸びるとすごい痒くなるし黄色い汁みたいなのが出てくる

43:病弱名無しさん
23/05/19 22:04:01.75 3g1YXnpl0.net
からだ中の皮膚が剥け落ちるのも気持ちわるいよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch