白内障手術 選定療養レンズ専用スレ Part2at BODY
白内障手術 選定療養レンズ専用スレ Part2 - 暇つぶし2ch55:病弱名無しさん
23/05/17 19:49:28.27 mC1BztSWd.net
>>53
なぜ、紹介状にこだわるのかわからん。
行きたい医院が有るなら初診料をはらって行けばいいのでは?
多少金額はかかるが、それで満足出来ると想像できるなら安いと思いますよ。

56:病弱名無しさん
23/05/17 19:52:59.97 DVyskYg40.net
照会状に金かかるしどうせ同じ検査やるしな

57:病弱名無しさん
23/05/17 20:02:44.91 qYLqt/wWa.net
>>54
ごちゃごちゃ長い割に中身のない文章
これで伝わると思ってるのが不思議
頭悪いんだろうな

58:ななし
23/05/17 20:18:40.33 ZdA2FoJQ0.net
>>57 ID変えてまで粘着して誹謗中傷を続ける、汚らしい人間だな
鏡をみろ  底辺くそじじい

59:病弱名無しさん
23/05/17 20:20:04.10 ZdA2FoJQ0.net
>>57 レイシストに生きる場所などない

60:病弱名無しさん
23/05/17 20:32:43.24 CanLm9lG0.net
>>49
誰でもやれる簡単な白内障手術に力入れてる大学病院って少ないよ
市中病院じゃやれない失明するかどうかみたいな難しい症例を扱うのが大学病院の役目だから
見え方の質にこだわるなら自由診療やってる病院行け

61:病弱名無しさん (ワッチョイW cf57-2FVs)
23/05/17 21:36:13.04 ochehGnK0.net
お騒がせしてしまったようで恐縮です
他の疾病もあるので長く診ていただいてるクリニックの先生に紹介状をお願いしたく思ってました

お門違いかもしれませんが詳しく検査する際に希望を言って相談してみます

ありがとうございました

62:病弱名無しさん
23/05/17 21:42:58.64 .net
>>61 「〇〇大学病院で〇〇という眼内レンズを扱ってくれるようなので
紹介状をだしてもらえませんか」でいいはずですよ。
私もそんな感じで紹介状をだしてもらって、別クリニックで手術しましたので

63:病弱名無しさん (ワッチョイW 63c3-8dkb)
23/05/17 22:00:03.89 HoVScKg70.net
白内障以外に眼に疾患なく合併症リスクも高くなく単に最新のレンズを使って見え方の追求をしたいなら大学病院より自由診療もやってるようなクリニックのほうが得意だよ

大学病院では交通事故や病気で顔を損傷した人向けの形成がメインで美容目的はおまけ
美しさ追求するなら自由診察のクリニック
っていうのと似たようなもん

64:病弱名無しさん (ワッチョイW 3393-oiuI)
23/05/17 22:10:40.12 qgCjZ/6g0.net
>>58
お前がなw

65:病弱名無しさん (ワッチョイ 3315-9tHO)
23/05/18 03:36:32.91 mxxua0Cq0.net
大学病院で高度医療を受けるまでもないレベルなら、先行使用施設でもあり、自由診療も
やってるクリニックは、レベルが高いだろうと推察はできるので、この辺りの主張には同意
ただし、そうしたハイレベルな医師も、元々大学医局に所属し、開業後も連携しているわけで
大学病院眼科の利用を最初から排除する必要もない
どっちがどうこうとかではなく、患者は自分の利益最優先で、選択して利用すればいいだけ

66:病弱名無しさん
23/05/18 11:33:10.44 D5BY2Ilz0.net
意味不明な独点、の使い方をするのが、頭悪い文章の特徴です

67:病弱名無しさん (アウアウアー Saff-8dkb)
23/05/18 13:50:09.55 Nndpsv4ia.net
>>65
誰も大学病院を排除してないよ~
白内障以外に眼の疾患があったり合併症リスク高いような場合は安心だし
高齢者も日帰りより入院できる大病院が安心だよね

68:病弱名無しさん (アウアウアー Saff-8dkb)
23/05/18 13:53:25.88 Nndpsv4ia.net
>>66
読点はドクテンではなくトウテンよ
このスレ読点が独特な人がいるから気持ちはわかるけど笑

69:ななし (ワッチョイ 3315-9tHO)
23/05/18 14:30:42.65 mxxua0Cq0.net
>>68 クレバーな貴方のレンズは何です? 思う存分語ってください。

70:相乗効果
23/05/19 13:12:11.88 fX9B5NO10.net
こちらの動画はVivityでモノビジョンを作ったと言う報告です。
読書も出来るように調整出来るのですね。
URLリンク(youtu.be)

71:病弱名無しさん (ワッチョイW cf57-2FVs)
23/05/19 19:39:12.16 oCyNY/Zz0.net
>>70
ミニモノビションで単焦点レンズ入れたら
多焦点レンズ程ではないけどvivity みたいによく見えて夜の運転含めメガネなしで生活できてます って動画じゃない?
間違ってたらごめん

72:相乗効果 (ワッチョイW 6fa7-OBrA)
23/05/19 19:48:54.37 fX9B5NO10.net
>>71
翻訳字幕見て早とちりしました。
おっしゃるとおりでした。

73:病弱名無しさん
23/05/19 22:04:13.88 64xdjciB0.net
英語の動画!
私にわかるかな~
のちほど見てみます

74:病弱名無しさん
23/05/19 23:28:52.70 oCyNY/Zz0.net
>>72
よい情報があったら
また教えて下さいね

75:相乗効果
23/05/20 00:17:45.52 5b+B7T600.net
あわてんぼうですが宜しくどうぞです。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch