慢性腎不全と透析183at BODY
慢性腎不全と透析183 - 暇つぶし2ch200:病弱名無しさん
23/05/18 08:08:54.90 fQ6OWOh50.net
>>194
それは看護師の話だな、透析自体には看護師としての仕事は少ないから
うちは臨床工学師が殆どで看護師は数名だわ
なので毎年技師の新人が入ってくる

201:病弱名無しさん (ワッチョイW b367-UOlO [126.39.20.151])
23/05/18 08:53:52.69 vICuJ9Eu0.net
臨床工学師www

202:病弱名無しさん (ワッチョイW ff39-uyDW [133.186.89.225])
23/05/18 10:08:10.85 kMhtXXuQ0.net
看護師さんとヘルパーさんがほとんどで技士さんは居るけど多くはないな

203:病弱名無しさん (ワッチョイW 3f15-ga2y [27.94.31.234])
23/05/18 10:09:18.09 sSAxtLRA0.net
正確には臨床工学技士だね
うちんとこも看護師は少なくて技士がほとんど
透析クリニックはどこも同じでしょ

204:病弱名無しさん (ワッチョイW b367-UOlO [126.39.20.151])
23/05/18 10:41:12.06 vICuJ9Eu0.net
うちは総合病院
ベッド30床
看護師10人
技師10人
医師4人
クリニックは行った事ないからどんなもんかわからん

205:病弱名無しさん
23/05/18 12:15:13.91 fQ6OWOh50.net
技師も忙しい時は多いが日中居なくなるぞ
検査やオベに行ってるそうな

206:病弱名無しさん
23/05/18 14:51:38.57 /LWHEcVi0.net
回診にくる医師が一年もたずにコロコロかわる
そんなに透析患者診るのストレスなんかな

207:病弱名無しさん (スッップ Sd5f-1M2y [49.96.30.160])
23/05/18 15:05:50.38 yCA80425d.net
>>204
たった30床で多すぎじゃね?

208:病弱名無しさん
23/05/18 15:10:15.97 Z5sdmtln0.net
>>206
どっかの大学病院から派遣されてる研修医だからだろ

209:病弱名無しさん (アウアウウー Sad7-hs0w [106.133.32.223])
23/05/18 15:43:14.93 FuU481MBa.net
透析治療の診療報酬が徐々に下げられてるので今後スタッフの削減や送迎サービスの廃止などが増えると予想

210:病弱名無しさん (スッップ Sd5f-1M2y [49.96.30.160])
23/05/18 16:17:58.70 yCA80425d.net
何回も言うが今が透析患者のピーク。今後1年毎に患者数が減ってくる評判の良い施設が残り評判悪い所は自然淘汰されるだろう

211:病弱名無しさん (スップ Sd5f-UOlO [1.66.99.163])
23/05/18 16:25:11.23 hdEp/SGVd.net
>>207
総勢な

212:病弱名無しさん
23/05/18 21:52:55.38 QddvKiOP0.net
>>206
ウチは透析病院のモデルになってるらしく、1年くらいで変わるな

213:病弱名無しさん
23/05/18 21:59:15.14 CrdOgVJr0.net
最近回診にくるの学生みたいな若い兄ちゃんばかりだ
ギャラが安いのかね

214:病弱名無しさん
23/05/19 09:45:52.16 jwMQb/XoF.net
何で透析患者が減っていくのか教えてほしい
今うちのエリアは満杯でどこも空きベッド待ちの人がいる

215:病弱名無しさん
23/05/19 10:14:42.35 oV7bJAinM.net
>>213
自分が年老いただけょ
ブロ野球選手とか、子供に見えるだろw

216:病弱名無しさん
23/05/19 11:14:14.41 flJJP5mh0.net
国内患者数の増え方は鈍化したけど
でも毎年過去最高を更新し続けてる
まだしばらくの間はチビリチビリと増え続けるだろ

217:病弱名無しさん
23/05/19 12:15:45.77 IOGUXm7uM.net
>>216
これからは外国人が増えそうだね

218:病弱名無しさん
23/05/19 12:31:03.19 RnMEvPd+0.net
>>216
この統計だと透析の導入患者数は2017年から増減ほとんどなく既にピークを超えた感じ。それでも透析患者数はまだ微増している。つまり死亡者よりは新規導入数が少し多い
URLリンク(docs.jsdt.or.jp)

219:病弱名無しさん
23/05/19 13:48:59.45 aNAHQdiE0.net
高齢者に関しては透析導入しない方向になるんじゃないかな。
北欧みたいに。
あからさまにはやらないだろうけど。

220:病弱名無しさん
23/05/19 14:09:35.60 .net
コロナのせいでなった人もいるのでは

221:病弱名無しさん
23/05/19 14:54:26.25 nZHvyPPtd.net
2004年に日本の総人口が1億7850万人でピークをむかえ、その後年々減少してる。2050年には9500万人まで減少する予想。何が言いたいか分かるよな?だから今が透析患者のピーク

222:病弱名無しさん
23/05/19 14:56:41.41 nZHvyPPtd.net
てかさぁ、今の時代ググれば何でもわかるだろ

223:病弱名無しさん
23/05/19 15:38:17.36 FyC5zK8fM.net
今更ググるだけじゃ分からないことくらいググれば分かるでしょ
雑な情報集めたって回答は得られないよ

224:病弱名無しさん
23/05/19 15:42:33.37 nZHvyPPtd.net
>>223
勝手にどうぞ!ご自由に

225:病弱名無しさん
23/05/19 17:05:35.75 /oekJ4mrr.net
総人口は減っても高齢者は増えるから透析患者は増える
ググればわかるだろ

226:病弱名無しさん
23/05/19 18:42:44.96 RhLUiek8M.net
ググれはわかると言うやつに限って
ググっても解らないアホだと言う事実w

227:病弱名無しさん
23/05/19 18:43:46.93 LPbanBcN0.net
まだまだこれから増え続けるよ

228:病弱名無しさん
23/05/19 18:51:46.35 tl2bv39k0.net
新薬で透析回避する人が増える

229:病弱名無しさん
23/05/19 19:01:09.94 k+m3TKtDH.net
>>225
全人口に占める高齢者の割合は増えるだろうが
高齢者の人口自体は減るだろ
平均寿命が頭打ちなのだから

230:病弱名無しさん (アウアウウー Sad7-hs0w [106.133.22.42])
23/05/19 19:17:53.22 BtBQ6dgra.net
糖尿や高血圧の新薬により
透析導入数は減ってゆくだろう
既に新規導入数は均衡してるくらいだから

231:病弱名無しさん (ワッチョイW cf3c-8dkb [153.204.70.128])
23/05/19 19:21:50.62 9wF7DmGQ0.net
透析マンも寿命伸びるんだろうね若干でも
団塊ジュニアがいなくなる50年後くらいにはガクッと減るだろうけど
まだ飽食、ストレス社会で糖尿も減らんでしょ
腎炎系は変わらなそう(相変わらず早期発見がキモでしょ?)
嚢胞は謎なんだっけ(遺伝性のみ?

232:病弱名無しさん (ワッチョイW b367-kTAY [126.220.213.193])
23/05/19 20:24:26.38 Yc3OTZQg0.net
>>221
17850万人は間違いでは?

233:病弱名無しさん (ラクッペペ MMff-E3en [133.106.76.13])
23/05/19 20:24:53.17 IOGUXm7uM.net
小錦級の移民どもが年重ねて行けば透析まっしぐらじゃね
今から懸念しといたほうがいいぞ
ベッドも車椅子も耐えられん

234:病弱名無しさん (ワッチョイW ef15-hs0w [175.129.140.72])
23/05/19 20:46:32.65 RmaPX0Nn0.net
糖尿に罹患しても新薬のおかげで透析に至る患者は減ると思う

235:病弱名無しさん (ワッチョイW 3f15-ga2y [27.94.31.234])
23/05/19 20:58:59.85 UpKfKL1k0.net
ドヤ顔で予想してる奴がいるけど、当たろうが外れようが俺らには関係無くね?

236:病弱名無しさん (ラクッペペ MMff-E3en [133.106.76.13])
23/05/19 21:01:13.46 IOGUXm7uM.net
>>235
自分のベッドは確保しておきたいからね

237:病弱名無しさん (アウアウウー Sad7-hs0w [106.133.22.42])
23/05/19 21:12:07.44 BtBQ6dgra.net
>>235
関係あるよ
今後も透析患者数が増えて行くと
長谷川豊みたいな新自由主義者が出てきて
透析治療費は自己負担とかなりかねん

238:病弱名無しさん (ワッチョイW cf3c-8dkb [153.204.70.128])
23/05/19 21:12:58.84 9wF7DmGQ0.net
>>233
そうだよな
ちゃんと金払うなら良いけどね
ビジネスにもなるんかな

239:病弱名無しさん (ササクッテロ Spb7-ECSL [126.35.143.163])
23/05/19 21:37:29.09 f68nE8Xdp.net
>>235
つまらん
どうでもいい話をする特定掲示板に律儀にいちゃもんつける面倒厨

240:病弱名無しさん (ワッチョイW 3f15-ga2y [27.94.31.234])
23/05/19 21:47:27.41 UpKfKL1k0.net
>>236
具体的にはどうやって?

>>237
減っていくって予想してなかった?

241:病弱名無しさん (スッップ Sd5f-1M2y [49.96.30.160])
23/05/19 21:50:27.87 nZHvyPPtd.net
>>232
スマン1億2800万人だったわ間違えた

242:病弱名無しさん (ワッチョイW ef15-hs0w [175.129.140.72])
23/05/19 21:51:02.72 RmaPX0Nn0.net
>>240
減って行くだろな

しかし増えて行くと予想する人がここにはいるのでそれに反論したまで

243:病弱名無しさん (オッペケ Srb7-ECSL [126.161.4.169])
23/05/19 22:01:48.94 /oekJ4mrr.net
とうぶんの間は増えて、新しい医療などができたら減るだろ
来年、再来年でへるかよw

244:病弱名無しさん (ワッチョイW 3f15-ga2y [27.94.31.234])
23/05/19 22:11:05.30 UpKfKL1k0.net
>>242
じゃあ、減る分には俺らに関係無いじゃん
増えたとしても、長谷川豊みたいなアホが出てくるかどうかは分からんよ
そう悲観的になりなさんな

245:病弱名無しさん (アウアウウー Sad7-hs0w [106.133.22.42])
23/05/19 22:18:52.71 BtBQ6dgra.net
>>244
頭悪いなあ

君の元の書き込みだと「減ろうが増えようが俺たちには関係ない」と読めるが。。。

246:病弱名無しさん (ワッチョイW ef15-hs0w [175.129.140.72])
23/05/19 22:23:36.82 RmaPX0Nn0.net
27.94の人は仮定法という概念が理解できないのだろうな

247:病弱名無しさん (ワッチョイW f305-8dkb [116.70.224.254])
23/05/19 22:29:34.84 st6roUY/0.net
>>244
ほんと世論つうのか知らんけど変な方に火がつくとパッと世間に拡がるから何が起こるか分かんないよね
政治家は票が稼げれば何だって良いんだろうし商売人は儲ければ誰が苦しもうが構わんわけだし
患者は普段から善行を心がけとかないとね

248:病弱名無しさん
23/05/19 23:18:38.90 UpKfKL1k0.net
>>245
ん?だからそう言ってるじゃん
理解できなかった?
ところで、どうしてID:BtBQ6dgraとID:RmaPX0Nn0を使い分けてんの?
パッと見で分かるから自演って訳でもなさそうだし
>>247
まあ、何が起こるか分からないことに腐心してもね
俺らはそもそも長生きしないんだし
善行は…程ほどにね

249:病弱名無しさん
23/05/19 23:45:58.23 RhLUiek8M.net
妄想で妄想で何やりあってんだか w
そうなるんじゃないかな~程度の話を
幾ら実しやかにされても
ジジイの戯言なんだから
必死荷なるなよwww

250:病弱名無しさん
23/05/20 00:33:13.16 utavQ10I0.net
>>249
落ち着けw
日本語がおかしいぞ、ラリってんのかw

251:病弱名無しさん
23/05/20 00:44:46.04 nHDpSHMlM.net
お前が読めないだけだろw
この板には文字は読めても理解できないやつ多いからな

252:病弱名無しさん
23/05/20 01:30:27.97 utavQ10I0.net
>>251
必死荷なるなよwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch