大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★16at BODY
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★16 - 暇つぶし2ch77:病弱名無しさん
23/04/16 20:50:17.08 pYwhCcEr0.net
自分はあるときから便意が無くなってしまって、大腸検査やります。
どうなる結果だろうか。

78:病弱名無しさん
23/04/16 21:18:46.54 JfYgbdrN0.net
食欲ってあんまりあるほうじゃないんだけど素うどんとか卵かけごはんとかだけ食べてると
さすがにパワーが出ないな

79:病弱名無しさん
23/04/16 23:30:23.51 Nm/vvZw60.net
>>78
毎日タマゴ10個食べればほとんどの疾患は治っちゃうみたいよ
URLリンク(president.jp)

80:病弱名無しさん
23/04/17 01:30:23.12 4rZTU/aW0.net
>>53
薬局でマイナンバーカード割引とかPayPay支払いとかやってるのがあった。

81:病弱名無しさん
23/04/17 07:26:24.48 ou8u0stw0.net
具だくさん味噌汁飲んでる夢見ちゃって
やべえって飛び起きたわ・・・
二日間の食制限ってけっこうきついんだな

82:病弱名無しさん
23/04/17 12:51:03.60 +Zd3w0EN0.net
>>61
大根、人参が食べていいのかどうか分からん。
検査食に大根あるのに…
舌で潰せるくらい柔らかく煮込んだらいいのか?

83:病弱名無しさん
23/04/17 13:26:17.89 vUbptEmz0.net
明後日受けるのにシメジたくさん食べちゃった

84:病弱名無しさん
23/04/17 13:39:09.28 apTVi8ia0.net
>>82
ミキサーで液状くらいまで粉砕して野菜スープにすればよい

85:病弱名無しさん
23/04/17 17:24:02.10 l4S77Kop0.net
人間ドックで良性ポリープ2つ出た
ドックでは手術できないんで今度病院で切らないかん
検査前の食事制限や手術は構わんが下剤2L飲むのがきつい

86:病弱名無しさん
23/04/17 18:05:56.31 eQjwk1/c0.net
>>63 いいなあ。私ポリープ多めだそうなので・・・。
>>66
前日にお風呂、当日はお尻軽くシャワーですぐでかけたよ
帰ってきてからお尻にゼリーついている感じですぐ洗った
>>67 全体を軽く剃りました
>>82 繊維質NGぽいよ。検査食は特別な加工してあると思うし。

87:病弱名無しさん
23/04/17 18:07:44.55 PXzQvfst0.net
下剤服用開始前排便回数を記入する欄があるけど前日夜に下剤飲んで
当日朝のマグコロールを飲み始める前までの排便回数ってことだっけ?
エラーの原因が分からない?

88:病弱名無しさん
23/04/17 21:58:29.22 3bJQxpBA0.net
食べてよいもの
白米、食パン・蒸しパン、うどん、白身魚、かぼちゃ(皮なし)、じゃがいも、やまいも
味噌汁(具なし)、豆腐、卵料理(具なし)、練り物類、りんご、バナナ

89:病弱名無しさん
23/04/17 22:02:18.09 3bJQxpBA0.net
避けるべきもの
そば、海藻類、天ぷら・揚げもの、きのこ類、ラーメン、ごぼう、とうもろこし
キャベツ、もやし、こんにゃく、ピーナッツ、玉ねぎ・白菜など繊維が多い野菜
豆類、みかん類、いちご、キウイ、スイカ、ジャム、切り干し大根、アルコール
牛乳などの乳製品、ごま

90:病弱名無しさん
23/04/17 22:50:19.00 gUNoG4Od0.net
バナナは完熟したやつでないと
若いのは食物繊維が多くてかえってバツです

91:病弱名無しさん
23/04/17 22:53:19.31 gUNoG4Od0.net
豆乳は乳製品のうちに入りますが大丈夫です
これは病院に確認しました

92:病弱名無しさん
23/04/18 00:43:42.30 9hHwyU5Q0.net
前スレで左下が痛くって何の病気だろうって聞いたものだけど、大腸カメラしてS状結腸のところが赤くなってた炎症起こしてたよ
とりあえず薬で済んだよ
マジで調子悪い時の大量の洗浄液と水辛かった

93:病弱名無しさん
23/04/18 00:49:16.12 9hHwyU5Q0.net
あと憩室があるって言われた

94:病弱名無しさん
23/04/18 06:55:37.06 yrZNSWzG0.net
食パン買ったけど家に着いて成分よく見たらバターだかマーガリンが練り込んであるやつだった
食べるのをやめた

95:病弱名無しさん
23/04/18 07:19:22.03 XrLJqBRw0.net
検査後おなら出まくるのか?
その間はまだ院内にいるの?
他の患者とはパーティションで区切られてるだけ?

96:病弱名無しさん
23/04/18 07:56:49.48 RVNh7ZVO0.net
冷たい軟水でマグコロールを作ればいいやと思ってたが冷たいのだと溶けづらいのか?
水道水にするしかないかあ
飲み始める直前で悩んでしまう

97:病弱名無しさん
23/04/18 08:53:25.28 evpyvY1t0.net
>>95
私の場合は、検査後、経過観察ルームで1時間ほど休んで、家に帰るまでは
ちょっと緊張していたのか、おなら出なかった。自宅に帰って安静していたら、おならが多く出たよ。
もらった書類に、検査時に空気を入れるから,おならが出ます的なことは書いてあった。
ポリープとったら腹圧をかけてはいけないので、お腹に力をいれてはいけないのが難しい。
>>96
モビプレップを水道水で作ったけど、冬で水温が低かったせいか溶けにくかったみたい
振って溶かしているときには気が付かなくて、放置していたら底に粉があるのが見えて
少量だが溶けてないと思ってあわててまた振って溶かしたw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch