大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★16at BODY
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★16 - 暇つぶし2ch1:病弱名無しさん
23/04/10 15:24:29.25 pnPn7NCw0.net
前スレ
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★15
スレリンク(body板)

2:病弱名無しさん
23/04/10 17:03:29.89 r0Qyyncl0.net
1乙

3:病弱名無しさん
23/04/10 17:34:21.96 X8IJpvon0.net
>>1

4:病弱名無しさん
23/04/10 18:28:54.62 Y3I3qSML0.net
■大腸カメラを4年に1度やっていれば大腸がんになりません。
大腸がんの99%は腺腫というポリープ由来です。
大腸に発生するポリープの8割は腺腫です。
腺腫は自然に消える事はなく、癌化するか生涯そのままかのどちらかです。
腺腫は通常、発生から1mm成長するのに1年かかります。
5mm程度の大きさになると腺腫は成長が止まり、生涯、腸の中に居続けます。
その中で5mmを超えて成長が進む腺腫があり、中には成長速度が早まるものも出てきます。
10mmを超えると腺腫は癌化の確率が急激に高まると言われています。
(一般に5mm以下で0.1%、6-9mmのもので3%、1㎝を超えると30%が癌化)
稀に5mm以下でがん化している場合もありますが、その大きさで転移する可能性はほぼなく、癌化していようがいまいが腺腫と扱いが変わりません。
腺腫と同様にカメラで摘み取って終わりです。
つまり、4年に1度大腸カメラをやっていれば
理論的には大腸がんには99.99%ならないと言うことになるのです。
欧米ではこの方式が浸透しており、相変わらず肉を沢山食べていますが、大腸がんは減り続けています。
(逆に食の欧米化の進む日本人の大腸がんは増え続けている)
40歳を過ぎたら4年1度は大腸カメラをしましょう。

5:病弱名無しさん
23/04/10 21:59:33.72 GL/13jSf0.net
検査終えてお尻が痛いようなら(荒れてるようなら)薬を処方してくれるって言ってた
アズノールがほしい

6:病弱名無しさん
23/04/10 23:17:54.39 MMrjsnuy0.net
大腸ポリープの病理結果が来た
グループ3のTubular adenoma low gradeだった
紡錘形に腫大した異型細胞が管状腺菅を成して、軽度の偽重層化しているらしい

7:病弱名無しさん
23/04/10 23:20:58.01 An/XPiUY0.net
検査いくら掛かるんだろうって検索したらポリープ何個取ったかで料金も変わるんだな
3万くらい持って行くか

8:病弱名無しさん
23/04/10 23:23:42.57 MMrjsnuy0.net
ポリープ切除は検査でなく手術だから
三割負担で会計で4万円くらいかかる
ちなみに自分は肝臓の腫瘍検査で造影剤CT検査を受けた時には三割負担で5万円支払った

9:病弱名無しさん
23/04/10 23:24:40.70 An/XPiUY0.net
>>8
マジか1個でも?

10:病弱名無しさん
23/04/10 23:25:31.63 MMrjsnuy0.net
金額は腫瘍の大きさでも変わるらしい

11:病弱名無しさん
23/04/10 23:30:51.05 MMrjsnuy0.net
ポリープ切除は手術だから、民間の医療保険入っている人は手術給付金請求できる

12:病弱名無しさん
23/04/10 23:34:00.16 An/XPiUY0.net
大腸カメラはいろいろ症状あるから保険適用なんだけど他切除病理検査費やら高いな4万準備か、ふぅー

13:病弱名無しさん
23/04/10 23:36:01.31 An/XPiUY0.net
>>11
入ってるもしポリープあったら請求するよ10年以上入ってて使ったことないし

14:病弱名無しさん
23/04/10 23:36:14.65 MMrjsnuy0.net
自分は大腸内視鏡検査の日も費用かかったけど、その前に病院に行って予約した日も
血液検査(肝炎ウイルス検査らしい)とか腸管洗浄剤とかの薬剤代もかかった

15:病弱名無しさん
23/04/10 23:39:07.19 MMrjsnuy0.net
ポリープがあったから、その一部を組織検査のために切除→保険金出ない
ポリープがあったから、ポリープを内視鏡で全摘→保険金出る

16:病弱名無しさん
23/04/10 23:42:56.03 An/XPiUY0.net
>>15
そうなんだ、でも取れるならほぼみんな全摘だよな

17:病弱名無しさん
23/04/11 07:31:50.79 1QCmJFwI0.net
3ミリのポリープあって取ってもらったけど会計で24000円くらいで前日の血液検査や検査食で5000円かかってたから計3万
県民共済だけど11万もらえた
腸のポリープ取った金で家族で焼肉屋にホルモン食べに行ったわ

18:病弱名無しさん
23/04/11 08:41:22.48 AOvCK/7I0.net
当日多めにお金用意してった方がいいのか

19:病弱名無しさん
23/04/11 09:26:43.65 TzZ4gdQ30.net
手持ちが足りなかったら保険証置いてお金下ろしてきますでも大丈夫そうだけどね
眠ってる間にって病院だからたくさんお金持ち歩くのもなんとなく怖いな
いっそ起きてる間に先払いしたい

20:病弱名無しさん
23/04/11 09:35:32.00 Jqv/9g+r0.net
クレカで払えばポイントも付くのに

21:病弱名無しさん
23/04/11 09:51:44.52 i9MMr0Sc0.net
前にぐぐったら、内視鏡で検査だけなら7千円ぐらいだが、ポリープとったら3万ぐらいかかるかも?と書いてあって
念のために5万ぐらい(帰り元気なくタクシー帰りになるかもしれないし)用意しておいた。鍵かけられるかばんに財布入れるので大丈夫だった。
万が一でクレカもあるし、病院内にATMもあったから、カード入り財布を忘れなければ大丈夫そうだよw
でもATM手数料かかるかもしれないから事前におろしておいた。

22:病弱名無しさん
23/04/11 10:39:43.64 xsKsOsBH0.net
前回炎症ある状態かつ癒着ありで鎮静剤プラス痛み止めも使ってもめちゃくちゃ痛かった。
今回も検査前に看護師や先生が「この人かなり痛いだろうね。」って会話してたし「あなたは痛むと思います」って言われてそこそこ意識もあったけど全然痛くなかった。本当に検査したの?って思うくらい。
何も言われなかったけど、組織検査料ついててその結果が気になる。

23:病弱名無しさん
23/04/11 13:33:30.35 /tQPmB1B0.net
自分が行ったとこは初診から結果まで1日で終わる日帰りのとこで9000円だった
ちなみに鎮静剤もポリープ切除も無し
かなり良心的な値段設定だったと思う
ほんとに検査だけの点数だけで言ったら
5、6000円(3割負担)だけど、それだけで済むはずないからな

24:病弱名無しさん
23/04/11 17:02:55.70 ogCqYSl20.net
去年受けた時、同じ月に全て完了(初診ではない)
家で飲むモビもらいに→1510円
鎮静剤あり検査(ポリープなどなし)→5670円
鎮静剤使うと医者からの説明は別日に設定なのでまた別の日→380円
初診料や月をまたいだら金額変わってくるかな
前は5000円以上じゃないと電子決済使わせないと言ってたけど
小さい金額も電子で払えた
だいぶ前にMAX3万用意すりゃ間に合うとか言われて
大きいポリープ1個日帰りで取った時は止血剤飲み薬もらって26000くらいだったよ

25:病弱名無しさん
23/04/11 18:14:23.99 5Qy8Qgql0.net
いろいろ参考になった4万くらい持って行くよ

26:病弱名無しさん
23/04/11 18:34:52.18 /J9Cfzxn0.net
高額療養費は収入によって上限変わるから一概な事は言えない
URLリンク(i.imgur.com)

27:病弱名無しさん
23/04/11 20:57:18.92 i9MMr0Sc0.net
>>23
人によって条件が違うから何ともいえないけれど、
初診と検査と説明を全部合わせた一般的な金額ではないか?
だが病院に3回行く往復の交通費や時間が節約できたと思えば良かったかも。
ポリープ切除などがあったら金額がかわると思うし、細胞や組織の検査の結果を聞くため再度通院かもしれない。

28:病弱名無しさん
23/04/12 10:06:19.30 qR7P3HTa0.net
痔の影響での便潜血だと思ってたが最近胃腸の調子が悪い気がする
気持ちの問題か?
死ぬのは全然問題ない
苦しいのは嫌だ

29:病弱名無しさん
23/04/12 11:06:34.46 hiXfysbp0.net
いちおうオムツを購入しといたわ
お試し2枚入りというのが売ってたから
30枚入り1500円とか買うのはいいんだがお金の問題ではなく捨てるのがもったいないしな

30:病弱名無しさん
23/04/12 12:03:08.25 0ilGMbkC0.net
>>28
楽な方法ほしいわ~w諦めた人用に。最後の最後まできついのやだよね。
>>29
1枚あたりの価格を考えちゃうよねwわかる~
でも今回しか使わないなどの場合はお試し用でいいと思う

31:病弱名無しさん
23/04/12 13:12:25.25 lRUgJ6qc0.net
みなさんこんにちは。
ほとんどの癌患者は、
◆院、◆者にコ◆サ●テオリマス!
標準◆療でコ◆サ◆テオリマス!
これは、故人、近藤誠医師、内海医師、その他の医師も暴露している。
それでも、あなた達はそれを信用するのですか?

32:病弱名無しさん
23/04/13 10:04:24.84 dGNa6ljW0.net
いちおう報告する。
40代中ば。健康診断で便潜血→大腸内視鏡検査→とりあえず3つ切ります。他にポリープいっぱいありますね言われた→
組織検査?の報告を聞きに行った。2個は問題ないが、1個は大腸がんだったが、粘膜内までで浸潤なしだったので不幸中の幸い。
そして半年後に、他のポリープ切ることになった。早期発見早期治療は大事だな。運動と食事を大幅に見直すことにした。
おまいらもお大事に。

33:病弱名無しさん
23/04/13 12:22:39.28 CuC20M7X0.net
こんなスレあったんだ
ポリープ切除ってなると一気に高くなるんだなー
参考になりました
>>32
おー早めに見つかってよかったね
一回見つかると食事とかもすごく気を使うようになるし
お大事に

34:病弱名無しさん
23/04/13 14:49:59.63 l72v1FO/0.net
一昨年初めて切除受けたあとの会計で2万いくらと聞いて驚きましたよ
内視鏡受けた日の即手術だったので持ち合わせギリギリでした
でも、保険で返ってきて金銭的にはちょっとプラスになってしまいました

35:病弱名無しさん
23/04/13 17:01:26.53 MFpE7ewi0.net
明日受けるから今日はおすすめにしたがって消化のいい食事なんだけど明日のモビプレップ2Lうまくやれるかドキドキしてきた
朝から家で飲んで歩いて10分のクリニックに11時

36:病弱名無しさん
23/04/13 17:49:27.35 dGNa6ljW0.net
>>33
ありがとうございます。健康に気をつけます。
>>35
私も先月、人生で初めて腸管洗浄剤だったので緊張しました。
私の場合は、最初の2杯目まで何も出ず、3杯目ぐらいのターンから15分に1回トイレといった感じでした。
うまくいきますように。

37:病弱名無しさん
23/04/13 18:31:12.96 MFpE7ewi0.net
>>36
ありがとうございます!
すこし見通しつきました

38:病弱名無しさん
23/04/13 23:10:25.26 1X+FEw7/0.net
>>35
頑張ってね!
>>36
きっとうまくいくよ♪
>>37
見通しついてよかった

39:病弱名無しさん
23/04/14 10:41:58.34 eKQFTO2g0.net
大腸検査前食事3食セットを購入された方いらっしゃいますか?

40:病弱名無しさん
23/04/14 11:46:38.11 PZVXsUSK0.net
ジャネフ(キューピー)のクリアスルーかサンケンクリン、グリコのエニマクリン、ハウスのダルムスペースが有名みたいだね
URLリンク(www.kewpie.co.jp)
URLリンク(www.glico.com) 
キューピーは種類が多いね、ハウスはホームページ見つからなかった、グリコは手術後の安静食もあるね
レビューはアマゾンで大腸検査食で検索すると豊富にあるみたいだ

41:病弱名無しさん
23/04/14 13:15:05.65 sPBY4jSr0.net
大腸カメラやってきました
シャバシャバ水様になるまで家で飲んでウトウトしてるうちに検査終了したけど腸の曲がり角のとこでときどき衝撃が
ポリープ5mmが一つ見つかって切除して28000円くらいでした
このスレ見て心構えしてて良かったです
ありがとうございます

42:病弱名無しさん
23/04/14 14:03:36.06 XWkxDE/y0.net
>>41
お疲れ様。よかったですね。

43:病弱名無しさん
23/04/14 14:32:07.68 sPBY4jSr0.net
>>42
ありがとうございます
ひとまず少し安心です

44:病弱名無しさん
23/04/14 15:47:08.65 9hAwtxM00.net
>>41
高くないか?
俺は5つくらい切除してもらって19.000円だったぞ

45:病弱名無しさん
23/04/14 15:57:03.14 sPBY4jSr0.net
>>44
初診で行った分の加算かも

46:病弱名無しさん
23/04/14 16:43:43.81 mppreKl50.net
ポリープ検査結果も良性だった
大丈夫だろうとは思ってたけど一安心

結構検査してる人多くて参考になりもした

47:病弱名無しさん
23/04/14 17:29:04.45 PZVXsUSK0.net
>>41
おつ~ 1週間ぐらい大人しくしとけ~w
>>44
人によって様々だし、病院は正しく請求しているだろうから、言われた金額を払うしかないのでは?
おいらは約だけど、初回問診3000円,2回目・大腸内視鏡検査とポリープ切除ありで26000円,
3回目・病理検査報告と次回モビプレップ込で800円、ぐらいだった。次回確定しているのが残念無念な私w

48:病弱名無しさん
23/04/14 22:29:33.01 1OwYMMzv0.net
>>39
はい!こないだ検査前に食べましたよ

49:病弱名無しさん
23/04/14 22:35:06.51 kGjusGBs0.net
>>48
あぁ
あなただったんですね!

50:病弱名無しさん
23/04/14 23:04:02.20 AFNFijmw0.net
>>41
来週やるので聞いていい?衝撃って痛くはないの?

51:病弱名無しさん
23/04/14 23:21:24.50 Ugy4TaiP0.net
ポリープ取るなら鎮静剤必須だろうからうとうとしてるうちに終わってるよ。
まったくいたみなんて感じない。
ところでなんでクレカを使わないのかわからん。 ポイントもつくのに現金をつかういみはまったくないだろ。

52:病弱名無しさん
23/04/14 23:36:10.48 Cyw5ulU80.net
>>39
ダルムスペースは食べた

53:病弱名無しさん
23/04/14 23:38:14.19 Cyw5ulU80.net
>>51
俺が行くところは現金のみ。先生が名医でずっと検査のしていただいてる。なので仕方がない。

54:病弱名無しさん
23/04/15 05:40:15.81 eIjoMPza0.net
>>50
痛い感じはなかったよ

55:病弱名無しさん
23/04/15 11:54:55.34 pYCJixOO0.net
だいぶ先だと思っていたのにあっという間に来週だあああ鬱
初めて検査食買ってみた
病院のマニュアルに強く推奨って書いてあったので

56:病弱名無しさん
23/04/15 12:27:04.94 vbTj0iDa0.net
ここ読んでると病院や医師によって全然違うなって思うわ
俺が行ったとこはポリープ3つ切除したけど当日の手術後でもカレーとか辛ラーメンとか極端に辛いもの以外は消化にいいものなら何食ってもいい
明日からはよく噛んで食べれば普通に何食ってもぉk格闘技とか激しい運動はダメだけど仕事は普通にして言われたけどなぁ

57:病弱名無しさん
23/04/15 12:49:55.59 nt+Q30710.net
そりゃ人それぞれでしょう
老若だけでもアフターケアは違うだろうし

58:病弱名無しさん
23/04/15 12:52:27.02 eIjoMPza0.net
自分もポリープ切ったけど辛いものとアルコールは今日はやめてってくらいだったわ

59:病弱名無しさん
23/04/15 13:43:03.62 JMZuPxjR0.net
>>55
がんばれえええw 前回普通食?でやったから、次回検査食でやってみる予定
病院からのマニュアルには、やわらかくて消化の良いもので、色々食べて良いものの事例が書いてあった
検査食とかは特に書いてなかった
>>56
ほんとそれ。逆にどういう基準を守ったらベストな検査ができるのか迷ってしまう
年齢や人によって便秘の有無その他もろもろあるだろうから難しいけれども

60:病弱名無しさん
23/04/15 20:53:18.74 xb8QFQ040.net
検査食1つだけ買ったけど二日前も検査食食べておこうかな?
なに食べればいいのかわからんわ

61:病弱名無しさん
23/04/15 21:09:50.43 JMZuPxjR0.net
あと私の場合、いちおうケツ毛を剃っておいたw まあまあけつ毛あるほうだからw
>>60
大腸内視鏡検査 食事 でぐぐれば、いっぱいでるよ
コンビニやスーパーで買えるレトルト系でまとめてくれているページもある
ただページによってOKだったりNGだったり基準がさまざまで何とも言えない部分はあるから、
あなたがかかっている医療機関からの情報が一番いいと思う
私は、おかゆ・冷凍うどん・去年の夏から残ってたそうめんとかにした(鶏むね肉は入れた)

62:病弱名無しさん
23/04/16 07:52:09.73 MTK+AkR70.net
>>59
何度もやってる先生
画像見せてくれる。その時映ったゴミを教えてくれる。
自然に前一週間くらいは食事に気をつけようと思う。乳製品は曇ると言われた

63:病弱名無しさん
23/04/16 08:08:08.24 WHg/EvYK0.net
50歳、昨日10年ぶりにやってきた
幸い何もなかったよ
下剤飲んで25回くらいトイレいったよ
結構エネルギー使うね

64:病弱名無しさん
23/04/16 14:25:34.89 FXPTLCjd0.net
自分は何故か出し切ったら好調になったな…
余程腸に悪玉菌溜ってたんだろうか

65:病弱名無しさん
23/04/16 14:45:17.56 RYLy068h0.net
出し切って検査終わって問題なかったから、帰ってからせっせとヨーグルト食ったわ

66:病弱名無しさん
23/04/16 15:22:16.00 e1pIyrFi0.net
検査に出掛ける前にお風呂でお尻洗ってから医院に出掛けましたか?
ウォシュレットだけしましたか?
なんにもせずに自然体で出掛けましたか?

67:病弱名無しさん
23/04/16 15:45:37.71 UbD95P7m0.net
来月、内視鏡検査を受けます
皆さんはけつ毛の処理はどうされましたか?
なんか汚いけつ毛だかけの肛門を晒すの恥ずかしいし申し訳ない気持ちになるので剃ろうと思ってます

68:病弱名無しさん
23/04/16 15:49:40.27 25kQAJNs0.net
電動ジレット5枚刃でツルツルになります

69:病弱名無しさん
23/04/16 16:50:01.71 tbBfBZSU0.net
>>67
気にしなくていいよ
向こうも慣れてるから

70:病弱名無しさん
23/04/16 17:09:20.61 FXPTLCjd0.net
>>66
診療する側の気持ちを考えてみよう

71:病弱名無しさん
23/04/16 17:10:53.07 2JRupwUv0.net
>>66
洗ってから出かける予定

72:病弱名無しさん
23/04/16 17:39:37.15 PDOc+OI60.net
>>66
検査終わってから風呂入る方が100倍さっぱりするゾ

73:病弱名無しさん
23/04/16 18:36:42.89 RYLy068h0.net
>>66
洗ってから出かけたけど、結局病院でもトイレでシャバーっと出した

74:病弱名無しさん
23/04/16 19:36:15.63 l8CNChJs0.net
【体験談】「便意はあるのに出ない」 正体はステージ4の直腸がんだった(Medical DOC) - Yahoo!ニュース
直腸がんステージ4の宣告を受ける 編集部: 最初に病気に気づいたきっかけは?
沼田さん: 2016年頃から、トイレで時々出血があり、最初は痔かなと思っていました。
その後、便意があるのに出ない、という症状も出てきたので、近くの病院を受診しました。
そこで大腸内視鏡検査を受けました。内視鏡を入れるとすぐに腫瘍がドンと張り出していて、それ以上内視鏡が入らなかったので、あっという間に検査終了でした。
編集部: その後、どのような説明をされましたか?
沼田さん: 兄夫婦と共に説明を受けました。「ポリープがあり、がんかどうかは病理検査をしてないためわからないが、早く切った方がいいと思います。
病院Aへの紹介状を書くので、2日後の月曜日に受診してください」と言われました。
翌週は東京で重要な会議の予定が入っていたので、スケジュール帳を見ながら「その週は……」と言いかけた途端、医師から「すべて後回し。これが最優先」とビシッといい切られました。その迫力に「これはかなりまずいのだろうな」と思いました。 URLリンク(news.yahoo.co.jp)

75:病弱名無しさん
23/04/16 20:49:16.71 pYwhCcEr0.net
>>74

76:病弱名無しさん
23/04/16 20:49:30.24 pYwhCcEr0.net
こわい。

77:病弱名無しさん
23/04/16 20:50:17.08 pYwhCcEr0.net
自分はあるときから便意が無くなってしまって、大腸検査やります。
どうなる結果だろうか。

78:病弱名無しさん
23/04/16 21:18:46.54 JfYgbdrN0.net
食欲ってあんまりあるほうじゃないんだけど素うどんとか卵かけごはんとかだけ食べてると
さすがにパワーが出ないな

79:病弱名無しさん
23/04/16 23:30:23.51 Nm/vvZw60.net
>>78
毎日タマゴ10個食べればほとんどの疾患は治っちゃうみたいよ
URLリンク(president.jp)

80:病弱名無しさん
23/04/17 01:30:23.12 4rZTU/aW0.net
>>53
薬局でマイナンバーカード割引とかPayPay支払いとかやってるのがあった。

81:病弱名無しさん
23/04/17 07:26:24.48 ou8u0stw0.net
具だくさん味噌汁飲んでる夢見ちゃって
やべえって飛び起きたわ・・・
二日間の食制限ってけっこうきついんだな

82:病弱名無しさん
23/04/17 12:51:03.60 +Zd3w0EN0.net
>>61
大根、人参が食べていいのかどうか分からん。
検査食に大根あるのに…
舌で潰せるくらい柔らかく煮込んだらいいのか?

83:病弱名無しさん
23/04/17 13:26:17.89 vUbptEmz0.net
明後日受けるのにシメジたくさん食べちゃった

84:病弱名無しさん
23/04/17 13:39:09.28 apTVi8ia0.net
>>82
ミキサーで液状くらいまで粉砕して野菜スープにすればよい

85:病弱名無しさん
23/04/17 17:24:02.10 l4S77Kop0.net
人間ドックで良性ポリープ2つ出た
ドックでは手術できないんで今度病院で切らないかん
検査前の食事制限や手術は構わんが下剤2L飲むのがきつい

86:病弱名無しさん
23/04/17 18:05:56.31 eQjwk1/c0.net
>>63 いいなあ。私ポリープ多めだそうなので・・・。
>>66
前日にお風呂、当日はお尻軽くシャワーですぐでかけたよ
帰ってきてからお尻にゼリーついている感じですぐ洗った
>>67 全体を軽く剃りました
>>82 繊維質NGぽいよ。検査食は特別な加工してあると思うし。

87:病弱名無しさん
23/04/17 18:07:44.55 PXzQvfst0.net
下剤服用開始前排便回数を記入する欄があるけど前日夜に下剤飲んで
当日朝のマグコロールを飲み始める前までの排便回数ってことだっけ?
エラーの原因が分からない?

88:病弱名無しさん
23/04/17 21:58:29.22 3bJQxpBA0.net
食べてよいもの
白米、食パン・蒸しパン、うどん、白身魚、かぼちゃ(皮なし)、じゃがいも、やまいも
味噌汁(具なし)、豆腐、卵料理(具なし)、練り物類、りんご、バナナ

89:病弱名無しさん
23/04/17 22:02:18.09 3bJQxpBA0.net
避けるべきもの
そば、海藻類、天ぷら・揚げもの、きのこ類、ラーメン、ごぼう、とうもろこし
キャベツ、もやし、こんにゃく、ピーナッツ、玉ねぎ・白菜など繊維が多い野菜
豆類、みかん類、いちご、キウイ、スイカ、ジャム、切り干し大根、アルコール
牛乳などの乳製品、ごま

90:病弱名無しさん
23/04/17 22:50:19.00 gUNoG4Od0.net
バナナは完熟したやつでないと
若いのは食物繊維が多くてかえってバツです

91:病弱名無しさん
23/04/17 22:53:19.31 gUNoG4Od0.net
豆乳は乳製品のうちに入りますが大丈夫です
これは病院に確認しました

92:病弱名無しさん
23/04/18 00:43:42.30 9hHwyU5Q0.net
前スレで左下が痛くって何の病気だろうって聞いたものだけど、大腸カメラしてS状結腸のところが赤くなってた炎症起こしてたよ
とりあえず薬で済んだよ
マジで調子悪い時の大量の洗浄液と水辛かった

93:病弱名無しさん
23/04/18 00:49:16.12 9hHwyU5Q0.net
あと憩室があるって言われた

94:病弱名無しさん
23/04/18 06:55:37.06 yrZNSWzG0.net
食パン買ったけど家に着いて成分よく見たらバターだかマーガリンが練り込んであるやつだった
食べるのをやめた

95:病弱名無しさん
23/04/18 07:19:22.03 XrLJqBRw0.net
検査後おなら出まくるのか?
その間はまだ院内にいるの?
他の患者とはパーティションで区切られてるだけ?

96:病弱名無しさん
23/04/18 07:56:49.48 RVNh7ZVO0.net
冷たい軟水でマグコロールを作ればいいやと思ってたが冷たいのだと溶けづらいのか?
水道水にするしかないかあ
飲み始める直前で悩んでしまう

97:病弱名無しさん
23/04/18 08:53:25.28 evpyvY1t0.net
>>95
私の場合は、検査後、経過観察ルームで1時間ほど休んで、家に帰るまでは
ちょっと緊張していたのか、おなら出なかった。自宅に帰って安静していたら、おならが多く出たよ。
もらった書類に、検査時に空気を入れるから,おならが出ます的なことは書いてあった。
ポリープとったら腹圧をかけてはいけないので、お腹に力をいれてはいけないのが難しい。
>>96
モビプレップを水道水で作ったけど、冬で水温が低かったせいか溶けにくかったみたい
振って溶かしているときには気が付かなくて、放置していたら底に粉があるのが見えて
少量だが溶けてないと思ってあわててまた振って溶かしたw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch