【尿酸値】痛風スレPart115【プリン体】at BODY
【尿酸値】痛風スレPart115【プリン体】 - 暇つぶし2ch750:病弱名無しさん (ワッチョイ d9c3-F0re)
23/03/24 19:03:06.65 fUXzv1Cp0.net
>>749
ガイドラインに書いてある現代医学の見地だ。

751:病弱名無しさん (アウアウウー Sa95-Y3It)
23/03/24 19:09:05.72 Ud+aC2Bta.net
>>750
そのガイドラインが全員に当てはまるのか?と言ってんだよ
人に言うときは断定的な言い方は控えろ

752:病弱名無しさん (ワッチョイ d9c3-F0re)
23/03/24 19:20:16.84 fUXzv1Cp0.net
>>751
バカだなぁ、喧嘩売るならガイドライン読んでからかかってこい。

過去の患者で統計を取った結果、尿酸値7.0以下に下げて1年経過した患者のうち20%は結晶が消失した。
4年経過なら80%の患者から結晶が消失した。
これ以上経過観察しても結晶消失率は向上しない、という研究結果が得られてるんだよ。

当然にしてこの確率的事象は、全員に適用可能だ。
もちろん、結晶が消える方に属するか、消えない方に属するかは確率依存だがね。
他のパラメータ追加すれば、さらに精度上がるのかも知れないが、既存の実験範囲ではこのように示されてる。

753:病弱名無しさん (アウアウウー Sa95-Y3It)
23/03/24 19:24:45.15 Ud+aC2Bta.net
>>752
だから全員同じか?って聞いてんだよ
俺の質問に答えてみろや

754:病弱名無しさん (ワッチョイ d9c3-F0re)
23/03/24 19:31:34.36 fUXzv1Cp0.net
>>753
色んなスレでつれつれ書いてて分かった事がある。
確率的事象と言う概念を理解できるってのは、それなりに選ばれた人間だけだってことらしい。
残念ながら君はそのレベルの能力が無い。

俺は全員に適用される事しか書いていないが、そう読み取れないのは君の知性の限界だ。

755:病弱名無しさん (ワッチョイW 130c-q4Bc)
23/03/24 19:34:37.76 upMO3VHi0.net
>>753
お前気持ち悪いから消えろ

756:病弱名無しさん (アウアウウー Sa95-Y3It)
23/03/24 19:34:43.18 Ud+aC2Bta.net
>>754
ってことは俺の言い分が通ったわけだwww
お前一人が興奮したところで論理的な回答は俺に分があったとwww
長文書けばいいってもんじゃないと思いしれ

757:病弱名無しさん (アウアウウー Sa95-Y3It)
23/03/24 19:35:56.01 Ud+aC2Bta.net
>>755
お前に指図される覚えは無いんだよ
お前が痛風治して出ていけば?www

758:病弱名無しさん (ワッチョイW 1b15-0Rg5)
23/03/24 19:58:05.03 ydOMCPnS0.net
足裏、くるぶし、アキレス腱、踵の痛風発作は
外科行くと痛み止めと湿布しか出されない場合があるからな
尿酸値高い奴はまず内科いくといい

759:病弱名無しさん (ワッチョイW 1b15-0Rg5)
23/03/24 19:58:54.44 ydOMCPnS0.net
足裏、くるぶし、アキレス腱、踵の痛風発作は
外科行くと「あーひねったんだね」とか「筋違えたんだね」みたいなこと言われて痛み止めと湿布しか出されない場合があるからな
尿酸値高い奴はまず内科いくといい

760:病弱名無しさん (ワッチョイ ebc3-F0re)
23/03/24 20:10:23.85 JB6ra/Xf0.net
どうにもならなく観念してようやく薬飲んでても発作頻度下がるだけで酒飲む量変わらないなら
遅延行為状態なだけだからフェブリクが万能な訳では無いぞ
呑み助は都合がいい解釈する気持ちはわかるけどw

761:病弱名無しさん (ワッチョイ e5c3-3uzD)
23/03/25 05:57:19.43 t86Kcuwb0.net
>>760
結晶が完全に消え去るまで治療すれば、酒を飲もうが痛風鍋食おうが発作は起こらん。
飲酒は尿酸値上げるが、それ以上に薬入れて7.0以下に下げれば、徐々に結晶は消失していくし。
(それが賢いとは言わんが)

結晶ある段階なら、飲酒は激しく発作確率上げる要素だけどね。

762:病弱名無しさん (スッップ Sd62-172f)
23/03/25 07:23:57.09 GjoDOdIsd.net
>>752
横からですが尿酸値の、検査の正確性について書いてありますか?
11→6.8 検査間隔40日

糖尿病の定期通院でいろいろ検査してますがこういうことがよくある。

763:病弱名無しさん (ワッチョイ e5c3-3uzD)
23/03/25 08:15:12.57 t86Kcuwb0.net
>>762
ガイドラインはこちら(ダイジェストの方が詳細な記述が多い)
URLリンク(minds.jcqhc.or.jp)

ダイジェストのP34によると、測定誤差は3%(±0.2程度)
健常者の日内変動が±0.5で、飲酒プリン体運動等で0.5~2程度上昇する。

なので、ある程度の変動はあると思いますが、特に何もしてないならその数字はなんなんでしょね。

764:病弱名無しさん (ワッチョイW 2ec3-172f)
23/03/25 08:56:35.22 PWeM1uty0.net
>>763
誤差でないとするとと考え込んでしまいます。発作は一度もありません。

主治医もお手上げ。通風は発作がでたら薬出します主義。なので何も変わらない。数字高くても発作でない患者の方がはるかに多い(その病院に通院してる人)そうです。いまのところ信じてます。

765:病弱名無しさん (ワッチョイ e5c3-3uzD)
23/03/25 09:36:18.49 t86Kcuwb0.net
>>764
一般的には発作経験がない人でも9.0以上もしくは8.0以上の高リスク群なら投薬検討かな。
高リスク群には糖尿病も入ります。

なので、常に尿酸値8.0以上あるなら治療した方が良いかなぁとは思う。
9.0超えると発作発生率が数倍に跳ね上がるんで、介入した方が良いと思う。
まあ薬増えるし、副作用の確率はゼロでは無いんで、なるべく薬出さない主義の先生もいるのでしょう。

まずは正しい尿酸値を求めるところからな気もしますが。
心配なら、なんで高尿酸なのか調べられるレベルの病院で見てもらう手も。

766:病弱名無しさん
23/03/25 15:06:59.46 kLKjKzP60.net
痛風鍋…食いてえなあ

767:病弱名無しさん (ワッチョイ c6fd-wSlO)
23/03/26 19:30:04.85 tJjvshmQ0.net
ラーメン好きで週に店で塩とか醤油を何度か食うんだけど(豚骨はヤバそうだからなし)、
最近のラーメンってダブルスープで煮干しがけっこう入ってたりするし背脂すごいし、
プリン体量ヤバいよね?

768:病弱名無しさん (ワッチョイ c6fd-wSlO)
23/03/26 19:31:03.03 tJjvshmQ0.net
てか背脂が浮いててもぶっちゃけ何の背脂かわからずに食ってるけど…

769:病弱名無しさん (ワッチョイ 8916-3uzD)
23/03/26 19:55:40.47 6GjCqbNH0.net
汁飲まなけりゃっていうけど無理よねえ

770:病弱名無しさん (ワッチョイW dd15-AqvG)
23/03/26 20:01:28.47 qcDjogne0.net
>>768
豚以外に何があるんだよw

771:病弱名無しさん (ワッチョイ e5c3-3uzD)
23/03/26 20:21:59.95 vX1YtL+G0.net
>>767
だったら薬できちんと尿酸値下げておけば良いだけだよ。
結晶無い状態を保ててるなら、チートデイで煮干し食おうが、痛風鍋食おうが問題ない。

まだ結晶ある人は話は別、尿酸値の急変動は発作のリスクになる。

772:病弱名無しさん
23/03/27 07:56:31.44 ZeSZDmY40.net
2023/03/27

773:病弱名無しさん
23/03/27 15:36:00.01 XJuahXdx0.net
足が痛いとかじゃなくてめちゃくちゃダルくて歩くのが大変なんで病院行って血液検査したら
尿酸値が8.1、内科の先生はこれが原因じゃないかって言ってたけど
でも足がダルくて疲労感がすごいのが尿酸値と関係あるの?
見た目的にも他の数値も問題ないから適当にあしらわれたんじゃないかと疑ってるんだけど

774:病弱名無しさん (ワッチョイ e5c3-3uzD)
23/03/27 15:59:43.42 TJH7mKPJ0.net
>>773
発作起こした後に疲労感とかはあり得るみたいだけど、
尿酸値高い、それも8.1程度で自覚症状がでるというのは考え辛いので、別の病気か何かだと思うけどね。

まあ、取っ掛かりがなさ過ぎるんで、もう少し状況を明確にして大きな病院でお金と手間かけて検査。
もしくは様子見か。

775:病弱名無しさん (ワッチョイW 49e4-mFQr)
23/03/27 16:01:13.23 vIeb8OoS0.net
尿酸値9。長年放置。発作は今までで2回。
フェブリクいきなり20mg処方は多い?

776:病弱名無しさん (ワッチョイ e5c3-3uzD)
23/03/27 16:19:52.99 TJH7mKPJ0.net
>>775
フェブキソスタットの添付文書によると、
まずは10mgで、2週間以降に尿酸値を確認しながら20mgに増量、6週間以降に再度尿酸値確認して40mgに増量。
といった感じで徐々に増量する事とある。
でないと尿酸値の急激な低下により痛風発作が誘発される可能性が高まる。

777:病弱名無しさん (ワッチョイW 4615-Ui45)
23/03/28 10:20:45.37 WV7H2feq0.net
膝から足の親指にかけての痛風発作の前兆のムズムズがある中で
鶏レバー食って酒バカみたいに飲んだが朝起きたらムズムズがなくなってた

778:病弱名無しさん
23/03/28 11:26:47.73 1nxv62j60.net
これは新発見だね(´・ω・`)

779:病弱名無しさん
23/03/29 00:23:23.54 /yuFCvjX0.net
右足親指付け根少し痛い。やばいな。
コーヒーいっぱい飲もう。

780:病弱名無しさん
23/03/29 05:30:09.67 vhZhH56J0.net
コーヒー飲みすぎると腎臓に石出来るからしっかりカルシウムもとるんやで

781:病弱名無しさん
23/03/29 12:19:44.12 3pqXjtqwaNIKU.net
今年から尿酸値下げようと思って月1ペースでクリニック通ってるんだけど、毎回ユリスってクスリ0.5mgを処方されてます
このスレ見てると0.5mgがすごい少なく思えるんだけど、先生に言わないと上げてもらえないのかな?
最初のうちはこんなもんですか?

782:病弱名無しさん
23/03/29 12:25:06.88 MaN7raOz0NIKU.net
>>781
血液検査して数値が落ち着いてたらそのままでいいのでは
尿酸値いくつ?

783:病弱名無しさん
23/03/29 12:29:03.51 f5GeYH4k0NIKU.net
>>781
いきなり大量投与すると発作発生率が上がるんで、
まずは0.5mg、2週以上経過したら1mgに、6週以上経過で2mgまで増やして良い。
そんで、尿酸値はいくつに下がったの?
普通なら1~2ヶ月経過したら尿酸値再測定して、まだ尿酸値高いなら容量増やすんだけど。
0.5mgで十分下がってるなら増量する必要ないしね。
目標としては、発作経験あるなら6.0以下に、経験無いなら6台でも良いかな、という感じで。

784:病弱名無しさん
23/03/29 13:54:45.87 zmczp50wdNIKU.net
コロナに感染してそれから1ヶ月食欲なくて少食続けてたら6.7まで下がってた
コロナ様々ですわ~

785:病弱名無しさん (ニククエ 42b7-uluY)
23/03/29 17:16:14.17 rdrg/Vgh0NIKU.net
>>775
尿酸値かなり下がってずっと薬飲まずにいた
暴飲暴食祟って三年ぶりに発作出たが3日でおさまった
医者からフェブリク20㎎処方されて飲みはじめ3日後過去最大級の発作起きた
3週間苦しんだぞ最初はジューでいいと思います

786:病弱名無しさん (ニククエ Saa5-+2KB)
23/03/29 17:36:57.13 bMyeixaRaNIKU.net
下がってるのに20mgって多いよな

787:病弱名無しさん
23/03/29 22:13:11.21 f5GeYH4k0NIKU.net
>>786
そんなことない。
その人が低い状態を保つのに20mgが必要ならそれを飲むだけ。
ガンガン尿酸を生み出しちゃう体質ならしょうがない。

788:病弱名無しさん
23/03/30 11:24:48.25 /1kQT/c0d.net
>>787
保つためとかどこに書いてんの?

789:病弱名無しさん
23/03/30 12:17:11.98 UQukLCye0.net
>>788
キミの質問意図が良く分からないんだが、
フェブキソスタットは直接的に尿酸値を下げるわけじゃない。
尿酸生成を抑える薬だ。
低い尿酸値を維持するのに必要な量は、当然体質によって異なる。

790:病弱名無しさん
23/03/30 13:05:00.53 jPXw5H3La.net
>>789
普通かなり下がって飲まずにいたとと書いてるとここの10人は十中八九7.0以下だなと思う
しかも本人も10mgでいいという見立てを立ててるのに20mgで保てるとか訳の分からないアホなこと言ってるのはお前

791:病弱名無しさん
23/03/30 13:22:24.23 78GLL/tqd.net
>>790
えっ?
お前って医者なの?
ちがうだろ!!
医者になってから分かったようなことを言えよ

792:病弱名無しさん
23/03/30 13:26:25.17 jPXw5H3La.net
>>791
>>791
ブーメランwwwwww

793:病弱名無しさん
23/03/30 13:49:56.01 k7Rl8Le8r.net
きっとあなたは戻ってくるだろう

794:病弱名無しさん
23/03/30 20:39:45.85 kSiwnc9O0.net
ブーメラン ブーメラン ブーメラン〜
ところでギャランドゥって本当に胸毛って意味なの?
「悔しいけれどお前に夢中 "胸毛" "胸毛"〜」
なんか変だろ

795:病弱名無しさん
23/03/30 20:49:15.63 C9FHs+hur.net
gal and do

796:病弱名無しさん
23/03/31 06:16:26.26 QnJbEl/00.net
>>794
ギャランドゥはへそ毛って意味だよ

797:病弱名無しさん
23/03/31 13:17:30.57 3QSpPRZY0.net
痛風の前兆がきたとき薬を飲む、水を飲む以外になにか対策はありますか?

798:病弱名無しさん (ワッチョイ bed6-uluY)
23/03/31 13:33:57.46 LMvgYJN30.net
ワイはひたすら冷やす

799:病弱名無しさん
23/03/31 15:29:52.67 XXke2gCMr.net
>>796
違うでしょ 笑

800:病弱名無しさん
23/03/31 20:16:18.89 EU54qgSgM.net
痛風の爺さん足のむくみ顔のむくみ酷いので利尿剤もろてきた
利尿剤て尿酸値上がるけど大丈夫かな?

801:病弱名無しさん
23/03/31 20:38:42.39 n41FAIbLr.net
>>797
動かさない
無理して動かすと関節がやられる

802:病弱名無しさん
23/03/31 21:05:06.66 aeiCC5ph0.net
>>797
ブラックコーヒー飲め。一日6杯だ。

803:病弱名無しさん
23/04/01 22:52:32.41 BByHr5hV0.net
痛風時になにたべればいいの

804:病弱名無しさん
23/04/01 23:15:15.37 RJ2zE5bx0.net
普通にいつもの食事でOK

805:病弱名無しさん
23/04/01 23:57:10.21 mhs0nCgf0.net
カツオのタタキをビールで流し込み
イカとエビの刺身食い、デザートに甘い果物でも食べよう。

806:病弱名無しさん
23/04/02 16:08:36.91 RbkWjmwr0.net
>>803
野菜サラダに湯豆腐とだし無し白菜煮を酢醤油で、食後はヨーグルトと無糖カフェオレ。

807:病弱名無しさん
23/04/02 17:00:22.54 1yYZJZqaa.net
みんなフェブリクやフェブキソスタットは何mg飲んでる?

808:病弱名無しさん
23/04/02 17:03:21.49 VmgArbbd0.net
フェブ20mg

809:病弱名無しさん
23/04/02 17:44:33.39 VlgvRwSd0.net
フェブ10を1日1錠で初発作9.8から半年経過5.6

810:病弱名無しさん
23/04/02 18:29:33.13 hffJDhqi0.net
フェブキソスタット10㎎
三ヶ月で8→4.9まで落ちた。

811:病弱名無しさん
23/04/02 22:18:28.76 LGE+hH9oH.net
>>773
糖尿病か甲状腺の病気だと思う

812:病弱名無しさん
23/04/03 18:10:04.45 DzK8bYdd0.net
9.4で最初は10
2か月たったら7.8で20
半年で6.4そこから半年で4.2まで下がりフェブリクやめたら3年後に発作起きた
一生飲み続けなアカン

813:病弱名無しさん
23/04/03 18:23:17.40 dZnAky6E0.net
フェブキソスタットは治す薬じゃ無くて、効いてる間は尿酸生成抑える薬なんで、
飲むのやめたら尿酸値は戻るし、戻ったら結晶溜まっていつか発作起こる。

814:病弱名無しさん (ワッチョイW ff15-JUWa)
23/04/03 21:27:39.88 cRCZk3/G0.net
来月マンションの排水管更新で1週間くらいトイレ使えなくなるから
日中は下に設置する仮設トイレ使わないといけなくなるんだか
その時に痛風発作きたらどうしようと怯えてるわ
絶対に住人が立ち会わないと行けないからまじめんどい
大人用オムツと尿瓶用意しておくか

815:病弱名無しさん
23/04/04 13:19:31.87 MGOxJMTm00404.net
溜まり過ぎた結晶を切開して取り出した画像見たがマジ恐ろしい

816:病弱名無しさん
23/04/04 17:10:46.24 H0+14TXp00404.net
痛風マジで痛いんな(-_-;)
朝、左足の甲に激痛走ったから病院行ったら痛風やった

817:病弱名無しさん
23/04/04 17:31:10.79 b2b3a8Gla0404.net
痛いからって病院行けるのはまだ序の口やで

818:病弱名無しさん
23/04/04 17:46:33.71 H0+14TXp00404.net
マジか(´・ω・`)

819:病弱名無しさん
23/04/04 17:48:34.24 ChdEmcECr0404.net
身動きが取れなくなりますよね(´・ω・`)

820:病弱名無しさん
23/04/04 23:01:58.43 45zVuv9F0.net
靴下さえはけなくなるよ

821:病弱名無しさん
23/04/05 00:08:22.45 yYII2ntIr.net
ティシューペーパーが触れただけでも絶叫ですし

822:病弱名無しさん
23/04/05 00:20:28.67 huIrw82e0.net
右のつま先全般が痛い

823:病弱名無しさん
23/04/05 05:04:54.12 IjCmYaen0.net
布団に足置けないレベル

824:病弱名無しさん (ワッチョイ 7fbc-1sX2)
23/04/05 06:22:19.88 AhfHB8b/0.net
風が吹いても桶屋が儲からないレベル

825:病弱名無しさん (ワッチョイW 7f16-RTGn)
23/04/05 06:38:45.16 IjCmYaen0.net
>>824
ww 飼い猫が怖いレベル

826:病弱名無しさん (スププ Sd9f-TS5l)
23/04/05 07:06:58.30 +XTCxUGOd.net
風が吹いて無くても痛いレベル

827:病弱名無しさん (ワッチョイW ff15-JUWa)
23/04/05 12:18:53.74 YmxRnR1W0.net
痛風発作中に大災害が来たら確実に死ぬな

828:病弱名無しさん
23/04/05 15:33:20.72 hzUo0/zm0.net
痛風の原因わかったわ
オレンジジュースの飲み過ぎ

829:病弱名無しさん
23/04/05 15:52:32.59 SsIRggoka.net
果糖は危険物

830:病弱名無しさん
23/04/05 15:55:37.23 1KeH0ezU0.net
酒より果糖がヤバイんか
チョコは大丈夫?

831:病弱名無しさん
23/04/05 16:23:55.21 2idmkXUwr.net
ほどほどならなんでも大丈夫じゃない?

832:病弱名無しさん
23/04/06 01:31:08.97 oauHx2w60.net
>>830
酒はやめられんけどコーラとかの炭酸ジュースやめたよ

833:病弱名無しさん (ワッチョイ fffd-9P2W)
23/04/06 09:22:31.69 UM3of4AF0.net
果物などに含まれるビタミンCは尿酸排泄を促す働きがあるとされているから
適量摂った方がいいらしいよ

834:病弱名無しさん
23/04/06 10:52:51.99 j+VziUyH0.net
痛風が発症する前触れはなかったの?

835:病弱名無しさん
23/04/06 15:01:55.78 b1qL0xsG0.net
足の痺れはあった

836:病弱名無しさん
23/04/06 23:00:56.67 QkI19eDs0.net
痛みのピークは超えたみたいだけど右足つま先から指にかけて腫れが酷くて靴が履けんわ

837:病弱名無しさん
23/04/07 00:20:16.69 /Wt+gnW50.net
靴が履けるようになるのは半月後
つま先立ち出来るようになるのは二ヶ月後

838:病弱名無しさん
23/04/07 07:21:19.20 LxndTHKO0.net
右足の薬指痛い
なんでまたこんなトコが

839:病弱名無しさん
23/04/07 12:07:39.60 cojt7rrta.net
ここのオマイラは果糖ブドウ糖液糖とかも摂らないように気をつけてたりする?

840:病弱名無しさん
23/04/07 12:18:31.04 0/BUk+VEa.net
普通に気にせず生活してる
過度だけ現金

841:病弱名無しさん
23/04/07 12:29:39.34 zZtOwdNNr.net
同じものを大量に食べ続けないように気をつけてます

842:病弱名無しさん
23/04/07 12:35:26.01 /Wt+gnW50.net
オレは毎日明太子とレバーをつまみに
焼酎がぶ飲みしてるよ

843:病弱名無しさん (ワッチョイ 7f1e-UyBX)
23/04/07 16:27:48.50 qdmA9tOn0.net
>>839
当然よ。

844:病弱名無しさん (アウアウウーT Sa23-kVuH)
23/04/07 20:13:31.14 cNVOYmupa.net
>>839
まあゼロでは無いけど、極力摂らない様にはしてる

845:病弱名無しさん (スプープ Sd82-pZgd)
23/04/08 15:36:39.13 +/AgxlwXd.net
異性化糖は痛風の毒

846:病弱名無しさん (ワッチョイ e916-Ay2p)
23/04/08 16:00:42.03 6+OJQePo0.net
ゼロコーラの人工甘味料もだめよね?

847:病弱名無しさん (ワッチョイW 82e4-8DYC)
23/04/08 19:01:40.25 njZRllu70.net
>>846
大量じゃなきゃ良いと思って飲んでる

848:病弱名無しさん (ワッチョイ 06fd-/aea)
23/04/08 19:50:38.29 m+QPTLHo0.net
明太子のプリン体は平均的な一食分の量食べるくらいだと全然多くないよ

849:病弱名無しさん (ワッチョイW cdac-BTTw)
23/04/10 09:37:41.73 Y7HhnlNl0.net
発作が起きた
原因はどれか
ユリス飲み始め4日目
初めてのおからパウダー唐揚げ
初めての筋トレ
何が原因か分かんないょぉ

850:病弱名無しさん
23/04/10 10:33:12.02 giJX3XYp0.net
尿酸値の変動が激しそうだな。

851:病弱名無しさん
23/04/10 10:42:24.55 nufL/j3k0.net
とにかく尿酸値を6.0以下にして大人しく4年耐えて結晶を消し去る事、4年経過後も尿酸値を維持する事。
結晶さえ無くなってしまえば、たまにやんちゃしても発作は無縁だ。

852:病弱名無しさん
23/04/10 11:27:39.18 3gM4iS4Ca.net
俺の尿酸値は今上がって7.四なんだが主治医は尿酸値8.0は是対らめえって言ってた

853:病弱名無しさん
23/04/10 15:04:20.57 XFAoSASu0.net
指が紫色に変色したまま戻らない

854:病弱名無しさん
23/04/10 16:59:11.68 nufL/j3k0.net
>>852
尿酸値7.0~7.4位の間に、結晶が出来たり消えたりする閾値があるっぽい。
んで、尿酸値7台の発作発生率は1%前後と相当小さいけど、8台だと発作発生率は年5%程度、9台なら年20%。

855:病弱名無しさん (ワッチョイ a115-Rzwh)
23/04/10 21:45:34.04 rv9GMjBo0.net
右足の腫れと痛みが引いたと思ったら左親指に違和感出てきたけどもう消えた

856:病弱名無しさん (ワッチョイW 4662-ApCd)
23/04/11 20:34:39.25 0hZb3YnA0.net
ユリス0.5から服用していきます
皆さんよろしくお願いします

857:病弱名無しさん
23/04/14 12:50:31.00 UZGmIsC90.net
2ヶ月かかった

858:病弱名無しさん
23/04/14 14:13:20.56 kum/aeVS0.net
今回違和感が長い
細かく場所を変えながら出たり引っ込んだり1ヶ月くらい続いてる
この状態が一番気が引き締まってありがたいわ
めっちゃダイエット頑張れる

859:病弱名無しさん
23/04/14 16:53:44.72 3r/RB2kF0.net
>>857
足の親指→中指→小指と痛い場所がちょっとづつ移動して2ヶ月かかったことはある。

860:病弱名無しさん
23/04/14 17:48:40.11 3r/RB2kF0.net
コルヒチン飲んだら体がだるい

861:病弱名無しさん
23/04/14 18:25:33.41 6QelON/t0.net
一ヶ月前の血液検査結果今日もらった。
尿酸値5.0で4ヶ月前から0.1ポイント下がった。
良い数値だけどこの検査の7日後に右足親指根元が一週間少し痛くなった。
溜まってる尿酸結晶の影響だろうが先生は懐疑的。
先生と自分の見解の違いが気になるな。
痛風の専門医とかいないのかな。

862:病弱名無しさん
23/04/14 19:51:27.97 UZGmIsC90.net
>>859
似てる感じで、足首→膝→足の甲でしんどかったよ、、、

863:病弱名無しさん
23/04/14 20:39:27.10 3r/RB2kF0.net
>>862
いやいや、膝はレベル高いw

864:病弱名無しさん
23/04/14 21:00:00.05 UZGmIsC90.net
>>863
しばらく、、ほぼ寝たきり

865:病弱名無しさん
23/04/14 21:00:49.88 UZGmIsC90.net
だったよ、、、

866:病弱名無しさん
23/04/14 21:11:32.78 NUjNhV+q0.net
はあ・・・
日高屋のレバニラ定食食いたいわ。。。

867:病弱名無しさん
23/04/14 21:16:54.38 4+Le7w1Ha.net
膝はマジきついよ
ガチで歩けないから

868:病弱名無しさん
23/04/14 21:18:35.62 iTi6oJWW0.net
>>866
尿酸値6.0以下まで下げて4年頑張れ。
結晶消えたら、レバニラと痛風鍋のハシゴしようぜ。

869:病弱名無しさん
23/04/14 21:36:05.47 6QelON/t0.net
膝きついよな。部屋のトイレ行くのが地獄のようだった。

870:病弱名無しさん (アウアウエーT Sa0a-/aea)
23/04/14 21:45:13.02 jGSM6yvma.net
別に月に1.2回くらい食べればいいのにw

871:病弱名無しさん
23/04/14 22:07:56.39 zped/TgN0.net
>>869
自分は、ほふく前進で行ったけど
便座に座るのに凄く苦労したわ

872:病弱名無しさん
23/04/14 22:41:14.32 tvXdlJu50.net
尿瓶使えよ

873:病弱名無しさん
23/04/15 03:25:52.07 HumB3JBq0.net
初めての痛風らしき発作が膝に来て便所も行けんというか立ち上がることすら困難だったけど、
無理して家から一番近い病院(歩いて二分)に行ったら、医者が「炎症反応が少ないから痛風とは違う!」
って豪語して、その後MIR撮ったり首調べたり膝に水が溜まってるかチェックとか色々やったけど不明。
結局謎の病気ということで二ヶ月くらい家で過ごした。
痛風の発作と炎症反応ってそこまで完全にカップリングしてるものなのか?と今はちょっと疑ってる

874:病弱名無しさん (ワッチョイW a7a8-11Lf)
23/04/15 04:48:16.26 vgy/IpZs0.net
足首でも大概なのに膝は辛いだろうね
まだ未経験

875:病弱名無しさん (ワッチョイW 67b7-K0xA)
23/04/15 11:55:25.55 3Va1C9J30.net
季節の変わり目で風邪引いて熱が出たんだが、
(咳のどの痛みはないのでコロナでは無いと思う)
熱が下がった2日めに右足に激痛が来た。
風邪と痛風のダブルパンチ辛い。

876:病弱名無しさん (ワッチョイ 5fbc-DGPv)
23/04/15 13:22:23.90 pJULTzyg0.net
>>873
そうそう。膝の屈伸が地獄なんだよな。

二ヶ月は長いな。
自分は炎症反応ありで薬で数日で治ったけど本当に痛風じゃないのかも。
尿酸値はどうだったの。

877:病弱名無しさん
23/04/15 14:59:16.00 GU/gZDSoD.net
膝が痛風になったら屈伸なんて無理だろ
足の甲とアキレス腱が痛風になったけど一週間くらい激痛で関節曲がらなかったぞ

878:病弱名無しさん
23/04/15 15:09:32.17 nwe2pfj+a.net
屈伸はおろか酷い時は90度も曲げられんぞ>膝痛風
一時期はこのまま二度と膝曲げられないのでは?って不安になるレベルだった
幸運にも最終的には回復したけど

879:病弱名無しさん
23/04/15 15:11:58.91 HumB3JBq0.net
>>876
尿酸値は忘れたけど8~8.5くらい
二ヶ月は大事を取って安静にしてた期間もあるから一番ひどい時期は3-4週間くらいかも
>>877
屈伸といっても文字通りの屈伸運動じゃなくて
膝を曲げるような動きって意味だと思う
日常生活でトイレの便器に座るとかどうしてもほんの少し曲げないといけない場面が出てくるから

880:病弱名無しさん
23/04/15 15:12:28.06 GgTxbIh80.net
薬飲み始めてから寝起きに膝が軽くなる感覚がある。
子供の頃はよくあった感覚で足ピンすると気持ちいい。

881:病弱名無しさん
23/04/15 15:38:26.35 3Yz17BaR0.net
>>879
その数値で発作起こしたっぽいなら、薬飲んで治療した方が良くない?
近所の内科で、発作っぽい症状出たんで尿酸値下げたいって言えば薬出してくれると思うんだけど。

882:病弱名無しさん (ワッチョイ bffd-S3w6)
23/04/15 15:52:13.03 HumB3JBq0.net
>>881
そうだね
最近の病院ってどこも医者は外注なのか週一回しか来なくて、
血液検査→来週結果→原因判明せず→MRI→来週結果→
みたいに医者の要領が悪いとちょっとした確認に何週間もかかったりするので、
その間もこっちは激痛でトイレ行くのも一苦労なんだっつーの…って絶望的な気分になっちゃう

次回からはとりあえず前に発作起こしたって体にして、最初に尿酸を下げる薬もらうことにする

883:病弱名無しさん (アウアウウーT Sacb-sFbk)
23/04/15 15:59:24.89 nwe2pfj+a.net
念の為言っておくが、尿酸降下薬の飲み始めはそれ自体が発作誘発要因だから
発作が治ってから服用始める様にな
発作中や治まった直後に尿酸降下薬を飲み始めると再発作起こしかねない
ちなみに、元々尿酸降下薬を飲んでる状態で発作起こした場合逆に飲み続けないといけない(要するに服薬量の変動が発作誘発要因)

884:病弱名無しさん (ワッチョイ 67c3-sFbk)
23/04/15 16:21:50.41 3Yz17BaR0.net
>>882
高尿酸の治療するだけなら、近所の町医者で十分じゃ無いかな。
先生が一人でやってるような、かかりつけ医にしやすい病院。
尿酸値の測定結果は持って行った方が話が早い(小さい病院だと採血の結果がすぐ出ない)

基本は薬出して貰って、時々採血して尿酸値とか他の数値みて貰う程度だし。

885:病弱名無しさん
23/04/15 19:09:46.69 pJULTzyg0.net
でかい病院の週一整形外科の先生だとそうなるのか。
ひどいな。痛み止めくらい処方して貰えそうだけどそんなとこダメだな。
大病院はすぐ血液検査結果出ると思ってた。病院次第なんだな。

886:病弱名無しさん
23/04/15 19:40:04.10 3Yz17BaR0.net
痛風発作の確定って、割と難度高いんだよね。
特に初回発作で膝だと偽痛風の疑いも強いし、大関節の診断は難儀しやすい。
1ヶ月以上強烈に痛いってのも、痛風の症状としては違和感あるし。
関節液中の白血球が結晶食ってるかを確認するのが一番だけど、関節穿刺が必要。
画像診断だと結晶の有無なら分かるが、発作中かは分からん。
尿酸値は発作中は低くなる事が多く、何も意味しない。
病歴聴取、関節所見が基本で重要ではあるが分かりづらい。
とはいえ、コルヒチンは手遅れだとしても痛み止めくらいくれても良いのにね。
自分は結石傾向も持ってるので、保険でロキソニンを大量に箱買い。
楽天でロキソプロフェン12錠が10箱1815円、500ポイントのおまけ付き。

887:病弱名無しさん
23/04/15 20:03:29.20 nwe2pfj+a.net
関節液採取(痛い)して、痛風結晶が検出されれば確定なんだけど
痛風だから絶対結晶検出されるかっていうと、そうでもないから面倒(俺は検出されなかった)
俺の場合は直前の健康診断で尿酸値測ってた上で、発作中の血液検査で急降下してたから痛風診断されたが
都合良く事前に尿酸値のデータあるとは限らないからなあ
まあ、確定しても発作中のケアは結局ロキソニン出されて終わりだから、わかっても殆ど変わらないと言えば変わらないが
コルヒチンは発作ピーク時の投与には否定的だから多分出してくれない
痛風確定しないと困るのは、むしろ発作が治まった後の治療についてだね

888:病弱名無しさん (テテンテンテン MM8f-DGPv)
23/04/15 23:45:32.38 rQqhDNk3M.net
尿瓶は水洗いだけじゃなく、たまにハイター消毒しないと中にカビが生える

889:病弱名無しさん (ワッチョイW 07fc-IjUY)
23/04/16 15:58:31.71 eSuw0mwV0.net
皆様は遺伝や先天的な体質の方が多いですか?

僕はというと、親族みんな
尿酸値低いしめっちゃ酒飲みなのに
通風と無縁です。

僕だけ半年前に発作来ました。
フェブ飲んでここ数ヶ月は5の後半をキープしていますが…

890:病弱名無しさん (ワッチョイW 07fc-IjUY)
23/04/16 15:59:50.39 eSuw0mwV0.net
発作時には骨にヒビでも入ってるのかと
整形外科に行って
血液検査をした時は9.8でした。

891:病弱名無しさん (スッププ Sd7f-6k6q)
23/04/16 16:24:45.73 9U4+yawNd.net
痛風発作時の腫れが外傷もなく10日もしないで引いていたら検査をするまでもなく整形外科では痛風と判断するよね

892:病弱名無しさん (オッペケ Srfb-HZAi)
23/04/16 16:39:39.12 czzXksv2r.net
通風のトリガーの1つにストレスを挙げる医師もいるよね。
世の中に出回ってるスマートウォッチでストレス値を表示するのもあるから
気になるなら調べてみるのもいいかも

893:病弱名無しさん (ワッチョイ 67c3-sFbk)
23/04/16 16:53:54.11 J6K49Stv0.net
>>892
まーたガセネタをと思ったけど、医学的に証明された事実のようだ。
「ストレスがサイトカインを介して自然免疫系を賦活し、痛風の誘因になる」
だそうな。

894:病弱名無しさん (オッペケ Srfb-+kL5)
23/04/16 16:59:14.78 FRjOASllr.net
ストレスがトリガーの可能性はあるかもね
自分は震災の時に初発作起こしたし

895:病弱名無しさん
23/04/16 19:20:51.65 qhLpmcVK0.net
俺は高齢の父親がコケて鎖骨骨折して3週間面倒見てストレスで発作が出たわ
とにかく奴隷みたいな何にもしなくてアゴでこき使って子は親を面倒見るのが当たり前
みたいなスタンスで言われてそれから父親と距離置いてるわ

896:病弱名無しさん (スプープ Sdff-nyE9)
23/04/17 14:07:40.29 9NG6eithd.net
>>869 思ったよりよちよち歩きで漏らしたわ

897:病弱名無しさん
23/04/17 16:33:07.84 eHfT+2rO0.net
いきなりフェブリク20mgで3週間だけどなんともないから
発作は大丈夫か、酒飲むぞ

898:病弱名無しさん (スッププ Sd7f-6k6q)
23/04/17 17:16:48.19 rdMcsvPmd.net
土曜の昼にラーメンを食ってスタバのメロンフラペチーノを飲んだら夜から痛風発作箇所が痛くなってきた

899:病弱名無しさん (ワッチョイW 5f0c-IjUY)
23/04/17 18:10:29.24 b36yc6eD0.net
通風なのに随分馬鹿みたいな土曜日を送りましたね

900:病弱名無しさん (ワッチョイ 7fc3-sFbk)
23/04/17 20:53:26.27 +xT9sbuK0.net
>>897
俺も違和感とか皆無でもう大丈夫じゃね?って思って普通に酒飲んでたら
フェブ服用後一番発作が出るらしい5ヶ月目にとんでもない発作が来たわ
飲み始めの尿酸下降が進んだ1ヶ月目と4ヶ月目か5ヶ月目に一番発作が出るらしいって記事読んでたのに
それがのが思いっきり来た
ロキソニンも全く効かないしピークの5日くらい地獄だったわ 

901:病弱名無しさん (テテンテンテン MM8f-DGPv)
23/04/17 22:03:21.40 cl64EG/sM.net
一般的に市販されているロキソニンより痛風用の鎮痛剤の方が効き目あるで

902:病弱名無しさん (ワッチョイW 5f88-RApb)
23/04/20 07:02:44.49 EMa9hvgu0.net
>>892
やっぱストレスは発症の要因よな
去年の今頃、プレゼンの直前に発症して苦しかった。

ストレスを計れるスマートウォッチあるのか。欲しいな

903:病弱名無しさん
23/04/20 09:32:27.74 1gPpEQEC0.net
>>868
「高尿酸血症の 食事チョイス 中韓 エスニック 料理福」
 (株)三和化学研究所発行
URLリンク(med.skk-net.com)
食っちゃいけないほどではないみたいだよ

904:病弱名無しさん
23/04/20 12:45:57.41 GXzCASfD0.net
>>903
そこのレバニラ炒めのカロリーは208kcalで計算されてるけど
例えば日高屋のレバニラ炒め定食はご飯と中華スープとキュウリ少量付とはいえ888kcalもあるので
量の計算が大分違うっぽいし鵜呑みにしすぎると危険かも…

905:病弱名無しさん
23/04/21 16:13:50.37 Bh0Jo07O0.net
発作3月に治まったと思ったらまた発作起きたもう泣きたい
2か月ぶりに飲み行ってしまったのが仇になったか…
皆さん年間どのくらい発作起きてるの?

906:病弱名無しさん
23/04/21 16:20:55.65 6RvcP+6W0.net
>>905
尿酸値を6.0以下に下げて4年徳を積めとあれほど言ったのに。
そうすれば8割の人は体内の結晶が消えて、発作に怯えない人生を送れる。

907:病弱名無しさん
23/04/21 17:46:40.54 /sMiHFx8r.net
季節の変わり目は気をつけましょう

908:病弱名無しさん
23/04/21 20:38:14.06 U1GyHtF+0.net
フェブリク凄いな
観念して半年前の10月から服用開始9.0→4.3先週血液検査して今日の結果
野菜多めとか食事制限とかストレスだらけの禁酒とか何だったんだろ?

909:病弱名無しさん
23/04/21 20:44:13.66 xcdDGxZl0.net
重篤なデメリットの可能性とかありそうで怖いですね

910:病弱名無しさん
23/04/21 20:52:14.33 OzdP+zMVM.net
>>908
処方量はどうなってるの?
10mg→2週間後20mg→1か月後40mgみたいな感じ?

911:病弱名無しさん
23/04/21 21:01:59.00 U1GyHtF+0.net
>>910
今回の場合だけど
開始10mg→2週間後20mgに増量したら5日後に強烈な発作(調べたらこれはデフォらしい)
コルヒチン併用したものの発作箇所移動しまくりで1ヶ月くらい長引いた
それから酒の量は変えず(発泡酒500x3本毎日)でフェブ5ヶ月目に強烈な違和感から発作
ロキソニンがほぼ効かない20日間地獄
でもそれ抜けたら今まで感じてたピリピリがもうこの1ヶ月全く感じなくなった
個人差はあるだろうけど20mgで相当下がると思う 40mgとか尿酸値12とか異次元の人が飲む量なのかも

912:病弱名無しさん
23/04/21 21:43:11.42 OzdP+zMVM.net
なるほどねぇ
ちょっと下げ過ぎ気味かなとは思うけど、10mgで3か月ぐらい採血して様子見してたほうが無難なのかもしれないなーなんて思った
たぶん10mgじゃまだ飽和状態で尿酸値7前後かもしれないけど、20mgだと急激に下がってる気がする

913:病弱名無しさん
23/04/21 22:04:41.16 wTufuGgv0.net
今日は昼から直帰
帰っても嫁がいるから昼食がてら1人焼肉。
この店はメニューに炙りレバーと記入してるが顔馴染みには生レバーを出してくれる。
今日は暑かったから生ビール3杯、ハイボール1杯。後は生センマイ、テッチャン1、ハラミ1と〆にテールスープとご飯を完食。
いつも節制して我慢してたから満足。

914:病弱名無しさん (ワッチョイW 0767-v3jN)
23/04/21 22:44:13.21 bdDBgQ0G0.net
1年でようやく足の違和感無くなったわ

915:病弱名無しさん
23/04/22 00:42:49.89 jiAxFsEX0.net
>>912
まあ、どこまで下げるかは発作経験の有無もあるからねぇ。
自分は9.0でフェブキソスタット10mg入れたら6.9まで下がった。
発作経験無いので、増量せずこれで維持。
発作経験ある人なら6.0以下に下げるのが基本。
とにかく4年頑張れ。

916:病弱名無しさん (バットンキン MM69-fzJl)
23/04/22 06:41:30.87 n+jTp7lmM.net
10と20の間で15mgのがほしいね

917:病弱名無しさん (ワッチョイ 3d15-/HYv)
23/04/22 07:31:54.85 1tBy/05/0.net
右肘が痛いけど、どうも発作っぽいな。。

寝るとき変に力でも入ったかと思ったが違うっぽい
今、腰やら肩やらに謎の痛みがあるから紛れてしまったが、左足首とかちょっと発作ぽい痛みもあったし(もう消えた)

918:病弱名無しさん (ワッチョイW 3a74-g+Wl)
23/04/22 07:49:10.49 DBGP7IFx0.net
>>916
真ん中にスジが入ってるから爪で割ればいいやん

919:病弱名無しさん
23/04/22 12:04:50.24 iGJLqrVc0.net
>>916
100均にピルカッターあるよ。

920:病弱名無しさん
23/04/22 13:24:28.98 dxC7bqFD0.net
閉経してから尿酸値がが高いと健康診断で指摘されて、
紅茶派だったけどコーヒーに変えて低脂肪乳でカフェオレにして飲んで
一日2リットル水飲んでたけど、もう限界でしんどくなってきた 
仕事中にトイレ行くはもうできない 迷惑かかるし無理や

921:病弱名無しさん
23/04/22 13:28:25.31 dxC7bqFD0.net
このままやったら痛風になりますよって言われて((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル してます

922:病弱名無しさん (ワッチョイ 11c3-RykB)
23/04/22 14:49:05.34 jiAxFsEX0.net
>>918
10mgだと分割用の筋入ってない。
割線入ってるのはどのメーカーも20mgか40mgだけ。

>>920
生活改善でどうにかなる可能性は低いので、さっさとフェブキソスタット飲むべし。
女はトイレ我慢しない方が良いけど、仕事によってはそんな事言えないのかね。

923:病弱名無しさん
23/04/22 15:07:44.52 bjaCwxXza.net
>>920
低脂肪牛乳じゃないと意味ないで

924:病弱名無しさん
23/04/22 15:39:57.63 Uzu05UAK0.net
>>921
まだ痛風発作が出てないなら、様子見でもいいんじゃないの?
ちなみに米国 内科ガイドラインでは、 痛風発作なしの高尿酸血症には尿酸降下薬を処方しない。

925:病弱名無しさん
23/04/22 16:09:20.05 jiAxFsEX0.net
日本のガイドラインなら、
発作や結節があって7.0超なら治療開始、
8.0以上で高リスク群(心臓病、高血圧、肥満等)、もしくは9.0以上で治療開始が推奨されている。
高尿酸は腎障害や結石の原因にもなるし。
ただ、総死亡の観点では尿酸値はあんまり関係ないっぽい。
尿酸は抗酸化作用があるので、高尿酸は腫瘍を抑制するなんて説もあるしね。
フェブキソスタットが心血管イベント増やすという研究結果もある。
結晶育てたいマゾならお好きにとしか。

926:病弱名無しさん
23/04/22 16:58:52.70 AUU5HJl00.net
薬飲まないでワーワー言ってるやつなんなの?

927:病弱名無しさん
23/04/22 17:02:42.95 93ZkOKGja.net
閉経してから尿酸値上がったとかっていうのをみると血の入れ替えが1番の治療なんだろうな
単発で人工透析とかあればいいのに

928:病弱名無しさん (テテンテンテン MM3e-fzJl)
23/04/22 17:48:47.92 g1MPIyFLM.net
単に女性ホルモンが少なくなって男性ホルモンが優勢になっただけでしょ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch