☆高血圧を語ろう・140at BODY
☆高血圧を語ろう・140 - 暇つぶし2ch144:病弱名無しさん
23/01/07 10:11:02.33 EuMjll/m0.net
毎朝起きてすぐの血圧が異常に高い、でも2回目3回目と測り直すうちに低くなって100台そこそこに落ち着く、これってどういうことだ

145:病弱名無しさん
23/01/07 10:38:07.68 uiaLUblN0.net
>>144
いわゆる早朝高血圧かもね。
一度先生に相談した方が良いかも。
対策として、
降圧剤を夜飲みするとか、朝晩飲むとか、長時間効くやつに変えるとか。
睡眠時無呼吸症候群、その他の病気が無いか調べる。
睡眠不足、ストレス、喫煙、飲酒、などを減らす。

146:病弱名無しさん
23/01/07 12:39:21.05 PLiVEyW30.net
コーヒーよくないやんけ!
【コーヒー1日2杯以上で高血圧CVD死2倍】
URLリンク(medical-tribune.co.jp)

147:病弱名無しさん
23/01/07 12:46:47.27 11NNWAly0.net
『1日にコーヒーを2杯以上摂取する群は血圧にかかわらず、若年、現喫煙者、現飲酒者が多く、野菜の摂取量が少なく、総コレステロール値が高く、SBPが低かった。』
そんなん死んで当たり前だろw

148:病弱名無しさん
23/01/07 13:02:18.69 xNTVGjm+0.net
欧米の大規模コホート研究において、高血圧はがん発症及び死亡リスクとなることが分かってきました。
特に、高血圧が、腎がん、食道がん、膵がんなどの危険因子であることが分かってきました。

149:病弱名無しさん
23/01/07 14:53:58.09 M21DfIkW0.net
>>146
えー前と真逆なこと言い始めたのか
ふざけんなですわ

150:病弱名無しさん
23/01/07 15:09:33.24 11NNWAly0.net
>>147
>>149
ただの生活習慣悪い奴等の集まりだぞw

151:病弱名無しさん
23/01/07 15:54:25.15 Mm9jM1je0.net
血圧を下げる最強の飲み物って何だろう?
麦茶が血液サラサラになると聞いて毎日飲んでるけど全然下がらん

152:病弱名無しさん
23/01/07 15:59:16.86 L9gzXRx90.net
>>151
緊張性の高血圧の場合、アルコールは血圧を下げる

153:病弱名無しさん
23/01/07 16:24:42.94 dRgXzEmD0.net
コーヒーは適量がベストかな

154:病弱名無しさん
23/01/07 17:19:13.21 uiaLUblN0.net
>>151
麦茶じゃだめだね、胡麻麦茶にはゴマペプチド入ってるんで、気休め程度の効果はある。
ただし、ACE阻害薬と近似した成分なので、血圧下がるが空咳も出る。

155:病弱名無しさん
23/01/07 17:57:18.60 X43F8x370.net
>>877
気休め程度にトマトジュース飲んでる

156:病弱名無しさん
23/01/07 17:57:53.18 X43F8x370.net
ごめん変な番号入った

157:病弱名無しさん
23/01/08 10:42:49.04 /aI78U+m0.net
アムロジピンが全然効かなくて、オルメサルタンに変えたところ劇的に効いた。
何でこんなに差があるのかと医師に聞いたところ、相性ですかね?としか言われなかった。
可能性のある理由を経験上知ってたら教えて下さい。
血液検査上の異常値としては、クレアチニンがオルメサルタンを服用する前も後も1.1弱程です。

158:病弱名無しさん
23/01/08 11:14:27.06 P5H86enG0.net
相性ですかね

159:病弱名無しさん
23/01/08 11:37:06.65 eR+ZlVgh0.net
相性❤

160:病弱名無しさん
23/01/08 12:44:43.22 j6Gq56bD0.net
腎臓がイキかけてる時はサルタンの方が効くイメージ

161:病弱名無しさん
23/01/08 15:49:11.90 SdrB/k4/0.net
>>157
ガイドライン読んでも、薬の効果は個人差が大きいから、効果の出ない人には各種試せとしか書いてないね。
Ca拮抗薬、ARB、ACE阻害薬、利尿剤等など、全部機序が違うし、個体毎の感受性も異なる。
同じ系統でも差が出る事もあるだろうしね。
相性以上の事が知りたいなら、それぞれの薬剤毎の反応を調べるとか理論上は出来るとは思うけど、
そんな商売知らないし、多分恐ろしい程金かかるし、分かっても何の利益も無い。

162:病弱名無しさん
23/01/08 17:01:49.49 UEAPXequ0.net
>>161
ありがとう。
俺も色々ネットで調べたけど分からなかった。
Ca拮抗薬とARBは作用機序が全然違うのに、何でこんなに差が出るのかと凄く不思議だった。
ARBは臓器保護作用もあるので、食生活には気をつけつつも、下手なサプリを飲むよりも確実で、かつ保険適用でジェネリックなので安くて効果があるのである意味ラッキーかなと。

163:病弱名無しさん
23/01/08 18:06:44.38 9ALQ6V8i0.net
>>162
作用機序が違うから、効果にも差が生じるのかと
そもそも、「本態性」ってのが、根本原因判ってません、ごめんなさい、ってことだから


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch