【複視霧視】目の病気 眼科総合3目【羞明涙目】at BODY
【複視霧視】目の病気 眼科総合3目【羞明涙目】 - 暇つぶし2ch190:病弱名無しさん
23/04/17 08:55:43.34 G7Cb22ym0.net
>>175
寛解しないって事?
リンデロンでガッツリ抑えても無理かいな

191:病弱名無しさん
23/04/18 16:07:06.45 3iZaJMi20.net
今日午前中、目拭いたら血がついてて鏡見たら下まつ毛の毛穴から出血しててびっくりしたわ
何分か目洗い流したら止まった、大した量じゃないけど病院行った方がいいかな...

192:病弱名無しさん
23/04/19 06:02:28.54 8uPemXPE0.net
ブラックペッパー30g(詰め替え用)を摂取してから体調を崩しました。1日経って身体は楽になったのですが首元や脇の下が熱いです。
体温はは平熱です。
顔(目と鼻)が熱くヒリヒリする感覚が続いており、涙が出ます。
顔全体的に浮腫んでいます。まぶたが特に浮腫んでいます。
病院に行こうと思うのですが久しく行っておらず、
眼科と皮膚科、内科?どちらへ行くべきか分からない状態です。

193:病弱名無しさん
23/04/19 12:23:51.36 J0F2hyfw0.net
馬鹿か?
一週間後同じ症状が続いてるならいけば?

194:病弱名無しさん
23/04/22 16:09:56.13 SXoxH2/K0.net
寝起きなどで瞬きをすると血管のような残像が見えることがあるのですがこれは何なのでしょうか

195:病弱名無しさん
23/04/22 19:59:02.36 dql545NK0.net
>>190
飛蚊症では?

196:病弱名無しさん
23/04/23 07:41:09.50 wIcHoMhx0.net
>>191
飛蚊症のように黒い糸や虫ではなく完全に血管の形をしているんですよね。それが視界の端っこから中央に向かって生えている感じ。しかも常に見えているわけではなく、現れたらすぐにじわーっと消えていきます。PCモニタを長く見続けたあとなどに現れやすいです
それともこれも飛蚊症の一種ってことでしょうか

197:病弱名無しさん
23/04/27 18:18:34.65 BZEz9aNK0.net
>>192
その後いかがですか
消えるなら飛蚊症ではないと思います
お役に立てなくてすみません

198:病弱名無しさん
23/04/27 18:42:23.60 AkiwjOWz0.net
急に光の筋見えたり香澄が買ったりするようなことがたまにあったので眼科でOCTや視野検査するも異常なし
脳神経外科紹介された
脳梗塞一歩手前だった・・・

199:病弱名無しさん
23/04/27 19:02:13.27 BZEz9aNK0.net
え…
早期発見は何よりですが心配ですね
どうかお大事に

200:病弱名無しさん
23/04/28 00:00:12.05 eFmPlsWL0.net
>>194
それ、逆もあるんだよね。脳外科行ってなにもなくて、実は剥離だったとか。眼圧上がってたりすると、頭痛くて気持ち悪くなったりするんだよな。いずれにしても、早期発見でよかった。眼科もいい先生だったんじゃね。なんともないですね、終わってたら大変だった。お大事に!

201:病弱名無しさん
23/05/04 06:01:43.47 iDYBkDIE0.net
最近左目だけやけに涙がよく出て 
片眼つぶって物を見たら
左目で見た時はぼやけて見える気がする。
スマホ使い始めて10年くらいの50代だけど
何かマズイのかな?
暇があればyoutube見てる。

202:病弱名無しさん
23/05/04 19:00:49.11 auiQiDRX0.net
>>197
スマホは一日40分

203:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch