【複視霧視】目の病気 眼科総合3目【羞明涙目】at BODY
【複視霧視】目の病気 眼科総合3目【羞明涙目】 - 暇つぶし2ch165:熕f断結果が違うのか?



166:病弱名無しさん
23/03/05 19:05:30.85 uA4Pj3pY0.net
見え具合はどうなの?

167:病弱名無しさん
23/03/05 19:07:11.39 uA4Pj3pY0.net
仮に予兆が有ったとして
アイリーア打ったら発症を防げるのかな?

168:病弱名無しさん
23/03/05 19:09:37.39 JI47g0GB0.net
>>161
ありがとうございます
眼圧には数値があって教えてもらえることもあるんですね?

169:病弱名無しさん
23/03/05 21:03:13.79 +2+bA1gV0.net
>>165
眼圧高かったら自分は教えてもらってたよ
高いから先生に見てもらいましょうって言われたかな

170:病弱名無しさん
23/03/05 21:55:37.43 i0ViAWF70.net
-7.5Dあるので定期的に眼科で検査してるが今のところ問題ないけど度数高いから網膜心配だ
眼圧は毎回何も言われないから大丈夫と思いたい

171:病弱名無しさん
23/03/06 00:34:08.79 kmYqR9X+0.net
先日診てもらった時先生の方から「眼圧が左右18なのでちょっと気になる」と告げられました
眼圧いくらでしたかと尋ねた方がいい
時間帯ごとに眼圧のデータを自分なりに集めたらいいと思う

172:病弱名無しさん
23/03/06 00:47:13.34 RKfQaP+00.net
>>159
俺が言ってる眼科は、機械に表示されてるよ

173:病弱名無しさん
23/03/06 08:50:40.63 mrgEeT9g0.net
>>169
ありがとう!

174:病弱名無しさん
23/03/12 10:42:01.11 5Q7GpDgT0.net
眼瞼炎で目の周りがかぶれてて、ステロイド出されてるんだけど、あまり効かないので、市販薬のキュアレアを塗ってるけどどうなんだろう?

175:病弱名無しさん
23/03/14 22:00:39.08 Hu9H9Xzb0.net
眼科youtberの言うことがマチマチで違ってて困惑する
一番候補に挙がるのが100年生きる眼科チャンネルなんだけど、この人の言う「眼にいいモノ」を食べまくってると尿路結石まっしぐらな気がするし。
錦糸町にある病院の評判見たら結構ボロボロ

176:病弱名無しさん
23/03/24 17:48:30.47 aOR61jw20.net
3人死亡・4人眼球摘出で治療も難航…米国「恐怖の人工涙液」 [豆次郎★]
スレリンク(newsplus板)

177:病弱名無しさん
23/03/29 09:25:41.40 hk9RiwSk0.net
>>171
私も似た状態で右目がその症状…
2〜3ヶ月に一回は痛い検査しなきゃならんのが耐え難いからもう右目はぶっ潰して一生眼帯つけて過ごすの検討中
10年位前は一時期眼帯付けたキャラが出てくるアニメやゲームがやたら多かったからその影響と
思われてドン引きされたかも知れないが、今ならその心配はないよね

178:病弱名無しさん
23/04/05 01:20:52.01 /vLrgbgX0.net
強膜炎が治らない
経験者いる?

179:病弱名無しさん
23/04/08 05:37:04.53 oxZVmJtJ0.net
当方女性患者。診察室で細隙灯顕微鏡で診てもらうとき、ほっぺ触って顔の位置直される?

180:病弱名無しさん
23/04/08 19:53:56.85 aZCNGTzU0.net
>>176
20年眼科通いしてるけどされた事ないかな

181:病弱名無しさん
23/04/08 21:51:24.11 oxZVmJtJ0.net
176です。教えていただいた方ありがとうございます。夏にタンクトップ着ていった日は細隙灯顕微鏡覗いて動けない状態で二の腕触られましたが治療と関係あるのでしょうか?

182:病弱名無しさん
23/04/08 23:09:06.10 PKA9Uk+u0.net
自意識過剰
どうせ若くも美人でもないんだろうに

183:病弱名無しさん
23/04/08 23:19:28.28 oa94ehtR0.net
触られたような気がする→触られた

そう脳内で変換されるんだろうね(笑�


184:j



185:病弱名無しさん
23/04/08 23:44:50.29 oxZVmJtJ0.net
触られたのは事実。オブザーバーは絡んでくるな。

186:病弱名無しさん
23/04/09 09:17:15.62 9ueXEkIG0.net
軽く触って位置調節くらいは普通にあるよ
医師って異常にモテるから、わざわざ患者なんかにセクハラしないよw
自分が4年通ってる眼科の担当医もロバみたいな顔で無愛想だがモテるらしい

187:病弱名無しさん
23/04/14 15:46:51.21 wLrEMMol0.net
俺は2月から通院してるけど夏までかかりそうだったら継続診察を断るわ
金が続かん

188:病弱名無しさん
23/04/14 16:49:52.66 818V3kTx0.net
医療費も馬鹿にならんよな

189:病弱名無しさん
23/04/15 11:09:35.46 QyHp2po10.net
自分は一ヶ月で眼科に血圧に腰椎すべり症と病院通いばっかりでお金かかって嫌になるよ
眼科は移植予定だから病院変えられず交通費もかかるし
移植後は近くの大学病院に転移したい

190:病弱名無しさん
23/04/17 08:55:43.34 G7Cb22ym0.net
>>175
寛解しないって事?
リンデロンでガッツリ抑えても無理かいな

191:病弱名無しさん
23/04/18 16:07:06.45 3iZaJMi20.net
今日午前中、目拭いたら血がついてて鏡見たら下まつ毛の毛穴から出血しててびっくりしたわ
何分か目洗い流したら止まった、大した量じゃないけど病院行った方がいいかな...

192:病弱名無しさん
23/04/19 06:02:28.54 8uPemXPE0.net
ブラックペッパー30g(詰め替え用)を摂取してから体調を崩しました。1日経って身体は楽になったのですが首元や脇の下が熱いです。
体温はは平熱です。
顔(目と鼻)が熱くヒリヒリする感覚が続いており、涙が出ます。
顔全体的に浮腫んでいます。まぶたが特に浮腫んでいます。
病院に行こうと思うのですが久しく行っておらず、
眼科と皮膚科、内科?どちらへ行くべきか分からない状態です。

193:病弱名無しさん
23/04/19 12:23:51.36 J0F2hyfw0.net
馬鹿か?
一週間後同じ症状が続いてるならいけば?

194:病弱名無しさん
23/04/22 16:09:56.13 SXoxH2/K0.net
寝起きなどで瞬きをすると血管のような残像が見えることがあるのですがこれは何なのでしょうか

195:病弱名無しさん
23/04/22 19:59:02.36 dql545NK0.net
>>190
飛蚊症では?

196:病弱名無しさん
23/04/23 07:41:09.50 wIcHoMhx0.net
>>191
飛蚊症のように黒い糸や虫ではなく完全に血管の形をしているんですよね。それが視界の端っこから中央に向かって生えている感じ。しかも常に見えているわけではなく、現れたらすぐにじわーっと消えていきます。PCモニタを長く見続けたあとなどに現れやすいです
それともこれも飛蚊症の一種ってことでしょうか

197:病弱名無しさん
23/04/27 18:18:34.65 BZEz9aNK0.net
>>192
その後いかがですか
消えるなら飛蚊症ではないと思います
お役に立てなくてすみません

198:病弱名無しさん
23/04/27 18:42:23.60 AkiwjOWz0.net
急に光の筋見えたり香澄が買ったりするようなことがたまにあったので眼科でOCTや視野検査するも異常なし
脳神経外科紹介された
脳梗塞一歩手前だった・・・

199:病弱名無しさん
23/04/27 19:02:13.27 BZEz9aNK0.net
え…
早期発見は何よりですが心配ですね
どうかお大事に

200:病弱名無しさん
23/04/28 00:00:12.05 eFmPlsWL0.net
>>194
それ、逆もあるんだよね。脳外科行ってなにもなくて、実は剥離だったとか。眼圧上がってたりすると、頭痛くて気持ち悪くなったりするんだよな。いずれにしても、早期発見でよかった。眼科もいい先生だったんじゃね。なんともないですね、終わってたら大変だった。お大事に!

201:病弱名無しさん
23/05/04 06:01:43.47 iDYBkDIE0.net
最近左目だけやけに涙がよく出て 
片眼つぶって物を見たら
左目で見た時はぼやけて見える気がする。
スマホ使い始めて10年くらいの50代だけど
何かマズイのかな?
暇があればyoutube見てる。

202:病弱名無しさん
23/05/04 19:00:49.11 auiQiDRX0.net
>>197
スマホは一日40分

203:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch