手根管症候群at BODY
手根管症候群 - 暇つぶし2ch50:病弱名無しさん
22/10/09 21:56:50.49 BdD0jbd/0.net
痺れやらビクって痙攣もなるな
ヘルニアとかでもなるの?

51:病弱名無しさん
22/10/09 21:57:02.46 BdD0jbd/0.net
痺れやらビクって痙攣もなるな
ヘルニアとかでもなるの?

52:病弱名無しさん
22/10/10 00:20:38.54 PBVpxuUE0.net
朝起きると右手痺れてたことがしばしばあったけど
ランニングを始めてから無くなったな(40代

53:病弱名無しさん
22/10/10 07:46:36.70 rmT+Zvzl0.net
>>52
ファーレンテスト(>>2の)みたいな姿勢(手を下に下げて)でも痺れました?
そしてランニングしたら治ったっていうのは腕を前後ろに振ったからよかったってことなのかな?
私ランニングは疲れるからウォーキング タイプだけど最近天気悪いからずっとしてないです
ちゃんと歩くようにしたら治るのかな
もう休み明けに接骨院に行こうと思ってたよ。お金ないんだけど

54:病弱名無しさん
22/10/10 16:49:40.57 9b4SUfj60.net
職業漁師
20歳の頃から手を酷使し38で手術で改善
ザックリと35歳位から症状が出始める
症状初期
なんとなく小指に痺れ
症状中期
中指と小指に痺れと肘になんとなく痺れ
病院で診察してもらうも原因不明と言われる。整体など週2通うが改善せず
症状末期
中指、小指、中指、腕、肘、が痛みを伴う痺れ、箸やコップも持つ事が出来ない位い握力が無くなり手を閉じる事が出来なくなる。
夜になると痺れが酷くなり寝ていても痛みの伴う痺れで目が覚める
手の平の付け根辺りを押すと肘にビンビン痺れが来る
最初に診てもらった医者は首かヘルニアから来る症状と言い痛み止めの注射をしてもらっていたが余りにも酷いので自分でネットで色々と調べ症状が手根管症候群と似ていることを突き止め医者に言うも違うと最初言われそれでもしつこく言うと専門医に紹介状?を出すからとちょっとキレ気味にw
専門医に診てもらったら末期の手根管症候群と診察され即手術
閲覧注意
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

55:病弱名無しさん
22/10/10 22:02:58.91 8nd2N3l70.net
>>37
俺が正義マン悔しそうw

56:病弱名無しさん
22/10/15 14:00:00.16 lHrJtgfs0.net
手芸やってたらキツくなって、病院行ったら右手が完全、左手がなりかけ。
点滴5回打って治ったらいいなぁ。今2回目で軽減してる気がする

57:病弱名無しさん
22/10/15 14:12:42.74 Ta8rgPr40.net
手術すればいい。
日帰りで受けられて、手術の傷は小さく目立たないし
靭帯切るけど特に握力が落ちたりしない。
名古屋に専門でやっているクリニックがある。

58:病弱名無しさん
22/10/15 16:03:12.95 lHrJtgfs0.net
>>57
もっと進行したら手術って手段もあるって思えたら気持ちが楽になったよ。
ありがとう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch