良性発作性頭位めまい症(BPPV) 10at BODY
良性発作性頭位めまい症(BPPV) 10 - 暇つぶし2ch386:病弱名無しさん
23/01/31 21:32:20.90 U7DyHQhQ0.net
相変わらず目眩は治らないけど、通勤の途中で暇だからちょっと調べてみたから共有する
このめまいって一括りにされてるけどBPPVにもいくつか種類があって
❶右後半規管型BPPV
主に寝てて起き上がった時、寝転んだ時、首を上下させた時などに発症し全体の6~7割の人がこれ
対処法
・エプリー法
このスレでもよく出てくる耳石を半規管から押し出す治療法)
・ブラントダロフ法
この間NHKのトリセツで紹介された方式で、耳石を崩す治療法
などがある
❷右外側(水平)半規管型BPPV
主に寝ている時に寝返り(等位変換)を行った時に発症する。全体の2~3割の人がこれ
対処法
レンパート法

俺の場合は、起きてる時や起き上がる時は症状は出なくて、寝ている時に寝返りで発症するので❷らしい
その場合はエプリーよりレンパートが有効とのこと
エプリーばっかり紹介されてるけど使い分けた方が良さげ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch