☆高血圧を語ろう・138at BODY
☆高血圧を語ろう・138 - 暇つぶし2ch73:病弱名無しさん
22/08/19 10:10:15.57 caCaB5n+0.net
『肥満者はなぜ血圧が高い?』
血圧は自律神経やホルモンによって適切に調節されています。 ところが肥満があると、お腹にたまった脂肪細胞から様々な物質が分泌され、それが自律神経やホルモンの働きを乱してしまいます。 その結果、血管が必要以上に収縮したり、塩分が必要以上に体内にたまったりして、血圧が上がってしまうのです。
『痩せると血圧は下がりますか?』
中でも、もともと高血圧症の遺伝的素因をもっている人は、太れば高血圧症に確実になると考えてよいでしょう。 しかし、体重を1Kgでも2Kgでも痩せれば、血圧はその分、確実に低下します。
『血圧と体重の関係は?』
肥満の人は体が大きいので、さらに強く押し出さねばならないため血圧が高くなるといわれていました。 しかし、体重が重くなるほど血圧が高くなるというわけではありません。 体重より、血圧を上げたり動脈硬化を起こす物質を作っている内蔵脂肪が増えると、血圧が高くなりやすいことがわかってきました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch