糖尿病総合スレッドpart349at BODY
糖尿病総合スレッドpart349 - 暇つぶし2ch2:病弱名無しさん
22/06/04 23:47:27.48 mZntKj2C0.net
・推奨NGワード
声豚
天羽
(゚)
絶望婆
徘徊爺
【間違い
スパイクスレ
病弱名無しさん
常駐しているスレ荒らしは大体これらの単語使ってるので
これらをNGしておけばスレが快適に閲覧できます

3:病弱名無しさん
22/06/04 23:48:48.82 1SV2V5DY0.net
痩せだけど高血糖怖くて
糖質制限してたらますます痩せてきたんですけど
血糖値上げないで太る方法ないですか?
(コンビニおにぎり1個で血糖値250くらいになる)

4:病弱名無しさん
22/06/04 23:53:32.45 jWLsXQh60.net
超絶悲報
厚労省、ワクチン2回接種での陽性率が未接種を上回っていた事を正式に認める 厚労省再集計で判明
スレリンク(newsplus板)

毒チン打っちゃったアホおる?www

5:病弱名無しさん
22/06/05 00:10:22.18 EiRIipNq0.net
>>3
単純に糖質、脂質、タンパク質をバランスよくとりながら運動して健康的に体重増やしていくしかないと思うけど。
筋肉つけて運動すれば血糖値は上がりにくくなるし同時に体重も増える。
それとも筋肉じゃなくて贅肉(皮下脂肪)つけたいの?

6:病弱名無しさん
22/06/05 00:37:48.31 V6SE5M8D0.net
>>3
痩せてるのにコンビニおにぎり1個で血糖値250くらいってゴリゴリの糖尿病じゃないのか?何年くらいその状況なんだろうか?
1型じゃないよね?
ここに来てないで病院行って詳しく検査した方がいいよ。

7:病弱名無しさん
22/06/05 02:45:18.29 KotkeGZB0.net
>>3
コンビニおにぎり一個食って血糖値が250になったってどうやって測ったの

8:病弱名無しさん
22/06/05 02:51:05.40 HElY4cxG0.net
>>3
おにぎりを食べる前に低糖質な野菜やタンパク質を食べてますか?カロリーは摂取してますか?

9:病弱名無しさん
22/06/05 08:40:09.07 WI8ll5A70.net
昨日のNHKEテレチョイスで心当たりがないのに血糖値が高くなる人は膵臓癌を疑うと医者が言っていた
膵臓癌は進行が物凄く早い最恐癌
Eテレで取り上げられる患者はニュースになるくらい珍しい人。

10:病弱名無しさん
22/06/05 09:13:09 +3DA1QQl0.net
合併症な症状なりはたくさんあると思う

11:病弱名無しさん
22/06/05 09:31:33 Q2ZoUz0P0.net
>>7
>>6
珍しい事ではない
コンビニおにぎりは1個で爆上がりする人多い
自称健常者でもこんな具合↓
URLリンク(i.imgur.com)

12:病弱名無しさん
22/06/05 10:41:46.76 JHJMVYp00.net
体重85.7
体脂肪25.2
除脂肪60.8

13:病弱名無しさん
22/06/05 11:33:44.56 fuli2j930.net
>>2
病弱名無しさん、の連投ウザい

14:病弱名無しさん
22/06/05 12:38:23 CEnsj7Me0.net
徘徊爺とは・・・

自分が立てたスパイクスレのテンプレが説得力皆無で、おまけに人柄も最低なので誰も寄り付かなくなったため、
他の糖尿病スレに、出張って、誘導をかけるも全スルーされる始末
基本的に頭のおかしい人
日々、他スレに出入りして、痴呆状態で徘徊するため、その名がついた

15:病弱名無しさん
22/06/05 12:38:40 CEnsj7Me0.net
【保存版】スパイクスレ主(徘徊爺)の取扱説明書(1)【注意喚起】

1.発言者特定だけが生き甲斐
2.あちこちのスレに出入りしてる
3.ねちねちと執念深い
4.難癖、中傷、罵倒の書き込み
5.器量とオツムが小さく嫌気さしてる人は多い
6.婆が初老婆をストーキングとの噂
7.10年間初老の婆さんの全裸を想像してセンズリぶっこいている
8.スパイクスレで幼稚な書き込み
9.中年メタボ童貞病人
10.中年メタボでインポ
11.50代童貞で20年間ネットストーカー
12.童貞だからイカ臭い
13.1日に何十回も書き込む暇人
14.24時間365日体制でスレを監視し、即レスをかましてくる ← New!!

16:病弱名無しさん
22/06/05 12:38:51 CEnsj7Me0.net
【保存版】スパイクスレ主(徘徊爺)の取扱説明書(2)【注意喚起】

1.アホに餌を与えないようにしましょう
2.スレ主がいない日は、スレッドも円滑正常化する
3.子犬のようにうれしそうに絡んでくる
4.絶望婆対策という意味では正論の方が効くと信じている
5.他人の書き込みを引用する形で中傷を繰り返す執拗さ
6.こいつは人間性のかけらもない、人格破綻したどうしようもない人間
7.どこからとなくコピペを繰り返す荒らし行為を得意とする
8.煙に巻く気なら絶望婆と話し合いは無理と信じている
9.スレを仕切る能力など初めからない
10.ゴキブリ=スパイクスレ主
11.リアルでは言わずもがな、ネットでもハダカの王様
12.ハダカになっても包茎は包茎
13.絶望婆に対してはオートファジースレでやらないと何も効かないと信じている

17:病弱名無しさん
22/06/05 12:39:06 CEnsj7Me0.net
【保存版】スパイクスレ主(徘徊爺)の取扱説明書(3)【注意喚起】

1.キャラ特定行為も煽り行為だと指摘される
2.テンプレの生活習慣改善だけで健康になれると信じて止まない
3.油満載だし中毒性あるからカラムーチョは食べないようにしている
4.確実にスレ主は社会不適合者です
5.反論は大歓迎だが煽りは歓迎してないから、合理的にやり返す
6.他人の書き込みを片っ端から否定するだけの屑
7.スレ主の体脂肪率は30%超えてるんだろう
8.議論する気のない煽るだけの相手を黙らせるとしたら弱味を握る
9.オートファジースレに出没して顰蹙を買う
10.変なあだ名を付けて煽ってる自演がバレた
11.危険だからスパイクスレのテンプレでも警告してる
12.典型的な対立煽り自演仕草
69.ムクの意味が分からない、理解できないから逆にモヤモヤする

18:病弱名無しさん
22/06/05 12:40:51 CEnsj7Me0.net
糖尿関連スレの要注意人物は以下の通り

不動の1位 徘徊爺(スパイクスレ主)
2位 あたおかの脳みそ20g(ワッチョイ野郎)
3位 絶望婆
4位 初心者スレ主

19:病弱名無しさん
22/06/05 12:43:55 +ENAZckY0.net
>>18
お前も大概ウザい

20:病弱名無しさん
22/06/05 12:48:10 ttPHhicz0.net
その4人に加えて、絡んでる奴も同罪だよ
>>19も含めてね

21:病弱名無しさん
22/06/05 12:58:24.22 ttPHhicz0.net
>>11
健常者って定義自体が曖昧なんだよ
しかも、そいつがその定義に合致してるかどうかも証明できないわけで

22:病弱名無しさん
22/06/05 13:01:37.79 4PjiaxRf0.net
>>20
じゃお前も同罪だわな

23:病弱名無しさん
22/06/05 13:14:21.62 xNyOmUwZ0.net
1位と2位って同一人物でしょ
いつも出てくるタイミングが同じだし

24:病弱名無しさん
22/06/05 13:24:03.41 MXAR1Igx0.net
今日のお昼。
サラダ
鯖の塩焼き
ロールパン2個
キノコスープ
ゴーヤチャンプル
ハイカカオチョコ2個

25:病弱名無しさん
22/06/05 13:31:16.03 d2sqpEOt0.net
早速キチガイ荒らしにこの新スレ見つかったか

26:病弱名無しさん
22/06/05 13:31:27.36 Cd2vgtuJ0.net
糖尿に良いっていうクロムや亜鉛のサプリ飲もうともうんだが
飲んでる人いる?

27:病弱名無しさん
22/06/05 13:46:50.36 jQx1Wx1y0.net
>>23
同一人物ではないと言われてるけど、思考回路や反応が限りなく似てるから怪しい
ちなみに、どちらも糖尿病患者で、2位の方は糖尿の投薬だけでなく、うつの投薬もしていると言ってた

28:病弱名無しさん
22/06/05 14:08:12.42 SY0Xxj270.net
言ってませんね
毎日のうんこコピペ連投から取説コピペ連投に変更するのでしょうか?
標準BMI絶望婆の共通点は取説や>>27のように普通に妄想を書くこと
懲罰的抑止コピペは絶望婆の過去の書き込みからのまとめなので少なくとも妄想とは違います

29:病弱名無しさん
22/06/05 14:12:52.16 GDe4WQGM0.net
>>11
鶏そぼろを買って計ってみた。時刻合わせは出来ていません。自分は健常者みたいです
>>11  は立派な糖尿病です
食べる直前      URLリンク(i.imgur.com)
食べて1時間半後  URLリンク(i.imgur.com)

30:病弱名無しさん
22/06/05 14:23:50.56 SY0Xxj270.net
>>21のように定義に拘るのも標準BMI絶望婆の特徴ですけど
そういうやり取りをしたいなら画像より元ソースを貼らないと第三者には真偽が分かりません

31:病弱名無しさん
22/06/05 14:52:28.65 WQNty5w00.net
>>29
だーかーらー
何が上がりやすくて何が上がりにくいかは人それぞれ、一律ではない、体質によって違う
って散々いわれてるってのに
話の解らないヤツだなー

32:病弱名無しさん
22/06/05 14:53:30.11 pX8OvY9x0.net
>>29
二時間たってんじゃん

33:病弱名無しさん
22/06/05 14:57:46.89 DgqtX2vY0.net
>>29
1.5hで184て結構な高値じゃん
一番上がる時間は1時間前後っていうし
最高値200は越えてるかもな
もしかしたら最大値250越えてるのかも?
あとたった30分そのままだったら医療基準でいうと君も糖尿だね

34:病弱名無しさん
22/06/05 15:03:29.09 fiWv8nJi0.net
ウォーキングしながらアクエリアスの経口補水液飲んだら200超えた。
飲んじゃいけないやつだった?

35:病弱名無しさん
22/06/05 15:06:12 HvqaC8Og0.net
>>34
上げたくて飲んでるなら正解。所詮スポーツドリンク

36:病弱名無しさん
22/06/05 15:06:35 DgqtX2vY0.net
>>29
2時間値で184て、あんたも糖尿だな
>>11の動画見に行ったけど、この256っ数値が出てるのは1時間値
こいつは2時間値では172まで落ちてる
あんたは2時間値で184
つまりあんたは1時間値では250なんか軽く越えてる可能性がある

37:病弱名無しさん
22/06/05 15:12:30 fiWv8nJi0.net
>>35
ノーマルのアクエリアスとは違って糖質低めだと勘違いしてたわ。上げたくなかったよ。
これから夏場にウォーキングで水分補給はどうしたらいいかなあ?
水だけだと水中毒起こすし。

38:病弱名無しさん
22/06/05 15:13:51 HvqaC8Og0.net
>>37
何時間もあるくなら電解質タブレット持ち歩けばいい。
水中毒ってそう簡単にならん。全身の電解質抜けきらないと

39:病弱名無しさん
22/06/05 15:15:11 fiWv8nJi0.net
>>38
ありがとう。スポーツドリンクはもうアカンね。水とタブレットで切り抜けることにするよ。

40:病弱名無しさん
22/06/05 15:17:44 SY0Xxj270.net
>>36
わざわざ動画を見に行ったならソースも貼れば「みんな」にも伝わりやすいのに

41:病弱名無しさん
22/06/05 15:18:21 HvqaC8Og0.net
>>38
ウォーキング半分にして残り筋トレにかえたら?室内だから汗かくけど外歩くよりまし。
糖尿病かなり進んでるならブドウ糖用意忘れずに。

42:病弱名無しさん
22/06/05 15:21:32 SY0Xxj270.net
>>37
冷たい味噌汁

43:病弱名無しさん
22/06/05 15:38:22 fiWv8nJi0.net
>>41
夏はウォーキングちょっときついわ。
今年は少しのウォーキングと筋トレかスイミングにする予定。

44:病弱名無しさん
22/06/05 15:39:03 fiWv8nJi0.net
>>42
なるほど、よさそうだ。

45:病弱名無しさん
22/06/05 18:15:19.78 Ycu7d1yk0.net
>>33とか>>36みたいな性格のひん曲がった奴の意見は屁でもこきながら、軽く流せばいいよ

46:病弱名無しさん
22/06/05 18:20:29.60 dSCWjLYa0.net
そんなに悔しかったの?w

47:病弱名無しさん
22/06/05 18:24:57.24 DgqtX2vY0.net
>>45
糖質35g程度のおにぎり1個食って2時間後血糖値が180越えって普通に境界型糖尿病だろ
健常ではない
間違った認識を正されたのがそんなに嫌だったか

48:病弱名無しさん
22/06/05 18:47:13.23 Ycu7d1yk0.net
>>45-46
俺じゃないから
早とちりするなよバカ

49:病弱名無しさん
22/06/05 18:52:16.04 Ycu7d1yk0.net
そもそも、>>36は、まったくの別人の体の反応をあたかも同じ機械のごとく判断している
これがバカだと言ってる

50:病弱名無しさん
22/06/05 18:54:25.39 V6SE5M8D0.net
食前100からピザを食べたら食後1時間で150、食後kd2時間半で190とまだ下がらない。
200まで行かないからと安堵しているがやっぱり190でも高いよなあ。どうしたらいいのか。やっぱりピザは駄目か。

51:病弱名無しさん
22/06/05 19:19:02.79 1OuASo2t0.net
パン生地のピザは上がるやろ、ホンマ物の薄い生地のピザなら気にする程上がらんよ

52:病弱名無しさん
22/06/05 19:44:51 m17pZ19V0.net
健常者は2時間で100以下くらいに下がる、
下がらなかったら糖尿病、
って言われてるがその基準が正しいとは思えない

53:病弱名無しさん
22/06/05 19:54:37.49 SY0Xxj270.net
スパイクスレでやるようなネタをいつまで糖尿病スレでやるのでしょう
糖尿病の診断基準は保険適用するしないの基準であり真の基準ではありません
だから検査数値で良い人のほうが悪い人よりも実は膵臓が疲弊してたというケースも珍しくありません
そういう悲劇を減らすためのスパイクスレです

54:病弱名無しさん
22/06/05 20:01:25.05 Cd2vgtuJ0.net
2時間後の問題とかではなくて
そもそも膵臓がまともな健常者は幾ら中年でも
250g程度の糖質で140以上にはならないよ

55:病弱名無しさん
22/06/05 20:13:49.41 SY0Xxj270.net
その誤解を正すためのテンプレなのに
ウンコ標準BMI絶望婆のように信じたくない現実を無かったものとする態度は自分が損をするだけです
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★31
スレリンク(body板:3番)
>■日本人は健康な人でもスパイクするのが普通?
>HbA1c5.5%以下でカレーライス(840kcal) の食後1時間平均血糖値は180±46mg/dL

56:病弱名無しさん
22/06/05 20:15:54.08 +ppFdLi90.net
>>54
それはちがうな
江部氏も言ってるが、140以内で収まる東アジア人はほとんどおらず、
欧米人並みのインスリン分泌能力を持っている20歳前後の若者のみであると
俺は投薬もなけば、糖尿病でもない、健診はすべてAの30代だが、
それでも空きっ腹に餅5個入れたおしるこを食べたら158まで上がった
東アジア人ならこんなもんだよ

57:病弱名無しさん
22/06/05 20:19:34.32 +ppFdLi90.net
お前のテンプレなどどうでもいいい
引っ込んでろ

58:病弱名無しさん
22/06/05 20:22:53.50 SY0Xxj270.net
テンプレと同じ主張しながらスパイクスレでウンコ連投するのはやめましょう

59:病弱名無しさん
22/06/05 20:24:45.75 +ppFdLi90.net
はぁ?
知らんわそんなもん
お前がセレクトした主観の強いテンプレなど意味ねえんだよ
引っ込んでろカス

60:病弱名無しさん
22/06/05 20:39:05.29 SY0Xxj270.net
>>59
>お前がセレクトした主観の強いテンプレなど意味ねえんだよ
前スレで貼ったこのテンプレがまさにそうですね
ウンコ連投も引っ込めてくれると糖尿病関連スレに平和が訪れます
958 名前:病弱名無しさん [sage] :2022/06/04(土) 22:58:41.70 ID:Ga4VPm6+0
こんなのを毎日のように貼られたら嫌にもなります
24 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 8b15-tfK+) :2021/10/15(金) 17:21:53.36 ID:TEaH4DQN0
【テンプレ1】
糖尿病患者は予備軍を入れて、2000万人と言われている
三大合併症
糖尿病網膜症(3000人/年) → 0.015%
糖尿病腎症(15000人/年) → 0.075%
糖尿病神経障害(下肢切断する人 推定10000人/年) → 0.05%
発症割合はこの程度のもの
さらに言えば、発症する人はヘモ10%以上の人が大半であることを考慮すればヘモ6%などノーリスクに近い
【テンプレ2】
>進行型の血糖値リスクを無視した「血管が問題なかったら」と言う現時点の結果だけ見て
>安心してるのが、逆だと言ってる話
これは間違ってるね
血糖値は生活習慣や場合によっては投薬で上がったり下がったりする
ヘモグロビンA1cだって同じ
一方で、血管の状態は、基本的にワンウェイ
動脈硬化(狭窄、詰まり)は経年により、悪くなることはあっても、良くなることはない
つまり、自身の状態を客観的に判断するには血糖値で一喜一憂するのではなく、
定期的に血管の状態を把握するべきなんだ
これを理解できないのはお気の毒としか言いようがないね
25 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 8b15-tfK+) :2021/10/15(金) 17:22:35.82 ID:TEaH4DQN0
ちなみに、血管の状態を調べる方法としては・・・
CAVI、ABI、頸動脈エコー検査などがある
以下は、ビルダーのきんに君と私の数値
<ABI検査>
なかやまきんに君  
 右1.18  左1.07  血管年齢 19歳
俺 
 右1.21 左1.18 血管年齢 21歳
検査はとても大事です♪

61:病弱名無しさん
22/06/05 20:47:42.49 R791dTYd0.net
そっちのテンプレの方が的を射てると思うけど

62:病弱名無しさん
22/06/05 20:56:33.67 SY0Xxj270.net
そのネタをちょうどスパイクスレに書き込んだところですね
ウンコ標準BMI絶望婆が70代なら的を射ているのかも知れません

63:病弱名無しさん
22/06/05 20:59:58.57 R791dTYd0.net
本質ついてるなこれ
>動脈硬化(狭窄、詰まり)は経年により、悪くなることはあっても、良くなることはない
>つまり、自身の状態を客観的に判断するには血糖値で一喜一憂するのではなく、
>定期的に血管の状態を把握するべきなんだ

64:病弱名無しさん
22/06/05 21:04:21.25 SY0Xxj270.net
ちなみに>15の方はスパイクスレ26の初っ端から始まってます
自分で煽りコピペして別IDに変えて白々しくそれに賛同する手法>20>61も
ヘモ~以下は気にすんなテンプレも去年から何も変わってないのがウンコ標準BMI絶望婆
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★26
スレリンク(body板)
7 名前:病弱名無しさん [sage] :2021/11/08(月) 18:29:13.81 ID:M/R047L30
ふむふむ。
糖尿病は合併症が恐ろしいと言われるけど、>5を見ると合併症を起こす確率はかなり低いんだね。
確かにノーリスクではないが、ノーリスクに近いとも言える。
そのためにも、検査が必要ということなんだね。
なるほど。
17 名前:病弱名無しさん [sage] :2021/11/08(月) 20:53:06.46 ID:FBVY16Da0
>14-15
コンパクトかつ網羅されているスレ主の特徴ですね
感服しましたww
19 名前:病弱名無しさん [sage] :2021/11/08(月) 20:58:55.09 ID:FBVY16Da0
ID:MSvOD6gd0
↑コイツがスレ主で、その特徴が>14-15に網羅されています!
21 名前:病弱名無しさん :2021/11/08(月) 22:57:41.61 ID:DiaLCdR80
>14-15の出来映えは秀逸でしょう
素晴らしい
声なき声をすべて拾って代弁してくれている
保存版、テンプレにしましょう!
コピペ推奨です
31 名前:病弱名無しさん :2021/11/09(火) 12:52:44.04 ID:y/RVLiIC0
>23-25
いや、もう素晴らしすぎて、感動w
とにかく、スレ主=IPバカは消え失せてほしい
さっさとタヒねって感じ
498 名前:病弱名無しさん :2021/11/17(水) 12:04:18.13 ID:kGy8Cs5x0
なるほど>25.に記載されている第1項がこれに該当するのか。
よく読むと良くできたテンプレートですこと。

65:病弱名無しさん
22/06/05 21:11:55.94 DcbpJfY/0.net
ふむ

66:病弱名無しさん
22/06/05 21:23:20.53 /oD1TToC0.net
ID:SY0Xxj270
こいつが通称「徘徊爺」と言われる有名人
その解説書が<<14-18

67:病弱名無しさん
22/06/05 21:24:53.11 /oD1TToC0.net
その相棒である、通称「あたおかの脳みそ20g」はうつ病で入院中

68:病弱名無しさん
22/06/05 21:51:56.86 ry82g4x60.net
スパイクスレ主も20gもここんとこ大人しいもんじゃん
この機に乗じて煽りまくってる奴の方がタチが悪く(てか頭が悪く)感じるな

69:病弱名無しさん
22/06/05 21:57:51.66 eUc+p2fT0.net
>>67
ついに20gが頭プッツンしたのか
(∩´∀`)∩

70:病弱名無しさん
22/06/05 22:02:52.23 NtDUpx3W0.net
>>68
そりゃそうだろ
既に誰からも相手されない状況において、吠えても吠えても唯々虚しいだけだからな
それを理解できていないお前は相当頭悪いわ

71:病弱名無しさん
22/06/05 22:03:43.88 NtDUpx3W0.net
これだもんなw

854 病弱名無しさん sage ▼ 2022/06/05(日) 19:57:18.36 ID:VUK39v2z0 [3回目]
   /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < ボケ老人の相手をしてやってるのは、もはやワタシだけwwwwwwwwwwwwww
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
 バカスレ主(ワッチョイ野郎)の顔面

72:病弱名無しさん
22/06/05 22:17:57.70 KotkeGZB0.net
>>11
誰も珍しいとかそんなことは言ってない

73:病弱名無しさん
22/06/05 22:51:34.48 yggtrq/H0.net
>>63
血管の状態ってどうやって把握するの?
今の内科には3年くらい通ってるけどそれらしい検査はしてないよ。
血液検査で出来るもの?

74:病弱名無しさん
22/06/05 22:58:12.34 am95NhGv0.net
動脈硬化検査してことあるよ
心電図検査みたく簡単で痛くもない

75:病弱名無しさん
22/06/05 23:07:04.76 ry82g4x60.net
>>70
だったら何故あえて火種撒いてんだよ
おまえが何とか婆だからか?

76:病弱名無しさん
22/06/05 23:10:18.90 h/df6YqA0.net
>>73
基本的には血圧でしょ

77:病弱名無しさん
22/06/05 23:38:00 oGYD+Oqd0.net
もう糖尿病になってしまったら糖尿病患者なりの生活、生き方をしていくしかないね。

78:病弱名無しさん
22/06/05 23:57:56.45 SY0Xxj270.net
糖尿病じゃなくてもそれなりの生活、生き方をしていかないと遅かれ早かれ病気になりますけどね

79:病弱名無しさん
22/06/06 00:11:42.89 DIW7CIn10.net
昨日のスパイクスレ結果
ウンコ連投:3回/取説連投:5回
総合スレで自演連投しながらスパイクスレを荒らすウンコ絶望婆に懲罰的抑止中です
下記の単語をNG登録すれば絶望婆コンビの自演を快適に閲覧できます
絶望婆
食後高血糖スレ
だろうに
101.141.
49.
ブバチュウ!!
取扱説明書(
※このレスに反応したらそれが張本人です
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★31
スレリンク(body板)
「絶望婆」とは?
・うんこコピペや自演などで毎日スパイクスレを煽ってる慢性疾患てんこ盛りコンビ
・スパイクスレへの誘導や自分に都合の悪い健康情報コピペを禁止したがる ←NEW!
・糖質制限しないと空腹時血糖もHbA1cも高くなる
・低栄養性脂肪肝により中性脂肪は40で低く総コレステロールは275で高い
・低血糖からの心臓ポンプ機能低下のせいか血圧は110-70
・石の恐怖から水分過剰摂取で浮腫んでしまい極端な低体脂肪率6.8%で誤表示されるBMI21
・食後は血糖値の乱高下で痺れ胸の締め付け昏睡
・メシマズ小食16時間断食の反動で砂糖ジャンクフードを無性に身体が求めるから素直に欲求に従って食べる
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んで何も信用できなくなりトンデモ科学や陰謀論に傾倒するも
西原克成、安保徹、江部康二、夏井睦には納得
曰く
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい

907 名前:病弱名無しさん :2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
>>905
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし

80:病弱名無しさん
22/06/06 00:15:36.63 gLO7CIwe0.net
>>76
血圧は薬飲んで110~132、75~90の間くらいです。
そういえば教育入院した時に動脈硬化の検査はした記憶あるな。でも3年くらい前だからまたやった方がいいな。

81:病弱名無しさん
22/06/06 00:31:55.66 t127NHA/0.net
糖尿基準値まで一応は下がって経過観察ですが、足先の甲と指の表面が
染みのような茶色や、かさぶたのような黒ずみがあって、
それが糖尿の合併症なのではないかと思うのですがありますでしょうか?
表面だけで横や裏は綺麗で、痛みやかゆみはありません。ただ変色した
感じです。

82:病弱名無しさん
22/06/06 00:49:06.83 mqi+Sq3z0.net
>>80
両手首、両足首にわっか挟んでやる検査やらんかったか?
たぶんそれが一番簡易的な血管検査やと
あとはもうMRIとかになるやろ

83:病弱名無しさん
22/06/06 01:03:34.98 Fee6hDlS0.net
>>56
このスレにいるってことは血糖値心配なんだろ?
まだ30代なのに餅で158になるなら
もうちょい年取ったら少なくとも食後スパイク起こす境界型にはなると思うから
気をつけた方が良いよ!

84:病弱名無しさん
22/06/06 02:40:32.06 rXRfVZP+0.net
糖尿病だとそれなりに食事や運動に気を付けますので
却って病気になりづらくなりますよ、と言ってみた
ちなみに毎日、体重・血圧・血糖値を測定しています

85:病弱名無しさん
22/06/06 06:10:46 t1ReMQBe0.net
糖尿病になると首の後ろにイボが多発するらしいが君たちもイボイボだらけなの?

86:病弱名無しさん
22/06/06 07:47:13.33 xvFhZBGS0.net
>>85
こういう奴って根拠も示さずらしいががとか言うけど
それを聞いた奴に聞けよっていう話だな

87:病弱名無しさん
22/06/06 07:59:16.40 t1ReMQBe0.net
>>86 そういう情報はあるが
お前はどうなんだ?って話だ
黙って答えればいいんだよ!

88:病弱名無しさん
22/06/06 09:04:05.90 xvFhZBGS0.net
人のことを聞く前に自分はどうなのかまず言えバーカ

89:病弱名無しさん
22/06/06 10:20:20.97 W/Juh5w20.net
体重85.9
体脂肪25.8
除脂肪60.5

90:だもーん
22/06/06 12:30:33.38 b3AmW1EE0.net
おまいら、糖尿病について語れよ

91:病弱名無しさん
22/06/06 12:43:51.83 DIW7CIn10.net
約8人目の常連

92:病弱名無しさん
22/06/06 12:59:04.36 Q4WJOykW0.net
>>83
バカなのか?
餅(1個50g,糖質25g)だけで糖質125g
ゆで小豆50gで糖質25g
合計150gもの糖質が含まれるんだぞ
それを空腹状態で掻き込んで、158で収まってるのは十分健康体だわ
糖質量×0.5程度のスパイクで収まってるんだからな
お前みたいな病人なら軽く250は超えるだろ

93:病弱名無しさん
22/06/06 15:03:05.22 gLO7CIwe0.net
おにぎり1個食べて食後血糖値が1時間後~3時間半後までずっと160~180で下がらないんだけどめちゃくちゃ腹へってきた。
何か食べていいんだろうか・・・

94:病弱名無しさん
22/06/06 15:05:00.23 RQ0fFc5F0.net
>>92
Hba1cは?

95:病弱名無しさん
22/06/06 15:46:23.01 DAgz9bEK0.net
空腹時血糖値200すら超えてないような小僧が
自慢げに病気自慢するのは辞めようぜ

96:病弱名無しさん
22/06/06 18:24:01.21 sNcc+Zb50.net
>>93
運動した?

97:病弱名無しさん
22/06/06 18:27:18.38 WvUQ/1Ts0.net
炭水化物を食べない日よりも
炭水化物をしっかり食べた日の方が体調がすこぶるく良いのだが

98:病弱名無しさん
22/06/06 18:37:32.33 Rpig2N+n0.net
糖質制限して無理して血糖値を標準値に保つ方が早死にする
って研究結果があったはず。
本末転倒だな。

99:病弱名無しさん
22/06/06 19:25:28.81 ikhvCBb90.net
少なくともなんちゃって低炭水化物のリスクはある

100:病弱名無しさん
22/06/06 20:46:02.04 MMrmFY2+


101:0.net



102:病弱名無しさん
22/06/06 20:57:10.57 4YmAgv4i0.net
売り物の食べ物の成分表で炭水化物における糖質と食物繊維の内訳は書いてない事が多いよな
もしかしたら炭水化物多くて避けてた食べ物もその大半が食物繊維で食べても問題なかったりとかありそう

103:病弱名無しさん
22/06/06 21:44:48.21 JfXI4sp30.net
平均血糖値高いと多少低くても軽い低血糖症状出るかな?

104:病弱名無しさん
22/06/06 21:48:00.31 gLO7CIwe0.net
>>82
やったことあるで!やっぱり教育入院したときやな。
教育入院は3食バランスいい食事出てきて、かわいい看護師さんとお話できて、
食事以外はスマホとタブレットでずっとゲームしたり動画見るだけという夢のような生活だったわ。それでいて数値も改善したから最高だった。
正直、半年くらい教育入院したいくらいだよ。
今はコロナで教育入院てやってない病院もあるのかな?

105:病弱名無しさん
22/06/06 21:48:22.45 efrbwdA+0.net
自分の身体だ
後悔しないようにな

106:病弱名無しさん
22/06/06 21:51:25.95 gLO7CIwe0.net
>>84
却って病気になりづらくなるというのは、確かにそうかもしれないが、糖尿病というだけで既に網膜症、ED気味、疲れやすいというように病気だらけな感じだし、
年がら年中体調が悪いよ。今日は一日スッキリ!みたいな日は年に数回しかない。

107:病弱名無しさん
22/06/06 21:52:49.43 gLO7CIwe0.net
>>96
してない。結局何も食べず、次は6時間に食べた夕食。

108:病弱名無しさん
22/06/06 21:58:11.90 p5oek8C10.net
とんかつとどんぶり一杯の千切りキャベツが今日の晩飯だわ
こー言う極端な食事がよくないんだろうけどバランス良くとか作るの面倒くさすぎ

109:病弱名無しさん
22/06/06 22:08:10.28 0LeCPrDM0.net
あまり数値に囚われすぎるのは良くないと思ってる
血圧が正常低め、朝勃ちビンビン、毎日超絶快便2回、睡眠ぐっすり7時間
これが俺の健康のバロメーターで、こういう肌感は大事だと思う
ちなみに、薬なしのA1c5.7%で起床時100前後、日中90前後、
スパイクは対策してるのでほぼ140未満で収まってる

110:病弱名無しさん
22/06/06 22:10:11.76 gLO7CIwe0.net
>>97
本当にその通りだよ。
チャーハン大盛り、ラーメン替え玉、寿司食べ放題行ってた時の方が、自分で感じる体調は良かった。
普段生活してて具合悪いなんて感じることは全くなかった。
でも数値はどんどん悪化して結局教育入院。そこまでしたのに退院して数ヶ月で網膜症発症して視力下がった。
その後食事に気を使い、できるだけ炭水化物を食べなかったり、食べてもご飯50gとかで抑えてたら、HbA1c、血圧、尿酸値、コレステロールなどみるみる数値は改善し、
薬を飲んではいるが数値だけで見ればほぼ全部正常。
でも毎日のように具合悪いし、大好きなチャーハンも甘いものも食べられずストレスかなりあるし生活が楽しくない。
もちろんこの生活をずっと続けていくしかないのだがやっぱり辛いよ。
後悔なのは20代から30代の頃にもっと気をつけてればここまでにはならなかっただろうということだな。

111:病弱名無しさん
22/06/06 22:15:18.21 0LeCPrDM0.net
>>109
この辺りはどう?
>血圧が正常低め、朝勃ちビンビン、毎日超絶快便2回、睡眠ぐっすり7時間

112:病弱名無しさん
22/06/06 22:42:53.92 gLO7CIwe0.net
>>110
どう?というのはどういうこと?
血圧は薬飲んで正常、朝勃ちなし、快便あり、睡眠は7~8時間とってはいるが、
必ず3~4時間に一度トイレに起きるのでぐっすりバッチリという感覚はない。
トイレ近いのが糖尿病要因なのかは最近主治医と相談中。
1日に10回以上トイレに行くので。
>>108さんは非常に健康体で、糖尿病とは無縁の方ですよね?いいですよね。
血糖値スパイクの対策は何をやっているんですか?

113:病弱名無しさん
22/06/06 22:44:57.33 qSuvyy3g0.net
食事制限に限ったことではないが「何事もバランスよく」が一番難しい

114:病弱名無しさん
22/06/06 22:49:16.48 DIW7CIn10.net
よほど生活が乱れてなければそれほど難しくはないでしょう

115:病弱名無しさん
22/06/06 23:29:16.72 0l2/uYQe0.net
美味しいジャムを貰った。
思わずさっきジャムトースト3枚食べちゃったよ。ヤバ、、、、。
2時間後の血糖値測定が恐ろしい。

116:病弱名無しさん
22/06/06 23:46:13.65 1YSxMLuM0.net
>>108
少し空腹時血糖が高いですね
僕も以前は75辺りキープしていて
それが最近は100 辺りに上がってきて少し心配なんです
最近に健康診断を受けて以前は前日から絶食なんてやらなかった
75


117:くらいの時は 今はしっかり絶食して受けてそれでも高かったら 今は禁酒していて更に検査してそれでも高かったら 予備軍だなと受け入れた人生を生きるつもりです すでに野菜から食べたり1日の糖質量を気にしてますけど カップ焼きそばとか好きだから気にして食べるのは残念ですけど仕方ない



118:病弱名無しさん
22/06/06 23:48:40.84 1YSxMLuM0.net
他の数値はいいんです
だから糖質は普通に食べてた
食べて数時間したらまた食べたり
油断をさしておいてみたいな感じですよ
年齢を重ねたら誰でもリスクがあるらしいですね

119:病弱名無しさん
22/06/06 23:52:17.04 1YSxMLuM0.net
空腹時血糖が正常でも上がったり下がったり
体調で変わればいいんですけどね
酒は飲んでたから疑わしいのそれだけですからね
禁酒して駄目なら完全にアウトだとは思っている
スパイクは無理な糖質制限で変わることはあるらしいけど
空腹時血糖だけは生活を変えずに上がってる訳だから心配になりますね

120:病弱名無しさん
22/06/07 00:09:05.52 2A+we9/v0.net
昨日のスパイクスレ結果
ウンコ連投:4回
総合スレで自演連投しながらスパイクスレを荒らすウンコ絶望婆に懲罰的抑止中です
下記の単語をNG登録すれば絶望婆コンビの自演を快適に閲覧できます
絶望婆
食後高血糖スレ
だろうに
101.141.
49.
ブバチュウ!!
取扱説明書(
※このレスに反応したらそれが張本人です
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★31
スレリンク(body板)
「絶望婆」とは?
・うんこコピペや自演などで毎日スパイクスレを煽ってる慢性疾患てんこ盛りコンビ
・スパイクスレへの誘導や自分に都合の悪い健康情報コピペを禁止したがる ←NEW!
・糖質制限しないと空腹時血糖もHbA1cも高くなる
・低栄養性脂肪肝により中性脂肪は40で低く総コレステロールは275で高い
・低血糖からの心臓ポンプ機能低下のせいか血圧は110-70
・石の恐怖から水分過剰摂取で浮腫んでしまい極端な低体脂肪率6.8%で誤表示されるBMI21
・食後は血糖値の乱高下で痺れ胸の締め付け昏睡
・メシマズ小食16時間断食の反動で砂糖ジャンクフードを無性に身体が求めるから素直に欲求に従って食べる
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んで何も信用できなくなりトンデモ科学や陰謀論に傾倒するも
西原克成、安保徹、江部康二、夏井睦には納得
曰く
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい

907 名前:病弱名無しさん :2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
>>905
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし

121:病弱名無しさん
22/06/07 00:17:21.16 2A+we9/v0.net
訂正
昨日のスパイクスレ結果
ウンコ連投:3回

122:病弱名無しさん
22/06/07 00:19:19.30 2A+we9/v0.net
>>119は見間違いでした
昨日のスパイクスレ結果
ウンコ連投:4回

123:病弱名無しさん
22/06/07 08:02:57.11 YTK6hlaK0.net
このキチガイ、いいかげんにしてほしいな

124:病弱名無しさん
22/06/07 10:26:06.58 P9tZQyCq0.net
>>92
お前が健康体と思うのは勝手だし
そう思いたいのも分からないでもないが
本当に健康な膵臓を持っていれば
50過ぎで200gの糖質摂っても本当に140超えないから
30代で160近くって黄色信号
加えてこのスレで糖尿患てる人相手に
お前みたいな病人なら250は超えるだろ
ってい言い放つ馬鹿さ加減

125:病弱名無しさん
22/06/07 10:29:39.98 qBtDA/HJ0.net
体重85.7
体脂肪26.3
除脂肪59.9

126:病弱名無しさん
22/06/07 10:57:31.56 sbmxK+xE0.net
>>106
運動しないと全然下がらないのは俺も同じだよ。
動かないとほんと下がらない。
運動ってかなり下がり方に影響すると思う。
食後に散歩くらいしてみては?

127:病弱名無しさん
22/06/07 11:12:14.81 OjhatZuM0.net
運動後の血糖値上昇を抑制するのもイスリンの役目になるのだろうから、激しい運動だと血糖値抑制しきれないために適度な運動が良いのだろう

128:病弱名無しさん
22/06/07 12:37:36.50 rQcs1YPQ0.net
>>122
客観的に見ても、お前の方が相当バカだと思うぞ

129:病弱名無しさん
22/06/07 14:46:51.64 2CSEjQOx0.net
歯医者毎週通うのが疲れてきた
メンテナンスやって貰ってるとヘモグロビンの調子ええから通うけど
一時歯医者放置してたら運動しててもヘモグロビン高くはないが通常よりやや高め維持されるから歯茎等の治療も大事だね
衛生士さんのパイパイ45分ほど頭に擦りつけられるのがね毎週続くのもね3150

130:病弱名無しさん
22/06/07 15:26:42.01 AwUs2Ju+0.net
>>122
近年、健常者なら何をどれだけ食っても血糖値が140超えることはない
って今までの常識がウソじゃないか、
と言われてきている。
過度な血糖値制御は逆に寿命を縮めるとも言われ始めてる。
今は病院の治療も無理に血糖値を標準と言われる値に下げることも
しなくなってきている。

131:病弱名無しさん
22/06/07 15:40:47.78 OjhatZuM0.net
たまにパンツ買う際とかに、ウェスト細くしてみようかなという気になってくるよな。

132:病弱名無しさん
22/06/07 16:05:07.20 L7tvf8j40.net
47歳1月に糖尿認定。HbA1C6.8、尿酸値9。10年前からフェブリク処方。体重105㎏。脂肪肝で肝機能かなり悪かった。手足の冷え、吊りが初期症状。
ここから一念発起しウォーキングと軽筋トレと厳しめの野菜メインで咀嚼を倍以上にして食事療法、デベルザ処方、食いまくった菓子類は素焼きナッツと高カカオチョコで凌ぎ体重は現在83㎏、HbA1C5.2、尿酸値5。かなり悪かった肝機能も改善。ウエストは110cmからきつめのズボンで82cm。あと標準体重まで10㎏減量だが数年掛けてゆっくり落とす。見た目はかなり老けたしまだ足の吊りは治らないし油断せずこれからも節制するよ。ハゲ、デブの仲間いたら諦めず頑張ろう。

133:病弱名無しさん
22/06/07 16:35:24.49 zscxjzkC0.net
デブの糖尿病はやる気さえあれば改善されやすいが
元々普通より細めでそこそこ筋肉量もある人が二型糖尿病になったらどこを虐め抜くかが大変
デブは暫く食べんでも蓄えあるから死にはせんがガリは油断すると逝く

134:病弱名無しさん
22/06/07 16:37:05.04 O/SFuLYX0.net
インスリンの分泌自体が欧米人の半分しかない東アジア人種が
寝起きの空腹時に糖質150gぶち込んで140超えない奴なんてほとんどいないだろ
明らかに少数派、それも相当な少数派を基準にして健康、不健康を論じてもしゃあないわ
日本人には日本人の基準値があってしかるべき

>本当に健康な膵臓を持っていれば
>50過ぎで200gの糖質摂っても本当に140超えないから

135:病弱名無しさん
22/06/07 16:39:49.21 zscxjzkC0.net
40代からの1度ついた腹の肉は落としにくいから苦労するよ
痩せるのは腹が最後だが増えるのは腹が先
と嫁がたまにボヤいとる
俺としては今がちょうどええ思うんやけどな
20代の時は嫁身長162Dカップで体重42キープしてたが今は51らしくボヤくぼやく

136:病弱名無しさん
22/06/07 16:44:49.13 YFw+A+za0.net
確か相撲取りは糖尿病のヤツがほとんどいないのだよね。
暴飲暴食でデブなのに不思議な話だ。
太ってるだ食い過ぎだ1日2食しか食わないだ食ったらすぐ寝るとか
糖尿病には悪いことだと言われてることしかしてないのにな。

137:病弱名無しさん
22/06/07 16:52:43.77 2A+we9/v0.net
相撲取りは中身の内臓脂肪が少なく外見の皮下脂肪が多いからですよ
>>131
>元々普通より細めでそこそこ筋肉量もある人が二型糖尿病になったらどこを虐め抜くかが大変
外見が細めなだけで肝臓に余剰脂肪が付いてますから別に大変じゃないですよ
>>132
その基準値とは食後スパイクの話ですから基準値自体がまだありません
現在は空腹時血糖やHbA1cが基準値なので

138:病弱名無しさん
22/06/07 16:57:54.53 zscxjzkC0.net
相撲の稽古は自衛隊より過酷やろ
現役ならあのぐらい暴飲暴食しても平気やろ
基本二型糖尿病なるやつは仕事が楽になり人との付き合いで飲み食いする機会増えた等、あとは引きこもりかな
俺は営業やってる時は何食っても今食べたばかりなのにこれもとまた食べたりしてても平気だったが
家業継ぎ基本配達以外は家でゴロゴロ店番だけやから今もゴロゴロ
パチンコとか行きたくなったは嫁に店番頼んで遊びに行く生活
飲み物に困らないからついついゴロゴロお菓子にジュースとモグモグしてたら糖尿病なってたわ

139:病弱名無しさん
22/06/07 17:00:01.15 OjhatZuM0.net
メディアで若い力士がコロナ関連で亡くなった時に糖尿病は職業病と表現されてたみたいだが。一定数はいるみたいだな

140:病弱名無しさん
22/06/07 17:04:36 2A+we9/v0.net
皮下脂肪を増やしては


141:いけない体質なのに増やせば相撲取りだろうと糖尿病になりますよ



142:病弱名無しさん
22/06/07 17:51:27.68 Y/IFe79c0.net
>>130
モチベ上がった
お互い頑張りましょう

143:病弱名無しさん
22/06/07 18:15:25.16 xmIICa0J0.net
照ノ富士は糖尿病(+膝のけが)で序二段まで落ちて復活した

144:病弱名無しさん
22/06/07 18:27:35 zscxjzkC0.net
30なってすぐの頃に職場の子らとラウンドワン行ってフットサルやらバッティングやらバスケやらと歳も考えずにはしゃいだら熱中症になったな

近所の河原で日中サッカーボールでドリブルからのシュート何度も繰り返す70位の爺おるけど熱中症ならんもんなんやな

145:病弱名無しさん
22/06/07 19:44:25.90 ZCA2Sm8p0.net
>>134-135
大嘘こくな
力士の糖尿病率は一般に比べてはるかに高い
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

146:病弱名無しさん
22/06/07 20:13:23.68 2A+we9/v0.net
別に低いと言ったつもりはありません>>138
皮下脂肪を増やしても良い体質じゃない人のために角界が少なくともこの習慣くらい拒否できる権利を保障しないとブラック業界呼ばわりされるでしょう
>>134
>1日2食しか食わないだ食ったらすぐ寝るとか

147:病弱名無しさん
22/06/07 20:13:47.42 ZCA2Sm8p0.net
>>136
普通に考えれば分かることだが、稽古の量より食う量が勝ってるからあの体型になる
胸筋は垂れ下がり、腹は太鼓腹
そりゃ一般人より筋肉量はあるが、体脂肪量はさらにある
稽古の量と食う量のバランスがとれていれば、総合格闘家のような体型にはるはずだ
力士は糖尿や心疾患で短命と言われる
つい最近では元横綱の双羽黒が糖尿で亡くなっている

148:病弱名無しさん
22/06/07 20:32:01.96 ZCA2Sm8p0.net
>相撲取りは中身の内臓脂肪が少なく外見の皮下脂肪が多いからですよ
そもそも、これも間違ってる可能性が高い
よく、「お相撲さんは健康的なデブ」という記事を見かけるが、具体的な数値は出てこない
高血糖の最大因子のひとつが内臓脂肪であることを考えると、
相撲取りは「内臓脂肪も」多く、皮下脂肪も多いというのが事実だろう

149:病弱名無しさん
22/06/07 20:32:38.60 2A+we9/v0.net
そうですか?
総合格闘家の体型にならなくても大丈夫な人はいますよ
皮下脂肪の許容量を超えると内臓脂肪も増えてしまうと考えれば
許容量が大きい人なら力士体型でも糖尿病にならないでしょう
KONISHKIの内臓脂肪はゼロ
URLリンク(www.j-cast.com)

150:病弱名無しさん
22/06/07 20:34:56.74 ZCA2Sm8p0.net
そもそも、内臓脂肪がゼロなんてことはありえない
また、具体的な数値がまったくない
その程度の記事でしかない

151:病弱名無しさん
22/06/07 20:35:28.24 tzRdh5Gg0.net
>>135
肝臓の余剰脂肪を簡単にとり除くことができたら
どれだけ幸せだったことか
ちなみにお酒は飲まないです

152:病弱名無しさん
22/06/07 20:40:26.30 ZCA2Sm8p0.net
小錦は現役時代が284kg、現在161kg
その現在ですら、腹が出ているのに、内臓脂肪ゼロのわけがない
こんな記事に騙されるようでは・・・・ 略

153:病弱名無しさん
22/06/07 20:42:11.55 2A+we9/v0.net
内臓脂肪ゼロは話を盛ってるでしょうけど
皮下脂肪と内臓脂肪の関係は結局そういうことなので具体的な数値にこだわっても仕方ないと思います
でもそんなに知りたいなら一応具体的な数値も
URLリンク(sumounoheya.com)
URLリンク(tousageru.com)

154:病弱名無しさん
22/06/07 20:56:33.81 2A+we9/v0.net
>>148
あまり外見や体重に左右されないほうが良いでしょう
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★31
スレリンク(body板:6番)
体重が減らなくても運動で肝脂肪が減る
URLリンク(ura.sec.tsukuba.ac.jp)
体重をわずか3%減らすだけで肥満・糖尿病を改善できる 【日本肥満症予防協会セミナー・レポート】
URLリンク(dm-net.co.jp)
健康的に減量するためにすすめられるのが、まずは3~6ヵ月かけて現在の体重を3%減らす「3%ダイエット」だ。たとえば体重80kgの人では、体重の3%は約2.4kg。わずかな減量で達成可能な目標であり、その効果は大きい。
 「肥満症」と判定され特定保健指導(積極的支援)をうけた約3,500人を対象とした研究では、対象者を体重減少率により1%ごとに分類し、血圧、脂質、血糖といった検査値の変化をみた。
 その結果、体重減少率が大きくなればなるほど明らかな改善がみられ、3%以上減量した人で11の検査項目(収縮期血圧、拡張期血圧、中性脂肪、悪玉のHDLコレステロール、善玉のLDLコレステロール、空腹時血糖値、HbA1c、尿酸値、AST、ALT、γ-GTP)で改善がみられた。
 これらの値は内臓脂肪がたまると上がりやすいが、内臓脂肪は「たまりやすいが、減りやすい」ため、少しの減量でも内臓脂肪が減って数値が改善すると考えられている。

155:病弱名無しさん
22/06/07 21:07:07.10 ZCA2Sm8p0.net
誤りを認めない人、サンプル数を伴う具体的な数値を示せない人と話をしても無駄なのでここまでとします

156:病弱名無しさん
22/06/07 21:11:36.78 2A+we9/v0.net
調べれば誰でも分かるような常識なので自分の誤りくらいは認めましょう
URLリンク(tarzanweb.jp)
運動しているから内臓脂肪が少ない。内臓脂肪が少ないと悪い生理活性物質が出ないから死亡率が低いということです。
太っていること自体に問題はない。よく運動して内臓脂肪が少なければ、ヘルシーでハッピーな人生が送れるわけです。

157:病弱名無しさん
22/06/07 21:16:44.15 ZCA2Sm8p0.net
相撲取りの糖尿病率、短命という事実のどこがハッピーなのか?
こういう人は本当に手に負えない
間違いを認めない人は成長も進歩もないのです

158:病弱名無しさん
22/06/07 21:17:54.80 ZCA2Sm8p0.net
そもそも、この人、出してくるものが、ブログの記事とかターザンとか
もう話になりませんよ
こんな人ばかりなの、糖尿病スレッドって・・・・・・

159:病弱名無しさん
22/06/07 21:18:58.74 ZCA2Sm8p0.net
証拠、証明になりえないものを貼ってくるってもう、自分は○○ですと言ってるようなもの
こういう人と話をするのは非常に疲れます・・・・・・

160:病弱名無しさん
22/06/07 21:19:56.30 ZCA2Sm8p0.net
この人とは、もう話しませんので

161:病弱名無しさん
22/06/07 21:23:37.35 tzRdh5Gg0.net
内臓脂肪の数値を簡単に下げることができたら
幸せだったのに
お酒は飲まない方です

162:病弱名無しさん
22/06/07 21:24:09.31 2A+we9/v0.net
絶望婆が正しい指摘に対して珍しく議論に応じたところで最終的にはこのように逃げます

163:病弱名無しさん
22/06/07 21:25:44.15 rofYBQN/0.net
>>159
あんたの負けやな
誤りんしゃい

164:病弱名無しさん
22/06/07 21:27:44.01 2A+we9/v0.net
負けてませんので謝る理由がありません
論破されたのにIDコロコロは見苦しいです

165:病弱名無しさん
22/06/07 21:53:33.71 5+9oTs880.net
それでも人間は結構しぶといな
相撲は世界一不健康なスポーツかもしれない その3
URLリンク(promea2014.com)
上の図はBMIによる生存率のグラフです。BMI32.9以下(点線)とBMI42以上(実線)となっていて、古いデータではありますが、なんとBMI42以上の力士は35歳では半分になっていて、50歳を迎えられる人はいませんでした。
これが国技の現状です。(現状はもう少し良いか…)
比較的最近のデータで昭和60年から平成4年までの7年間に現役力士は10名死亡しています。その年齢、死因は次のようです。(図はここ「大相撲における内科的、整形外科的傷害予防」から)

10代~20代の若い青年が心血管疾患をはじめ青年とは思えない死因で死んでしまっているのです。

166:病弱名無しさん
22/06/07 22:00:27.98 5+9oTs880.net
URLリンク(promea2014.com)
まるでホラー小説です。私には恐ろしくてなりません。無知を良いことに好き放題やっている感じです。「糖尿病による体力・筋力の衰退に対しては、1日の摂取カロリー量の増加とインスリン注射を必要とする」なんて医師の指示であれば犯罪行為ではないでしょうか?
59代横綱隆の里関はWikipediaによると、20歳ごろには糖尿病になり、入院直後の空腹時血糖値は400を超えていたそうです。晩年は現役時代の150㎏前後より体重が30kg以上も増えていたそうです。インスリンのなせる業ですね。2000年ごろから心臓疾患があり、睡眠時無呼吸症候群も併発、喘息に苦しんでおり、両脚に蜂窩織炎もあり、40度の高熱を出すこともあったそうです。まさに糖質過剰症候群のオンパレードです。そして、体調不良で緊急入院し、そのまま亡くなってしまったようです。59歳でした。

167:病弱名無しさん
22/06/07 22:12:39.20 2A+we9/v0.net
しぶといのは論破されてすぐにバレバレのウンコ連投できる標準BMI絶望婆のメンタル

168:病弱名無しさん
22/06/07 23:00:58.63 ospO2CQA0.net
日本人は膵臓が弱い民族なのに
炭水化物中心な糖質バリバリの食文化が発達したのはおかしい
今のような西洋医学の知見がなくても経験則的に
米文化とか廃れてかないとおかしいはず。

169:病弱名無しさん
22/06/07 23:07:56.68 /FSNImD30.net
今ダイエット中なんやけど
糖尿患っててもチートデイ作ってもいいんかな

170:病弱名無しさん
22/06/07 23:11:12.21 2A+we9/v0.net
>>165
経験則の意味が分かりません

171:病弱名無しさん
22/06/07 23:15:39.12 ospO2CQA0.net
>>167
こんなもの食ってるから病気になるのだろう
・・・ってなんとなくみんな分かってきて
その内、こう言うのを食ってるヤツは病気にならなくて長生きだ
ってなっていって、だんだんみんながそっちの食生活に流れていって
気づいたらそう言う食文化になってく、ってことだ

172:病弱名無しさん
22/06/07 23:23:02.19 2A+we9/v0.net
なんとなくみんな分かってきません
なんとなくみんな分かってきてた過食文化もなくなってません
URLリンク(www.tyojyu.or.jp)
養生訓とは、江戸時代を生きた儒学者※1であり、医者でもある貝原益軒(かいばらえきけん)によって、健康で長生きするためのエッセンスが書かれた書物です。
養生訓は貝原益軒が83歳の時に書かれた本だといわれています。江戸時代の人々の平均寿命は40歳を下回っていましたが、その時代に、貝原益軒は85歳まで生きました。
最期まで認知症や寝たきりになることなく生涯を全うした、まさに健康長寿を体現した人物です1)。
食生活
食事は温かいうちに食べる
胃腸が悪い時は水を多めにして炊くなど、体調に合わせてご飯を炊く
食事は薄味にし、濃い味のものや脂っこいものは食べ過ぎない
冷たいもの、生もの、堅いものは避ける
いろいろな味のものをバランスよく食べる
食べ物への感謝の気持ちを忘れずに食事する
夕食は朝食よりも少なめにする
食欲を抑える、食欲に勝てる精神力を持つことが大切
前にとった食事が消化してから次の食事をとる
大きな魚や鳥や魚の皮など消化しにくいものは避ける
食後はじっと座るのではなく、自分に合った軽い運動を行う
酒は少しにして呑みすぎない
塩分の少ない食事をとる
煙草は毒であり、習慣化すればやめにくくなる

173:病弱名無しさん
22/06/07 23:24:21.69 2A+we9/v0.net
江戸時代の健康で長生きするためのバイブルともいえる医書の「養生訓」(1712年)は、当時のベストセラーであり、現在でもその考え方や精神は今日の一次予防につながるものとして注目され続けています。

174:病弱名無しさん
22/06/08 00:12:07 wfVLxNsM0.net
昨日のスパイクスレ結果
ウンコ連投:8回

総合スレで自演連投しながらスパイクスレを荒らすウンコ絶望婆に※懲罰的抑止中です
(※誤った書き込みに正しく指摘・スパイクスレに誘導・このコピペなど)
誘導などをウザいと感じる人は下記の単語をNG登録すれば絶望婆コンビの自演を快適に閲覧できます

絶望婆
食後高血糖スレ
だろうに
101.141.
49.
ブバチュウ!!
取扱説明書(

※このレスに反応したらそれが張本人です

【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★31
スレリンク(body板)
「絶望婆」とは?
・うんこコピペや自演などで毎日スパイクスレを煽ってる慢性疾患てんこ盛りコンビ
・糖質制限しないと空腹時血糖もHbA1cも高くなる
・低栄養性脂肪肝により中性脂肪は40で低く総コレステロールは275で高い
・低血糖からの心臓ポンプ機能低下のせいか血圧は110-70
・石の恐怖から水分過剰摂取で浮腫んでしまい極端な低体脂肪率6.8%で誤表示されるBMI21
・食後は血糖値の乱高下で痺れ胸の締め付け昏睡
・メシマズ小食16時間断食の反動で砂糖ジャンクフードを無性に身体が求めるから素直に欲求に従って食べる
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んで何も信用できなくなりトンデモ科学や陰謀論に傾倒するも
西原克成、安保徹、江部康二、夏井睦には納得
曰く
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい

907 名前:病弱名無しさん :2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
>>905
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし

175:病弱名無しさん
22/06/08 00:18:17 RDcBSI7r0.net
世の中一人でもあれをして死んだら

みんながみんなみたいな言い方するネット民多いよな

他人には厳しいが自分には甘いので糖尿病なんやよね

176:病弱名無しさん
22/06/08 07:25:29.68 t9vjBR8H0.net
>>142-157で徘徊爺(スパイクスレ主)が絶望婆に壮絶KO喰らっててワロタw
徘徊爺っていつも根拠や前提、基準が曖昧で論破されてんだよなww

177:病弱名無しさん
22/06/08 07:30:54.59 t9vjBR8H0.net
本日の徘徊爺(スパイクスレ主)IDはこちら
ID:wfVLxNsM0
NG推奨です

178:病弱名無しさん
22/06/08 07:32:08.36 t9vjBR8H0.net
徘徊爺の取説は>>15-17参照

179:病弱名無しさん
22/06/08 07:54:54.50 MUvlykGV0.net
>>157がどこのポイントに反発してるのかがイマイチヨクワカラナイ

180:病弱名無しさん
22/06/08 07:58:46.42 p4itoutk0.net
ストレスと疲れで毎夜菓子のドカ食い
もう私死んだ

181:病弱名無しさん
22/06/08 11:18:34.76 z6X3MJg70.net
最近背中の筋肉痛出て来たから昨日仕事帰りにスパ銭のスーパー電気風呂に入ったら腹の調子まで良くなったわ
風呂上がってから屁がバンバン出て今朝も絶好調や

182:病弱名無しさん
22/06/08 12:33:57.31 wfVLxNsM0.net
>>176
ウンコ絶望婆は「相撲取りも内臓脂肪が多くて不健康」という主張で絡んでます
ところが>>134>>136ならともかく>>143の一行目でその主張を否定してない相手に絡んでます
ウンコ絶望婆が>>143の意味を理解できないまま絡んでるのか
理解してるけど振り上げた拳を下ろせなくなって絡んでるのか
単に憎っくきスパイクスレ主に何でも良いからイチャモン付けてるだけなのか
どれなのかは不明ですね

183:病弱名無しさん
22/06/08 13:07:23.56 QhexMMrz0.net
ギガビックマックL Lセット
スパイシーチキンナゲットつけて食べたい

184:病弱名無しさん
22/06/08 14:59:35.66 7UcEgObR0.net
>>179
昨晩、絶望婆にボコられて相当悔しかったんだねw

185:病弱名無しさん
22/06/08 15:43:36.47 wfVLxNsM0.net
ボコった本人なのだからIDコロコロしながら他人のフリをせずに横綱相撲でどうぞ

186:病弱名無しさん
22/06/08 15:45:29.30 7UcEgObR0.net
本人じゃないもん
やりとりを見ただけさ
絶望婆に爽快に論破されてたねw

187:病弱名無しさん
22/06/08 15:55:05.09 MUvlykGV0.net
力士の内臓脂肪が皮下脂肪に比して極めて少ないというデータはあるがな。

188:病弱名無しさん
22/06/08 15:59:09.75 wfVLxNsM0.net
>>146は文字通りのゼロではなく健康な人と変わらなかったと解釈するのが妥当でしょうけどね

189:病弱名無しさん
22/06/08 15:59:21.61 7UcEgObR0.net
まともなデータ示せなかったじゃん、徘徊の爺さんw
泪拭けよって話w

190:病弱名無しさん
22/06/08 16:00:00.79 MUvlykGV0.net
ググれ。

191:病弱名無しさん
22/06/08 16:02:46.13 MUvlykGV0.net
体質、生活習慣に依存している。皆誰しもが同じ結果になる訳じゃない

192:病弱名無しさん
22/06/08 16:06:17.75 7UcEgObR0.net
徘徊爺さんは引き籠ってるから、思考回路に支障きたしてるんだよ
視野が狭く、思考力も低下
それが脳内変換癖を招いてるのさw

193:病弱名無しさん
22/06/08 16:08:15.47 7UcEgObR0.net
>>185
バカなの?
現在の小錦の体型、よく見てみなよ
あれで健康な人と変わらないんだったら、日本人の99%が健康になるよw
バカも休み休みにした方がいいよ
でないと、あんたも徘徊爺さんになっちまうよw

194:病弱名無しさん
22/06/08 16:09:36.89 MUvlykGV0.net
>>189
どうでもいいけど、他人の口借りて偉そうに暴言はくのやめるべきだと思うが?

195:病弱名無しさん
22/06/08 16:11:25.39 wfVLxNsM0.net
小錦は人種も体質も一般的な日本人とは別次元なので比較対象になりません

196:病弱名無しさん
22/06/08 16:27:04.24 ea0j+Kgy0.net
まーた始まったよ・・・
ゴミが自己主張でスレ占領
スレ汚し

197:病弱名無しさん
22/06/08 16:51:01.33 A9tCyXqE0.net
>>190
アメリカ人は日本人よりも暴飲暴食でデブが多いのに
桁違いに糖尿病の人が少ない。
不思議だよな。
日本人は、別に太ってなくて暴飲暴食してなくても
ほとんどのヤツは老人になると糖尿病になる。

198:病弱名無しさん
22/06/08 17:13:35.16 wfVLxNsM0.net
>桁違いに糖尿病の人が少ない。
調べたらすぐバレるような嘘で自演するウンコ標準BMI絶望婆の思考回路が不思議です

199:病弱名無しさん
22/06/08 17:27:41.53 JaK92sks0.net
もう駄目だなここ

200:病弱名無しさん
22/06/08 17:32:50.84 wRpDBP4A0.net
この流れいつまで続けるの?

201:病弱名無しさん
22/06/08 17:37:25.70 wfVLxNsM0.net
標準BMI絶望婆がスパイクスレでウンコしなくなる日まで?

202:病弱名無しさん
22/06/08 18:47:21.92 yPwGTs2P0.net
引きこもりニートのかまってちゃんがスレに顔出すようになってから
脳筋以上に自己主張強すぎてダメだな
他人にはこうしろと言うが自分には超甘い
ネットでこうなる大人は子供時代に虐められてた奴が多いのよねほんと迷惑
リアルでは下向いてモゴモゴ話すんだけど笑

203:病弱名無しさん
22/06/08 19:11:46.86 ex/VVKKG0.net
フルーツを食べると爆上げしてしまう。

204:病弱名無しさん
22/06/08 19:29:49.07 rp6x0DQp0.net
セブン・ ローソン・ファミマについて語ろう Part.4
スレリンク(conv板)
856 いい気分さん 2022/06/08(水) 18:55:38.76
1年転勤で単身赴任したとき自炊するのめんどいから仕事帰りにコンビニ弁当買って過ごしてたら糖尿病なったわ
もう怖くてコンビニ弁当は買うことなくなった

205:病弱名無しさん
22/06/08 19:40:20.44 nb1H5nr50.net
相撲取りの体脂肪は皮下脂肪だから健康だとか言ってる奴いるけど、あまりにリテラシーなさすぎ
KONISIKIの内臓脂肪がゼロとかもうアホかと

206:病弱名無しさん
22/06/08 19:43:00.07 wfVLxNsM0.net
ウンコ標準BMI絶望婆は悔しがりすぎ

207:病弱名無しさん
22/06/08 19:47:50.35 nb1H5nr50.net
↑あ、効いてるみたいww↑

208:病弱名無しさん
22/06/08 19:48:27.62 nb1H5nr50.net
論破されたのが相当悔しかったのかなぁww

209:病弱名無しさん
22/06/08 20:00:13.13 mzcNELxa0.net
実際問題、ウンコ以下の思考力はそうはいないだろう。

210:病弱名無しさん
22/06/08 20:37:39.38 vv+Z4KPI


211:0.net



212:病弱名無しさん
22/06/08 21:09:18.20 MQSIq1+H0.net
というか相撲取りは内蔵脂肪がとか皮下脂肪がとか。。
アスリートよ。

213:病弱名無しさん
22/06/08 21:51:04.69 gkWU7/LA0.net
IDコロコロだの雑な同一人物認定乱発だのが的中したことってあるんだろうか

214:病弱名無しさん
22/06/08 22:23:32.39 sbInQNUe0.net
ありません
というか、みんなその人をシカトしてますから

215:病弱名無しさん
22/06/08 22:27:14.97 q3xbfYqx0.net
徘徊爺とは・・・
自分が立てたスパイクスレのテンプレが説得力皆無で、おまけに人柄も最低なので誰も寄り付かなくなったため、
他の糖尿病スレに、出張って、誘導をかけるも全スルーされる始末
基本的に頭のおかしい人
日々、他スレに出入りして、痴呆状態で徘徊するため、その名がついた

216:病弱名無しさん
22/06/08 22:33:53.84 wfVLxNsM0.net
匿名掲示板で同一人物的中を証明するのは不可能に近いですけど
ウンコ標準BMI絶望婆は前スレのIDコロコロ切り替えミスを無かったことに出来るとでも?
592 名前:病弱名無しさん :2022/05/29(日) 13:22:08.70 ID:tbDMYAoi0
>>586
使ってるよ
真っ白
しかし、あの輩は他にやることないのかね?
ある意味、気の毒な人
598 名前:病弱名無しさん :2022/05/29(日) 13:43:46.95 ID:tbDMYAoi0
>>592
でしょw
人生、終わってるよねw

217:病弱名無しさん
22/06/08 22:46:51.52 q3xbfYqx0.net
糖尿関連スレの要注意人物は以下の通り
不動の1位 徘徊爺(スパイクスレ主)
2位 あたおかの脳みそ20g(ワッチョイ野郎)
3位 絶望婆
4位 初心者スレ主

218:病弱名無しさん
22/06/08 22:48:06.55 mzcNELxa0.net
ウンコは真っ向勝負すると負ける事がわかってるゆえに、自演やらないとマウント取ることができないと思ってる程度だしな。

219:病弱名無しさん
22/06/08 22:50:28.38 5Utj3gay0.net
うんこは知らんが、徘徊爺は昨晩、このスレで絶望婆に思いっきりKOされてたじゃん

220:病弱名無しさん
22/06/08 22:50:46.29 mzcNELxa0.net
ウンコ発狂するなよ見苦しい

221:病弱名無しさん
22/06/08 22:51:29.01 mzcNELxa0.net
>>215
いい加減にしろよウンコ

222:病弱名無しさん
22/06/08 23:01:54.83 5Utj3gay0.net
>>216-217
発狂してんのお前じゃん
俺はうんこでも婆でもないし
徘徊爺がうざいだけ

223:病弱名無しさん
22/06/08 23:03:18.79 mzcNELxa0.net
>>189
どうでもいいけど、他人の口借りて偉そうに暴言はくのやめるべきだと思うが?

224:病弱名無しさん
22/06/08 23:03:21.73 5Utj3gay0.net
徘徊爺はいちいち間違ったテンプレで誘導するからうざい
しかも、論戦ではいつも負けてるのに、負けを認めない
昨日は絶望婆に壮絶KO喰らってて痛快だった

225:病弱名無しさん
22/06/08 23:04:30.11 5Utj3gay0.net
>>219
お前は俺に暴言吐いてるだろ
まずは俺に謝罪しろ

226:病弱名無しさん
22/06/08 23:05:39.71 mzcNELxa0.net
>>221
お前も同類だろ。
自分の意見だけが正しいと思い込んで他人を攻撃する

227:病弱名無しさん
22/06/08 23:06:27.86 mzcNELxa0.net
>>189
どうでもいいけど、他人の口借りて偉そうに暴言はくのやめるべきだと思うが?

228:病弱名無しさん
22/06/08 23:10:29.94 wfVLxNsM0.net
>>220
スパイクスレ主はいちいち正しいテンプレで誘導するからうざい
しかも、論戦ではいつも勝ってるのに、勝ち誇って連投しない
昨日はスパイクスレ主に壮絶KO喰らって無念だった

229:病弱名無しさん
22/06/08 23:12:15.23 mzcNELxa0.net
客観的データの提示=誘導 なのを
お前はこうだと決めるけ押し付けられていると被害妄想してるんだろ

230:病弱名無しさん
22/06/08 23:12:33.58 iy+j9Tk80.net
191病弱名無しさん2022/06/08(水) 16:09:36.89ID:MUvlykGV0
>>189
どうでもいいけど、他人の口借りて偉そうに暴言はくのやめるべきだと思うが?
219病弱名無しさん2022/06/08(水) 23:03:18.79ID:mzcNELxa0>>221
>>189
どうでもいいけど、他人の口借りて偉そうに暴言はくのやめるべきだと思うが?
223病弱名無しさん2022/06/08(水) 23:06:27.86ID:mzcNELxa0
>>189
どうでもいいけど、他人の口借りて偉そうに暴言はくのやめるべきだと思うが?

231:病弱名無しさん
22/06/08 23:16:39.62 mzcNELxa0.net
やっぱりウンコだったのか?

232:病弱名無しさん
22/06/08 23:20:07.63 sF+eq7eZ0.net
ID:mzcNELxa0 ← あたおかの脳みそ20g
ID:wfVLxNsM0 ← 絶望爺(スパイクスレ主)
アホコンビなのですぐわかるw

233:病弱名無しさん
22/06/08 23:21:19.02 sF+eq7eZ0.net
昨日の論戦は誰が見ても、絶望婆の圧勝だった
徘徊爺は手も足も出なかったからね

234:病弱名無しさん
22/06/08 23:23:22.46 wfVLxNsM0.net
昨日の論戦は誰が見ても、スパイクスレ主の圧勝だった
ウンコ標準BMI絶望婆は手も足も出なかったからね

235:病弱名無しさん
22/06/08 23:24:29.23 mzcNELxa0.net
感情論の主観的馴れ合い住人は自己顕示欲が強いから。名無しなのに自分が優位であると誇示して気に入らない事には直ぐに攻撃する性質がある。
んとかならないかねウンコは

236:病弱名無しさん
22/06/08 23:25:21.50 iy+j9Tk80.net
229病弱名無しさん2022/06/08(水) 23:21:19.02ID:sF+eq7eZ0
昨日の論戦は誰が見ても、絶望婆の圧勝だった
徘徊爺は手も足も出なかったからね
230病弱名無しさん2022/06/08(水) 23:23:22.46ID:wfVLxNsM0
昨日の論戦は誰が見ても、スパイクスレ主の圧勝だった
ウンコ標準BMI絶望婆は手も足も出なかったからね

237:病弱名無しさん
22/06/08 23:25:40.67 mzcNELxa0.net
>>228
毎度思う。これの意図が伊那谷理解できないな

238:病弱名無しさん
22/06/08 23:26:46.88 mzcNELxa0.net
>>233
未だに理解できない

239:病弱名無しさん
22/06/08 23:29:59.25 mzcNELxa0.net
昨日の話に圧勝と言うほどのものがあったとか思ってるのがもうね、、

240:病弱名無しさん
22/06/08 23:31:44 mzcNELxa0.net
>>228
ウンコ教えて それ指摘したらどういった影響を期待してるの?
さっぱりわからんから知りたい

241:病弱名無しさん
22/06/08 23:35:53 Zwd23MW10.net
これがバカの思考回路


146 病弱名無しさん sage ▼ 2022/06/07(火) 20:32:38.60 ID:2A+we9/v0
そうですか?
総合格闘家の体型にならなくても大丈夫な人はいますよ
皮下脂肪の許容量を超えると内臓脂肪も増えてしまうと考えれば
許容量が大きい人なら力士体型でも糖尿病にならないでしょう
KONISHKIの内臓脂肪はゼロ
URLリンク(www.j-cast.com)

242:病弱名無しさん
22/06/08 23:49:39.89 mzcNELxa0.net
>>237
もしかしてそのゼロにこだわってるの?
それリンク内記事の見出しだろ

243:病弱名無しさん
22/06/08 23:50:15.62 mzcNELxa0.net
あほくさ

244:病弱名無しさん
22/06/08 23:57:29.54 mzcNELxa0.net
お相撲さんと糖尿病
URLリンク(www.sasakinaika.info)
体重とも最も大きな力士は横綱武蔵丸の225.5kg、身長191.0cm、BMI61.8です。最も小さい力士でも海鳳121kg、若孜171cmです。ちなみに日本相撲協会が規定している入門条件は身長171cm、体重75kg以上で、BMI 25.7ですから一般人では肥満にはいります。それなら力士はみんな脂肪過多かというとそうではありません。むしろ一般の人とわりありません。幕内にいる強い力士は稽古を十分におこない運動で体内脂肪を消費しています。
 ですから皮下脂肪がたっぷりついていても内臓脂肪は多くありません。かっての大関小錦でさえ身長183cm、体重274kgと肥ってはいても内臓脂肪は常に20台と言われています。幕内力士の体脂肪率をみると平均23.5%といわれるから驚きです。この数字を現代の若者の体脂肪率と比べるとずっと低いと言えます(NHK調査)。

245:病弱名無しさん
22/06/09 00:03:31.41 WYmeq7nY0.net
ウンコ絶望婆は自分が標準BMIだから単にこの現実を認めたくないのでしょう
URLリンク(sumounoheya.com)

246:病弱名無しさん
22/06/09 00:07:22.91 COW6O2c30.net
もう駄目だなここ

247:病弱名無しさん
22/06/09 00:08:13.56 WYmeq7nY0.net
昨日のスパイクスレ結果
ウンコ連投:12回/煽り:8回
総合スレで自演連投しながらスパイクスレを荒らすウンコ絶望婆に※懲罰的抑止中です
(※誤った書き込みに正しく指摘・スパイクスレに誘導・このコピペなど)
誘導などをウザいと感じる人は下記の単語をNG登録すれば絶望婆コンビの自演を快適に閲覧できます
絶望婆
食後高血糖スレ
だろうに
101.141.
49.
ブバチュウ!!
取扱説明書(
※このレスに反応したらそれが張本人です
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★31
スレリンク(body板)
「絶望婆」とは?
・うんこコピペや自演などで毎日スパイクスレを煽ってる慢性疾患てんこ盛りコンビ
・糖質制限しないと空腹時血糖もHbA1cも高くなる
・低栄養性脂肪肝により中性脂肪は40で低く総コレステロールは275で高い
・低血糖からの心臓ポンプ機能低下のせいか血圧は110-70
・石の恐怖から水分過剰摂取で浮腫んでしまい極端な低体脂肪率6.8%で誤表示されるBMI21
・食後は血糖値の乱高下で痺れ胸の締め付け昏睡
・メシマズ小食16時間断食の反動で砂糖ジャンクフードを無性に身体が求めるから素直に欲求に従って食べる
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んで何も信用できなくなりトンデモ科学や陰謀論に傾倒するも
西原克成、安保徹、江部康二、夏井睦には納得
曰く
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい

907 名前:病弱名無しさん :2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
>>905
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし

248:病弱名無しさん
22/06/09 00:11:28.98 4B8Zfx390.net
あーまたキチガイ荒らしども来てるのか

249:病弱名無しさん
22/06/09 00:14:54.92 UoSTYsex0.net
本質的なところ
γ-GTは総死亡や心血管死亡のリスクに関連
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)

250:病弱名無しさん
22/06/09 00:20:58.00 UoSTYsex0.net
>>245
私肉の摂取多い野菜が少ないけどlow判定出ることが多いな

251:病弱名無しさん
22/06/09 12:16:21.80 JOCt8W8o0.net
坦々麺とライス食ってもうた!

252:病弱名無しさん
22/06/09 12:31:16.20 wuj6i6JQ0.net
これがバカの思考回路
このバカによると、相撲取りは健康体らしい
バカは死ななきゃ治らないようだな

146 病弱名無しさん sage ▼ 2022/06/07(火) 20:32:38.60 ID:2A+we9/v0
そうですか?
総合格闘家の体型にならなくても大丈夫な人はいますよ
皮下脂肪の許容量を超えると内臓脂肪も増えてしまうと考えれば
許容量が大きい人なら力士体型でも糖尿病にならないでしょう
KONISHKIの内臓脂肪はゼロ
URLリンク(www.j-cast.com)

253:病弱名無しさん
22/06/09 12:55:37.64 6MVowY3H0.net
脂質やタンパク質なら血糖値上がらんの?

254:病弱名無しさん
22/06/09 13:33:07.06 kCmuKx/e0.net
朝 トースト4枚切1枚 牛乳200cc
昼 カップ焼きそば 煮豆数粒
あかん炭水化物ばっかりや

255:病弱名無しさん
22/06/09 13:52:37.54 nCwzBiw70.net
>>249
糖質よりは上がらないと思ってる
食生活を炭水化物控えめに肉類や野菜類中心に変えたら
2ヶ月でhba1cが9.8から6.9まで下がった
処方薬はスーグラ50mg,メトホルミン500mg

256:病弱名無しさん
22/06/09 14:40:27.56 G3rx4CoO0.net
肉や玉子をおかずに千切りキャベツやもやしをかきこむ生活してる
薬無しでa1cかなり下がったけど腎臓悪くしそう

257:病弱名無しさん
22/06/09 15:09:05.21 OnrWOkZm0.net
すいません初見です 血糖値がちょっと高いとずっと言われてるんですが、目に影響が出た場合はどんな症状でしょうか?

258:病弱名無しさん
22/06/09 15:44:53 IiXL8vSc0.net
少し高いくらいでは大きな影響にはならないが、視力が低下したかなくらい。

高血糖放置してたら網膜症になるが軽度なら決定的な自覚症状はない。更に放置したら増殖網膜症に移行してキラキラしたものが見えだしたり、視界に水が湧き出るようなモヤモヤしたものが見えだしたり、黒い煙みたいなものが見えだしたりして網膜剥離起こしたり、新生血管が破裂して眼底出血したりして酷いと失明する。

259:病弱名無しさん
22/06/09 16:01:28 OnrWOkZm0.net
>>254
詳しくありがとうございます

260:病弱名無しさん
22/06/09 16:34:53.03 RfP7+38Q0.net
今はいくらでも治療法があるから
放置さえしなければ失明することは
ほぼないよ

261:病弱名無しさん
22/06/09 17:46:50.07 wQIafYjM0.net
完全に失明する事はなくても良くなることも無い。
白内障程度なら人工レンズでどうにかなるが
例えば糖尿性網膜症からの緑内障や剥がれた網膜などの、言うなれば部分失明は二度と元に戻らない。
糖尿による網膜症で黄斑部が剥がれたら視野の真ん中が欠損するから
失明とほぼ一緒だぞ

262:病弱名無しさん
22/06/09 17:47:06.87 HllcJ7p10.net
HbA2やHbA1aもあるんだな

263:病弱名無しさん
22/06/09 20:41:24.41 ozmAX18X0.net
【山形大学職員天羽優子】による部外秘事件      
2008年工学部実験講義学生ハラスメント
から14年経過してなお
元山形大学工学部学生への人権侵害書き込みが
行われている証拠が発見されたので周知。
この事件は山形大学工学部の部外秘であり
当事者しか知らない事件なので
継続的ハラスメントの犯人は
【山形大学職員天羽優子】以外居ない
①掲示板名:5ちゃんねる 身体・健康板
スレッド名:糖尿病初心者質問スレ86-病院に行こう
スレリンク(body板:788番),799
 788 名前:病弱名無しさん [sage]
 :2022/06/07(火) 19:19:13.11 ID:Kzj8rVsB0
  糖尿病から鬱になり退学になったのが天羽連呼
 799 名前:病弱名無しさん [sage]
 :2022/06/08(水) 22:32:09.87 ID:7x2qbYSK0
  まあ頭がおかしいというか成績Fで退学になって
  当時の担当教員を14年間も長期ストーキング
  しているマジモンだからな
②掲示板名:5ちゃんねる 楽器作曲板
スレッド名:PA・SR?音響さん語り合いましょう 30ch目
スレリンク(compose板:271番)
 271 名前:ドレミファ名無シド
 :2022/06/05(日) 17:27:27.11 ID:OrAu5him
  学校でいじめられ、大学でもいじめられ退学し、
  ネットでもいじめられるただの嫌われ者だな
  この世にもあの世にも居場所はないだろ
天羽優子氏のいじめられっ子人生を
自己投影した悲惨な書き込みは
天羽優子氏の実名ブログ「事象の地平線」
URLリンク(cml-office.org)と酷似している

264:病弱名無しさん
22/06/09 21:27:22.92 ZrdzdNbG0.net
ビッグマックセット今安くなってるから朝から何も食わずにさっき食べてみた

265:病弱名無しさん
22/06/09 21:49:23.27 MalhhP+q0.net
で、食後血糖値はいくつですか?

266:病弱名無しさん
22/06/10 00:05:22.01 dqIckgow0.net
昨日のスパイクスレ結果
ウンコ:1回/煽り:約7回
総合スレで自演連投しながらスパイクスレを荒らすウンコ絶望婆に※懲罰的抑止中です
(※誤った書き込みに正しく指摘・スパイクスレに誘導・このコピペなど)
誘導などをウザいと感じる人は下記の単語をNG登録すれば絶望婆コンビの自演を快適に閲覧できます
絶望婆
食後高血糖スレ
だろうに
101.141.
49.
ブバチュウ!!
取扱説明書(
※このレスに反応したらそれが張本人です
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★31
スレリンク(body板)
「絶望婆」とは?
・うんこコピペや自演などで毎日スパイクスレを煽ってる慢性疾患てんこ盛りコンビ
・糖質制限しないと空腹時血糖もHbA1cも高くなる
・低栄養性脂肪肝により中性脂肪は40で低く総コレステロールは275で高い
・低血糖からの心臓ポンプ機能低下のせいか血圧は110-70
・石の恐怖から水分過剰摂取で浮腫んでしまい極端な低体脂肪率6.8%で誤表示されるBMI21
・食後は血糖値の乱高下で痺れ胸の締め付け昏睡
・メシマズ小食16時間断食の反動で砂糖ジャンクフードを無性に身体が求めるから素直に欲求に従って食べる
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んで何も信用できなくなりトンデモ科学や陰謀論に傾倒するも
西原克成、安保徹、江部康二、夏井睦には納得
曰く
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい

907 名前:病弱名無しさん :2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
>>905
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし

267:病弱名無しさん
22/06/10 00:25:56 WyY66bnZ0.net
皮下脂肪はブドウ糖に変わる

268:病弱名無しさん
22/06/10 00:37:45 ntDDcnGX0.net
>>252
なんで?カリウム?

269:病弱名無しさん
22/06/10 01:08:10.04 oM8nSRRa0.net
>>252
小麦なしのお好み焼きじゃん

270:病弱名無しさん
22/06/10 02:19:12.60 hebajyTp0.net
>>252
ベジファーストでキャベツ千切り等である程度腹を膨らますのは問題ない。肉、卵に加え後半に少量でも炭水化物を入れてたら良いでしょ。

271:病弱名無しさん
22/06/10 03:03:17.99 CIjVbqBp0.net
スリランカの人は糖尿病が多いらしい。
昨日ラジオで言ってた。
紅茶にドカドカ砂糖を入れて激甘で飲む
らしい。

272:病弱名無しさん
22/06/10 07:13:49 WWCkw2gh0.net
砂糖は白い悪魔

273:病弱名無しさん
22/06/10 07:18:44 7hwGKnBH0.net
43位だから「特別に多い国」って取り上げるほどでもないな
URLリンク(i.imgur.com)
もっと多い国はいくらでもある
パキスタンはスリランカの有病率の3倍

274:病弱名無しさん
22/06/10 08:03:41.12 7DADefBX0.net
足の裏がピリピリ痛い
調べてみたら糖尿病の合併症のひとつだった
水虫の薬買っちゃったよ

275:病弱名無しさん
22/06/10 09:07:24.65 /GICzyJB0.net
書き込めない

276:病弱名無しさん
22/06/10 10:42:11.64 FRmcfQzfd.net
「糖尿病予備群」の段階で心臓病リスクは上昇 45歳以下も油断できない 食事と運動で対策
URLリンク(dm-net.co.jp)
 心筋梗塞や狭心症などの心臓病のリスクは、「糖尿病予備群」の段階で上昇することが、18~44歳の780万人以上の若い人を対象とした調査で明らかになった。これは、米国心臓学会(AHA)の2022年度年次学術会議で発表されたもの。
 糖尿病予備群(前糖尿病)は、糖尿病と診断されるほど血糖値は高くはないが、通常より高い場合に判定される。米国では、空腹時血糖値が100~125mg/dLであると、糖尿病予備群とされる。*

277:病弱名無しさん
22/06/10 10:50:23.45 QLUugtou0.net
配信者の金バエって人が足壊死→切断の顛末を実況してる
こえー
からあげラーメンハンバーガー食いたくても我慢我慢

278:病弱名無しさん
22/06/10 11:43:33.23 b5wrkDST0.net
コロッケの皮を剥がしたら中身が薄いよな
天ぷらの衣を剥がしたらエビが小さい

279:病弱名無しさん
22/06/10 12:50:52 96T7cNg60.net
今日、モーニングショー見て高齢者は食事制限しないで好きなもの食べて小太りくらいの方が、長生きするっていう話を
真に受けた80の親父(hba1c 8.5前後)が、調子こいて太りたいから、もっとたくさん食わせろと言い出した
糖尿は自覚症状が出にくいから糖尿舐めてるんだろうけど、こうと思ったら頑固だし、どう説得すればいいのか困ったもんだ

280:病弱名無しさん
22/06/10 13:04:19 dqIckgow0.net
>>275
これを見せてあげましょう

糖尿病の不都合な真実 【映画】
URLリンク(www.youtube.com)

281:病弱名無しさん
22/06/10 13:19:49.97 LAy5RluE0.net
80歳ならもう好きにすれば良いでしょ。
100歳まで生きるつもりなのか?

282:病弱名無しさん
22/06/10 13:24:46.13 dqIckgow0.net
そういう単純な寿命ではなく健康寿命が問題なのです
人生の終了間際が透析だの失明だの切断だのでも良いなら好きにさせても良いでしょう

283:病弱名無しさん
22/06/10 13:30:22.20 LAy5RluE0.net
40歳ってなら一生懸命に糖尿病を治療するべきだと思うが
80歳でもう後は死ぬだけなら好きなものを好きなだけ食って
死んでけばいい。

284:病弱名無しさん
22/06/10 13:49:52.81 dqIckgow0.net
80歳だと生き方ではなく死に方の問題なのです
本人がそういう死に方>>278を覚悟してるなら好きにさせてあげましょう

285:病弱名無しさん
22/06/10 14:31:40.89 QLUugtou0.net
いや80歳からあらためて糖尿になっても
失明だの壊死だの行く前に余裕で逃げきれる
好きなもん好きなだけ食わせてやれよ

286:病弱名無しさん
22/06/10 14:57:53.39 dqIckgow0.net
余裕ありますか?
>>275
>hba1c 8.5前後

287:病弱名無しさん
22/06/10 15:17:57.12 vIAwevSL0.net
>>275
80ならもう食べたいもの好きなだけ食べさせてやれよ
80なんて何の持病もないのに食べ物誤嚥して突然肺炎で死ぬ歳だぞ

288:病弱名無しさん
22/06/10 15:32:30 dqIckgow0.net
URLリンク(clinic.tosaki.jp)
HbA1c値が8.0%以上 は合併症が進みやすい状態です。
とくにHbA1c値が8.4%(NGSP値)以上の状態を放っておくと、以下のような経過をたどる人がほとんどです。
5年程度で、両足のしびれがはじまり、足の感覚が麻痺し、ひどいと痛みにかわります。
7-10年程度で、視力が低下します。最悪の場合は失明します。レーザー光凝固手術で光があるかないかがわかる程度は保つことができます。国内で毎年3500名以上が糖尿病で失明しています。
10-13年程度で腎不全となり人工透析が必要になります。糖尿病が原因で透析を始める人は国内で年間1万4000名以上です。
ごくまれに透析をしないことを選択される人がいらっしゃいますが約2週間で死亡されます。
糖尿病で透析が開始となるとその後の50%生存率は約4年です(約半数の方が4年で亡くなるということです)。統計的には10年以内にほとんどの方が亡くなります。(個人差があり長く生きられる人もなかにはいらっしゃいます)
また他にも急に心筋梗塞や脳梗塞になったり、足が腐って(えそ)切断(年間3000名以上)が必要になったり、癌になったり(血糖値が高いと癌の確率は1.3倍に上昇)、で入院されたり死亡される場合もあります。
この状態の人は、今何も症状がなくても合併症はどんどん進んでいると考えられます。すぐに治療を始めないと大変危険な状態です。糖尿病専門医の受診をおすすめします。眼科もすぐに受診しましょう。
治療により血糖値やHbA1c値が下がれば、上記の経過は遅らせたり止めることができます。ただあまりに治療開始が遅いとその後HbA1c値が下がっても合併症の進行を止められなくなることがあります。

需要があるのか>>276以外にも作られてるようですね
糖尿病シネマ「ブライとミライ」
URLリンク(healthcare-sumitomo-pharma.jp)

289:病弱名無しさん (スププ Sd33-Un6a [49.98.0.37])
22/06/10 15:57:06 FRmcfQzfd.net
一瞬何ガンダムの話してるのかと思った。
ククルスドアンの島今見たばかり笑

290:病弱名無しさん
22/06/10 16:46:39.99 QLUugtou0.net
80歳から不摂生しまくって3年で糖尿になるとする
10年後に腎不全、透析で4年後に死ぬとして
80+3+10+4 = 97
97歳まで生きたらおめでたいくらいや

291:病弱名無しさん
22/06/10 18:44:08.44 hgpCkBV60.net
500ってやばい血糖値?
今からいろいろ糖尿病について調べないと
はぁ…

292:病弱名無しさん
22/06/10 18:46:56.13 xHZ0/OEf0.net
最近やっとチビッコ偽もんラガーマンの永久に変わらない体重とか載せなくなったな。
チビで糖尿病でデブってどうやってこの先生きていくんやろとは思ってたけど。

293:病弱名無しさん
22/06/10 19:05:20.48 EGgTSRmL0.net
>>287
500って入院レベルだぞ!医師に入院勧められなかったか!?
あと血糖値500なら、のどがスゲー渇くとか既に症状が現れてんじゃないの?

294:病弱名無しさん
22/06/10 19:24:03.65 d3v5AY1n0.net
1月にa1c12.1%
で入院
退院して摂生し4月で9.4%
で更に摂生して
今日検査して6.1%
5%台目標

295:病弱名無しさん
22/06/10 19:40:39.54 FNsvlEwQ0.net
先週検査して今日HbA1C5.3で寛解してる言われた

296:病弱名無しさん
22/06/10 19:50:48.36 xHZ0/OEf0.net
>>291
投薬なしで糖質食べてるならいいとこいってる。痩せた?

297:病弱名無しさん
22/06/10 19:56:34.96 FNsvlEwQ0.net
>>292
10kg落として今は薬飲んでない
米は普通に食ってるけど小麦とお菓子はほとんど食わない感じ
運動は週三でジム通い
米結構食ってたから上がるかと思ってたけど下がってて医者にも驚かれた

298:病弱名無しさん
22/06/10 20:00:47.99 xHZ0/OEf0.net
>>293
バッチリ。糖尿病治すのはその方法しかないからな。まさに理想の方法だったんだな。
米は敵じゃないからね。味方よ。特にジム行ってるなら

299:病弱名無しさん
22/06/10 20:09:01.36 hgpCkBV60.net
>>289
それ
弟が喉乾いたり心臓がくるしかったりで
入院してる
心配でたまらん…

300:病弱名無しさん
22/06/10 20:18:35.13 1bs+rclS0.net
治ってない。ちゅーか糖尿病は治らない。
寛解したその状態を維持するために
一生その食事制限だ運動を続けないといけないってことだ

301:病弱名無しさん
22/06/10 20:47:15.27 RlapFx5W0.net
体重86.1
体脂肪26.8
除脂肪59.8

302:病弱名無しさん
22/06/10 20:50:51.89 WrzEACy10.net
治るよ、糖尿病は。
元の身体に戻る。

303:病弱名無しさん
22/06/10 20:56:38.97 FwtJgtyf0.net
筋肉で糖代謝を補う事はできる
歳食って筋力が落ちたら終わり

304:病弱名無しさん
22/06/10 21:12:18.19 0ct3jqDN0.net
>>299
筋肉だけで何とかなるわけじゃない。
β細胞の再起動も出来るのよ。

305:病弱名無しさん
22/06/10 21:22:03.13 m8qszUHD0.net
URLリンク(cdn1.18pfun.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch