【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ57【緊張性頭痛】at BODY
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ57【緊張性頭痛】 - 暇つぶし2ch253:病弱名無しさん
22/05/05 12:58:40.47 jPZtYVbZ00505.net
今日みたいに晴れてる日は頭痛がひどい大阪在住

254:病弱名無しさん
22/05/05 16:34:07.71 Q6NGZ4Dv00505.net
特定の飲食物で頭痛が起こるってありますか?
この2日間、こんなに天気がいいのに頭痛が続いてるのが不思議で仕方ない。
玉ねぎが原因じゃないかと疑っているのだが。

255:病弱名無しさん
22/05/05 17:07:22.87 6z0eJbIEM0505.net
>>254
チョコレート

256:病弱名無しさん
22/05/05 21:30:03.87 Fv2I5i8t00505.net
>>254
ココア
チラミンって成分が個人的にヤバくてすぐ頭が痛くなる

257:病弱名無しさん
22/05/06 00:31:12.58 rKiXpuJ5r.net
>>234
おお
効果あってよかった
俺も長年首肩からくる頭痛に悩まされてきたが俺が発見したこの治療法はかなり効くと思う
頭痛薬だと腎臓に負担かかるがテープなら直接痛いところに作用するから腎臓にも優しい
もちろんテープでも副作用はあるが
>>239
どっちでもいいかな
両方使ってるけど変わらない
もう一段強いロキソニンexってものあるけどまずは普通ので試してみたらいい

258:病弱名無しさん
22/05/06 05:21:32.58 Yfoaqoov0.net
>>254ですが、ここ2日続けて玉ねぎの加工品を取っていたらロキソニンが効かない頭痛でマイ朝起きてたんだけど、昨日取らなかったら今朝は頭痛なし!
やっぱりこれが原因かなあ。

259:病弱名無しさん
22/05/07 00:47:18.88 Yagw1sYi0.net
>>258
玉ねぎとは珍しい
久々に寝起きで頭痛くないと本当に気持ちいいよね
私は一日4杯飲んでたコーヒーやめたら頻度激減した
紅茶や緑茶は飲んでも平気っぽいからカフェインが原因ではないのかなんなのか

260:病弱名無しさん
22/05/07 00:49:30.53 sotuUfG3a.net
顔にできた帯状疱疹の後遺症でズキンとくる頭痛がある
帯状疱疹できた90日以内は脳卒中の危険度が上がるんだよね

261:病弱名無しさん
22/05/07 05:41:34.55 yc/GT0910.net
眠剤を飲むと100%頭痛がなくなる。なぜ?
緊張型ではないと思われる

262:病弱名無しさん
22/05/07 09:45:32.88 oKzoByWQ0.net
>>252
ロキソニンは全く効かずEVEがメインですが
時々EVEでもだめな日がありますが
そんな時セデスハイを飲むと効きます

263:病弱名無しさん (テテンテンテン MMe6-/p/I [133.106.249.142])
22/05/07 21:26:04 TahRvYTPM.net
目の奥が痛い。神経握られてる…

264:病弱名無しさん
22/05/07 22:13:43.77 D7ySAcga0.net
磁気ネックレス買ってみた
これで良くなるといいな

265:病弱名無しさん
22/05/08 05:08:43.94 SLmHghRD0.net
寝てる間に頭痛になった
横になってる方が痛い
こういう人いない?

266:病弱名無しさん
22/05/08 06:58:04.75 jU0cnPyo0.net
【片頭痛】エムガルティ【特効薬】
スレリンク(body板)
片頭痛の方はこちらも参考に

267:病弱名無しさん (ワッチョイW 9912-Yd/N [222.231.77.161])
22/05/08 08:09:30 gWFg1AWJ0.net
>>265
はい

268:病弱名無しさん (ワッチョイW b967-bdCN [126.234.143.186])
22/05/08 11:24:54 SLmHghRD0.net
>>267
普通に考えると頭痛って横になると楽なイメージだけど、どうして横になってる方が痛いんだろう?
ズキンズキンというような激痛じゃないのよね
鈍痛というか、なんとも説明し難いんだけど

269:病弱名無しさん (ワッチョイW 9912-Yd/N [222.231.77.161])
22/05/08 11:33:10 gWFg1AWJ0.net
>>268
血管にかかる圧が上がるからじゃない?
片頭痛の見分け方で頭を下げると痛みが増すってのがあるでしょ
あれと同じだと思う
座ってると消えるくらいの頭痛でも横になると痛くて辛いよね

270:病弱名無しさん
22/05/08 14:56:31.79 8OzwLqYZ0.net
>>269
自分は横になってるときにも頭を下げた体勢すると痛みが悪化する

271:病弱名無しさん
22/05/08 18:09:12.20 VrVpH3Mq0.net
自分メタボだけど緊張性頭痛みたいのが酷い状態で目覚めることはわりとある
起き上がってしばらくしたら直る時もあればそのまま偏頭痛に突入することもある
寝方によって首や肩が圧迫されるのでそのせいだと思う
血流が悪くなってるのもあるかも

272:病弱名無しさん
22/05/08 19:51:42.83 OoEasymv0.net
磁気ネックレス効いた

273:病弱名無しさん
22/05/08 23:32:58.16 V6DauNxwd.net
>>262
ありがとうございます
私も基本イブAなんですが家族が効かないと言うのでセデスハイにしてみようかと思って質問させて頂きました


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch