☆高血圧を語ろう・132at BODY
☆高血圧を語ろう・132 - 暇つぶし2ch933:病弱名無しさん
22/03/27 19:34:24.60 1I1fORjY0.net
今日は内科クリニック通院してきました。
診察室血圧は124/78でした。
まずまず良い数値でした。

934:病弱名無しさん
22/03/27 19:34:42.80 1I1fORjY0.net
薬はテラムロを飲んでおりますよ。

935:病弱名無しさん
22/03/28 09:41:37.82 dF8cVQ7r0.net
特定のものばっかり食べててもどこも異常がないって言ってる人はそもそも丈夫で何食べても健康なんだよ
わしらと一緒にしちゃいかん

936:病弱名無しさん
22/03/28 09:48:14.65 0.net
やっぱり個体差が有るんだな?

937:病弱名無しさん
22/03/28 10:22:20.42 V5I6ODMn0.net
血圧の薬を飲んで血圧が上が120を切ると、イメージ的に頭髪にダメージがきそうなんだけど、誰か血圧の薬を飲んだら毛量が減ってきた人いない?

938:病弱名無しさん
22/03/28 10:40:52.34 iNmopjfo0.net
>>914
どういう理論?アホ?

939:病弱名無しさん
22/03/28 10:56:35.60 YyUmyYBT0.net
血行が悪くなれば髪にも良くはないだろうが
しかし血圧高そうな元気な重役タイプにはハゲが多いというイメージだし

940:病弱名無しさん
22/03/28 11:18:29.42 VQLzkKhj0.net
>>914
むしろシャンプーのほが危険
URLリンク(youtu.be)

941:病弱名無しさん
22/03/28 12:20:50.50 EMwSzUYO0.net
降圧剤飲み始めて3日なんだけど血圧が下がらないというかむしろ上がってるんだけど、どのくらいで効果が出てくるんだろう

942:病弱名無しさん
22/03/28 14:07:43.91 hT0Go3nn0.net
>>918
俺の場合2~3ヶ月かかったので気長に待とう

943:病弱名無しさん
22/03/28 14:12:19.84 8+Jm//v90.net
一か月もあれば下がってるよ
足りなければ追加

944:病弱名無しさん
22/03/28 14:46:02.15 V5I6ODMn0.net
>>915
頭皮の血流悪化が薄毛の原因になるというのはすでに証明されている理論だよ。
一般的に、「アホ?」という表現は育ちの悪い人が使うこ言葉だよ。直しましょう。

血圧の薬が頭皮の血流を悪化させるかどうか、薄毛を引き起こすかどうか、どこにも比較した研究がないんだよねえ。
自分は、血圧上140を120まで下げたらだんだん薄毛になってきたので少し心配してる。

945:病弱名無しさん
22/03/28 15:33:34.68 pIK3fKEv0.net
>>921
ハゲは遺伝。自分の父親爺さんみればいい。
その理論だと高血圧はハゲないの?

946:病弱名無しさん
22/03/28 16:01:43.04 kwIo+gHR0.net
>>921
140ぐらいで降圧剤飲んで薬で下げる事が…薬には副作用ってあるんだよ。

947:病弱名無しさん
22/03/28 16:05:19.94 mEeKrMi+0.net
>>921
おめでとうございます

948:病弱名無しさん
22/03/28 20:12:52.68 xEXMJcUQ0.net
職場で常時180ー120くらいだった人が降圧剤を飲み始めて5年、
ずっと110-70くらいを維持して、何を食べても平気だよって



949:早く飲んだ方が良いよって言うんだけど、150-105を1年くらい 続けているが飲んだ方が身のためですか? 健康診断の結果が、肥満と脂肪肝とか悪玉が悪かったので食事改善で 炭水化物抜きと黒酢とアマミ油を取り入れて始めたのですが、 それの結果が出てからでも間に合うでしょうか? 一応、心電図とかレントゲンとかは異常無しでした。



950:病弱名無しさん
22/03/28 20:30:24.27 0oixn6AQ0.net
ハゲと高血圧で血管から内臓壊れるのとどっち選ぶか聞かれたらハゲになる方が100倍ましだわ
人工透析やら失明のリスクに比べたら髪なんてどうでもいい

951:病弱名無しさん
22/03/28 20:59:47.49 oCNhjzZW0.net
レントゲンでは何も分からんやろ
エコーでも分からん
サイレントキラーで検索を。

952:病弱名無しさん
22/03/28 21:57:06.22 a8p+gcFS0.net
>>925
とっとと薬飲みなさい。

ほんと薬を拒否する人の神経がわからん。。

953:病弱名無しさん
22/03/28 22:00:09.23 x7hkWMO80.net
>>925
血管に問題がなければ血圧は放置でもいいけど高血圧放置は明らかにやられるからね
減塩でも減量でも降圧剤でも何らかの対策は早くした方がいい。
肥満なら頸動脈エコーとABI検査は受けた方が良いよ血管のイカれ具合がわかる。
あと深刻さも自覚できる。

954:病弱名無しさん
22/03/28 22:03:51.43 7viXNR0h0.net
>>925
高血圧だといざって時に手術出来ないぞ
麻酔すると血圧が上がるから元が高いと血管がプッツンするらしい
俺、高血圧のせいで抜歯断られたもん

955:病弱名無しさん
22/03/28 22:19:54.57 iSy8bJfD0.net
自分も高血圧で健康診断のとき高血圧でバリウム飲ませてくれなかった
直接的なリスク以外にもデメリットが多すぎる

956:病弱名無しさん
22/03/28 22:51:37.50 V5I6ODMn0.net
「低血圧で薄毛になる」論を発見w

URLリンク(super-scalp.com)

957:病弱名無しさん
22/03/28 22:58:29.71 V5I6ODMn0.net
まあ、薄毛になるのは、血圧を100以下に下げた一部の人の場合だろうから、ほとんどの人は大丈夫だと思う。
確かに、血管と頭髪なら、血管のほうを優先すべきだから、血圧の薬は飲んだほうがいいね。

958:病弱名無しさん
22/03/28 23:37:06.57 JVl5sE5q0.net
例えばおさげの三つ編みの髪型にするとしめ縄が2本できる毛量な私は薄毛効果をちょっと期待してるw

959:病弱名無しさん
22/03/29 00:10:06.16 Tdwm+QQ+0.net
>>901
うん
普通にベジアリアンなりゃ問題ないな

960:病弱名無しさん
22/03/29 00:58:47.83 lSg/KqSs0.net
>>928
自覚症状も無いのに、病院に行くのが面倒且つ連日投薬も面倒且つ支出が増える
こんなところだと思う

961:病弱名無しさん
22/03/29 01:04:59.74 HoWpsREp0.net
ネットや週刊誌なんかには降圧剤の陰謀論みたいなのがたくさんあるから、そういうの見て投薬嫌う人も結構いると思う

962:病弱名無しさん
22/03/29 01:29:56.64 9/gS5mfL0.net
>>914
増毛薬のミノキシジルは元々は降圧剤だった。

963:病弱名無しさん
22/03/29 01:32:07.11 9/gS5mfL0.net
塩分制限と筋トレ、有酸素運動を毎日続けると薬なしでも血圧は下がる。

964:病弱名無しさん
22/03/29 01:43:20.00 L3tE+M350.net
>>937
まあ薬に抵抗を感じるのは分からなくもないけど
現代人が長生き出来てるのは医者と薬のおかげだからね
自然に生きてた時代の方が寿命は短いし

965:病弱名無しさん
22/03/29 03:25:49.93 w/SuncXK0.net
薬は拒否するけどサプリは飲むって人も多いよな

966:病弱名無しさん
22/03/29 04:55:31.55 PZWHA2zU0.net
薬は嫌いというかなるべくなら避けたい
でもバナナやトマト、サバ缶とかは大好きだ

967:病弱名無しさん
22/03/29 05:55:43.09 7rt0/bzI0.net
>>942
で?

968:病弱名無しさん
22/03/29 06:15:28.87 wFGG2cwB0.net
食い物じゃ下がらん。まずは減塩とダイエット、それができないなら薬

969:病弱名無しさん
22/03/29 07:00:16.10 aJEVgAgb0.net
アムロジピン、朝食後の処方だけど朝の準備でバタバタしてると血圧上がってるから夜に飲んでもいいのかな

970:病弱名無しさん
22/03/29 07:10:03.32 4YP/H9T40.net
>>945
1日1回なので朝昼晩いつ飲んでも大丈夫ですよ

971:病弱名無しさん
22/03/29 07:17:42.30 k/O6RK+L0.net
取り敢えず薬で正常値まで下げて生活習慣改善しながら減薬→断薬が理想的

972:病弱名無しさん
22/03/29 07:18:35.51 9OCT3QhT0.net
>>945
最初朝食後にってもらったけど、次の診察で朝下げたいからアムロは夜にして朝はオルメサルタンにしましょうってなった

973:病弱名無しさん
22/03/29 07:57:25.28 djNEsTtg0.net
>>944
バイアグラが良いらしい

974:病弱名無しさん
22/03/29 08:00:50.62 H7pOwGNS0.net
>>944
まずは減塩には賛同出来ないわ。運動と食事制限するなら。運動には塩分は必要。
まずは体重落とせば内脂肪減って血圧も下がるよ。

975:病弱名無しさん
22/03/29 08:08:17.02 NEmzd5Cm0.net
>>949
カマグラゴールドでもいいのかな?

976:病弱名無しさん
22/03/29 08:54:57.78 LN+0XCdZ0.net
効果は緩いけど2,3日長持ちするタイプの薬飲んだことあるけど、いつもは140の血圧が110とかになってビックリしたわ。
あれは検査前には飲めないわ、不自然すぎて。

977:病弱名無しさん
22/03/29 09:15:43.19 UUFwul5u0.net
>>945
アムロジピンの半減期は36時間なので、毎日同じ時間に飲んでるなら何時でもさほど問題ないよ。
まあ、コンプラ上朝に飲ませるのがオーソドックスだけどね。
(夜だと飲み忘れたり、飲酒したりするので)
>>948
ということで、アムロジピン夜に飲んでもあんまり意味ないんだよなぁ。
血中濃度が最大になるのが7時間後なので、朝の血圧は下がるかもだけど微妙。
オルメサルタンは2時間ちょいで血中濃度が最大になって、
半減期が13時間なので、夜に飲むと睡眠中~起床時の血圧下がるんだけどね。
とはいえ、夜飲む方が良いという研究結果も見受けられるんだよね。

978:病弱名無しさん
22/03/29 09:24:37.80 4YP/H9T40.net
俺はあんまり神経質にならずな適当に飲んでるけどなww
朝飲み忘れたら夜のんで次の朝はスルー
夜飲み忘れたら翌朝飲む
それでも血圧安定してるよ

979:病弱名無しさん
22/03/29 10:11:35.15 aJEVgAgb0.net
>>945
ありがとう
毎日大体同じ時間に飲めば朝昼晩いつでも良さそうですね

980:病弱名無しさん
22/03/29 10:28:02.48 peBHwyie0.net
>>932
内容がむちゃくちゃだった。
読むだけ時間のむだ。

981:病弱名無しさん
22/03/29 10:30:44.04 peBHwyie0.net
>>950
世界中の科学が減塩しろと言っているのに何で反対するんだ?
なんかの宗教か?

982:病弱名無しさん
22/03/29 10:42:13.13 QdutEoga0.net
具体的にどんな運動でどれぐらいの強度、時間でやれば塩がどれだけ必要か教えてくれないと。
まさか汗をかいたら大量の塩が必要だと思っているのかな。

983:病弱名無しさん
22/03/29 10:44:44.08 clatYYUu0.net
おまえがどんだけのデブかわからんのにな

984:病弱名無しさん
22/03/29 10:53:31.63 6MeFzIvl0.net
減塩反対って1日3gとかやるわけじゃないんでしょ
普通に6gくらい取ればいいじゃん、減塩ってそういうことだろ
それ以上は高血圧関係なく標準より取りすぎってなってる
何か減塩反対って言ってる人は基準おかしくなってないか

985:病弱名無しさん
22/03/29 10:55:37.58 88QO1lZi0.net
朝測ったら185-138だった
下がこんな数字出たのは初めてでビックリした

986:病弱名無しさん
22/03/29 11:02:12.52 H7pOwGNS0.net
>>957
URLリンク(brand.taisho.co.jp)

987:病弱名無しさん
22/03/29 11:57:24.69 SLl2hky70.net
>>950
アザラシの肉を主食にしたら全て解決だぞ
イヌイット族(エスキモー)にはもともと高血圧という病態がありません。したがって脳卒中などの病気も存在しません。もともと岩塩量が少なく、食塩摂取量が1~3g/日しかないからです。
彼らは食習慣として海の動物を加熱しないで食べます。
海の動物はホメオスターシスを保つためにカリウムが豊富で、もともと塩分が少ないのです。したがってイヌイット族の1日の塩分摂取量は4g以下といわれています。4gと言うと味噌汁2杯でおしまいです。
日本人の食塩摂取量は平均12g/日程度ですが、最近また増加しています。これを、6g/日未満に抑える必要があります。
梅干し1個に含まれる塩分は2.5gですので、
これに味噌汁2杯を加えると、あっという間に6g/日を超えてしまいます。2杯目の味噌汁はすまし汁にする必要があります。
栄養のバランスも重要です。先ほど出てきたイヌイットの食生活が参考になります。野菜、果物にはカリウムがたくさん含まれています。これをたくさん食べると、
変わりにナトリウム(塩分)が体内から尿として放出されます。したがって、肉中心の食生活から野菜、魚中心の食生活に変える必要があります。
心臓は全身に必要な血液を送り出すポンプの役割をします。お風呂にお湯をいっぱい満たすとします。その中に入るとお湯があふれ出します。
それを集めたのがその人の体積です。その体積分を1個の心臓と全身の血管で養う必要があります。それに見合った血圧が必要です。血圧を下げるには体積は少ないほうがいいに決まっています。
運動習慣も重要です。動かないほうが楽ですが、いずれ人間は動けなくなります。生きている間、心臓は動いているわけですから、心肺循環をスムーズにする(動脈硬化を少なくする)ためにはどうしても全身を動かしておく必要があります。
具体的には、軽いジョギング、ウオ―キング、サイクリング等を週3回程度マイペースで続けることが大切です。
高血圧にタバコはお話になりません。不幸な結末を私はたくさん見てきました。お酒はビールだと中ビン1本、日本酒なら1合程度にとどめる必要があります。
URLリンク(i.imgur.com)

988:病弱名無しさん
22/03/29 12:43:49.68 IVpAa9e50.net
アイミクスLDを半年飲み続けただけで230から140まで下がって止まった、これ以上下げるには薬変えるしかない?

989:病弱名無しさん
22/03/29 12:58:35.80 t39jQ9DE0.net
先日、あさからパソコンの不具合でアワアワしてたんだけど、その時に血圧測ったら174/116で脈拍が130まで行っちゃってた
パソコンが不具合起こしただけで血圧って上がっちゃうんだね・・・
ビックリしちゃった

990:病弱名無しさん
22/03/29 13:12:55.26 eSr8fHjs0.net
あいもかわらず高すぎる

991:病弱名無しさん
22/03/29 14:18:52.48 aJEVgAgb0.net
>>965
自分も探し物したり、なんかソワソワしてる時は血圧上がってる
たったこれだけのことで血圧上がってるなら日に3回は160超えてそう

992:病弱名無しさん
22/03/29 14:56:28.66 IJ+oU3k70.net
>>950>>962
夏場の話で、しかも製薬会社のサイトだから盛られてる
参考までに君の運動内容おしえてくれ
ワイはスロージョギングで先月126kmと今月86km、もちろん減塩で塩分6g前後

993:病弱名無しさん
22/03/29 15:12:34.51 pVNGHR9n0.net
>>968
夏場冬場関係ないでしょ。汗をかくなら塩分が必要。スポーツ栄養学の面からも塩分(電解質)は重要
君のスロージョギングが何か知らんが。高強度筋トレ週5(1時間半~多いときは2時間)と二週間に一回甘いもの食べにロードバイク1日100キロ~150キロ程度。
塩分は大体20~30g/1日か?

994:病弱名無しさん
22/03/29 15:54:11.26 WtNvHiQt0.net
>>943
煽るのやめなよ

995:病弱名無しさん
22/03/29 16:17:32.33 L3tE+M350.net
大人が血圧で喧嘩すんな

996:病弱名無しさん
22/03/29 16:19:30.65 t39jQ9DE0.net
>>967
私だけじゃないんだね
そういえば最近、血圧が高いことが多々あってそれを母に言ったら塩分じゃないの?そしてかかりつけのクリニックの先生にも塩分気を付けた方が良いみたいに言われた
メチャクチャ摂りすぎてるわけじゃないはずなんだけどね・・・

997:病弱名無しさん
22/03/29 16:32:40.25 lSg/KqSs0.net
高血圧症の塩分摂取量は、ナトリウム血中濃度の半減期は何時間?て話にもなる
糖尿病指標のヘモグロビンa1cのように、長期間の摂取量で考えないとな
強迫観念に駆られて食べたいものを我慢するなんてアホくさい

998:病弱名無しさん
22/03/29 16:37:51.54 UUFwul5u0.net
>>964
アイミクス(イルアミクス)なら、HDというアムロジピン増量版があるので、
その数値ならそっちに切り替わっても良さそうなんだけど。

999:病弱名無しさん
22/03/29 16:51:23.02 peBHwyie0.net
>>962
本文をちゃんと読んだか?一リットルとかの大量の汗をかいた際の補液の話だろ。
お前は年中、そんなに大汗をかいているのか?

1000:病弱名無しさん
22/03/29 16:53:27.17 IJ+oU3k70.net
>>969
俺みたいに月に100キロ走るのがこのスレで稀な存在で、
それでも塩分6gで十分って話なんだけど理解出来なかったか、ごめんね
塩が必要になるくらい運動してるんだね 凄い 凄い

1001:病弱名無しさん
22/03/29 17:16:47.39 peBHwyie0.net
URLリンク(www.jpnsh.jp)
「夏は発汗により塩分やカリウムなどのミネラルがいくらか失われますが,日本人の食塩摂取量は平均1日10グラム程度と多く,必要量をはるかに超えています。高血圧の人は,原則として夏でも適切な減塩が必要で,1日6グラム未満が望まれます。」
高血圧学会の記事だ。夏でも原則、6グラム未満だよ。
死にたいやつは好きにしろ。

1002:病弱名無しさん
22/03/29 17:18:43.65 BbAfznmP0.net
>>976
たった月100キロのスロージョギングとやらが稀なの?
そんで高血圧なの?そりゃそんなもんで汗もかかないし筋肉も動かさないし塩分なんて必要ないよな。

1003:病弱名無しさん
22/03/29 17:30:59.72 w/SuncXK0.net
月100キロは稀だと思うよ
単純計算で1日約3キロ走ってる奴がうようよ居る高血圧スレは嫌だなw

1004:病弱名無しさん
22/03/29 17:34:53.34 L3tE+M350.net
お前ら本当に中高年かよ…

1005:病弱名無しさん
22/03/29 18:17:15.76 QKdddZ2v0.net
>>976
結局運動自慢をしようとしたら、
>>969氏のがとんでもない運動量だったって事かww
スロージョギング100Kmが自慢なのね。

1006:病弱名無しさん
22/03/29 18:19:58.08 6MeFzIvl0.net
減塩の話だけどな

1007:病弱名無しさん
22/03/29 18:23:03.40 6MeFzIvl0.net
>>969の運動量が本当の話だったとして、だから減塩必要ないって言われてもな
お前だけの話かよってなるだけだろう

1008:病弱名無しさん
22/03/29 18:27:31.05 6MeFzIvl0.net
逆に一日それだけ運動に時間費やさないと塩分取っちゃ駄目ってことならやっぱり減塩必要になるわけで

1009:病弱名無しさん
22/03/29 18:31:04.53 QdutEoga0.net
ところで969さんは高血圧なの?

1010:病弱名無しさん
22/03/29 18:32:43.99 QKdddZ2v0.net
>>983
前提条件が違いすぎるから話にならんのよ。
>>962の話も運動ありきで減塩しすぎんのも良くないよ!
>>968は俺ほどのまれな運動量なのに6gでいい。
>>969の運動量だと塩分は普通に必要。

1011:病弱名無しさん
22/03/29 18:47:02.43 HoWpsREp0.net
血の気の多い人たちが集まるスレはここですか?

1012:病弱名無しさん
22/03/29 18:48:29.25 UPAiUF3C0.net
ヘモ値ってどう?
自分は正常ギリギリ高値

1013:病弱名無しさん
22/03/29 18:50:33.44 WtNvHiQt0.net
そんなんだから血圧高いんだよ

1014:病弱名無しさん
22/03/29 19:00:28.58 QKdddZ2v0.net
ひとそれぞれってことよ。減塩したけりゃすりゃいいし、運動したきゃすりゃいい。
スロージョギングだけはやめといた方が良さそう。月100キロ以上走っても高血圧のままみたいだから。
かといって>>969の運動量は真似できたら高血圧なんかなってないだろうし。
薬のんで好きなもん食べるのが一番楽よ

1015:病弱名無しさん
22/03/29 19:16:20.28 BeQh7j1B0.net
高血圧の皆様の年齢が気になる 20代から70代までごっちゃまぜ? 俺 60代半ば。
30年ぐらい 150/100 ぐらい。

1016:病弱名無しさん
22/03/29 19:30:12.26 peBHwyie0.net
>>990
お前、嫌なやつだな。

1017:病弱名無しさん
22/03/29 19:34:19.73 mAG+WZZw0.net
わしは60歳

1018:病弱名無しさん
22/03/29 19:41:50.76 CAVkB4qh0.net
次スレです
☆高血圧を語ろう・133
URLリンク(rio2016.2ch.net)

1019:病弱名無しさん
22/03/29 19:51:21.72 YD229KOL0.net
>>994

ワイは50手前で3~4年前から血圧高くなってて
上が190~200くらいになってめっちゃ体調不良&ワクチン接種にこの血圧で大丈夫か?
って怖くなって1年前から投薬開始

1020:病弱名無しさん
22/03/29 20:48:51.95 5jymwA+C0.net
>>977
そうなんだよ。
筋トレも有酸素運動もしてるけど、高血圧体質の俺たちと標準体質の人とは同じ塩分摂取量でも全く反応が違うから同様には語れないんだよね。
標準体質の人が塩分を大量にとっても血圧が急上昇することはない。

1021:病弱名無しさん
22/03/29 21:02:04.56 zlW556Ml0.net
4割だから「俺たち」は言い過ぎ
vol.98 「食塩感受性高血圧」って、どんな高血圧?
URLリンク(www.healthcare.omron.co.jp)
欧米の人と比較すると、日本人には食塩感受性高血圧が多いといわれます。まだ詳細なデータはありませんが、日本では高血圧患者の4割程度を占めると推定されています。

1022:病弱名無しさん
22/03/29 21:34:56.67 3JznawUg0.net
>>994
乙ありです

1023:病弱名無しさん
22/03/29 21:39:38.49 3JznawUg0.net
友人で趣味でウルトラマラソンやってんのがいるけど月に数回は半日足らずで100㎞走ってるぞ
普段は毎日軽く20㎞ぐらいらしいけど

1024:病弱名無しさん
22/03/29 21:39:54.44 3JznawUg0.net


1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 9時間 59分 47秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch