【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part29【PMS】at BODY
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part29【PMS】 - 暇つぶし2ch527:病弱名無しさん
22/12/20 08:11:09.99 YiIAopJXa.net
たしかになんでだろう
昔どこかで「おかあさんになるじゅんび」みたいな�


528:モわっとしたこと言われた気がするけど納得できない



529:病弱名無しさん
22/12/20 18:34:00.96 gGfBQs6M0.net
>>506
>「おかあさんになるじゅんび」
気持ち悪くて鳥肌たった

530:病弱名無しさん
22/12/20 19:28:19.56 9omjLx7L0.net
はあ、良かった。

531:病弱名無しさん
22/12/20 20:13:04.83 IvrAD+7P0.net
>>506
今もこんな事言うのかね?最近は「命の授業」だとか「誕生学」だとか言って
妊娠や出産をやたらキラキラしたものとして扱う事が少なくない…と聞いたけど。

532:病弱名無しさん
22/12/20 20:24:59.23 gGfBQs6M0.net
最近は父親の自覚がない人向けに妊娠や出産の大変さを伝えるため
パートナー同伴で婦人科に来るよう指示する医者が増えてるって聞いてるけど
そんなキラキラしたこと言ってる人いるのかな

533:病弱名無しさん
22/12/21 09:28:44.70 Zm9vMhVW0.net
>>510
キラキラしてるのは一部の暴走してる助産師が多いみたい…医者でキラキラしてるのは
池川明が似非スピ界隈では有名

534:病弱名無しさん
22/12/21 18:27:21.23 Sa/2fVPm0.net
>>511
まじか…その似非スピ界隈って気持ち悪いね

535:病弱名無しさん
22/12/22 21:04:06.33 +a0qUC6W0.net
え、それだけ?

536:病弱名無しさん
22/12/22 21:21:15.67 XEAhoH13a.net
別にパートナー同伴はいいんじゃない?

537:病弱名無しさん
22/12/24 16:36:18.69 GdkcOnho0EVE.net
してる

538:病弱名無しさん
22/12/24 18:14:32.10 jPxGosXx0EVE.net
今の通院先は男子禁制 家族でもダメ

539:病弱名無しさん
22/12/25 11:25:42.98 PXfaS/GC0XMAS.net
ヤーズ飲みだしてからやたら性欲強くて自分の体なのにドン引きする
あくまでも生理不順の治療なんだけど、高い(避妊用だから保険きかない)のは百も承知で
性欲なくなることに定評あるマーベロンに変えてもらおうかな

540:病弱名無しさん
22/12/25 14:31:09.06 MuWRQjU4aXMAS.net
強くなる人いるんだね
私もヤーズだけど逆に性欲落ちちゃって当時パートナーを困らしてしまった
中断すれば性欲また元に戻るのかな

541:病弱名無しさん
22/12/26 10:24:36.37 IHCmV8eI0.net
ラムネケースも洗いましたw

542:病弱名無しさん
22/12/27 20:21:25.41 HEIsxjsW0.net
私も、ヤーズのジェネリックだけど飲み始めたら性欲強くなった
ついでに食欲もすごいしお酒もなぜか強くなった気がする
マーベロンは昔飲んでたとき性欲全くなくなったし鬱っぽくもなったわ

543:病弱名無しさん
22/12/28 01:14:43.08 9os4lLNz0.net
>>520
今はパートナーいないから性欲はクソがつくレベルでウザいが、鬱っぽくなるなら
軽々しく切り替えない方が良いのかな?
今のシートは正月明けでちょうど終わるから年明けの受診時に医者に聞こうっと

544:病弱名無しさん
22/12/28 05:33:56.07 Hph8dvP60.net
ファボワール3シート目休薬期間目前
2シート目でボッコボッコになった頬と顎の特大ニキビやっと落ち着いた
しかしニキビ跡との戦いはここから始まるのであった
正直飲み始めにここまで肌荒れると思ってなかったからショックでかいけど地道にがんばろ…

545:病弱名無しさん
22/12/28 09:24:47.23 WHSG95na0.net
44歳になったんだけど医師がピル処方を渋りだした
血栓症が心配だからミニピルにしたいらしい
確かに心筋梗塞や脳梗塞のリスクはあるけど、今ヤーズのジェネリックで調子いいし値段も手頃だし


546:いいんだよなー



547:病弱名無しさん
22/12/28 09:55:05.54 ILPbdbKya.net
ディナゲストとかじゃダメなのかな?
私はかかりつけ医にすすめられて深く考えず変えちゃったけど…一応快適

548:病弱名無しさん
22/12/28 11:00:28.78 WHSG95na0.net
>>524
不正出血があると説明されたけど平気ですか?
あと保険適用で3000円くらい?
もう少し安いといいんだけど、血栓症のリスクとは替えられないよね

549:病弱名無しさん
22/12/28 12:08:25.56 o0cEJ+Aea.net
血液検査と血圧が異常がなければ閉経まで使えるものだと思ってた

550:病弱名無しさん (アウアウウー Saed-+vg2)
22/12/28 17:13:29.63 ILPbdbKya.net
>>525
服用して3ヶ月くらいは出血したり不安定だったけど、今は一年以上出血無し
けどこれは個人差あるって説明されたよ
ジェネリック出てるから1800円くらい
前に飲んでたヤーズより楽だと思う

551:病弱名無しさん
22/12/28 21:22:57.78 WHSG95na0.net
>>527
ID変わってるかもだけど525です
ありがとう、不正出血は個人差あるよね
思ったより高くないし(薬価も調べたけど普通のピルと大差なかった)そろそろ切り替え時かな
次の通院時に相談してみるね

552:病弱名無しさん
22/12/29 22:36:09.50 iGQu3a2SpNIKU.net
生理日ずらしたくてソフィアaを処方されたんだけど2週間飲み続けてたら急に死ぬほど胃が痛くなってちょっと吐き気もする
単にもともとの胃炎が悪化したのか慣れないピルの副作用なのか…病院やってないし不安

553:病弱名無しさん
23/01/06 13:02:59.83 Jqd6QSOo0.net
ヤーズで落ち着いててジェネリックへの切り替えはどうかと勧められてやってみた
1シート目でじわじわした不快感と苛立ちがあったけど1シート目ってこんなものかも?
とか様子見てたら
休薬期間で文字通り震えるほどの怒りと苛立ちにのたうち回ってしまった
2シート処方されたけどヤーズに戻そう
この唇がぶるぶるするような苛立ちに比べたら差額を惜しむ気にはなれないや

554:病弱名無しさん
23/01/08 11:45:11.98 UqkxsJiV0.net
長文スルーしてもらって良いですけどとりあえず愚痴りたい
診察料、処方箋代、血液検査とか余計な費用は除いて単純に1シートだけの値段が1500円以下のピルってありますよね?
なんかそんなモノ無いって言われて貧乏人だと思われたのかその後の診察が鼻で笑われるような対応になったんですけど、コレって私が悪いのか?なるべく安いのが良いって言うのって悪い事ですかね
欲しい薬をネットで調べて来て指示する小賢しい女だと思われたのか…別に凄い剣幕で要求したわけじゃないんだけど
とりあえず今はこの薬で様子見ましょうとか、当院には置いてませんとか、そういう言い方色々あったよなぁとモヤモヤ

555:病弱名無しさん
23/01/08 15:26:22.41 QF40Bete0.net
>>531
ジェネリックで保険適用なら1シート800円くらいのある
高めのヤーズジェネリックで1500円くらいかな
保険適用外のだと2500~3000
ただ症状や目的によって薬を決めるんだから安いのでっていうのはお門違いだよ
処方できないでしょ市販薬じゃないんだから

556:病弱名無しさん
23/01/08 22:01:25.63 20jw7Apxp.net
>>532
予算いうのもお門違いなの?書いたと思うけど強要はしてないんだけど
普通の病院だと医者とかから予算とか聞かれることあるよね?
安いのもらってる人と自分は何が違うんだってキレそうなんだけど
未来あるw若い子とか?可愛い子とか?そういう子が男性医師に診てもらったら貰えるの?

557:病弱名無しさん
23/01/09 11:14:59.80 DesZIqMG0.net
ここでキレてないで説明もしてくれないような病院は変えれば良いよ
医者によってはジェネリック否定派も居るし

558:病弱名無しさん
23/01/09 12:22:30.20 G2


559:YPbZfga.net



560:病弱名無しさん
23/01/09 20:28:51.82 Te21V7Zr0.net
釣りなのか本気で言ってるのか分からないけど
レス乞食してる人が住み着いてるよね

561:病弱名無しさん
23/01/15 21:33:03.79 ZxP7jiCf0.net
レスベラトロールとマーベロンて一緒に飲んで平気でしょうか?
避妊効果落ちたりしますか?
ネット検索しても出てきませんでした

562:病弱名無しさん
23/01/17 17:52:16.18 0TZJSO4t0.net
よく、ピルはニキビが改善されるって言われるけどその人によりけりだよね?
もう、40過ぎだのに未だに「また、吹き出物だよ」って少々困っている。
いろいろ思い付くところはあるけど、やっぱり皮脂が多いのと、マスク擦れかなと。
4時間おきにオードムーゲシートで拭き取り→ミスト→新しいマスクに交換してはいるんだけど、どう足掻いても吹き出物が出来てしまう。
ちょっと化粧板よりの書き込みになってしまったけど、1ヶ月後にイベントがあるので、どうにかしてお肌の調子をよくしたいんだよね。

563:病弱名無しさん
23/01/17 17:55:31.73 x5ppP7JCa.net
>>538
胃腸の調子はどう?
ホルモンバランスのせいでなければお肌がお腹かなぁ

564:病弱名無しさん
23/01/17 18:13:52.41 9ur0thIB0.net
>>538
私は食生活と寝具に気を遣ったら吹き出物出なくなった
布団や枕のカバーって結構汚れてるから吹き出物の原因になるって指摘されて
洗う回数や干す頻度増やしたら肌が改善した
実行済みだったらごめんなさい

565:病弱名無しさん
23/01/17 21:59:05.22 0TZJSO4t0.net
ネットで調べた吹き出物対策は、ほとんどしています。
>540
胃腸は悪くはないと思います。お腹を冷やさないように腹巻。夜にヨーグルト、納豆。この時期はプラス甘酒と腸内環境を整えるケアはしています。
あと、最低12時間以上はプチ断食(16時間がベストらしいけど、16時間は脳みそがバグ起こして作業効率に影響するので私は12時間にしています)
>>541
まくらカバーは2日に1回は洗濯。食生活
>>540に記載

566:病弱名無しさん
23/01/17 22:11:50.85 BDhEBNed0.net
>>541
大人になってもニキビが酷かった自分の原因は、卵と乳製品の遅延型アレルギーだったよ
食品として普通に食べられるけど1~2日後とかに炎症として必ずできる
安くないけど検査してみるのもありかもね
あとはピルをトリキュラーからダイアンに変えたら皮脂の出が落ち着いたな

567:病弱名無しさん
23/01/17 22:58:33.22 9ur0thIB0.net
ID:0TZJSO4t0
レス番号ズレてない?

568:病弱名無しさん
23/01/18 01:32:18.18 BrjuKHpda.net
>>538
インナードライじゃない真性脂性肌の自分はグリセリンフリーが効いた
拭き取りは摩擦でよけい脂出やすくなるからほどほどにね
あとヤーズ飲んでた時は皮脂量もニキビも減ってたな

569:病弱名無しさん
23/01/18 14:56:49.86 6FdOoGmq0.net
>>543
ご指摘ありがとう。専ブラがおかしくてレス番号がズレていました。
>>539さんと>>540さんアドバイスありがとう。
>>544
脂性肌だとは思うんですが、ベタつきそうで化粧水を塗るのが好きじゃなくて、保湿不足なのか?とも思ったり。塗ってもハトムギ系のさっぱり化粧水ですね。こすり過ぎはちょっとあるなぁと思うんで気を付けてみます。

570:病弱名無しさん
23/01/18 17:16:50.11 Fpun0ahnd.net
ピルを処方してもらうために病院に行ったらどういう診察を


571:します? お時間ある方教えて下さい



572:病弱名無しさん
23/01/20 20:52:46.71 k7w2EIc80.net
>>545
何のピル飲んでるの?
私はセラゼッタ飲むようになってから肌荒れするようになったよー
生理とまるから飲み続けるけど

573:病弱名無しさん
23/01/22 20:38:46.50 ZsT/bJcHd.net
やらかした…飲み忘れたことに気づいたけど、昨日忘れたのか一昨日忘れたのか記憶がない
シートに書いてる日付的には昨日忘れたことになってるけど
昨日忘れたと信じて今日2錠飲んだ
昨日と一昨日飲んだかどうか全く思い出せない自分が本当にやばい

574:病弱名無しさん
23/01/22 22:31:19.24 PVEV7oJSa.net
シートに付属してる曜日シール貼ってないのか…

575:病弱名無しさん
23/01/22 23:27:51.18 ZsT/bJcHd.net
曜日シールは貼ってない
毎回全部の錠剤の上に日付を書いてる、シートに油性ペンで
毎日飲む時に「今日は22日」と確認して錠剤の日付も合ってることを確認して飲んでる
それでも今日飲もうとしたら21日分が残ってたからショックだった…
もし一昨日飲み忘れて昨日確認を怠って飲んでしまってたらまずいんだけど、思い出せないからもうどうにもならない

576:病弱名無しさん
23/01/24 14:45:29.77 cdKbEXDzd.net
心療内科で貰っているお薬の相性で不正出血になったことある方いますか?

577:病弱名無しさん (ワッチョイW 0b67-CPVb)
23/01/28 11:30:08.50 zHFSdVil0.net
血の話なので若干注意

まだ飲み始めたばかりなんだけど1錠飲んだ次の日(生理3日目)の出血がものすごくてびっくりした
朝起きたらレバー、仕事中も立ったらドロドロドロっとレバー、トイレ行ったら小のようにレバー、ナプキン変えて30分後にまたレバー
お昼ごろにやっと落ち着いた
普段は量は普通~多いくらいだから慣れなくてずっとソワソワしてた

578:病弱名無しさん (JPW 0Hef-C2T3)
23/02/01 22:03:16.91 0uf7wBrEH.net
フリウェルとヤーズ、どちらも性欲消えるんだが私だけ?ヤーズはます人もいるみたいだよね。フリウェルのが合ってるから続けたいけど…

579:病弱名無しさん
23/02/04 08:46:43.41 HmyzTdTo0.net
妊娠中みたくなるから性欲減る人の方が多いと思う
私も生理前にムラムラする感じはなくなって凪みたいな状態
ホルモン剤だから増えたって人の書き込みもたまにあるよ

580:病弱名無しさん
23/02/06 22:38:52.90 bTBF2it10.net
>>553
フリウェル飲んでるけど全くなくなっちゃった
本当に0になった
そして消退出血1週間前だけどイライラがやばすぎて辛い
ピル飲んでるからって安定しないもんだね

581:病弱名無しさん
23/02/09 21:01:10.48 xJHDby920.net
ミレーナを抜去してから生理が3ヶ月以上きてないんだけども、そういう事例聞きますか?
ちなみにヤーズ を昔数年飲んでて、ヤーズ 辞めたらすぐ生理きて2回目のサイクルで妊娠できた。
ミレーナは抜去しても生理もこないし一体どうなったんだろうと心配、、、
あとすごいイライラしたりする。産後2年経ってるのに、、、
40だけど更年期じゃないよね、、、?

582:病弱名無しさん
23/02/10 11:44:44.99 VQxfA/FbM.net
お子さん2歳なら結構イライラすると思ぅw
どっちにせよ婦人科でみてもらった方がいいのでは?
35歳以降はホルモンバランスが乱れる事多いよ

583:病弱名無しさん
23/02/11 07:55:56.30 4hQgVK/W0.net
ヤーズで性欲増したからマーベロンに変更希望と書いた者です
次のシート処方のタイミングで医者に相談した結果、基礎体温は順調で吐き気や血栓を疑う症状も
出ていないのだから下手に薬は変えず性欲は運動で発散しようとのことでヤーズが処方された
もう5シート目だからいい加減治まれとも思うがここ見てると性欲以外の副作用�


584:ェないのは幸運な事なんだな…



585:病弱名無しさん
23/02/11 09:03:11.81 ehSURF/50.net
えーうちの主治医は「どれが合うかんからないからどんどん変えて試しましょう」って感じだよ
行ける範囲に他の婦人科があるならセカンドオピニオン的に相談してみたらどうかな

586:病弱名無しさん
23/02/11 09:04:21.27 ehSURF/50.net
どれが合うかわからないから でした
打ちミスごめんなさい

587:病弱名無しさん
23/02/11 10:19:05.57 lBzHS/C7a.net
性欲は運動で発散できるのか…?
運動選手は性欲強い人が多いけどよくわかんないね

588:病弱名無しさん
23/02/11 11:57:01.27 GjfeoMxAM.net
オアシズの大久保さんが、ムラムラした時はプールで思いっきり泳いで発散すると言ってたから多少は効果あるのでは

589:病弱名無しさん
23/02/11 15:21:46.12 u5dngpx80.net
>>558
ヤーズ は最初の1年くらい性欲減退が酷かったけど、そのあとは戻ったから、
まだ5シートならまだまだ、これからだと思う。
あとふくらはぎが痛かったり、足の裏が痛かったりするのないなら、
全然継続でいいんじゃない?肌も半年くらい経ったらツルツルになったし。
コレステロールの値だけは、ポーンと閉経状態と同じく上がるから、
そこもないなら尚更継続でいいんじゃないかな。裏山。

590:病弱名無しさん
23/02/11 18:43:50.14 4hQgVK/W0.net
>>563
私は「もう」5シート目だと思ってたけど、一般的には合わなかったり子供が欲しくなったりしない限り
年単位で飲むのが当然だから「まだ」5シート目ってわけか
足の痛みは出ていないよ
ちなみに肌の調子はやっぱり生理前だけはニキビできるけどそれ以外は絶好調
血液検査の結果はコレステロールよりむしろ中性脂肪に気をつけろって言われてる
確かにお世辞にも細いとは言えない体形だから運動しろ云々はこれも兼ねてるかも、お恥ずかしい話だが

591:病弱名無しさん
23/02/12 00:17:19.93 sOniShpu0.net
マーベロンを半年くらい飲んだけどpmsにも効果なかったしかえって生理不順になってしまったから止める
ここ見てるとマーベロンで鬱になるって良く言われてるけど確かに生理前の鬱っぽさは酷くなった
どこからどこまでがpmsなのかピルの副作用なのかあるいはそれ以外なのかの見極め難しすぎる
とりあえずヤーズで様子見

592:病弱名無しさん
23/02/12 12:54:44.66 M+DyR5Ku0.net
PMSが嫌だからジエノゲストにしようかな

593:病弱名無しさん
23/02/12 21:06:22.25 sYv7qgiF0.net
>>565
肌荒れ改善と性欲減退を期待してマーベロンに変えて合えばいいけどもし鬱になったら割に合わないよね
これは気のせいかも知れないけど、ヤーズ飲むようになったら1シート目から仕事に対するやる気が明らかに強くなった気がするんだよね
もしかしたらこれと性欲って連動してるのかな、してるならもう少し根性出せば性欲なんか全部
仕事に対する気力に昇華できたり…するのかな

594:病弱名無しさん
23/02/13 08:46:55.60 5i/NoRtMM.net
私はヤーズで鬱っぽくなり性欲0やる気も0、仕事に行くのも辛くて病院で相談しても
ヤーズはやる気なくなる人多いんだよね~って言われて終わりで、2年近く無駄な期間を過ごしてしまった
病院変えてマーベロンに変更したら怖いくらいすぐ元気になって、種類変えるだけでこんなに違うのかってびっくりした
100点満点を出すのは難しいからどこかで妥協したほうがいいとは思うけど、どこで妥協するか迷うよね…

595:病弱名無しさん
23/02/13 12:48:57.11 E3ecHCabr.net
>>568
え…そこまで違いあるんだね
マーベロン→ヤーズにしようとしてるとこだから気になる
私にはマーベロンは全く合わなかった

596:病弱名無しさん
23/02/13 15:42:46.72 oTjy34Ol0.net
ヤーズは鬱っぽくなるって書き込みは多いよね
私もビビりながらヤーズ処方してもらったけど合ってたようでイライラしなくなったし満足してる

597:病弱名無しさん
23/02/13 19:24:19.82 fIZ/IdnI0.net
この方式で行けば私は�


598:}ーベロンよりヤーズのほうが相性いいパターンの可能性あるんだな 確かに生理前のイラつきはあるけど飲む前(平気でものを壊すレベルだった)より相当マシだし 無気力どころか気力が湧いてくるって実はかなりいいパターンに見えてきた



599:病弱名無しさん
23/02/13 19:28:22.12 DFp4w31Qa.net
ヤーズ飲み始めてから生理前のイライラしたは無くなったけど、常に鬱っぽい感じになった
ただそれがヤーズのせいなのか何ともいえなくて(実際ストレス溜まる出来事があったし)、他に問題はないし…と結局ずるずる服用
今は別の理由でやめて回復したけど、いまだにあれがヤーズのせいだったのか、たまたまなのか分からない

600:病弱名無しさん
23/02/14 08:43:37.94 az12slAl0St.V.net
漢方の証みたいに合うタイプの法則がわかればいいのにねぇ

601:病弱名無しさん
23/02/14 11:14:34.62 vOTM1lFQFSt.V.net
凄くわかる
何ヶ月も無駄にするよりはもういっそピルの成分チャートでも欲しいよ

602:病弱名無しさん
23/02/16 12:46:29.90 ewEObyRIr.net
>>572
あ~すごく分かるわ
イライラやうつっぽくなってもおかしくないような出来事が起こるから見極め難しすぎる
私は生理不順になったから止められたけどそれなかったらたぶん意味もなく続けてたわ
とりあえず1月期間空けて飲まない状況と比較してからヤーズに切り替えようかと思う

603:病弱名無しさん
23/02/18 16:50:49.46 s53uSnx9d.net
うつ症状って心配性も含まれる?
元々心配性の気はあったがピル始めてから強まってて夜に車の運転するのが怖くなった
仕事終わったらもう真っ暗のことが多いんだけど路面の凹凸とかで「ガタン」となっただけでも
「路上寝の酔っぱらいとか輓いてないよね?」って不安でわざわざ引き返して確認しなきゃ気がすまない
このままじゃ仕事すらままならないからピル変えたほうがいいのかな

604:病弱名無しさん
23/02/18 22:19:43.25 lm6A1kWca.net
>>576
そこまでだと心配性というか強迫症
ピルを一旦やめて症状がおさまれば変更、変わらないなら心療内科だと思うよ

605:病弱名無しさん (ワッチョイW cb57-VnOy)
23/02/18 23:34:59.96 bQFuMzJE0.net
>>576
なんか最近環境が変わったり痩せた眠れないとかある?
家族にどう見えるか質問したり一回部屋の中と自分の顔写真撮ってみたらいいよ
知り合いはお子さんの受験がきっかけで手洗い1時間が止まらなくなったって言ってた
元々几帳面な人は特にストレスでなるよ
加害のイメージが1時間以上思考を占めるなら心療内科行った方がいい

606:病弱名無しさん
23/02/19 00:08:01.57 zIjs0tjS0.net
今は心療内科も割と気軽に受診てきるしね

607:病弱名無しさん
23/02/19 00:08:48.62 uOfUEm1Od.net
>>578
自分はむしろズボラな方だが、年明け辺りからかなり責任ある業務を担当することが増えてるかも
イメージ的には一回ミスすると少なくとも2桁万の金がパーみたいな感じ
幸いまだやらかしてないが日々ガクガクだからなあ
んで、ピルの飲み始めがまさに時期が被っててどっちのせいか見極めが難しいから困ってる

608:病弱名無しさん
23/02/19 00:58:13.98 ef9IdqMh0.net
>>580
責任重い仕事になったのなら心身整えて挑んだ方が
自分の力発揮できると思うよ

609:病弱名無しさん
23/02/20 23:58:52.89 KM1E3lbTd.net
>>581
あまりにも気になるから受診した、このままじゃ通勤すらできなくなると言って
医者の見解は確かに心配症っぽくなる人はいるけどもっと自分の目を信じていいんじゃないか、
基礎体温は順調に見えるから他に不快な症状がないなら今のシートは飲みきれと�


610:フこと まだ半月分残ってるから断薬して様子を見るとしてもそれからだ、随分長いがそれまでは耐えるか…



611:病弱名無しさん
23/02/25 00:46:39.74 E1x8f0jr0.net
なんだか趣味への情熱続かない感じが何とも切ない
季節の変わり目だから落ち込むだけなのかな
推し活賢者タイムとでも言うべきか
性欲っていうのは情熱を燃やすためのエネルギー源でもあったのだなぁ
そして三次元で恋愛したい欲もわかないし
これはピル継続し続ける限り終わらない悩みなんだな
もうダメになってる方のチョコ付き卵巣サクッと取っちゃいたい…もう片方は無事なんだし

612:病弱名無しさん
23/02/28 22:36:34.05 l7472H6Aa.net
体毛って薄くなった?
元々毛深いほうだけどまばらになってきた気がする。5年くらい服用してるからピルのせいなのか加齢のせいなのか

613:病弱名無しさん
23/02/28 22:58:03.42 etLpp5n8a.net
薄くなったよー
腕の毛見えないくらい

614:病弱名無しさん
23/02/28 23:08:37.46 dCyb4VwB0.net
>>584
脱毛してないのに脇はなくなった

615:病弱名無しさん
23/02/28 23:40:55.38 KXr9RNFA0.net
私は変わらない

616:病弱名無しさん
23/03/01 00:12:28.53 kC6Lc7o00.net
>>584
マーベロンで薄くなったし、細くなった
元々毛深かかったので変化が分かりやすくかったのかも
10年服用してやめたらまた濃くなってきた

617:病弱名無しさん
23/03/01 18:39:21.83 IcAXfTkG0.net
体毛が減るのってどれくらいの服用期間で実感しましたか?避妊目的で飲み始めて、体毛がかなり濃いほうなのでそっちの効果も期待してたんですけど、8ヶ月くらい経った今も特に変わらずって感じなんですよね

618:病弱名無しさん
23/03/01 18:52:16.92 xbRwHWNb0.net
性欲全く無くなってしんどい

619:病弱名無しさん
23/03/01 19:01:06.46 kC6Lc7o00.net
>>589
数年かな

620:病弱名無しさん
23/03/01 19:34:10.57 zFerYNeG0.net
3種類、通算10年は飲んでる
どれ飲んでも薄くなったと思ったことないよ
なおかなり体毛濃い方
生まれ持った体質によるんだろうね、薄くなるの羨ましい

621:病弱名無しさん
23/03/01 20:16:05.82 vZQy0Ps/0.net
同じく、10年選手で3種類程試した
今はルナベルLD
もう30代に入ったから多少は薄くなってもいいものなのに

622:病弱名無しさん
23/03/02 04:52:30.66 npKaNqUR0.net
すぐカンジダなるのつらい

623:病弱名無しさん
23/03/02 08:30:52.49 rFWh9OVi0.net
皆さんありがとうございます
体毛が薄くなるかどうかは人によって違うし、効果が出たとしても少なくとも数年は服用を続けてからなんですね
あまり期待しすぎず気長に待とうと思います

624:病弱名無しさん
23/03/02 18:50:05.09 OsMNqJr6r.net
前にマベからヤーズに切り替えると書いた者です
ヤーズ届くまで中途半端に間が空いたから1月なんのピルも飲まないでみた
そしたら偶然なのかは分からないけど生理前の鬱や不眠やイライラが少ないわ…
とりあえずマベが超合わない体質だったことだけははっきりしたかも

625:病弱名無しさん
23/03/02 21:01:16.55 RZA842o0a.net
体毛の話が出たとこで
今ヤーズフレックス4年目
夏に向けて全身脱毛受けたいんだがどこのお店でもピル飲んでませんか?って聞かれるの気まずい……
これ絶対申告しなきゃならんもの?

626:病弱名無しさん
23/03/02 21:34:12.90 aE0boJ0b0.net
>>597
あとから何かあったときに保障がなくてもいいなら飲んでないって言えばいいとおもう

627:病弱名無しさん
23/03/02 22:07:28.93 /Q+zlgYM0.net
>>597
医療脱毛ならだいたいどこでも出来るらしい
サロンじゃなくて病院にしたら?

628:病弱名無しさん
23/03/03 00:01:12.04 bI3AEXZIM.net
>>596
乙です
私はピル1周期�


629:xんだだけで激重体調不良が大復活しちゃったことがあってもう止めるの怖いw 次のヤーズは合うといいねーフレックスも選べるかもしれないし



630:病弱名無しさん
23/03/04 10:39:34.20 l9Bfeiuz0.net
やっぱりヤーズの性欲増加は気のせいじゃない
あと、肌荒れにも1シート目や2シート目は神かと
思うレベルで効いたのに今はもう生理前は普通に荒れる
だんだん効かなくなるもんなのかな?
仮にだんだん効かなくなるのがマジならもう断薬しどきなのかな…

631:病弱名無しさん
23/03/04 23:56:44.95 sWHFt6QS0.net
マーベロンからジェミーナに変更して、初回77日出血なしで乗り切れた!
休薬入るその日に即出血して、たまたまなのかタイミング良すぎてびっくりしたけど
いまのところ出血もライナーで足りる程度だし、変更してよかった
マーベロンは過多のときよりはマシだったけど量そんなに減らないのが不満だったので…
ジェミーナはLEPだから服用時間厳守するのがちょっと大変くらい

632:病弱名無しさん
23/03/05 00:12:17.96 LlQYc2zB0.net
LEP→ULDのまちがいでした

633:病弱名無しさん
23/03/06 06:12:47.83 TVA8JbEj0.net
ピル飲んでると特に異性への不寛容度合い高くなる気がするのは本能的なものなのかなぁ
あと昔はそれほどでもなかったのに職場の年寄りどもに腹立つし年寄り嫌いが年々酷くなってるかも
年齢重ねる事への同族嫌悪なのか無意識の恐れなのか
コロナの閉塞感で負のスパイラル入ったかもしれないけどピルやめる勇気もないや

634:病弱名無しさん
23/03/06 12:54:39.50 SZH9HKQOa.net
ヤーズ→ジェネリックで不調が出て1シートで戻した
前にヤーズだったとき体が慣れきった頃は消退出血すらなくて何年も快適だった
いま戻してまた快適ではあるけど消退出血が復活して少量で痛みも少しだけなのに不快でしょうがない
過食もしちゃうしはやく慣れたい

635:病弱名無しさん (ブーイモ MMcb-6L0F)
23/03/06 14:26:33.60 si4mPkk+M.net
ヤーズフレックスから値段を理由にドロエチに替えて特に問題はないけど、出血の量がピルを飲んでる割に多い気がする(ドロエチに替える前から)
生理用品どのくらい使ってるのかメモったら直近の出血は
・タンポン多い日用6本(寝る時)
・ナプキン昼用21cm3枚、17cm4枚
出血6~7日目でようやくおりものシートで大丈夫になる
これでもピル飲む前よりは多分減ったと思う
たいした副作用も生理痛もあんまりないし、このままでもいいっちゃいいんだけど、出血ほとんどない人が純粋に羨ましい
フレックスの120日達成できる人も羨ましい
またほかのピルに替えて出血量減る保証もないし、自分の体質を受け入れるしかない…

636:病弱名無しさん
23/03/06 20:21:46.54 kQ0BFLqY0.net
ピル飲めば生理時の出血量減るって聞いてたけどそうでもないのね

637:病弱名無しさん
23/03/06 20:24:17.41 6kRTD5cm0.net
オーソM飲んでた時は減るどころか消退出血しなかったこともある

638:病弱名無しさん
23/03/07 19:47:03.50 IwevG9I60.net
ドロエチ飲みはじめて4ヶ月ほどだけど毎回20日目あたりで出血始まってしまう
急にどっと来るから予定の調整とかには全く使えない
マーベロンはカンジダになっちゃったし、低用量と超低用量の中間くらいがほしい

639:病弱名無しさん
23/03/07 20:06:51.52 eUUjbnW60.net
このスレ読んで思ったけどピルってメリットもあるけどデメリットもあるんだね
生理痛はないけど経血の量が多いからピル検討してたんだけど
アラフォーだし他の方法考えたほうがいいのかもしれないな

640:病弱名無しさん
23/03/07 20:07:28.78 eUUjbnW60.net
周りの人がピル始めたら経血減った!って言ってたからいいなあと思ってたんだけどね

641:病弱名無しさん
23/03/07 20:19:45.10 ayUmfpJb0.net
ピル飲んでQOL爆上がり!最高!みたいな人はわざわざここに来てまで書き込まないんだよ
どうしても不調とか不満の書き込みが多くなりがち
私も21日より前に出血するけど、全体の出血量は減ったし生理前のイライラもほぼないしもうピルなしの生活は考えられない

642:病弱名無しさん
23/03/07 21:28:46.87 RN5h9E9L0.net
私はマーベロン飲んでたけど大して経血は減らなかったな
ただ生理前の過食と不眠傾向には効いたような
金銭面や手間等含めるとマイナスだった

643:病弱名無しさん
23/03/07 21:59:48.47 OS+SAhYpa.net
食べ物と運動に気をつけていればそんなにデメリットも気にならないけどもね
あとは水分がとにかく大事…

644:病弱名無しさん
23/03/08 13:46:04.71 8ujQVXIa0.net
ピル飲んでると更年期障害も来ないと聞いたんだけど本当なのかな

645:病弱名無しさん
23/03/08 14:35:14.43 kUQlsXn6a.net
>>615
逆に更年期障害のような副作用があると聞いたけど

646:病弱名無しさん
23/03/08 14:40:44.05 GdrqE7Fl0.net
>>616
まさしくそれ
経血量は減るけど飲んでる間は生理期間除いて夕方からほてりと寒気が交互にくるよ…

647:病弱名無しさん
23/03/08 14:43:08.31 8ujQVXIa0.net
>>617
えーそうなの?
フリウェル飲んでるんだけど女性ホルモンを十分足している状態だから更年期障害こないよって主治医(男性医師)に言われたんだよね

648:病弱名無しさん
23/03/08 14:57:53.66 GdrqE7Fl0.net
>>618
フリウェルLD飲んでる33歳
人によるとしか言えないけどもそこまで言っちゃう医師もすごいね

649:病弱名無しさん
23/03/08 15:00:17.92 hgwWgTRr0.net
>>613
経血量減らしたいならマーベロンよりトリキュラーだしね
私は精神安定のためにマーベロン飲んでるけど量は1割~多くても2割減くらいだと思う

650:病弱名無しさん
23/03/08 15:12:56.84 9hI4Zw2W0.net
>>618
来なくはないけど、軽くてすんでるとは思う
ちなみにマーベロン5年→ヤスミン5年の49歳

651:病弱名無しさん
23/03/08 17:28:27.16 kUQlsXn6a.net
>>618
私は閉経と同じ状態だから更年期障害の症状が出るかもと言われた
特に検査はしなかったけど

652:病弱名無しさん
23/03/09 14:51:30.68 5xbO5PyN0.net
生理前の食欲増加はエストロゲンのせいだって書いてたけどピル飲んでるとこのエストロゲンは抑えられてる?
休薬期間1週間前になるとイライラしたりもするし食欲増加ふるんだけど気のせいなのかな

653:病弱名無しさん
23/03/11 00:43:29.34 94vunm4o0.net
年齢もあって、年明けから休薬のないミニピル飲んでるけど生理前の食欲の爆発とか気分の乱高下みたいのは全く無くなってとても楽。
ただ不正出血がここ二週間くらい続いてて面倒。
主治医には様子見で大丈夫と言われたしおりものシートで事足りるくらいなんだけど、結局完璧なんてないんだなぁと思った。

654:病弱名無しさん
23/03/12 02:39:39.28 OpEArxxy0.net
>>624
私は1ヶ月経つと不正出血全くなくなったよ
生理こないしpmsもないし最高すぎる
ただたまには飲むのやめて生理おこした方がいいのかなって悩んでる

655:病弱名無しさん
23/03/12 08:24:23.45 Zs+nrsL00.net
>>625
落ち着いたんですね。ちょっとホッとしました。
ほんとにPMSが無いとこんなにも楽なんだと驚きますよね
出血に少しめげそうになってましたが、いずれ落ち着くのを待って頑張ってみます。
主治医には閉経まで飲めると言われたけどどうなんでしょうね
リセット後に不正出血するなら休薬したくないかもですw

656:病弱名無しさん
23/03/12 10:47:23.63 pyotDN2S0.net
>>626
なんて言うピルですか?

657:病弱名無しさん
23/03/12 12:24:17.24 BjbGMIi80.net
>>627
ノアルテンです
どうなんでしょうね。

658:病弱名無しさん
23/03/12 16:51:31.06 pyotDN2S0.net
>>628
ありがとうございます!調べてみます

659:病弱名無しさん
23/03/15 02:57:03.73 uaiFuugUd.net
低用量ピルから超低用量ピルに変えて、びまん性脱毛症や、異常に髪の毛が抜けるようになりスカスカになってきた方いませんか?
薄毛の原因が超低用量ピルに変えたことなんじゃないかと疑ってます。
同じ方居ませんか?ちなみにフリウェルです。

660:病弱名無しさん
23/03/16 16:32:55.54 Uqcvk/DWd.net
フリウェルULD飲んでるけど特に抜け毛は感じないな
むしろ以前薄毛で悩んでいたけど前ほど気にならなくなったなと思ってた
ちなみに40すぎて飲み始めて今46
年齢的なこともあって血栓症が怖いのだけれど同年代で飲んでる方はいつまで飲む予定ですか?
主治医は50まで飲んでまだ行けそうならもう少し飲みましょうって言われてる

661:病弱名無しさん
23/03/16 21:10:34.99 oeeTH3a/0.net
先週生理が来て初めてピル開始
飲み始めたばかりからなのかもしれないけど
飲む前より精神的に不安定になってる
仕事うまく行かなくてしんどくて隠れて泣いてばかり辛い

662:病弱名無しさん
23/03/17 00:20:19.11 rxGyJnM10.net
飲み始めの情緒不安定になる感じすごいつらいよね

663:病弱名無しさん
23/03/17 01:41:24.09 OxGNGwRB0.net
血圧上がりすぎて中止しないといけなくなってしまった
高いけどエクエルに戻るかあ…

664:病弱名無しさん
23/03/18 01:22:06.96 h091WQlj0.net
私も血圧高い…上160くらい
個人輸入してるから本当は良くないけど病院にも行ってない

665:病弱名無しさん
23/03/18 09:23:44.52 2LmMdrQQ0.net
顔の肌荒れにずっと悩んでいてマーベロンを出してもらったのですが、それ以外のPMSや生理痛はそれほど重くないほうなので、飲んだほうが体調が悪くなるんじゃないかとここ見て不安になってきました…。
やっぱり副作用は結構出るものでしょうか?

666:病弱名無しさん
23/03/18 15:00:34.08 xEXGQ00N0.net
>>636
本当に人それぞれだと思うよ
私はニキビ酷くて飲み始めたけど特に副作用なくニキビも落ち着いてQOL爆上がり
保険適用外でもニキビ対策品むやみに買うより安上がりだと思ってる

667:病弱名無しさん
23/03/18 16:48:54.35 SlhlbVSl0.net
もうディナゲスト1年飲んでるけどいまだにPMSの症状が残ってる
これは収まらないのかなあ
私の場合は猛烈な排卵痛と生理痛があったからそっち優先なんだから他のに帰るのも怖い

668:病弱名無しさん
23/03/18 22:30:07.28 6JQuA13Aa.net
pmddって診断を直接受けたわけじゃないんだけど多分pmdd
黄体期から始まるまでめちゃくちゃ落ちるし生活もぐちゃぐちゃ
眠さもあってピルやめてみるけどすぐ元の木阿弥に
完全に上がるまで飲み続けるしかないのか

669:病弱名無しさん
23/03/22 00:43:55.90 921vCpRna.net
ディナゲスト飲んで数年ぶりに出血きたんだけど、凄く血生臭い気がする
一応聞ける仲の人に尋ねたら別に臭わない、との事なので大丈夫だと思うけど

670:病弱名無しさん
23/03/22 12:51:50.21 6OjFm8VYd.net
ファボワール飲んでて今まだ2シート目終わりなんだけど生理前の情緒不安定が変わらずひどい
性欲なくなる、太るなどマイナスな副作用はないけど、PMSや肌荒れ改善、出血量減るとかプラスな副作用も全くない
なんならニキビはぼこぼこできる
アレな話だけど彼とは遠距離で行為もたまに会った時にしかできないから、生理日のコントロールと安心のためだけにこの出費か…と思わなくもない
なかなか会えないからこそ万全にという気持ちで始めたのは自分なんだけどさ

671:病弱名無しさん
23/03/22 19:36:28.06 921vCpRna.net
久しぶりに出血くると結構体つらい
普通の生理に比べたら痛みも量も全然マシなレベルなんだけど

672:病弱名無しさん
23/03/22 22:00:44.97 QKt2itMb0.net
>>641
ファボワールってマーベロンの後発だよね
オリジナルと後発の差なのか、はたまた体質に合わないだけかは分かりかねるけど
性欲消えないニキビ減らないみたいな悪夢みたいなことが起きる場合があるんだ…
ヤーズも後発はダメみたいな話があるけど、後発のほうがむしろ調子いい事例があれば知りたい

673:病弱名無しさん
23/03/22 22:36:59.49 6OjFm8VYd.net
>>643
完全素人だから後発がだめなのかどうかは分からないけどやっぱり合ってないのかな…
はじめに1シート飲んで体調とくに問題なかったからまとめて出してもらったけどあまりに変化なさすぎて不安だし後悔してきたー
個人差あると分かってたつもりだけどもう少し楽になりたい

674:病弱名無しさん (ワッチョイW 6b0c-pdxH)
23/03/24 07:00:25.74 oR/AvDEx0.net
自分も初ピルがファボワールで情緒不安定が出たり体が重だるくなるとか結構しんどかったけれど、マーベロンに変えて不快な症状はなくなった
先発と後発でこんなに違うのかと

675:病弱名無しさん
23/03/24 21:17:34.29 lvWLt4160.net
>>645
ファボワールとマーベロン、全然別物だよね
アンジュとトリキュラーも結構違うなと思った記憶あるけどファボワールとマーベロンは完全に別物だったわ
マーベロン:肌綺麗、胸の張り強、出血あまり減らない、生理前の過食しなくなった
ファボワール:ニキビできる、胸の張りなし、出血大幅減、生理前の過食は治らず
って感じだった

676:病弱名無しさん
23/03/29 18:06:17.33 4sT9W+M5dNIKU.net
ヤーズのジェネリックを飲んで息苦しさを感じるのですがこれが副作用?
これは飲み続けると慣れるならいいけど体に合ってないのかな
喘息の息苦しさと見分けがつかない

677:病弱名無しさん
23/03/29 20:41:22.36 be7xi9o8dNIKU.net
>>647
服用して何ヶ月目?主治医の先生には喘息のこと伝えたのかな

678:病弱名無しさん
23/03/30 01:09:33.15 7PP2BBnEd.net
>>648
1週間くらいになります
喘息は治ったとは思うので言ってないのですが息苦しいとなると喘息なのかな…と
副作用で息切れと書いてあったので飲み続けたら慣れるならいいんですが…

679:病弱名無しさん
23/03/30 07:44:37.41 WpbMQ8hY0.net
喘息あるなら言わないとダメだよ
なんで隠したの?

680:病弱名無しさん
23/03/30 07:51:52.12 oKlu7Upta.net
>>649
我慢しないで病院行って~

681:病弱名無しさん
23/03/30 09:07:15.85 7PP2BBnEd.net
喘息は子供の頃に治ったんです
外的なアレルギーで、それの匂いを嗅いでたらしく息苦しさがあったみたいです
これはこれで治ってほしいですが…レスありがとうございました

682:病弱名無しさん
23/03/30 09:43:18.98 oKlu7Upta.net
>>652
副作用だとしても喘息並みの息苦しさは心配だよ~

683:病弱名無しさん
23/04/04 08:37:06.44 U7dAsFfM00404.net
ピル飲んだら明らかに体力落ちた…似たような症状の人いない?
何と言うか夜9時過ぎたらもう眠くて眠くて意識を保っていられず、仕事のあとに趣味なんかとても出来ない
当然朝も起きられなくてギリギリ出勤ばっかり、ピル飲む前はこんなことなかった
初期の変化かと思って我慢してたらもう6シート…やめたらもとの元気な状態に戻れるかな?

684:病弱名無しさん
23/04/04 19:05:21.29 7E5PjQqDM0404.net
>>652
問診票とかで「過去にかかった病気にチェックしろ」ってよく書いてあるけど、たまにそういう項目が無い病院たまにあるよな…

685:病弱名無しさん
23/04/05 16:41:59.31 mozqnyq0M.net
>>654
ピル飲むと体が妊娠中のようになるから、眠くなる人はいると思うよ
種類変えてみるとか病院に相談はしたのかな

686:病弱名無しさん
23/04/06 20:45:41.33 IYMR1fIi0.net
>>656
3シート目あたりで相談したが初期の変化だと言われた
基礎体温や周期は安定しているので体力落ちて9時になった途端に強制終了みたいに寝落ちってのが
解せなかったんだけど妊娠みたいな状態ならそりゃ仕方ないな…
明後日また病院行けるし薬変えてもらえるか、あるいは向いてないから辞めたほうがいいのかきいてみる

687:病弱名無しさん
23/04/08 23:44:43.11 z3hW4Okld.net
>>657です
そんなに酷いのならってことで一ヶ月やめて様子を見ることになった(その間基礎体温測定は
継続)
薬やめても基礎体温が安定していたら断薬できるが、駄目だった場合は注射での治療になるらしい
どうか安定してますように

688:病弱名無しさん
23/04/10 20:48:26.77 oh6jyYVM0.net
PMSが辛すぎる
今フリウェルuldだけど休薬期間ないタイプのひたすら飲み続けるピルだと消退出血もないからPMSもない?

689:病弱名無しさん
23/04/10 22:28:40.10 Kw7/CR8u0.net
>>659
普通にあるよ

690:病弱名無しさん
23/04/11 22:53:57.56 G2G9dvc40.net
数年間ヤスミン飲んでて最近は2年くらいやめてたんだけど
生理ずらしたくて久しぶりにマーベロン飲み始めたら眠気とダルさと食欲がすごい
あと急に肌がきれいに見えるようになったけどこれはむくみのせいで毛穴が小さく見えるからなんだろうか

691:病弱名無しさん
23/04/12 06:59:32.13 S8RNvc0ra.net
私もー
もともと不眠ぎみだったのに爆睡しちゃうんだ
これはこれでいいんだけどいつかピル使うの辞める日が来るとなると怖いなあ

692:病弱名無しさん
23/04/12 12:17:52.85 rGN7Q+dA0.net
若い子がたとえば大学生とか社会人になったタイミングでピル服用を始めて
眠い・体がだるいっていうのが新しい生活で慣れなくて疲れてるのかピルによるものなのか分からなくて悩んだり
眠気で休みの日に予定入れるの嫌になっちゃったりしないか老婆心ながら勝手に心配してしまう
久々にマーベロン飲んでこんなに朝眠いのかって驚いた
流石にいい年だから頑張って起きるけど、もし大学生だったら1限サボってたと思う てか当時サボってた
ピルの種類があってないのかも?とか思っても病院で相談しても3ヶ月くらい様子見ろって言われるだけだし辛いよね
種類変えてもまた振り出しに戻るだけかもしれないし

693:病弱名無しさん
23/04/12 22:06:29.52 HKawf6Hy0.net
ロングスリーパーな私は逆に睡眠時間減ったわ
10代の頃から飲んどけば遅刻とかサボりももう少し減らせたのかなと後悔してる

694:病弱名無しさん
23/04/13 09:31:28.30 n3pN0qoy0.net
色んなパターンがあるんだね

695:病弱名無しさん
23/04/13 12:29:50.54 nmB+3VM0d.net
2シート目から鼻の横に今までの人生でできたことのないタイプのにきびができて治らない…
大きくないけど量がすごくてぼこぼこしてて赤みがある
2シート目から出始めたのは飲み始めて1ヶ月くらいして体が変化してきたのかなと思う
休薬期間には少し落ち着くような気がする
3シート目ようやく終わる…まだ1シート残ってるけど早く変えたい…それとも3ヶ月すぎたら落ち着くのだろうか…

696:654
23/04/16 18:57:59.88 B79yPRe90.net
断薬して1週間が経過した
先週の今頃までは朝は8時に「あと5分〜」だったのが余裕で6:30に起きられてる
夜も日付変わる手前までは意識が続くようになった
合わないピルって体力ごっそり持っていくんだなって、やめて実感した

697:病弱名無しさん
23/04/16 20:10:24.75 Z34EDJ8a0.net
>>667
わかる…

698:病弱名無しさん (アメ MM8b-1Non)
23/04/17 08:33:26.22 mJJbjRUQM.net
>>667
わかるわ
合う合わないというかピル服用自体が体力持ってく感じ

出血量は減ったしPMSもだいぶ軽くなったけど、ピル飲んでないときのほうが元気
とはいえ生理4日目までは常に夜用ナプキン装着の生活を送るよりは体力落ちる方がマシなので我慢するしかない…

699:病弱名無しさん
23/04/17 12:19:17.05 dc1MGKAOM.net
私は休薬期間の方がイライラ酷くて周囲に八つ当たりしてヤバい
40


700:越えたからディナゲストにして休薬期間なくした方が快適かなと悩む



701:病弱名無しさん
23/04/18 11:51:56.85 zHnusidSa.net
休薬期間直前、最中って何か食欲増すし喉も渇くし
ピル飲んでても習慣的なものって律儀に来るよなぁ…
休薬期間が近づいてくるとちょっと情緒不安定になるのはこういうのが嫌だからって意識から来るのかな

702:病弱名無しさん
23/04/19 17:44:00.86 6hrr5fOL0.net
性欲が0だわ

703:病弱名無しさん
23/04/21 14:04:14.26 aLRshD9i0.net
実薬飲んでる間ずっと眠かったんだけど休薬期間入って朝目が覚めた時、まるで初めて目が覚めたかのようなスッキリ感だった

704:病弱名無しさん
23/04/21 21:56:03.12 8ikWJJV9a.net
あー
休薬期間入ると体のあちこちにニキビ発生する……

705:病弱名無しさん
23/04/23 00:03:29.61 yKGKN5gF0.net
ピル飲みつつ葉酸サプリ飲み出したら寝覚めがかなりよくなった
葉酸がいいのか一緒に入ってる亜鉛がいいのかはわからないけど

706:病弱名無しさん
23/05/03 12:02:09.99 ImXD812OF.net
ごめんちょっと愚痴
最近どうも抑うつ状態が続いててキツイなーと思って調べてみたら、マタニティブルーと同じ現象だこれ…
何もしなくても涙が溢れてくるし、主治医に相談しても「ピルでそんな結果は報告されてないよ」で一蹴されるしもうしんどくて嫌だよ

707:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch