腹膜透析を語ろうat BODY
腹膜透析を語ろう - 暇つぶし2ch60:病弱名無しさん
21/12/25 21:41:43.77 9/OlY0rc0.net
カテーテル留置術の前には予備検査とかもするのですか?
例えば胃カメラとか大腸内視鏡とか・・

61:病弱名無しさん
21/12/27 10:43:46.80 gOHWvUx10.net
>>60
そのような検査はなかったけど、心臓の超音波だけ受けた気がする
1年に1回受けていたので、手術とは関係ないかもしれないです

62:病弱名無しさん
21/12/27 22:42:56.96 QdbwrC8O0.net
外出先 例えば機内 空港とかでも透析出来ると言われてますが実際に
どうやってするんですかね?
あの点滴に使う棒を持参するのですか?
経験者いますか?

63:病弱名無しさん
21/12/27 22:51:46.24 jvvNKnuc0.net
>>62
空港ではやったことがある
事前に航空会社に連絡してファーストクラスだったから1部屋用意してくれた
排出した液を捨てるのにハサミがいるが言っておいたら用意してくれた

64:病弱名無しさん
21/12/27 22:52:29.12 jvvNKnuc0.net
>>62
液は手で持ち上げてやったよ

65:病弱名無しさん
21/12/28 20:24:58.59 TyEr6HHY0.net
>>60
腹部のCTと心臓エコー・レントゲンを撮ったよ。

66:病弱名無しさん
21/12/29 16:38:45.97 T/JbRfay0.net
多発性嚢胞腎で腹膜透析してる人いますか?

67:sage
21/12/31 17:27:08.94 WI/6+IEN0.net
>>62
その気になれば、マイカーでも。
空港まで車で乗りつければ、往復の高速で運転中に
排液、SAや駐車場で注液とか。
空港からレンタカー借りれば、また車内で注排液できるし、
1~2泊ならスーツケースに液と加温器放り込んでおけば、かなり自由に行動可能。

68:sage
21/12/31 17:40:27.73 WI/6+IEN0.net
>>62,63
最初は色々と準備してもらってたんだけど、
必要な時に手元に無くて困った事があったので、
機内持ち込みできる、先の丸い鼻毛切りハサミを
使うようにしてる

69:病弱名無しさん
21/12/31 18:36:26.82 kRnm1K6n0.net
>>67
その車内で排液、注液するときの様子を
具体的にどうやってするのか教えてもらえませんか
私は腹膜後観光バスやタクシーに乗ってあちこち行きたいと
思っているので

70:sage
21/12/31 23:10:05.98 +QavspQj0.net
>>69
基本的に移動中はマイカーかレンタカーなので、
家族を除く他人と同乗する時は透析してないよ
なので前提が違うかも

71:病弱名無しさん
22/01/01 00:51:08.05 QbEifoTb0.net
>>70
その基本的にマイカーやレンタカーで移動する時に 排液、注液するときの様子を
具体的にどうやってするのか教えてもらえませんか

72:sage
22/01/01 22:11:19.29 8P+OEQGk0.net
>>71
排液:
バッグを接続して助手席へ。
高低差少ないから多少時間がかかるけど、1時間ほど高速を運転するなら必ずどこか途中にSAがあるから、距離から時間を逆算しとけばok
注液:
さすがに運転中はヤバそうなので、SAに止めてから。バイザーか運転席側の窓にバッグを直接引っ掛ける感じ。窓に引っ掛けて適当に閉めれば、ずっと手で持ってなくてもいいので楽。
こちらも高低差が少ないので普段より時間がかかるけど、そこはやむを得ない。
注意点としては、接続切り離し操作時は窓を閉めてエアコンを消しておくこと、手洗いの代わりにウエットティッシュ、後は普段通り。

73:病弱名無しさん
22/01/02 00:23:34.29 8jYIIepl0.net
>>72
ありがとうございます
それは高速の場合ですね
通常の道路だとどうするのでしょうか

74:sage
22/01/02 01:47:52.55 xn5YCWiQ0.net
>>73
同じ
SAがどこかの駐車場に代わるだけだから
後は適当に応用して

75:病弱名無しさん
22/01/02 10:27:32.98 wsc7nyoY0.net
>>62
自家用車(家族運転)で2~3泊の旅行によく行く者です
排液は家でもこたつに座ったままやったりするので、高低差なくてもOKと思ってる
排液パックを座席下にたらせば、余裕でできる
なので注液だけ家を出る前とか、ホテルに着いてからするようにしてる
貯留時間がまちまちになるけど、それは気にしていない
ただ他の方が書いているように、注液も車の中でできる
SAや空港でもS字フック持っていけば、引っかける場所はあると思う、多分

76:病弱名無しさん
22/01/02 15:58:23.68 8jYIIepl0.net
血液透析よりかなり有利というか制限が緩やかで色々行動できますね

77:病弱名無しさん
22/01/03 01:49:39.46 F0FuxbkD0.net
腹膜透析に入った時の身体の調子とか血液検査の結果とか
透析後の身体の調子とか色々教えてもらえませんか

78:病弱名無しさん
22/01/04 16:11:42.42 76uPKDRe0.net
>>77
私は膠原病なので再燃の度にステロイドで治療してきたけど、3回目の再燃では抑えきれなかった
eGFRが10切った辺りから電解質やPHが乱れ、食事療法では立ち打ちできず
腹膜透析は面倒なイメージだったので頭になく、eGFR7でシャントをつくる
その後腹膜透析の体験談を読む機会があり、気持ちが急速に傾く
シャントをつくった半月後に腹膜透析用カテーテル手術
留置はせずに、手術翌日から透析開始
動悸、吐き気、むくみがなくなり体調復活

79:病弱名無しさん
22/01/04 19:15:15.19 4ULoGZtq0.net
腹膜で体調復活 
それは良かったですね 私も段階法では無くて従来の留置してすぐの透析を望んでます
しかし 膠原病からも腎不全になるとは初耳です

80:病弱名無しさん
22/01/04 19:36:12.37 76uPKDRe0.net
>>79
食欲が戻ったのとむくみがなくなって普通に歩けるようになったのが何より嬉しかったです
79さんも従来法をご希望なんですね
今はSMAP法が主流のようですがうちの病院は半々だと言っていました


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch