【IDDM】1型糖尿病 46単位【自己免疫疾患】at BODY
【IDDM】1型糖尿病 46単位【自己免疫疾患】 - 暇つぶし2ch281:病弱名無しさん
22/03/22 01:38:44.91 jTQEKJeU0.net
推測すると、
1型患者は計測した血糖値に応じて高い場合は
血糖値を下げるために追加打ちをするのが当然の考え。
しかし271氏の通う病院/診療所の、糖尿病を看る看護師にはその考えがないようだ。
その看護師の固定観念では、糖尿病患者=1日3回のインスリン注射。
↑1型としては、間違った固定観念。
5回以上もあり得て、コントロール不良なら回数も増える。
一方で、一日3回しか注射を打たない人もいる
(俺もコントロールが良ければ基本1日3回(2食なので)。
 1日3食の人は最低限4回打ってる。その他、血糖値の高いときは追加打ちをするので5回目だったり)。
> これだけ出せばいいでしょみたいに渡してくる人もいる
看護師が何を出して何を渡してるのか、不明。
医者が処方箋で「これだけ出せばいいでしょみたいに」絶望的に少ない薬を出すこともある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch