【オートファジー】16時間断食 5日目at BODY
【オートファジー】16時間断食 5日目 - 暇つぶし2ch669:病弱名無しさん
21/12/06 14:05:21.26 9kPc6Rzh0.net
骨も同じく財産
一日一食など過激なダイエットは骨密度が低下する
骨密度が低下すると頭蓋骨が縮小して、余った皮が顔にたるみ、シワとして出てくる
顔や首にシワが多い人は骨密度が低く骨折リスクが高い

670:病弱名無しさん
21/12/06 16:33:41.62 69h0pQPi0.net
腹が減ってはオートファジーはできず
とりあえずナッツだ

671:病弱名無しさん
21/12/06 20:22:05.71 69h0pQPi0.net
1日1食でもナッツさえあれば余裕だよ
ナッツこそオートファジーのお助けアイテム

672:病弱名無しさん
21/12/06 22:08:55.73 GRopEsbW0.net
ドライフルーツ入りのナッツってダメか?

673:病弱名無しさん
21/12/07 01:15:20.12 oJjKIw3i0.net
1ヶ月くらい続けてるけど3kg痩せた。でも痩せたことよりも、気温が27度から25度になっただけで悪寒がして怠くなってたのが、20度ぐらいでも全く平然としてるぐらいまで変化したのが嬉しい。風邪とかにかかる気が全くしない。

674:病弱名無しさん
21/12/07 07:58:48.84 7sYxc9lZ0.net
16時間経過直後のションベンってやたら臭いし濁った色になりがち。
普通に考えたらお茶しか飲んでないからションベンは綺麗そうだけど、これってまさに体から毒素が出てるんだな。
毎日やってる人はそうでもないんだろうけど、たまにしかやんない他の人どうよ?

675:病弱名無しさん
21/12/07 10:17:00.54 Cy3pEgipd.net
どちらかと言えば出てはいけないものが出てる時に濁る
臭いのは尿が分解されたアンモニア臭とか分解されない香料

676:病弱名無しさん
21/12/07 14:28:59.98 oIW0hM8h0.net
オートファジーはじめてから毎日うんこでるようになったんだけどこれってやばい?

677:病弱名無しさん
21/12/07 14:46:13.66 ylBaWZpy0.net
>>673
ミトコンドリアが増えたんだね
>>676
良いことじゃん

678:病弱名無しさん
21/12/08 10:17:49.31 EWIovQbf0.net
幼稚小学生キッズなんて夕方飯食って翌朝7時まで15時間ぐらいの断食毎日やってるやん
どこがどう過激なダイエットなんだよw
デブは何かと食う理由脳内で作ってばかりだかデブなんだよ

679:病弱名無しさん
21/12/08 11:38:48.45 t5/sVkr30.net
長期間、断食や小食を行った場合、腸内に生息する腸内細菌やその毒素が、腸管上皮を通過して血中・リンパ組織中に移行します。これをバクテリアルトランスロケーション(bacterial translocation)といいます。
16時間以上絶食すると→腸粘膜が萎縮→免疫機能低下→腸内の細菌や毒素が全身に回る
絶食2日間以上で腸粘膜の脱落や出血が見られるのが分かっています。

680:病弱名無しさん
21/12/08 11:55:07.04 ZJN6WY5Xd.net
粘膜分解菌アッカーマンシアとかいう痩せ菌なんか?

681:病弱名無しさん
21/12/08 14:48:06.10 N1Xq297n0.net
>>679
逆だよ
少食程、毒素を体から抜いてくれる
オートファジーは解毒作用もある

682:病弱名無しさん
21/12/08 22:21:03.84 t5/sVkr30.net
>>681
どんなものにも両面があります
あなたは片方からしか見ていない
善人の中にも悪があり
悪人の中にも善があります
西式という断食に10年関わり
多くの断食者を見てきた結果です
短期ではメリットが上回りますが
長期ではデメリットが上回ります
あなたは片面しか見てない

683:病弱名無しさん
21/12/08 22:22:38.38 t5/sVkr30.net
>>681
デトックスは肝臓で行われますが
デトックスのためには
酵素と補酵素と保因子がいります
酵素はタンパク質
補酵素はビタミン
保因子がミネラルです

684:病弱名無しさん
21/12/08 22:38:22.48 t5/sVkr30.net
金属とマグネシウム
水銀は腎臓から激しくマグネシウムとカルシウムを排泄させる。
これが水銀中毒に見られる腎臓障害の原因であるのかも知れない。
このようなミネラルの損失が起こると、細胞産生、エネルギーの貯蔵と利用、細胞の修復と複製が阻害されてしまう。
マグネシウム補給が十分に行われると、こうした被害の一部が修復されるだけではなく、重金属中毒も種類によっては予防することができる。
有害重金属と主な排泄栄養素(有害重金属のデトックス)
水銀(Hg)ーーーZn、Se、Ca、Fe、A、C、E
鉛(Pb)ーーーZn、Ca、Fe、C、E
アルミニウム(Al)ーーーZn、Mg、Fe、Ca、B6
カドミウム(Cd)ーーーZn、Se、Fe、C、E
銅(Cu)ーーーZn
ヒ素(As)ーーーーSe

685:病弱名無しさん
21/12/09 06:53:25.28 2B6V+vZQ0.net
確実に言える事は2chで長文連投する奴は100%ガイジって事

686:病弱名無しさん
21/12/09 12:17:27.98 LZshaBya0.net
ナッツ食べると腹は満たされるけど、何も食べたくないというレベルまではいかないな
だからちょっとお菓子食べたくなる
やっぱりどうしても多少我慢が必要か

687:病弱名無しさん
21/12/09 12:24:33.14 wzrvHr5h0.net
ナッツ食べ始めたら美味しくて一袋全部食べちまう

688:病弱名無しさん
21/12/09 12:27:21.30 /jH3O7bv0.net
ナッツスナッキング美味えわ
とまらなくなる

689:病弱名無しさん
21/12/09 14:05:47.52 SAPjywH20.net
ナッツこそオートファジーの唯一の味方
ナッツを制するものはオートファージーを制する
ナッツを有効利用して空腹を乗り切れ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch