【オートファジー】16時間断食 5日目at BODY
【オートファジー】16時間断食 5日目 - 暇つぶし2ch400:病弱名無しさん
21/11/28 20:03:21.79 3VxkJ67F0.net
果糖の絶大な健康効果を列挙していきます
1. 果糖は糖よりもミトコンドリアを活性化します(Dietary Fructose and Glucose Differentially Affect Lipid and Glucose Homeostasis 1 ? 3. 1257?1262 (2009).doi:10.3945/jn.108.098186.WHO)。
熱産生・CO2産生が糖より高いため、よりカロリー消費が多い(痩せる)。
またボーア効果という酸素を組織に届ける効率が高くなります(二酸化炭素濃度が高いほど、組織に酸素が行き渡ります)
2.糖(グルコース)と比較して血液中の遊離脂肪酸、インシュリン濃度を下げます(The Journal of clinical endocrinology and metabolism?94, 1562?9 (2009).
)。
遊離脂肪酸が長鎖不飽和脂肪酸のとき(現代人のほとんど)、全身に慢性炎症が起きるだけでなく、エネルギー発電所のミトコンドリア機能にダメージが加わります。
糖もミトコンドリアを活性化させる最重要物質ですが、果糖はさらにそれを上回るということです。
3.糖代謝ができない(糖尿病、ガン、慢性炎症)場合、血糖値を下げ、不飽和脂肪酸の酸化を抑えます。
実際、糖尿病のひとは果糖(フルクトース)濃度が低いことが報告されています(Diabetes Care. 2012 Jul;35(7):1611-20.
)。
まだ他にも素晴らしい効果がありますが、糖にもまさる効果のために、生殖、胎児の発達、精液、羊水にあるメインの糖分は果糖(フルクトース)なのです。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch