【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★25at BODY
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★25 - 暇つぶし2ch53:病弱名無しさん
21/11/27 17:32:18.17 uXwJe3r70.net
認知バイアスのうち、確証バイアスとか正常性バイアスとかに関係しそう
引用の記事は、認知バイアスのうち内集団バイアスのようだから、
毛色が少し違いそう
 こういデータがあるのは知らなかった:
江部さんのところの11/24の記事(リンク張れないみたい)
>なお、一般には、個人の睡眠時間は季節によっても変化します。
>秋から冬にかけて日が短くなるときに睡眠時間は長くなり、
>春から夏にかけて短くなることからも日照時間と深く関わっていると思われます。
> 最も日の短い12月から1月に睡眠は長くなりやすく、6月から7月の初夏に
>最も短くなることが分かっています。
火を使わない時代の方が長かったわけで、
日没時間が長いと、睡眠時間が長くなる
というのは、パレオリシック的には当然の結果のような気もする
問題は、代謝系がこの睡眠時間の年内変動に依存する部分があるかどうか
ということだろう。依存性ありならば、この年内変動に従った方が
身体への負担が少ないと思われる
冬は体温が低くなりがちで酵素の働きが悪いだろうから、
依存性がある可能性もなきにあらずだから、寒い時期は睡眠時間が短くならないよう
努めた方が何かと良さそうな気がする


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch