漏斗胸スレッド grade39at BODY
漏斗胸スレッド grade39 - 暇つぶし2ch280:病弱名無しさん
21/09/08 22:38:40.92 6X2ppLhh0.net
>>272
日本にいてもあいつら漏斗胸のガリを見つける度に無言で蹴りいれてきたりするからな
韓国の人は韓国人に囲まれて可哀想

281:病弱名無しさん
21/09/10 22:33:16.38 7yZN/q9g0.net
>>273
どこのスラム住んでんだよw
別にいじめられたりとかそんなことないけどな
立ち回り(コミュニケー�


282:Vョン)下手なんじゃない?



283:病弱名無しさん
21/09/11 06:13:36.73 PwPtYtTT0.net
3年前くらいに胸肋挙上術受けたんだけど、凹みが上下に幅広いタイプだったから上部は凹んだまま
寝るときに息がしづらくてばんざい寝してしまうのが悩み
再手術しようとは思わないけどナス法にすれば良かったなあと後悔してる

284:病弱名無しさん
21/09/11 11:56:57.05 1TU5ppx20.net
>>275
その手術って傷跡結構残るやつ?

285:病弱名無しさん
21/09/11 18:33:09.97 PwPtYtTT0.net
>>276
そうそう
胸の真ん中に10cmくらい

286:病弱名無しさん
21/09/12 12:55:33.46 nJ9bw1D40.net
見た目が90%の社会で不利だよな

287:病弱名無しさん
21/09/12 18:47:39.83 cbnkPchx0.net
漏斗胸って人生を狂わすよな
手術が大成功したやつは良いかもしれんが

288:病弱名無しさん
21/09/12 19:02:10.60 uwZ9O4G90.net
>>276
「16歳以上では6.7±1.9cm」
湘南鎌倉病院のHPにこう書いてあるから、漏斗胸の形によって4.8センチ~8.6センチだな。
湘南鎌倉病院の「胸肋挙上術変法」ならな

289:病弱名無しさん
21/09/12 20:20:51.77 PW98W90x0.net
3年前の20歳のときに、湘南鎌倉で胸肋挙上術(飯田先生)を受けました。何か聞きたいことある方いらっしゃいましたら、私に答えられる範囲でお答えします。
手術前は中心ではなく右側上下広くに浅い陥没がありました。完璧なシンメトリーとまではいきませんが、自分では満足していて先生には大変感謝しています。

290:病弱名無しさん
21/09/12 22:36:06.68 nfXDGkFT0.net
>>281
傷跡はどのくらい残ってる?

291:病弱名無しさん
21/09/13 00:14:49.25 XFyahvJh0.net
>>280
鎌倉湘南病院で飯田先生に手術して貰ったけど手術跡測ったら10.2cmだったわ
女で横向きに曲線の切開だからかな?
ナス法ならバー3本必要と言われるレベルに凹みの範囲が広かったのも影響してるかも

292:病弱名無しさん
21/09/13 00:28:31.46 d0eTVRKq0.net
>>282
胸の中心に約8cmです。術後貰える傷跡目立たなくするためのテープをちょいちょいサボってしまったので、よく見ればわかる程度には傷跡あります。

293:病弱名無しさん
21/09/13 01:03:51.74 2zdvWo+X0.net
>>281
術後に呼吸が楽になったとか、外観以外に好転した点はありますか?

294:病弱名無しさん
21/09/13 18:46:46.24 hDdaVtPJ0.net
>>285
呼吸は楽になったと思います。
他には、もともと猫背だったのが多少改善したのと、術前はいくら筋トレしてもつかなかった胸筋が付くようになりました。(そんな気がしているだけがしれません。)
全てそんな気がする、という気持ちの問題かもしれませんが、その気持ちの問題が何より一番大きくて、大好きだったけど中々行けなかった温泉やサウナに堂々と行けるだけで嬉しくて嬉しくて堪らないです。

295:病弱名無しさん
21/09/13 22:23:52.18 8CzeYOXw0.net
>>281
・体力・持久力の向上はありましたか?
・術後の運動制限はどのくらいでしたか?

296:病弱名無しさん
21/09/13 22:42:40.02 yVJHX9R10.net
>>287
大学2年の頃に手術してからまともに運動していないので、あまり参考にならないかも知れませんが疲れにくくはなったと思います。劇的に変わったという感じはしません。
運動制限についてはもうあまり詳しく覚えていませんが、退院後1ヶ月(うろ覚えです)くらいは家で大人しくしていました。痛みは退院時には既にありませんでした。(大学生だったため夏休みでした)
3ヶ月コンタクトスポーツなど激しい運動は控えるように言われました。また教習所に通っていた時期なのですが、後ろを見�


297:驍ニきなどに体を捻ると肋骨に負荷が掛かるらしく3ヶ月の間は止められました。 夏に手術してその冬にはスノーボードに行けていたので最初の1~3ヶ月さえ乗り切れば普通に運動できると思います。 あまり参考にならずすみません。



298:病弱名無しさん
21/09/14 02:26:19.38 rJDDHRyH0.net
>>286
羨ましいなー

299:病弱名無しさん
21/09/14 08:03:38.75 2hZiEPKA0.net
>>281
手術うけて人生変わった

300:病弱名無しさん
21/09/14 08:04:16.93 2hZiEPKA0.net
人生変わった?

301:病弱名無しさん
21/09/18 09:46:02.71 Y0mLShLd0.net
かわった!CTで見ても心臓がデカくなったし!自信がついた!

302:病弱名無しさん
21/09/18 18:06:07.71 q5+e1V1s0.net
夢あるわー。希望が持てる!

303:病弱名無しさん
21/09/18 22:56:31.61 Aaw0EVU80.net
胸筋のとこはそんなに凹んでないのって少数派なの?胸筋も鍛えたら普通につく
その下が片方ボコって凹んでて肋骨下弾は開いて飛び出てるorz

304:病弱名無しさん
21/09/20 09:55:19.42 cJKaQrhz0.net
漏斗胸とまでは行かないけど、左右が違う。。

305:病弱名無しさん
21/09/21 00:38:40.03 eL8jvT7F0.net
腹式呼吸を自然に出来るようになりたい

306:病弱名無しさん
21/09/21 01:41:12.60 5k6zAwly0.net
>>281
上部の凹みは改善されましたか?
私も半年ほど前に手術を受けたのですが上部の凹みが関係あるのか、息苦しさはまだ続いています。

307:病弱名無しさん
21/09/21 17:04:07.60 tURcKE5U0.net
おっぱいの下の骨が内側に歪んでるのも手術で治るんですかね?

308:病弱名無しさん
21/09/24 12:18:45.43 9/TokiHo0.net
男で漏斗だと痩せ型でひ弱、貧相に見える
女だと貧乳で貧相に見える
人生のハンデ漏斗は大きいと思うけど障碍者認定されないよな
見た目が人生の90%

309:病弱名無しさん
21/09/27 13:24:24.02 D8e7A9mF0.net
漏斗胸 筋肉つきにくい
終わり

310:病弱名無しさん
21/09/29 07:08:54.01 26FyFitI0.net
松山での手術を検討してます。
バーは3本と言われてます。
術後一年くらいで軽く走ったり
出来る様になりますか?

311:病弱名無しさん
21/09/30 02:03:25.40 MfDFjrfW0.net
海に行きたい人生だった

312:病弱名無しさん
21/09/30 08:31:27.53 W/fBNI6O0.net
海は辛い!

313:病弱名無しさん
21/09/30 10:07:07.74 xm2Wwaed0.net
>>301
松山じゃないけど
Nuss法でバー3本入れて3週間くらい経つけど少しなら走れたぞ
心臓辺り違和感出るからほんとに軽くだが

314:病弱名無しさん
21/09/30 18:01:00.27 vZvQEfN80.net
親ガチャ失敗!無念

315:病弱名無しさん
21/09/30 18:46:55.82 ocXYORF80.net
手術後にくしゃみや咳を痛みなく出来るようになったのはいつ頃でしたか?

316:病弱名無しさん
21/09/30 20:21:42.43 gYnHvDtj0.net
>>304
3週間で軽く走れるなんて!
どれくらいの運動ができるのか
不安なのですが手術受ける予定です。。。

317:病弱名無しさん
21/09/30 21:20:31.29 bLYmbynG0.net
>>307
松山かぁ。近隣だからとか?

318:病弱名無しさん
21/09/30 21:24:21.70 gYnHvDtj0.net
>>308
近隣ではないけど
左右対称で範囲が広目なので
ナス一択かなと。

319:病弱名無しさん
21/10/01 12:33:48.50 tnhueUZy0.net
304だけど、咳くしゃみはまだ結構痛い。
痛み止め飲んでればもう日常生活はほぼ問題ないし、ちょくちょく運動も再会出来るかなって具合
硬膜外麻酔のおかげで術後の痛みもかなり楽だったし自分は手術受けて良かったと思う

320:病弱名無しさん
21/10/01 13:10:07.15 nAaEqxFL0.net
手術してもうすぐ2ヶ月だけど咳くしゃみまだ痛い
いま風邪引いたら地獄だな

321:病弱名無しさん
21/10/01 22:25:05.95 PAlh3RrF0.net
走ると身体の中のバーが揺れ


322:て痛い 気持ち悪い



323:病弱名無しさん
21/10/04 20:32:46.04 KKCFbXzc0.net
>>310
咳くしゃみ怖いですね。
どれだけ日常生活や仕事に影響あるか不安ですが、このまま漏斗でいるのはもっと嫌なので手術するつもりです。

324:病弱名無しさん
21/10/06 10:03:36.75 3QHUQa7y0.net
EXILEの人でどの程度だろう。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

325:病弱名無しさん
21/10/06 11:30:44.63 i7ghC8RC0.net
3ぐらい?
10がマックスで。

326:病弱名無しさん
21/10/06 16:46:01.22 FAE64C3a0.net
この人漏斗胸だったんだ
あれだけ踊ったりできるの凄いな

327:病弱名無しさん
21/10/06 19:04:16.98 B4waB/yz0.net
全然大したことないな
画像見る限りグレード2もないんじゃないか?

328:病弱名無しさん
21/10/06 22:05:09.76 AMHQHhEG0.net
むしろ鳩胸やろ

329:病弱名無しさん
21/10/06 22:07:02.45 N8nL3HZI0.net
この人ベーチェット病じゃなかったっけ
過労にならないよう気をつけてるんだろうけどすごいよね

330:病弱名無しさん
21/10/08 20:27:06.48 qE53qJSR0.net
こないだの格闘技のRIZINで漏斗胸の人いた

331:病弱名無しさん
21/10/09 00:35:59.77 4/79fpxB0.net
>>320
だれ?RIZIN好きなんだけど

332:病弱名無しさん
21/10/09 12:46:23.27 ShdMKzec0.net
>>321
You Tubeで軽量の動画見て発見した
誰かはしらん

333:病弱名無しさん
21/10/10 07:49:08.14 TIj+1Lvm0.net
手術した後に肋骨が以前より飛び出た方とかいますか?

334:病弱名無しさん
21/10/10 12:05:35.80 OVyxkt8K0.net
若干出てるけど気にならん。

335:病弱名無しさん
21/10/10 12:06:00.70 OVyxkt8K0.net
これビーチクの感覚って戻んの?

336:病弱名無しさん
21/10/10 14:09:06.29 rNNe6lAS0.net
>>314
これ中度くらいじゃないの?

337:病弱名無しさん
21/10/12 03:33:41.16 1BfJfueR0.net
>>325
戻らないよ。

338:病弱名無しさん
21/10/13 21:05:16.80 U0pV17OV0.net
>>323
俺出ましたよ、そうなる人はわりかしいるらしい!

339:病弱名無しさん
21/10/13 21:05:17.00 U0pV17OV0.net
>>323
俺出ましたよ、そうなる人はわりかしいるらしい!

340:病弱名無しさん
21/10/14 01:17:18.80 yhbD4YOZ0.net
>>322
いないじゃん
この前ってRIZIN何?30とは31とかあるけど

341:病弱名無しさん
21/10/14 04:24:20.25 vSXvA1+c0.net
>>328
漏斗胸の人って構造的にそうなる人多いみたいですね。
凹んだ部分を持ち上げるからそれに連動して動く為って香川の病院の先生のHPに色々と書いてました。
この辺詳しく書いてますね
URLリンク(www.med.kagawa-u.ac.jp)

342:病弱名無しさん
21/10/14 05:00:38.30 vSXvA1+c0.net
自分まだ手術してませんけど、胸肋挙上も良さそうですね。こっちにしようかな。

343:病弱名無しさん
21/10/14 10:18:39.91 lRIgRKdG0.net
>>332
俺もそう思う
バー入れて矯正しきれない可能性を思うよりも、
肋骨切ってしっかり整形した方が万全だもんね。

344:病弱名無しさん
21/10/14 18:39:18.94 xlpaAJ8I0.net
3歳の娘が漏斗胸です。
みなさんは子供の時の間にこのような治療をしてもらって良かった、もしくはしてくれてたら良かったのにと思われる事はありますか?
私は親としてこの子に何をしてあげるべきでさょうか?

345:病弱名無しさん
21/10/14 20:34:11.09 bK4z91EQ0.net
肉体ガチャハズレた

346:病弱名無しさん
21/10/14 21:31:39.70 O02mtF5H0.net
>>334
いい頃合いでの手術やな、ちゃんと病院吟味してな!

347:病弱名無しさん
21/10/15 07:30:00.05 AWHwQabW0.net
>>334
漏斗胸 アメブロ
で検索

348:病弱名無しさん
21/10/15 22:29:21.50 4La26bc


349:m0.net



350:病弱名無しさん
21/10/15 22:31:26.58 4La26bcm0.net
>>334
思春期には受診してみた方がいいと思います

351:病弱名無しさん
21/10/16 09:47:50.82 a5ICc3U+0.net
>>330
URLリンク(youtu.be)
これの10:50あたりからの人 勝ったのかな

352:病弱名無しさん
21/10/16 18:02:50.27 dn3XeOLn0.net
漏斗胸の動画検索すると
最近、詳しく解説したのがYouTubeで出てるね

353:病弱名無しさん
21/10/16 18:13:08.32 koHVpc/p0.net
せっかくならリンク載せなよ

354:病弱名無しさん
21/10/16 19:59:40.93 erg6PsXM0.net
>>340
ハゲ頭の今成選手のことか
確かによく見るとそれっぽいのかな
だとしても全然大したことないレベル
ちなみに豪快に相手の骨折って勝ったよ

355:病弱名無しさん
21/10/21 11:01:39.58 /LizNHNK0.net
漏斗胸の動画調べてたらナス法でバー15年入れてる人いて草
癒着みたいのしないの?w

356:病弱名無しさん
21/10/22 23:18:38.45 He6vWTR50.net
こんな身体で産まれた自分が悔しい
痩せてなけりゃ舐められる事もなかった
運が悪いのかな
まっとうに評価されないよね

357:病弱名無しさん
21/10/23 04:17:27.70 ayqHofHf0.net
>>345
痩せてるって体重何キロなの?

358:病弱名無しさん
21/10/23 22:36:44.96 Nw1Qt3760.net
凹みは大したことないけど、左右非対称の場合も漏斗胸?

359:病弱名無しさん
21/10/24 12:25:06.11 C7v6P4ra0.net
体重はわりと標準なんだけど俺1人だけガリッガリなのなんで
サッカーの風景動画とか撮ってもらったら歴然としてるんだが
骨格バグりすぎやろ

360:病弱名無しさん
21/10/24 12:28:01.25 C7v6P4ra0.net
>>340
この人はだいぶ軽度だと思うけど、それでもやっぱり健常者と比べたら体つきがだいぶおかしいよね
ホント、悲しい病気だわ

361:病弱名無しさん
21/10/24 18:59:38.92 YyNOwrZl0.net
欧米人は体に厚みがあって、漏斗胸は欧米人には少ないのかな?
アジア系特有とかなら、もっと嫌だ

362:病弱名無しさん
21/10/24 19:56:19.95 3OJHABNm0.net
>>348
ガリガリってアンガールズレベル?

363:病弱名無しさん
21/10/25 00:31:02.14 TCg3Hrtk0.net
>>351
身長もそこまでないからあそこまでじゃないけどやっぱり胸板の薄さとか手足のガリガリ具合とか
なんかやっぱり体型が明らかに1人だけおかしいんだよねw
175/65だから体重はまあ並なのに

364:病弱名無しさん
21/10/25 03:22:13.14 UnPVlIz70.net
>>352
普通体型じゃねーか
ガリゴリとか嘘つくな

365:病弱名無しさん
21/10/30 14:58:38.87 s8L6UJsE0.net
痩せてるってだけでダメ人間扱いされてきた
意味が分からん
自分より結果出てない人にすらなめられた

366:病弱名無しさん
21/10/30 23:09:07.72 EsouBMQS0.net
>>354
具体例を挙げてよ

367:病弱名無しさん
21/11/02 17:19:21.40 WZ2TBfDr0.net
遺伝するから遺伝子残すなよ

368:病弱名無しさん
21/11/02 19:48:07.15 F2p9RCoU0.net
>>354
どうゆう感じに馬鹿にされたん?
話盛らずに教えてくれや。

369:病弱名無しさん
21/11/02 22:00:51.53 lz0qBql40.net
190近いけど60キロないぜ

370:病弱名無しさん
21/11/02 23:21:39.44 mzEO2MKS0.net
それは無理にでも食べなあかんよ

371:病弱名無しさん
21/11/06 19:34:28.75 G6Ub0uu10.net
172cmで70kg
遠目から見ると普通体型だが横から見ると妖怪の餓鬼でした
ナス手術するまではね…!

372:病弱名無しさん
21/11/07 13:06:09.88 hJuIWCHj0.net
肩こりが酷い
現代で生き辛い
障害年金よこせ

373:病弱名無しさん
21/11/07 16:49:24.87 AeF+g/M20.net
障害者ではないでしょ漏斗胸でもモテモテの人もいるし人並み以上の事もたくさんある

374:病弱名無しさん
21/11/08 00:19:15.67 qxghvdh50.net
小栗旬って軽度とはいえ、左右非対称で、よくドラマで上半身裸になるよな
昔の情熱大陸でも上半身裸でくつろいでたりするし
気にならんのかな

375:病弱名無しさん
21/11/08 01:54:15.24 CBl2YlKf0.net
イケメンなら漏斗胸なんて大きいハンデではない

376:病弱名無しさん
21/11/08 06:51:40.76 /bpI+jgZ0.net
>>364
でも脱いだら女性に本能的に拒否られるじゃん

377:病弱名無しさん
21/11/08 11:23:20.23 6PhyBPUy0.net
これからは多様性の時代だよ
美人、イケメンと言えばルッキズムと言って批判される

378:病弱名無しさん
21/11/08 13:24:51.44 IzVA+IJR0.net
でも漏斗胸や気胸の人ってイケメン多い気がする
背が高い人が多いのでそう見えるのかな

379:病弱名無しさん
21/11/08 15:48:34.62 6PhyBPUy0.net
美人も多いと思う

380:病弱名無しさん
21/11/08 16:30:29.42 PfJcNeVF0.net
イケメンや美人が多いって、そんなのブサイクが表に出てこないだけで実際のところ関係ないだろ

381:病弱名無しさん
21/11/08 19:26:25.98 OCqx7jXn0.net
経験人数4人しかいないけど、今まで女性に漏斗胸だからって拒否られたことはないかな
でも椅子に座ってる時に胸板薄くない?!って驚かれて言われたことはあるなw

382:病弱名無しさん
21/11/08 22:23:03.91 CBl2YlKf0.net
普通に彼女なら漏斗胸だからって拒否しないでしょ
そんな奴に出会った事ない

383:病弱名無しさん
21/11/09 22:32:48.04 47LY6VRi0.net
>>357
体育教師にダメ人間扱いされたり
女子に頼りないとダメ人間扱いされたり
運動音痴のメガネくんらにも舐めた態度取られたり
アンガ田中の気持ち分かるわ

384:病弱名無しさん
21/11/10 14:01:52.68 nGu+JKI60.net
>>372
多分なんだけど君が舐められてると感じる。(実際君のことを舐めている人もいると思うし、舐めていない人もいると思う。)

君が反発して態度を悪くする。

みんなから嫌われる。(舐めていない人からも嫌われる。)
このパターンだと思う。
あとはそもそも君自体がその人たちを舐めてるんじゃないんかな?ってのはあると思う。
自分は見た目はキモいけど舐められたりはぶられることはなかったぞ。
普通にコミュニケーションが下手なんじゃないのかな?

385:病弱名無しさん
21/11/10 15:37:25.24 B5o2ldA50.net
漏斗胸で学生時代の時は人と比べて凄く気になるけど社会人になったら人前で脱ぐ事なんてまず無いから気にし過ぎも良くないと思う
そして漏斗胸のせいで彼女出来ないとかは関係無いと思う
彼女に漏斗胸を指摘された経験も無いし
漏斗胸が男女関係にマイナスになる事は無い

386:病弱名無しさん
21/11/11 05:05:03.95 YQ6/A+g20.net
>>374
あなたはどういう凹み方なの?
おそらくだけど真ん中が少し凹んでるくらいだよね?

387:病弱名無しさん
21/11/11 12:38:25.11 /yP7A4jy0.net
>>375
真ん中に向けてどんどん凹んでるかんじでみぞおちはベッコリだよ
そしてお腹はポッコリ体型

388:病弱名無しさん
21/11/11 19:51:58.99 jnkRTqiK0.net
個人的に漏斗胸の何が嫌かって筋トレしても理想通りの体型に物理的になれないから筋トレするモチベが上がらないこと
みんなグレード


389:いくつくらいなんや 俺はこんな感じだけど https://i.imgur.com/pmWSSG3.jpg



390:病弱名無しさん
21/11/12 19:16:30.38 6NnoW3tl0.net
相談があります。
自分はNUSS法で手術をしたのですが肋骨の下部(左側)がでっぱり気に食わない現状です。
同じような方いませんか?
また肋骨の下部の骨を削る手術とかを受けた方いませんでしょうか?

391:病弱名無しさん
21/11/12 23:31:35.26 okDRS5cj0.net
父漏斗胸、母胃下垂
両方遺伝して俺、男なのに女みたいな骨格で細くてきもいんだが

392:病弱名無しさん
21/11/13 00:21:39.24 rqVbj8Iu0.net
漏斗胸と胃下垂はワンセット

393:病弱名無しさん
21/11/13 12:49:06.38 odoHJWpW0.net
手足ガリッガリなのに体重がどんどん増えてく
お腹に貯蔵されてるのだろうか
もうわけがわからん

394:病弱名無しさん
21/11/13 18:14:19.20 xIVIy3T60.net
ある程度厚みがあって凹んでるならいいのだけど、ガリガリでペラッペラなのに凹んでたら最悪だわ

395:病弱名無しさん
21/11/13 22:09:10.31 rqVbj8Iu0.net
漏斗胸は日々の猫背の積み重ねで腹筋ユルユルだから余計にポッコリ
そして筋肉が少ないから代謝が悪くお腹回りに脂肪がどんどん貯蔵

396:病弱名無しさん
21/11/14 09:21:42.39 t+AWHS+z0.net
>>378
香川の大学がそういう人の対応もしてるみたい
漏斗胸で凹んだ部位を持ち上げると骨が連動して動くから、その部分をカットするとかなんとか
連絡して聞いてみては?

397:病弱名無しさん
21/11/14 14:06:51.90 7S/mwNwR0.net
>>384
なるほど!有益な情報ありがとうございますあ。

398:病弱名無しさん
21/11/17 00:41:45.80 IRnPAifQ0.net
胸肋挙上術って上の方のへこみは治せないんですか?

399:病弱名無しさん
21/11/17 08:22:33.18 e4VwyjfW0.net
上の方のへこみって何や

400:病弱名無しさん
21/11/17 10:24:57.47 8S9j38al0.net
へこみ以前に肩のあたりから薄っぺらいのだが

401:病弱名無しさん
21/11/17 15:39:08.99 e4VwyjfW0.net
プロテイン飲んでベンチプレスしてみれば?マジで。
今時24時間フィットネスどこにでもあるだろ

402:病弱名無しさん
21/11/18 20:38:22.09 iXgVHgyB0.net
なす方手術してから半年
まだ痛みがある

403:病弱名無しさん
21/11/19 06:08:38.56 zdAzqd9x0.net
漏斗胸の人生って半殺しみたいな状態だよな
どう思う?

404:病弱名無しさん
21/11/19 13:59:34.91 xDVsxe7M0.net
>>391
まぁそやな

405:病弱名無しさん
21/11/20 02:58:07.57 bx5omihA0.net
生きてない死んでない状態

406:病弱名無しさん
21/11/20 09:26:41.78 +oSTfv6E0.net
胸が凹めば心も凹むすなわち一生凹みっばなし

407:病弱名無しさん
21/11/21 14:08:22.46 OcnPQYRA0.net
俺の場合、顔にも問題有るんだろうな
初対面だと大体、勉強もスポーツもできない頼りがいのないダメ人間扱いされるわ
普通にそいつより腕力有るし足も速いんだが

408:病弱名無しさん
21/11/22 14:59:57.95 izwhL4UE0.net
>>395
腕力あってなんの役に立つん?
足速くて何役に立つ?(まぁ体力は重要だと思うが
勉強出来ないほうが20歳超えてからは舐められるよ???

409:病弱名無しさん
21/11/22 15:42:55.85 YgApBaOR0.net
腕力無くても足遅くても勉強出来なくてもナメられる事なんて無いし不自由無い
他人に偉そうに上から物言う奴なんて間違いなく発達障害だから相手にしなくていい

410:病弱名無しさん
21/11/23 13:55:41.33 Nf5gLMTz0.net
ブーメラン草

411:病弱名無しさん
21/11/27 11:19:52.98 C/dwjAui0.net
399

412:病弱名無しさん
21/11/27 11:20:02.13 C/dwjAui0.net
400

413:病弱名無しさん
21/11/28 00:00:01.15 bs7WiVY50.net
無駄レス

414:病弱名無しさん
21/12/03 14:23:30.24 OlglZ8l


415:W0.net



416:本漏斗胸マン
21/12/04 12:55:29.68 XVGHZZQ30.net
みんな頑張れー

417:病弱名無しさん
21/12/06 18:31:35.56 6qS4Ea9E0.net
肩から鳩尾まで凹んでお腹は凸んでる。背中の丸みは一切無く真っ平らでお腹の裏側の背骨が凸っていてるから屋外でガラスに映った自分の姿を見るのがホント嫌。

418:病弱名無しさん
21/12/09 23:48:23.98 ozSsEn980.net
漏斗胸じゃなかったらもっと身体大きかったんだろうか
胃下垂って糞だわ・・・

419:病弱名無しさん
21/12/10 15:13:50.38 /AAP1Vpw0.net
筋トレしてもなかなか成果が出ない

420:病弱名無しさん
21/12/16 10:38:24.14 L0vYNpTc0.net
手術した方に質問です。
手術後の痛みはどのくらいのものでしたか?
ぎっくり腰の何倍くらい痛いですか?

421:病弱名無しさん
21/12/16 16:50:36.46 2R5KY5yU0.net
>>407
継続した痛さだから比べられない
一時的な痛さならぎっくり腰の方が痛いけど
まぁえぐい痛みが継続してくる感じかな。

422:病弱名無しさん
21/12/16 21:34:49.88 5p+B7kZq0.net
口内炎より痛いの?

423:病弱名無しさん
21/12/17 23:23:46.75 OElp9lli0.net
アンガールズって両方とも漏斗胸じゃない?

424:病弱名無しさん
21/12/18 02:08:24.74 o6jFEJsV0.net
術後一ヶ月は精神までやられるくらいの痛さだったよ

425:病弱名無しさん
21/12/19 00:16:20.91 EJ4baXvy0.net
1ヶ月も痛いのですね、、てっきり一週間くらいだと思っていました、、

426:病弱名無しさん
21/12/19 20:42:58.45 F+rjUNx80.net
>>412
やるなら覚悟した方がいい

427:病弱名無しさん
21/12/20 05:06:18.97 Kt4Q/p+a0.net
痛すぎて歯も磨けない
上磨いたら30分休んでとか
洗濯物なんて干せない

428:病弱名無しさん
21/12/20 15:22:04.44 C0u5mQMi0.net
父親が漏斗で遺伝した

429:病弱名無しさん
21/12/21 23:19:33.50 Jjrqg/aU0.net
全身鏡見てがっかり
凄いダサい体型
障害者みたい
そりゃダサい扱いされるわ・・・

430:病弱名無しさん
21/12/26 01:27:52.44 e4my/HUK0.net
手術して4ヶ月ぐらい
くしゃみするとまだまだ激痛で悶える

431:病弱名無しさん
21/12/26 15:53:16.59 IL8zTWhP0.net
どんなに成績良くても見た目が良くないと評価されない社会には漏斗胸のようなガリガリで頼りたい人間には辛いね

432:病弱名無しさん
21/12/26 23:03:39.96 qkDfBIWY0.net
親ガチャという言葉があるように体ガチャもありますよね  自分は漏斗胸ではないですが逆の鳩胸で生まれてめちゃめちゃ精神的に辛かったです。 22歳の今年、手術しました。

433:病弱名無しさん
21/12/27 02:10:08.68 8P6xVe2o0.net
温泉旅行に行けなかったのがつらい

434:病弱名無しさん
21/12/27 06:35:02.71 DPSo0ohz0.net
自分は419ですが精神的に強い人ならコンプレックスを乗り越えられるのかもしれませんが自分は弱いので手術しました。 

435:病弱名無しさん
21/12/27 08:59:45.44 aGJklqc60.net
ちょっと胸が凹んでるくらいで、そんな気にするか?

436:病弱名無しさん
21/12/27 16:46:11.34 fhzjqjsF0.net
障害者手帳欲しい
障害者じゃん
奇形じゃん

437:病弱名無しさん
21/12/27 16:46:54.29 fhzjqjsF0.net
>>422
猫背と痩せ型がついてくる
胃下垂になる
肩こり酷い
なで肩も多い

438:病弱名無しさん
21/12/27 16:49:16.16 fhzjqjsF0.net
URLリンク(i.imgur.com)

439:病弱名無しさん
21/12/27 17:16:39.00 qsvkZ/zm0.net
>>425
なるほど、単に胸の真ん中がちょっと凹んでるだけじゃないのか…

440:病弱名無しさん
21/12/27 17:17:42.87 qsvkZ/zm0.net
逆に言うとこんなん手術でバー入れて治すなんて無理ゲーじゃね?

441:病弱名無しさん
21/12/27 21:58:44.17 I4ZUVP550.net
手術の動画見てみたいな、自分もやったけどどーやって骨を折って挿れてるのか…
バキバキ言ってるのか??

442:病弱名無しさん
21/12/29 15:08:17.33 Xag7iQG


443:a0.net



444:病弱名無しさん
21/12/30 15:56:08.79 2odNhmMC0.net
すまん聞きたいことがあるんだが、漏斗胸って優性遺伝なのか????????????????

445:病弱名無しさん
22/01/01 08:53:42.83 rkkUwmCQ0.net
ナスバー抜いて3年経つが常に肋骨から胸中央部が痛い
特に冬場は地獄で毎年鬱病が悪化する
神経痛が完全に定着してしまったよう
早い段階で痛みを取り除く処置をしとくべきだったんだろうな
同じような境遇の人いないかな

446:病弱名無しさん
22/01/02 18:53:26.83 TvWT446Q0.net
漏斗胸でオペした人って大量にいるだろうに5chは過疎だよな

447:病弱名無しさん
22/01/03 10:35:16.72 hvtf40rr0.net
術後の痛み止めにタリージェ使ってる人いる?
効くのかな
少しの間飲んでみたが体感できずにやめてしまった

448:病弱名無しさん
22/01/03 23:07:57.99 CLA5xoOA0.net
青山テルマを170cmにして色白にした感じって言われる

449:病弱名無しさん
22/01/04 14:43:32.55 vIHFJ0Pc0.net
>>434
ライフライン

450:病弱名無しさん
22/01/04 14:43:34.56 vIHFJ0Pc0.net
>>434
ライフライン

451:病弱名無しさん
22/01/04 14:43:35.17 vIHFJ0Pc0.net
>>434
ライフライン

452:病弱名無しさん
22/01/04 16:09:39.43 fSQAOOgG0.net
なんや?

453:病弱名無しさん
22/01/06 20:38:23.56 wa3N8/aY0.net
他人からの扱いが悪いわ
細いから

454:病弱名無しさん
22/01/10 06:29:35.61 0wkwbQEm0.net
細いからだけでは、本当のところどうなのかわからんな
その人の雰囲気とか話し方とかでも変わるし
あなたの写真とか動画があればわかるけど

455:病弱名無しさん
22/01/10 19:04:06.21 D66v1+5P0.net
>>439
性格の問題じゃない?
細いからとか言い訳してるような奴は俺は嫌いだわ

456:病弱名無しさん
22/01/12 12:14:39.32 lu5RNJAd0.net
笠置のバー抜去って何日ぐらいかかる?

457:病弱名無しさん
22/01/13 02:17:31.04 8GXrywJl0.net
>>442
入院日数なら5日とか

458:病弱名無しさん
22/01/13 02:26:39.06 ++7yB5L70.net
30代になって少し屈むと凹んだ右辺に圧迫感あるんだけど病院行こうかな
あとバスとか座ってると胸に圧迫感が出るようになって辛くなってきた。
漏斗胸って悪化するんですかね?
同じような症状ある人いますか?

459:病弱名無しさん
22/01/13 08:01:46.71 ckvciU3w0.net
>>444
見た目的にはどれぐらいのレベルで凹んでるの?

460:病弱名無しさん
22/01/13 23:05:10.82 ssesmI5b0.net
>>445
10年前くらいに松山の先生に写真見せたらグレード2言われた
でも当時は何の違和感もなかった

461:病弱名無しさん
22/01/14 19:28:31.90 jZJH3WW+0.net
>>446
松山で手術しなかったの?

462:病弱名無しさん
22/01/15 00:50:09.97 tAKHseK/0.net
顎肉がやない
猫背だから二重顎

463:病弱名無しさん
22/01/15 01:00:58.10 o51c2PVl0.net
>>448
それはあなたが運動か筋トレをしてないから

464:病弱名無しさん
22/01/16 05:37:46.85 83kaYDpV0.net
>>447
当時はお金も時間も余裕なくてビビりでしたね
で、今更になって胸の違和感で手術したほうが後々いいかもと思うようになってきたわけです。
それで今年病院行って決めてこうかなと考えてます
ただ術後の痛みだけ心配
柔術習ってるけどしばらくできなくなるんだろうな~

465:病弱名無しさん
22/01/16 07:14:17.87 S2BkttQc0.net
>>450
気になるなら一度専門家に相談してみるのが良いですね
何か


466:進展したら教えてくださいね 柔術は絶対無理だと思います 体を捻りまくるので



467:病弱名無しさん
22/01/16 13:46:14.38 XJLnFYsI0.net
>>441
体型よりも顔かもしれない

468:病弱名無しさん
22/01/16 21:02:26.84 VWMDNxVu0.net
結局それがでかい

469:病弱名無しさん
22/01/21 23:07:15.61 9767E2xm0.net
1/200の不幸
運の良い人生を送れるわけがない

470:病弱名無しさん
22/02/02 23:17:28.96 D7o5fSv60.net
>>431
自分も抜去2年だけど、痛くて痛くて仕方ない。
バー入れてる時からずっと痛くて、抜いても痛かった時は本当に
ショックだった。もう生きる気力もない。

471:病弱名無しさん
22/02/03 00:32:07.44 RX4MdE4I0.net
で、また徐々に凹んで元に戻るんだろ?
やってられまへんな。

472:病弱名無しさん
22/02/03 09:32:03.36 AhWhuJnq0.net
>>455
バーを抜いても痛いの?どういう状況

473:病弱名無しさん
22/02/03 14:32:18.65 xmIIR/0u0.net
呪いだよ

474:病弱名無しさん
22/02/03 15:07:41.27 n9iSqdIH0.net
425レイプマン 1日目 (ワッチョイW 6a16-IClH)2022/02/01(火) 07:51:57.26ID:A19qF6yK0
なぜ何も行動を起こさない
オナ禁に賭けてるのか?何の効果もないぞ
生存

475:病弱名無しさん
22/02/08 06:05:02.01 /x0Ij20w0.net
手術して数年しても痛いって皆が皆そうなわけじゃないでしょ?何でそうなるん?
病院の先生に聞いたのか?

476:病弱名無しさん
22/02/08 06:29:55.04 /x0Ij20w0.net
ちょっと調べたけど開胸術後疼痛症候群ってやつかね?痛い人って開胸手術した?
胸に傷が多少残るようなやり方で手術することもあるからそういうのが原因なんかな?

477:病弱名無しさん
22/02/08 06:31:22.01 /x0Ij20w0.net
参考までに
♯開胸術後疼痛症候群
・術操作による肋間神経の障害が主な原因
・発症率は50%程度と報告されている
・胸腔鏡手術が増加し、減少している可能性
・術後2か月以上続いたり再発する術創に沿った痛み
治療
・慢性疼痛への移行予防(術後早期)
 肋間神経ブロック、硬膜外ブロック
・神経ブロック療法
 肋間神経ブロック、神経根ブロック
 胸部硬膜外ブロック、ステロイド局注
 高周波熱凝固法
・薬物療法
 NSAIDs、アセトアミノフェン、プレガバリン
 三環系抗うつ薬、オピオイド
 リドカイン軟膏、カプサイシン軟膏

478:病弱名無しさん
22/02/08 06:43:54.96 /x0Ij20w0.net
またまた調べた↓
原因となった病気、手術部位、手術方法などによってその症状は異なるが、すべての手術がこの痛みを発生する可能性を含んでいる。代表的なものを紹介する。
 (1)「開胸術後痛症侯群」…肺の手術などで背中~脇腹を切開した後に、手術直後とは性質の異なる痛みが6カ月以上続く。手術完遂のためには避けがたい後遺症であり、肋骨(ろっこつ)の下を走る肋間神経、胸膜、肋間筋の損傷が原因となる。肋骨の切除を行った場合には、その発生頻度は約5倍となる。求心路遮断痛のひとつであり、痛みを伝える神経が障害されたために起こる。痛みがある部位をつねろうが針で刺そうが痛くはないのに、持続的な痛みを感じているのである。
 非ステロイド性抗炎症薬、さらには麻薬は無効である。ペインクリニックでは、肋間神経ブロックや胸部硬膜外ブロック、胸部神経根ブロックに加えて、プレガバリン(リリカ)やミロガバリン(タリージェ)、抗うつ薬の投与などにより対処している。

つまり肋骨切るような手術はそのリスクもあるってことね。こういうのって手術前に先生から指摘されるもの?

479:病弱名無しさん
22/02/08 06:48:35.96 /x0Ij20w0.net
肋骨切らなくてもリスクあるか
ようは脇腹から穴開けてNUSSバー入れる時とかに神経傷つける可能性もあるのかなと思った

480:病弱名無しさん
22/02/08 11:42:25.40 iqou5gfU0.net
そんな無茶な手術してまで治す必要性無いやろ?
ほとんどの人は。

481:病弱名無しさん
22/02/08 20:59:22.05 9iUslE8A0.net
1/200の不幸

482:病弱名無しさん
22/02/08 23:09:09.50 kmc/q9I70.net
形成外科で凹みにシリコン入れろよ簡単で後遺症ないぞ
ソース俺、術前30年経っている

483:病弱名無しさん
22/02/10 11:13:09.89 xCvMRcDv0.net
ここに集ってる大半の方は男性だと思いますが 当方は女性です
子供の頃の学校検診で漏斗胸だと言われ 背中側が凹んでいないから
内臓の圧迫はないと言われました ごく軽度(鎖骨下に手の(甲側)を横向きに置くと
手の平との間に少し隙間ができる程度)だけど 心臓の鼓動を感じる(たぶん他の人は
無自覚なはずな運動していないときにも感じる)
心臓を下にして横になると動悸(脈がドクっと飛ぶ)を感じたり
マッサージを受ければ胸筋が鋼鉄ですねとも言われる これは漏斗胸のせいで
胸筋が引っ張られてるのか 今更ながら自分の身体なのによくわからない
漏斗胸持ちなのに浅い知識で失礼します 漏斗胸症状あるあるお聞きしたいです

484:病弱名無しさん
22/02/10 19:11:30.55 1BdcCZoh0.net
成人になってから運動バリバリやってる人おる?
漏斗胸でスポーツって可能なん?

485:病弱名無しさん
22/02/11 11:31:54.04 4DfoBWd20.net
痩せ型でひ弱に見られるのは辛い
体力テスト上位なんだけどな

486:病弱名無しさん
22/02/11 11:37:10.66 7RdhQVU70.net
軽度でも内臓圧迫はあるよね

487:病弱名無しさん
22/02/11 15:31:36.66 ZdMPTvmY0.net
みんな声小さいの?漏斗胸は声量ないのかな

488:病弱名無しさん
22/02/11 19:14:02.98 P8yCVNte0.net
漏斗胸イッタ後心臓苦しい酸素欲しい

489:病弱名無しさん
22/02/11 23:37:42.36 81WalkAd0.net
>472
声量は確かに少ない自覚ある。
腹式呼吸ができない感じかな。

490:病弱名無しさん
22/02/12 04:20:55.82 BdStPshx0.net
俺も声小さい
漏斗って声大きくなることできるのかな?

491:病弱名無しさん
22/02/12 18:50:48.22 zsOS1r990.net
声が通らないな、よくえっ?て聞き返される
でかい声出すのが苦手

492:病弱名無しさん
22/02/12 19:42:55.89 oFHTMGuT0.net
おれも

493:病弱名無しさん
22/02/13 00:00:50.90 kzRHIYid0.net
>>476
よくわかるTT

494:病弱名無しさん
22/02/13 03:20:49.83 /jomd9QC0.net
みんな呼吸が浅い?
呼吸が浅いから大きい声が出せないのだと思うんだけど

495:病弱名無しさん
22/02/14 02:03:47.54 aLMPGat+0.net
小さいし声の質的にモヤッとしてて通らない

496:病弱名無しさん
22/02/15 21:52:55.48 Z9+mxh1m0.net
俺も浅いなぁ
凹みの左右差があるけど、右のが若干凹んでるせいか肩が下がってる
筋肉つけても…意味無いか

497:病弱名無しさん
22/02/15 22:05:03.25 0Y860ZeY0.net
肺活量が他の人に比べて少ないのかな?
マスクして歩いたり会話していると酸欠になりそうになる。ため息ばかりついている。
声は小さいのはよく言われる。
マスクしている上にアクリル板越しなのでコロナ禍でさらに

498:病弱名無しさん
22/02/16 12:14:22.23 JmtyXKsw0.net
音読すると息


499:苦しくなる



500:病弱名無しさん
22/02/16 21:49:05.42 yDIupTz+0.net
怒っても太くて大きな声が出ず情けない

501:病弱名無しさん
22/02/16 23:47:43.64 VCICThtU0.net
呼吸が浅いせいか意欲が低く常にマイナス思考

502:病弱名無しさん
22/02/22 00:30:16.25 SrZXDpuO0.net
なぜ痩せてるのにお腹ポッコリなのか?

503:病弱名無しさん
22/02/22 02:02:22.59 Llpf64GO0.net
最近よく咽て起きることが多い
漏斗の影響なのか知らんが
睡眠時無呼吸症候群ってやつかもしれん
あと身長167センチで標準体重なのにお腹周りポッコリ
これは俺が人権ないせいか

504:病弱名無しさん
22/02/22 18:07:56.92 lM0VyPt40.net
俺も漏斗胸でガリガリだがCPAP適用の重度の睡眠時無呼吸症候群だわ。
顎が小さいとか頭蓋骨の骨格が悪いと思う

505:病弱名無しさん
22/02/25 18:28:00.54 k/KXXXXO0.net
睡眠時無呼吸症候群って自分でわかるの?
いびきとか一人暮らしだとわかんない

506:病弱名無しさん
22/02/25 19:05:21.17 MXdwTkKj0.net
胸のへこみは我慢するからお腹ポッコリの治し方教えて

507:病弱名無しさん
22/02/25 23:53:56.26 PFiIozfF0.net
運が悪い

508:病弱名無しさん
22/03/04 22:43:46.29 OmuyeNKM0.net
お腹の筋肉弱すぎて、反り腰になった
腰ばっかり使ってるから

509:病弱名無しさん
22/03/06 09:02:58.00 fy/t7k/B0.net
普段から筋トレしたり運動していてもお腹ぽっこりしてるの?

510:病弱名無しさん
22/03/06 09:09:07.86 SDlFonoc0.net
筋トレしてないお腹ポッコリ

511:病弱名無しさん
22/03/06 12:20:01.54 1GnSeH920.net
肋骨に内臓が下に押し出される分、お腹出やすいよ
そういう意味でも奇形なんだよ
親が漏斗胸軽視して放置しやがると人生最悪

512:病弱名無しさん
22/03/12 00:13:56.39 NwCx6ID30.net
筋トレでお腹ポッコリ改善出来る?

513:病弱名無しさん
22/03/12 21:04:02.36 9APfQpeI0.net
そりゃ出来るわ

514:病弱名無しさん
22/03/13 04:08:48.38 D44PaDt/0.net
ナス法とかいう手術やったら当分は筋トレとかできないんかな
少しでもマシな体になりたくて一年半ほど懸垂や腕立てを続けてるから出来なくなるのは嫌だな

515:病弱名無しさん
22/03/13 06:36:19.47 Zab6gAFZ0.net
499

516:病弱名無しさん
22/03/13 06:36:26.18 Zab6gAFZ0.net
500

517:病弱名無しさん
22/03/14 20:01:52.31 HrA4zuC/0.net
胸に力を入れると凹みがなくなるんだけど同じ人いる?
URLリンク(youtube.com)

518:病弱名無しさん
22/03/15 01:41:04.93 9R9UXMpy0.net
>>501
それは漏斗胸ではない

519:病弱名無しさん
22/03/15 03:34:46.47 ixt5hLDD0.net
>>501
軽度で羨ましい
力を切れると筋肉で内臓が上に上がって凹みがなくなっているように見える

520:病弱名無しさん
22/03/15 07:44:33.55 Z+XNFQdU0.net
ナス失敗して、別の術式で再手術した方の話を聞いてみたい

521:病弱名無しさん
22/03/15 08:00:00.65 Ics4xRlc0.net
>>502
高校のプールの時凹んでるって言われたりジロジロ見られたりしてたから間違いなく漏斗胸だった。
もしかしたら改善したのかもしれない。

522:病弱名無しさん
22/03/15 14:32:56.39 U1NQonuR0.net
漏斗胸だけどなんでそうなるのか分からん
胸のとこはあんまり凹んでないっぽいのは俺と同じ

523:病弱名無しさん
22/03/15 16:47:23.23 F8Qs7kZy0.net
眠くなくてもあくびする癖治したい
あくびしないと深い呼吸できないから無意識でやっちゃう
この前仕事中に先輩から注意されたわ

524:病弱名無しさん
22/03/16 00:17:56.48 CxilFalS0.net
>>507
子供の頃、よく欠伸してたから揶揄われたわ
何で眠くないのに欠伸してんの?wって

525:病弱名無しさん
22/03/16 15:55:12.85 XdMxZJyj0.net
>>508
やっぱ同じ人いるのか
最近はマスクだからバレにくくてマシ�


526:セけど 猫背や胃下垂も筋トレしても改善しないから手術受けようかな



527:病弱名無しさん
22/03/18 00:55:19.06 32uI8N2g0.net
もっと若いうちに病院に行って相談すればよかった
今年こそ覚悟を決めて行くとするか

528:病弱名無しさん
22/03/18 01:18:18.93 5CLBqJFj0.net
>>510
何歳なの?

529:病弱名無しさん
22/03/18 23:17:20.02 32uI8N2g0.net
>>511
54、今年55に

530:病弱名無しさん
22/03/19 10:03:23.71 6N+TdmVw0.net
>>512
死ぬとき後悔しないようにやりたいならやってみるべし
病院行ったらどんな話ししたとか経過を教えてほしい
難しそうだったらやめればいい

531:病弱名無しさん
22/03/19 22:13:14.09 6KrKNjqw0.net
>>512
一度きりの人生。やらない後悔は嫌ですよね。
私は応援してます!

532:病弱名無しさん
22/03/20 11:10:11.89 11qPAk1C0.net
漏斗胸の手術後って心電図検査に変化ありましたか?

533:病弱名無しさん
22/03/20 18:35:09.95 7pID+r0h0.net
>>513-514
ありがとう

534:病弱名無しさん
22/03/21 01:33:19.17 SPg4HQmT0.net
静岡県民だけど西宮渡辺で手術したいと思ってます
ここでやってもらった人いますか?

535:病弱名無しさん
22/03/22 20:05:45.72 NsAixXtp0.net
今日から筋トレして少しでも見た目改善する

536:病弱名無しさん
22/03/23 22:44:48.86 3KGYPLE+0.net
とうとう会社の健康診断の心電図で引っかかった
手術したら心臓の機能も上がるのかなぁ

537:病弱名無しさん
22/03/24 03:57:51.11 Dg8lnxq/0.net
>>519
上がる
正常値になる

538:病弱名無しさん
22/03/24 06:21:03.56 KPaZFHP00.net
息切れと心臓バクバクでダルい

539:病弱名無しさん
22/03/24 21:35:17.01 dKt0I8Wp0.net
こんな漏斗胸は嫌だ
でネタ考えようと思ったけどなんも思いつかん

540:病弱名無しさん
22/03/24 23:25:15.92 OZIuUZw40.net
筋トレ治療って無理?

541:病弱名無しさん
22/03/24 23:29:14.19 OZIuUZw40.net
漏斗胸 1000人に1人
ダウン症 1000人に1人
俺達間違いなく奇形児障害者だよ・・・

542:病弱名無しさん
22/03/25 17:33:36.01 TJOBUjvd0.net
自分が漏斗胸なのかどうか、もしそうならどの程度なのか
とか心肺機能に影響あるのかとか知りたいんだけど
それだけで診てもらいに行くのっていいのかな
手術とか今更やる気ないけど自分の体のことは知っておきたいんだよね

543:病弱名無しさん
22/03/25 18:21:14.57 restR/Gs0.net
全然問題ないだろ

544:病弱名無しさん
22/03/25 23:30:41.36 GAzi0pAQ0.net
体型も気持ち悪いのに
自分は顔も酷いから辛い

545:病弱名無しさん
22/03/26 03:36:40.64 0pTnEUUD0.net
>>526
そうか、そのうち行ってみるわ、ありがと

546:病弱名無しさん
22/03/26 20:06:58.49 qjs0zenl0.net
>>525
問題ない
たとえ手術しなくても、自分の状態を理解するだけでも精神的にメリットがある
病院に行ってきなさい

547:病弱名無しさん
22/03/26 20:07:43.00 NxaQ6MxV0.net
>>524
ダウン症よりは圧倒的にマシだけどな

548:病弱名無しさん
22/03/26 22:55:09.30 4HBJQOR70.net
>>527
顔も酷いって、有名人でいうと誰のレベル?

549:病弱名無しさん
22/03/28 20:48:55.45 aAeVUIKS0.net
術後の痛み止め飲むと痛みもマシになるし
何かすごく元気が出てくる(多幸感?)なと
思って調べたら、そういう成分が入ってる薬だった
依存症なりそうだったわーてかしばらくなってたかも

550:病弱名無しさん
22/03/28 22:20:34.04 zcu/2yql0.net
漏斗胸って確実に人格形成に影響してるよな
俺の家系は漏斗持ちの俺と爺ちゃんと従兄弟
の3人だけ頑固で陰鬱で無口な性格やわ
他は全員陽キャやのに

551:病弱名無しさん
22/03/28 22:57:58.94 33i2v5XI0.net
因果関係が逆かもね
人格的にも一癖あるような遺伝子は骨格にも異常が現れる

552:病弱名無しさん
22/03/28 23:20:51.78 zcu/2yql0.net
漏斗胸って確実に人格形成に影響してるよな
俺の家系は漏斗持ちの俺と爺ちゃんと従兄弟
の3人だけ頑固で陰鬱で無口な性格やわ
他は全員陽キャやのに

553:病弱名無しさん
22/03/29 09:04:46.54 na2QSRkU0.net
肋骨が巻いてなくて出っ張ってるの、そちらを下にして寝るようにしたら少しは矯正されたりするかな?

554:病弱名無しさん
22/03/29 11:59:07.52 0/2OZ4ZH0.net
最近寝てる時に息苦しくなって起きる事が多くなったし、ただ座ってるだけなのに動悸なったりするから、漏斗胸外来行ってみる事にする、、手術は、怖すぎてどうするか迷ってる

555:病弱名無しさん
22/03/29 14:43:38.82 StCQPcEI0.net
>>533
影響するよ
人格が歪む

556:病弱名無しさん
22/03/29 14:43:59.89 EiuOFWet0.net
>>534
それは違うだろ

557:病弱名無しさん
22/03/29 15:15:07.47 wt0lIUND0.net
漏斗胸だと人生のやる気がなくなるわ

558:病弱名無しさん
22/03/29 15:49:41.24 ffOmSf380.net
そもそも呼吸が浅くて慢性的な酸欠だから集中力もなく知的障害とか発達障害みたいになる

559:病弱名無しさん
22/03/29 15:51:06.47 dwMAshhf0.net
一生お腹ポッコリ(´・ω・`)

560:病弱名無しさん
22/03/29 21:28:37.42 XBdbsoQk0.net
漏斗胸という奇形骨格プログラミングは目に見えない部位(脳等)においても異常をもたらすことがある
それだけの話では?

561:病弱名無しさん
22/03/30 01:33:05.96 XtEhxZmy0.net
漏斗胸は友達ができづらい気がするわ

562:病弱名無しさん
22/04/02 23:28:17.04 BYS0gL2Y0.net
発達障害やら学習障害なんてもんがもらえるなら漏斗胸にも障害者手帳くれよ

563:病弱名無しさん
22/04/04 19:02:37.28 4KRCIcul0.net
なんか漏斗胸に肉付いてきたら女性のおっぱいみたいに見える…

564:病弱名無しさん
22/04/04 21:32:48.43 pvH7UqEL0.net
右の肺に圧迫感があることにずっと悩んでました。手術怖いけど段々苦しくなってきたから病院行きます。

565:病弱名無しさん
22/04/05 21:09:56.49 0biJ20Oy0.net
37歳男で手術を考えています。香川大か松山か岡山県の川崎医科のどれかに行こうか迷っているのですが、おすすめありますか?

566:病弱名無しさん
22/04/06 01:39:00.37 qJBFaLjL0.net
親恨むわ
父漏斗、母漏斗
兄はなぜか体は普通だけど自閉症
俺漏斗

567:病弱名無しさん
22/04/06 01:40:22.30 qJBFaLjL0.net
>>545
本当にな
シルエットが気持ち悪い
なで肩だし

568:病弱名無しさん
22/04/06 03:36:01.42 cnyxCmXu0.net
>>549
父も母も漏斗って作り話ではなくマジなの?

569:病弱名無しさん
22/04/06 20:42:29.37 lIxJtbo30.net
>>548
川崎のがオススメかもです、
私は松山でやりましたがあそこはとにかく痛すぎた、年がいくほど痛いみたいです松山は。

570:病弱名無しさん
22/04/06 22:23:18.88 u+sGYdIF0.net
>>552
ありがとうございます。自分でも色々調べてみましたが川崎は植村先生が既に定年でおられない点と小児に特化してそうなので、香川に行こうと考えています。やはりナス法痛いのですね。術後もバーを抜いてからも痛いとの書き込みが多く不安です。

571:病弱名無しさん
22/04/06 23:00:55.33 J8FJxaiw0.net
>>553
植村先生、西宮渡辺でまだ手術してるけどそこは考えてないの?

572:病弱名無しさん
22/04/06 23:15:40.81 QbH7s+lS0.net
>>553
香川はどんな手術方法ですか?

573:病弱名無しさん
22/04/07 12:59:09.80 7+WE/bCr0.net
>>553
ナス法なら硬膜外麻酔があるとこにした方がいいと思います。松山は今は知りませんが当時は痛みに対して無頓着で硬膜外麻酔なんてもちろんありませんでしたし、翌日あたりから歩いて治せってレベルだったので。痛すぎて歩けるレベルじゃないのに。
硬膜外麻酔があると�


574:ネいとじゃ痛みのレベルがたいぶ違うっぽいですよ。



575:病弱名無しさん
22/04/07 21:45:59.53 GnLb2/HR0.net
>>554
西宮でまだされてたのですね。手術経験豊富な先生ですし通える距離なので検討します
>>555
香川も基本はナス法みたいです。ホームページやユーチューブで力学的に詳しく解説されてるのと成人への経験も多いようで一番安心感を感じました。

>>556
麻酔が重要なのですね。ありがとうございます。松山も今のホームページを見ると良さそうですが昔は荒かったのですね。胸にバーを入れるのを考えると本当に怖いです。ただこのまま圧迫感を抱えて生きるのもつらいのでまずは病院に行きます。

576:病弱名無しさん
22/04/07 22:07:59.13 Qz4Eb3710.net
>>557
病院行ったら話聞かせて下さい

577:病弱名無しさん
22/04/07 22:35:23.85 HgPPTcOo0.net
>>548
37歳で漏斗胸手術はやめとけとしか言えない
ナス式なんか骨の柔らかい頃しか効果なくて37でやっても痛いだけだぞ
それでもナス式勧める医者は自分の実績伸ばすことしか考えてないクソ医者だからね
骨の硬くなった成人の手術だと胸開いて骨を切って継ぎなおす命にかかわる大手術しかないよ
そんなリスク負ってまでやるのが本当にいいのかよく考えて

578:病弱名無しさん
22/04/07 22:57:07.38 7+WE/bCr0.net
>>559
松山なんかはエンジンジャッキで上げて骨折させてからバーで固定するから、年齢そこまで関係ないっていうけどね、痛いのはめちゃくちゃ痛いけど。

579:病弱名無しさん
22/04/08 01:20:48.24 lOssAl/t0.net
松山の先生嫌いだわ

580:病弱名無しさん
22/04/09 22:53:41.39 LapPRO910.net
俺、眼鏡なんだけど漏斗胸の人のメガネ率は?あんまり関係ない?

581:病弱名無しさん
22/04/09 23:58:22.63 HNkpjdTL0.net
自分も眼鏡ですがあまり関係ないと思います(笑)

582:病弱名無しさん
22/04/10 00:23:58.00 IYPM/Zxo0.net
海に行きたい奴は別に半袖のラッシュガード着ればよくね?

583:病弱名無しさん
22/04/10 00:27:03.47 zCIiQohB0.net
お腹ポッコリやもん

584:病弱名無しさん
22/04/10 00:41:41.16 qM7de9mQ0.net
>>564
1人で海に行くの?
誰かと一緒に行くんだったら見られるじゃん

585:病弱名無しさん
22/04/10 04:32:21.52 ZlDLvHJZ0.net
顔デカ細首鎖骨の骨でっぱりみぞおち凹み薄い胸郭の下でっぱり手首細い飢餓体型
膝小僧のでっぱり短足O脚というか膝下からO脚嫌になるね。
完全に奇形だね。おまけにハゲ。もう人生の3/4生きてるから開き直ってギャグに
してる。

586:病弱名無しさん
22/04/10 10:09:29.17 kUIX70Sx0.net
お腹ぽっこりはただの自堕落

587:病弱名無しさん
22/04/10 10:40:48.97 QCUvHAf50.net
漏斗胸がコンプレックスだから筋トレがんばる人も多いもんね、ベンチプレスとかで胸筋鍛えて腹筋も鍛えたら改善されるよ、ぽっこり体型は

588:病弱名無しさん
22/04/10 14:30:27.28 zCIiQohB0.net
>>569
漏斗胸のお腹ポッコリは筋トレで治るの?

589:病弱名無しさん
22/04/10 14:59:21.63 omUbX9uN0.net
パワーブリーズで呼吸筋鍛えるの足上げ腹筋がぽっこりお腹にはいいと思います。

590:病弱名無しさん
22/04/10 15:02:31.86 omUbX9uN0.net
皆さんオススメの漏斗胸向けのトレーニングアイテムありますか?自分はストレッチポールとパワーブリーズと加圧シャツが必須です。

591:病弱名無しさん
22/04/10 15:28:22.20 MHplbfSd0.net
>>425
自分は日頃よく腕を組んだ状態で歩いているんだけどこのイラストを見たらそりゃあ腕組んで体支えて歩くのが楽だわと思った

592:病弱名無しさん
22/04/10 21:29:42.13 n6w2az010.net
体幹トレーニングとドロ


593:ーインは内臓の位置を変えてくれるから漏斗にもいいと思う 座っている時とか前かがみの時にも肋骨内に内臓を入れ込むイメージで腹をへこませてるわ



594:病弱名無しさん
22/04/10 21:30:30.28 QCUvHAf50.net
>>570
見た目的には治ると思うよ
高負荷のトレーニングすれば筋肉つきやすいから器具買うかジムに通うとか

595:病弱名無しさん
22/04/10 21:56:26.08 zCIiQohB0.net
筋トレ器具はあるからちゃんとやってみる、ありがとう

596:病弱名無しさん
22/04/11 00:03:43.74 U9T6TyZi0.net
少しましになった気がする
URLリンク(imgur.com)

597:病弱名無しさん
22/04/11 05:49:34.13 p7dqBHlG0.net
>>577
筋トレしたの?それぐらいになれたらうれしい。

598:病弱名無しさん
22/04/11 12:29:59.70 it32nVw60.net
>>577
普通に良い体でうらやま

599:病弱名無しさん
22/04/11 20:26:26.62 U9T6TyZi0.net
>>578
ストレッチと自重トレーニング。
人によって凹み方が違うから、いろいろ試してみて肋軟骨が伸びている感覚や胸骨が前に出てくる感覚のあるものをやるのがいいと思う。ちなみ自分がやってるのは
・胸を広げるストレッチ
・限界まで息を吸う胸式呼吸
・限界まで追い込むインターバル走やHIIT
・体幹トレーニング
・ディップス
・深い腕立て
・ドローイン      など

600:病弱名無しさん
22/04/11 20:59:41.00 p7dqBHlG0.net
>>580
ありがとう

601:病弱名無しさん
22/04/12 13:28:58.12 1/bVF7cK0.net
初日の痛みってどれくらいなんでしょうか?虫歯麻酔なしドリルくらいの痛みが続く感じですか?

602:病弱名無しさん
22/04/12 17:34:42.33 ih/eNCo60.net
>>582
ナス法ですかね?そこまでは痛くないけど、もうちょっと広範囲で、呼吸してるとき(肺を収縮させてるとき)に胸骨とか肋骨が痛む(骨折の痛み?)感じです。
痛すぎて呼吸をしたくない、浅い呼吸にすると多少マシになります。
めちゃくちゃ痛いですが、慣れてくる痛みだと思いますよ。
あと、当たり前かもしれませんが寝てる時は痛くなかったです。

603:病弱名無しさん
22/04/12 21:15:40.36 1/bVF7cK0.net
>>583
ありがとうございます。慣れてくる痛みという言葉に救われました

604:病弱名無しさん
22/04/13 05:50:28.90 nNJA98Zs0.net
くしゃみしたらメチャクチャ痛いから気をつけろ
衝撃がすごい

605:病弱名無しさん
22/04/13 06:36:45.47 8cAbjILt0.net
手術して半年以上経ったけどくしゃみするとまだ痛い

606:病弱名無しさん
22/04/13 23:51:59 dcy5l4bC0.net
そんな手術嫌や~

607:病弱名無しさん
22/04/14 00:00:15.86 LjvKCnbC0.net
キントレ頑張ろ

608:病弱名無しさん
22/04/14 14:30:04.74 ROUVaXZH0.net
前にここで紹介されたAV女優さんは今も活躍してるのかな

609:病弱名無しさん
22/04/14 23:45:38.93 XocBAv+Y0.net
手術で会社休む時に会社に漏斗胸ってこと何だか言いたくないんだけど、何か良い病名というか言い方ありますか?

610:病弱名無しさん
22/04/14 23:50:47.03 XYHOny6f0.net
気持ち悪いから友達少ない。。。

611:病弱名無しさん
22/04/14 23:54:17.59 LjvKCnbC0.net
>>591
俺が居るから安心しろ

612:病弱名無しさん
22/04/15 00:58:11.47 Rzonmx8Q0.net
>>590
不整脈を治す、心臓の位置が左に寄っているので治す、骨の矯正(脊柱側湾症)詳しくまで聞かれないなら
あと腰痛とかヘルニアの手術ってことにしちゃうとか

613:病弱名無しさん
22/04/15 01:04:50.72 Rzonmx8Q0.net
>>590
不整脈を治す、心臓の位置が左に寄っているので治す、骨の矯正(脊柱側湾症)詳しくまで聞かれないなら
あと腰痛とかヘルニアの手術ってことにしちゃうとか

614:病弱名無しさん
22/04/15 16:18:18.39 CIqUbyPL0.net
痛みとかの後遺症が残ったときとかに例えば休む必要が出てきたときとか
また嘘つくようなことになったりしない?
普通に言ったらいいと思うけどなあ

615:病弱名無しさん
22/04/16 18:17:05.72 +hxqLdtH0.net
>>590
会社に言いたくない理由って何?

616:病弱名無しさん
22/04/16 21:29:56.04 XuF7JbeQ


617:0.net



618:病弱名無しさん
22/04/17 00:29:17.00 2/VWBB4I0.net
俺は奇形だと思われるのが嫌だな

619:病弱名無しさん
22/04/17 00:38:56.32 8vm+0wSZ0.net
>>597
俺も同じような感じだわ、親が気付いて医者に相談しろよって思う

620:病弱名無しさん
22/04/17 03:44:38.28 sRTHOzxv0.net
俺の親はクソだった
理解がない
みんなはどう?

621:病弱名無しさん
22/04/17 08:52:37.08 8vm+0wSZ0.net
>>600
もちろんクソだぞ

622:病弱名無しさん
22/04/17 19:31:09.86 yuubXZoQ0.net
会社に言いたくない理由はただ単に奇形って思われるのが嫌ですね。。漏斗って響きが嫌です。

623:病弱名無しさん
22/04/17 19:56:09 yuubXZoQ0.net
昔母親に相談したら、生んだときはそんなことなかった。あんたの姿勢が悪いからそうなったみたいに言われむかつきましたね(笑)

624:病弱名無しさん
22/04/17 19:57:49 8vm+0wSZ0.net
>>603
めっちゃ責任転嫁で笑った
でもムカつく気持ちは凄くわかる

625:病弱名無しさん
22/04/17 21:23:25 RPDaVUlQ0.net
男なのに胸がおっぱいみたいで気持ち悪い
真ん中だけないし、引き締まりがないからブルンブルン
肋骨が張ってないから垂れた貧乳みたい

626:病弱名無しさん
22/04/18 01:48:41 OjcHmaI+0.net
結婚できる気がしねー

627:病弱名無しさん
22/04/18 11:43:11.15 WBgfG5ic0.net
致命的にスタミナがないからなあ
いつも疲れているから自分のことで精一杯で家族なんて養えないよ

628:病弱名無しさん
22/04/18 12:11:26.78 YUsJDa+A0.net
今30歳でやっぱり漏斗胸がいろんな悪影響ある気がしてならないから病院行こうと思ってこのスレ辿り着いたけど
手術するにしてもあまりいい報告がなくてしんどいな…何年経っても痛いとか見ると怖くなる
そしてやっぱりガリガリ体型で舐められたりキモがられるってのもみんな同じなんだな。俺もずっとそれで人間関係最悪で精神病んで友達もできなかったよ
これで障害認定されないってのもひどい
本当に人生ハードモードだよな

629:病弱名無しさん
22/04/18 15:04:06.26 C1S/Dg8/0.net
再発ってなんだよマジで怖すぎるだろ激痛な手術なのに

630:病弱名無しさん
22/04/18 16:20:16.62 vXvQk7n70.net
手術なんてやめとけよ何年も激痛だぞ
手術受けるぐらいなら本気で2年間筋トレやった方がいい。結局手術しても漏斗胸は漏斗胸だよ前より少しマシになるだけ
手術して後悔して筋トレ頑張ったらちゃんと満足出来る体になった。
だから手術なんてデメリットの方が多いからやめといた方がいい。
経験者からのアドバイスだ
毎日呼吸やくしゃみで激痛がずっと続いてるような手術で出来映えは少しマシになった程度なんてアホらしいから。
どうしても見た目で悩んで筋トレも嫌なら整形手術の方がいいと思う
冷静に漏斗胸の手術を考えてみろ
ヤバいだろ

631:病弱名無しさん
22/04/18 22:57:34 DQXhDmp30.net
鼻炎持ち多いってマジ?

632:病弱名無しさん
22/04/19 01:46:20 +vKwjfhl0.net
俺鼻炎だわ
他の人はどう?

633:病弱名無しさん
22/04/19 02:51:00.56 M+q9xXNt0.net
もちろん鼻炎!

634:病弱名無しさん
22/04/19 08:39:11.46 gqGsCtrU0.net
俺も幼少の頃から鼻炎持ちだよ
おっさんになって後鼻漏になっちまった
おまけに気管支が狭いせいか風邪を引いたら1ヶ月以上咳が止まらない

635:病弱名無しさん
22/04/19 09:59:34.41 bJZwjdzt0.net
LGBTみたいに、こういうのも普通なんだよと言える日がくるのだろうか・・・

636:病弱名無しさん
22/04/19 10:18:21.75 M+q9xXNt0.net
そもそも漏斗胸は差別なんてされてない

637:病弱名無しさん
22/04/19 12:45:45.45 C1C4ypq20.net
自分も鼻炎です。あと乗り物酔いしやすいのもあるあるですかね?

638:病弱名無しさん
22/04/19 13:34:13.99 F95+C8Hz0.net
重度だけど鼻炎ないけどなぁ

639:病弱名無しさん
22/04/19 17:32:33.55 4BkdDcBZ0.net
乗り物酔いと漏斗って関係なくない

640:病弱名無しさん
22/04/20 21:50:57.70 DLoNVJXB0.net
ここは都合の悪いことは全て漏斗のせいにしてるやつが多いから

641:病弱名無しさん
22/04/20 22:07:18.63 pX+NEF8/0.net
>>620
因果関係なんて誰にもわからないんだからいいじゃない

642:病弱名無しさん
22/04/21 00:29:14.36 7iP/cWgU0.net
俺は左右非対称の漏斗だから、多分遺伝子に問題があるんだと思う

643:病弱名無しさん
22/04/21 14:16:37.70 0MGRcotS0.net
男なんですけど、美容整形とかでシリコンや脂肪注入で見た目だけでも改善された方いますか?

644:病弱名無しさん
22/04/21 17:33:06.75 679m9FmP0.net
>>623
そっちの方が絶対にいい!

645:病弱名無しさん
22/04/22 14:13:54.75 fPj2HYZb0.net
体力ないと思われるのが辛かった
体力測定でも君、インチキしてない?と何度も教師にやりなおしさせられた辛い思い出
よっぽど信じられなかったんだろうな

646:病弱名無しさん
22/04/22 15:23:44.94 RchngOTT0.net
そんな先生は殴ったらんといかん!

647:病弱名無しさん
22/04/22 15:30:48.25 LVYAGikQ0.net
教師は基本的に人生経験0の公務員だから中身子供のままだよ

648:病弱名無しさん
22/04/22 20:51:28.45 +I0sVvj10.net
やせ型高校生がマッスルボディーに驚きの成長 筋トレ1年半でボディビル全国2位
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
中学の健康診断では、やせ型の人が発症しやすい「側弯(そくわん)症」(背骨が左右どちらかに曲がってしまう病気)と診断を受けたという。

649:病弱名無しさん
22/04/22 20:54:34.66 LVYAGikQ0.net
もともとえー身体しとるやんか
漏斗胸に失礼やわ

650:病弱名無しさん
22/04/22 21:49:32.05 f+pzoYsR0.net
>>625
家に閉じこもってウジウジしてたから体力付かなかったんだろ

651:病弱名無しさん
22/04/23 01:44:20.80 FZoBy4Ov0.net
漏斗胸って遺伝がダルすぎるんだよ

652:病弱名無しさん
22/04/24 07:03:05.90 rrdJe5hK0.net
普通の体していてブサイクでもない奴が甘ったれるなよって思うわ
こっちは漏斗胸っていうデメリット抱えてんだぞ
こっちは漏斗胸でなくなるだけでほぼすべての悩みが解決するんだぞ

653:病弱名無しさん
22/04/24 13:22:54.15 BnAmWUoN0.net
猫背やお腹ぽっこりは漏斗のせいにしてる甘ったれた性格のせい

654:病弱名無しさん
22/04/24 14:47:17.43 rY9YTjYg0.net
>>633
漏斗胸を知らないガイジは消えなさい

655:病弱名無しさん
22/04/24 20:24:30.12 BnAmWUoN0.net
背中丸めてうなだれるほど胸のへこみが目立つからこそ健常者よりも背筋伸ばして胸張って
自分なりに体鍛えなきゃいけないのにどうしようもない甘ったれだな

656:病弱名無しさん
22/04/25 13:26:43.06 I9HfmTcv0.net
背筋伸ばすのはいいけど反り腰には気をつけて
漏斗だと腹筋弱いだろうから、背筋に力入って腰痛める
ケツの穴を閉めてお腹を持ち上げる様にしよう!

657:病弱名無しさん
22/04/25 21:48:18.37 9dXi/FTp0.net
ナス法怖いなあ。一期法良さそうだけど上の凹みには不向きらしいし、口から腕突っ�


658:桙ナ内側から凹みをぐいぐいしたい



659:病弱名無しさん
22/04/26 20:35:45.85 sYGAhcGo0.net
春日のカスカスダンスが漏斗胸の改善に繋がるらしい

660:病弱名無しさん
22/04/26 21:06:04.45 OOEN1aMg0.net
腕立て伏せが漏斗胸の改善に繋がるらしい

661:病弱名無しさん
22/04/26 23:14:24.21 5oRwed1Q0.net
>>639
ホンマかいな?

662:病弱名無しさん
22/04/28 00:54:05.45 kQNr0GuA0.net
ヨガの魚のポーズが良いですね

663:病弱名無しさん
22/04/28 07:56:45.38 BSVO5ITA0.net
>>640
何もしないよりははるかにいい

664:病弱名無しさん
22/04/28 08:13:08.56 fgUCP9lb0.net
腕立て伏せ続けたら変わってくるよ
ただやり続ける事が出来ないのが漏斗胸

665:病弱名無しさん
22/04/30 00:19:08.39 nPDm0UVD0.net
普通に生活出来るのに何ヶ月かかる?

666:病弱名無しさん
22/04/30 11:28:52.94 aR8SYN5o0.net
(あっ…こいつ屁理屈並べて結局何もしないやつだ…)

667:病弱名無しさん
22/04/30 13:13:55 U3Cqs7Pb0.net
>>630
違うよ
見た目に反して良い記録だったからだよ・・・

なで肩で首長くて気持ち悪いって言われる

668:病弱名無しさん
22/04/30 21:54:45.71 51waZS6o0.net
>>644
半年くらいみといた方がいいかも
無理して2〜3ヶ月

669:病弱名無しさん
22/05/01 17:24:55.27 RpQjAgSV0.net
西宮渡辺の漏斗胸外来行って来ました。診察と状態の説明しっかりしてもらえて行って良かったです。

670:病弱名無しさん
22/05/01 18:41:57.72 f6vmXWLK0.net
>>648
自分もそこで受けるつもりなので情報共有ありがたいです

671:病弱名無しさん
22/05/01 23:42:26.68 dbHfhZAx0.net
自分は漏斗胸だけじゃなく多重苦
絶壁症、胃下垂、アトピー、なで肩
😔

672:病弱名無しさん
22/05/02 05:31:27 mksiGV8H0.net
身体の内側からバキバキって押し出したい

673:病弱名無しさん
22/05/02 15:54:06.85 RZUsuW++0.net
神よ
なぜ俺を漏斗にした?
この外から見えづらい地味な苦しみを永続的に与え続けるのか

674:病弱名無しさん
22/05/02 17:35:43.01 2d9iflm10.net
それな
ぱっと見は健常者と変わらんからな
人並みの体力がないのが1番辛いわ

675:病弱名無しさん
22/05/02 18:05:11 ZQ7kW5A40.net
親が悪い

676:病弱名無しさん
22/05/02 21:40:22.07 MpoOAJpo0.net
そう、親が全部悪い

677:病弱名無しさん
22/05/03 09:25:07.27 nDo27Gry0.net
ぱっと見で奇形なんだが?
体のシルエットがおかしい
健常者に見えないんだが?

678:病弱名無しさん
22/05/03 17:37:08.85 +bsuQQFd0.net
>>656
どういう感じなの?シルエット
ちなみに俺はちょっと猫背でストレートネックだけど健常者に見える

679:病弱名無しさん
22/05/03 19:01:52.25 zZ8SdBs60.net
漏斗胸なんて普通の人と比べたらみんな体型おかしいよ、胸がへこんでるんだもん。たとえお腹引っ込めても普通には見えない。

680:病弱名無しさん
22/05/03 23:38:54.26 Rvgs0Zj50.net
奇形って思うほど凹みが深いなら手術した方が良いのでは?

681:病弱名無しさん
22/05/04 15:47:32.26 KGtU4FWg0.net
みんな上向きで寝れる?
俺は上向いて寝れなかったけど
手術後は上向いて寝れるようになった

682:病弱名無しさん
22/05/05 06:31:13.88 l77HCxu60.net
横向きだと呼吸苦しいそれ以外は普通

683:病弱名無しさん
22/05/05 08:38:24.95 j1FxwGzk0.net
普通に上向きで寝れるよ
けど起きたら腰が痛い

684:病弱名無しさん
22/05/05 11:17:17.01 I1Xs1KHM0.net
外から見るとへこんでいるのに、CTでみるとほぼ正常なんだけど、これでも漏斗胸扱いになんのかな

685:病弱名無しさん
22/05/05 11:21:46.70 5irOIU4C0.net
>>663
普通の見た目と違うならそれは漏斗胸
裸になるのが恥ずかしいならそれも漏斗胸。痩せてるのにお腹ポッコリならそれも漏斗胸。す�


686:ョ息が上がるならそれも漏斗胸。



687:病弱名無しさん
22/05/05 20:42:16.00 HwPQEC+S0.net
>>663
胸筋ないのにお腹が出てるから胸が凹んで見えてるだけだな

688:病弱名無しさん
22/05/06 01:20:06.70 IT6f5Wb70.net
漏斗胸の誰もがドーム状に凹んでるわけでは無いからね
浅く広く凹んで薄い胸郭になってる人もいる

689:病弱名無しさん
22/05/06 07:39:29.14 gXrOY4S80.net
>>660
上でも下でも横でも平気だけど左胸全体がへこんでるので
左胸を下にする横向きだと少し痛息苦しい

690:病弱名無しさん
22/05/06 08:11:43.37 Br616nVP0.net
猫背を正そうとすると凄く苦しい
猫背だと呼吸しやすい

691:病弱名無しさん
22/05/06 15:38:15.63 VDROsqY40.net
親が悪いって言ってる人は、どういう理由なん?
単に遺伝の事で八つ当たり?
それとも子供の頃に適切な治療を受けさせてもらえなかった事に対して?

692:病弱名無しさん
22/05/06 18:37:16.01 IT6f5Wb70.net
姿勢が悪いからだ!!とか言うバカ親は恨まれるだろうねぇ

693:病弱名無しさん
22/05/06 22:31:17.50 Br616nVP0.net
親以外に悪い奴はいないだろ
親が悪い

694:病弱名無しさん
22/05/07 11:37:17.61 5pe5l1ak0.net
もっと認知されるべき自分で調べるまで漏斗胸のこと自体知らなかったし義務教育の健康診断ではっきり伝えていいと思う

695:病弱名無しさん
22/05/07 11:57:34.64 kYAbwZj00.net
親が気付かず本人が大人になって初めて自分が漏斗胸と知る
子供に興味の無い親が悪い

696:病弱名無しさん
22/05/07 12:09:56.25 nKPT5axd0.net
誰も悪くねーよ漏斗嫌なら手術したらいいだけ

697:病弱名無しさん
22/05/07 12:11:24.95 kYAbwZj00.net
>>674
マザコンは黙っとれ

698:病弱名無しさん
22/05/07 17:04:38.24 44awzm/j0.net
胸郭や脊柱の奇形(側湾症や漏斗胸)は学校の健康診断でチェック入るはずなんだけどなぁ

699:病弱名無しさん
22/05/07 17:37:35.38 ZWAfawX/0.net
>>660
左横に寝ると圧迫が強くなる感じあります。病院でCT撮っても1.5cmくらい凹みはあるがほぼ正常と言われ、手術するか悩んでます。1.5拡がるだけでも呼吸しやすいんだろうな

700:病弱名無しさん
22/05/07 23:35:18.22 74nczjn70.net
>>676
ナス式のない昭和のユルユル検査でも漏斗胸だと病院での検査勧めてたし
グダグダ言ってるやつはよほど軽度なんだろうな

701:病弱名無しさん
22/05/08 00:59:16.12 RL7L3rbF0.net
後々足枷になるに決まってるのに
放置しやがったクソ親はよ死んでくれ

702:病弱名無しさん
22/05/08 10:14:53.55 I1CuwTVW0.net
人生辛い
遺伝する奇形は淘汰されて当然だもんな
そりゃ漏斗胸は嫌われる

703:病弱名無しさん
22/05/08 10:17:11.10 I1CuwTVW0.net
>>673
俺もそれだなー

704:病弱名無しさん
22/05/08 11:24:49.23 rEh/dTDF0.net
ずっと自分は太れないガリガリだから胸に肉が無いだけだとずっと思ってて
大人になって漏斗胸という病気である事を知った…。そして体力の無さや息苦しさ、なぜ猫背なのか?全て漏斗胸が原因だった

705:病弱名無しさん
22/05/08 12:50:35.66 I1CuwTVW0.net
努力じゃ超えられない壁だよな

706:病弱名無しさん
22/05/08 13:27:29.86 cGzIrqFV0.net
>>673
親が気付かずって
めちゃくちゃ軽度な漏斗胸だろ。てかもう漏斗胸じゃないだろ。
普通でもちょっとは凹んでるで

707:病弱名無しさん
22/05/08 15:05:41.83 o5sRUwbE0.net
親も気付かず学校の身体検査でもひっかからないのは漏斗でも何でもない
ただの猫背で姿勢の悪いガリ胸だよな

708:病弱名無しさん
22/05/08 17:01:31.15 lFpefw730.net
漏斗の程度なんて人それぞれよ。浅くても息苦しい人もいるし深くても症状ない人もいる。

709:病弱名無しさん
22/05/08 17:02:43.27 lFpefw730.net
親を恨むのは不毛じゃない?それなら手術しよう

710:病弱名無しさん
22/05/08 23:22:36.16 SQKoOdUT0.net
漏斗なのはいいけど、体の歪みとかで苦労したから
10代くらいの時に手術して欲�


711:オかったな 左右差で片方だけ肩と腰痛いから、リハビリ



712:病弱名無しさん
22/05/09 17:43:52.41 ncLuohjE0.net
重度ですか?表向きで寝れます
URLリンク(i.imgur.com)

713:病弱名無しさん
22/05/09 17:49:45.28 IXisxkID0.net
乳幼児健診で引っかかってない奴は皆んな軽度 定期

714:病弱名無しさん
22/05/09 20:57:47.08 jYIUHBQU0.net
俺は学校の健診で漏斗胸判定されたのは中学になってからくらいだったな…

715:病弱名無しさん
22/05/09 21:04:11.03 GV/CTmEZ0.net
>>689
ぱっと見、軽度ではない感じしますが重度ってほどでもないので、軽中度から中度くらいかな
へこみはそうでもないけど範囲は広めっていう感じがします

716:病弱名無しさん
22/05/10 02:07:34.59 VTq9R3os0.net
>>689
中度かなあ。まだ若そうだし早めに病院行くことをオススメする。CT撮って自分の状態知っておいた方がいいよ。横幅÷凹みまでの縦で数字的に程度も分かるし

717:病弱名無しさん
22/05/10 08:11:09.74 3GTn36PA0.net
>>689
私より凹んでないから軽度じゃない?

718:病弱名無しさん
22/05/10 12:33:14.63 IIWcfbbo0.net
自分が子どもの時は適当な昭和時代だったからか、定期検診で漏斗胸と言われたことがない
けど大人になってCTインデックスが5以上あったから手術した(3.2以上で手術と言われている)

719:病弱名無しさん
22/05/11 00:54:28.56 bqZbwPPL0.net
俺たちの体型ってピクミンみたいだよな

720:病弱名無しさん
22/05/11 22:36:50.06 omf6W6wA0.net
餓鬼の方が近いかな。

721:病弱名無しさん
22/05/12 02:31:48.27 ghlRKzth0.net
馬鹿親は見て見ぬ振りするんだよ
姿勢が悪いからだ!ってね
あと漏斗胸に対する医者の見方は甘いから健診はアテにならない
ちょっと凹んでるだけで健康に問題がないと決めつけスルーする

722:病弱名無しさん
22/05/12 22:15:12.98 x8OGaTwK0.net
CTインデックス3.1ですが深く息吸えない。病院行っても手術するほどじゃないと言われますが実際苦しい…

723:病弱名無しさん
22/05/13 14:50:06.74 hwvIgKLx0.net
臓器が圧迫されてるかどうかだよな。俺CTインデックス6.5で心臓圧迫による動悸息切れ疲れやすさがひどい

724:病弱名無しさん
22/05/13 23:11:02.91 RC18HDNL0.net
会社の健康診断ではいつも要再検査だったのに今年は要精密検査になってた

725:病弱名無しさん
22/05/14 16:44:57 LJmzSYLs0.net
ストレートネックも圧迫の要因と気づいてストレッチするようにしてます。

726:病弱名無しさん
22/05/15 00:39:00.36 aMeOQNyg0.net
意識して呼吸しないと常時浅い呼吸なのがしんどい
普段の生活でもたびたび潜ってて水中から出た時みたいな感覚になる

727:病弱名無しさん
22/05/15 03:48:25.67 ZNNEHoLa0.net
わかる、ふと気付くと呼吸が浅い
ずっと呼吸が浅い状態で生活してる

728:病弱名無しさん
22/05/15 04:49:36 zt1c2x1R0.net
みんな夜の営みはどーしてんの?

729:病弱名無しさん
22/05/15 05:01:23 ZNNEHoLa0.net
それは普通にするけどイッた直後は酷く酸欠状態で心臓飛び出そう

730:病弱名無しさん
22/05/15 05:10:38.14 zt1c2x1R0.net
凹み隠さないの?

731:病弱名無しさん
22/05/15 05:54:22 ZNNEHoLa0.net
隠せないでしょ(笑)
今まで漏斗胸を見て変な顔した相手居ないよ

732:病弱名無しさん
22/05/15 14:01:07.99 enesRteX0.net
電気消せばほぼわからないんじゃない?

733:病弱名無しさん
22/05/15 18:58:41.88 BL2LvQUF0.net
電気はつけな楽しくないじゃないか

734:病弱名無しさん
22/05/17 12:10:30.67 4SrnOD9S0.net
>>689
こんなん漏斗胸のうちに入らへんわ。
ただのヤセ型の人や。

735:病弱名無しさん
22/05/17 15:41:19.18 49WEOpKP0.net
見た目は軽度でも内蔵圧迫されてたら辛いからなあ
まあ両方揃うよりはマシだけど

736:病弱名無しさん
22/05/17 23:43:58.89 4tJCCWD+0.net
胸張ると胸の軟骨?がバキバキ鳴るんだけど同じ人います?鳴らすと圧迫が楽になって息しやすくなる

737:病弱名無しさん
22/05/17 23:45:56.15 3lXxQYNR0.net
同じく胸張って力入れるとパキパキ鳴って楽になるよ

738:病弱名無しさん
22/05/18 00:15:26.54 2HiMUh9G0.net
漏斗胸あるあるなんですかね?病院の先生に相談したんですが理解してもらえず心配でした。
鳴らすと楽になるんで無理に鳴らそうとして首悪くなりそう

739:病弱名無しさん
22/05/18 01:32:23.25 JFCmtMQ80.net
骨盤辺りのストレッチと体幹強化しかたら、だいぶ楽になったまあここまでがしんどすぎるんだけど

740:病弱名無しさん
22/05/18 20:44:40.11 MVwk5wS+0.net
今日西宮の漏斗胸治療センター行ってきました。14時から16時まで居たのですがその間に発生率が1000人に1人とされる漏斗胸患者に5人も出会いました。

741:病弱名無しさん
22/05/18 21:07:35.67 v+PN/LAL0.net
実際軽度とかも合わせると1000分の1ってことはないでしょうからね
grade1(軽度)100分の1以下
grade2(軽中度)200〜300分の1
grade3(中度)500分の1
grade4(重度)1000分の1以上
ぐらいのイメージ。
少なくとも言われてる数字よりは多いと思う。

742:病弱名無しさん
22/05/18 23:39:37.76 MVwk5wS+0.net
小中高で同じ学年内に漏斗胸の奴が居たらどんだけ救われたか、いじめに遭う事や鬱になる事も無かっただろうに。

743:病弱名無しさん
22/05/19 17:26:12.40 +RcJcG7C0.net
最近加齢のせいか何もしてなくても胸が苦しい
安静時でも心拍90超えてる

744:病弱名無しさん
22/05/19 18:07:11.07 vyHcapFJ0.net
URLリンク(www.family-dr.jp)
この姿勢オススメです。

745:病弱名無しさん
22/05/19 18:09:45.19 vyHcapFJ0.net
漏斗胸でコロナかかった人いますか?やっぱり普通の人より危険なのかな?

746:病弱名無しさん
22/05/19 21:55:06.34 6JIAVuuY0.net
漏斗胸だから~っての多すぎだろ
そりゃ分かるけど

747:病弱名無しさん
22/05/19 22:07:38.88 f6sD0JRr0.net
絶対ではないけど漏斗胸は虚弱体質が多いから不調も多い

748:病弱名無しさん
22/05/19 23:44:34.09 sZ3V3ym30.net
>>722
かかりましたよ!二ヶ月前
ワクチン一回も打ってないけど、たいしたことなかった。喉は痛かったけど

749:病弱名無しさん
22/05/23 13:27:24.97 pp3+xJ850.net
つまり俺らはギリ健

750:病弱名無しさん
22/05/25 21:11:53.69 61lQuoQM0.net
背筋真っ直ぐ座るの辛過ぎる
お腹の筋肉を付けたい

751:病弱名無しさん
22/05/25 23:41:46.53 fR3PsWOy0.net
腹筋すればいいだけじゃん

752:病弱名無しさん
22/05/26 10:16:19.56 5hyCfCku0.net
漏斗胸だと呼吸が浅いから運動や筋トレしても効果出にくいよね。呼吸筋を意識すると良いです。

753:病弱名無しさん
22/05/26 16:39:00.55 UHYaEnCS0.net
ケツ穴引き締めて腹持ち上げるのがいいぞ
お腹弱すぎると腹筋で腰痛めるしプランクすら続かないと思う
普段から地道にやるしかない

754:病弱名無しさん
22/05/26 17:27:36.30 pPI+tR8r0.net
>>730
これは良さそう毎日やってみる

755:病弱名無しさん
22/05/29 08:05:54.05 0wmAm99C0.net
胸を張ると呼吸しんどいけど姿勢意識してから少し体調が良くなってきたよ肩甲骨思いっきり寄せるイメージでやってる

756:病弱名無しさん
22/05/29 22:00:57 u4w5WPtI0.net
姿勢良くするトレーニングオススメあれば教えてほしいです。

757:病弱名無しさん
22/05/30 01:22:23.81 ZZuuZptH0.net
>>733
カスカス体操が漏斗胸に効く
カッス春日!カッス春日!
続ける事が大事

758:病弱名無しさん
22/05/30 13:06:55.90 Zv6HCLj90.net
CTインデックス3.5,期外収縮7,000発以上。手術するか迷ってる。

759:病弱名無しさん
22/06/01 17:40:38.04 BdgUSS5s0.net
激しくカスカス体操したら反動で凹み強くなる気がした。スローでがんばります。

760:病弱名無しさん
22/06/01 18:15:21.06 CqLekMyN0.net
カスカスダンスやばいの?ちょっと不安になってきたな

761:病弱名無しさん
22/06/01 18:18:33.40 bziSF9U30.net
>>736
その反動の毎日の繰り返しで固まってる胸郭を柔軟にするんです
by整骨院

762:病弱名無しさん
22/06/01 20:26:07.55 iT5mWvXh0.net
胸が苦しい
人並みの生活は無理
障害者なのに障害者扱いされないのはおかしい

763:病弱名無しさん
22/06/02 01:10:41.53 t2WgtTFf0.net
カスカスやってから腕立て伏せやり始めてから凹みが少し良くなってきた
多分漏斗胸に良いストレッチでもなんでも続ける事が大事だね

764:病弱名無しさん
22/06/02 23:03:43.80 jz7mJYHO0.net
まあ何もしないよりやったほうがいい
私は鍛えた分大胸筋付いたせいで漏斗の凹みと肋骨下側の反りが目立つようになったけど
逆三角形の細マッチョになって猫背やお腹ポッコリなんてみっともなさとは無縁だし

765:病弱名無しさん
22/06/02 23:16:47.92 t2WgtTFf0.net
>>741
ポッコリさん達に謝りなさい
配慮が足りない

766:病弱名無しさん
22/06/03 12:49:29.43 lvZN0HAI0.net
体鍛えても凹み部には筋肉付かないから、胸が膨らむ分見た目の凹みは大きくなる。

767:病弱名無しさん
22/06/03 19:30:04.52 D9n8dW7N0.net
とはいえ手術以外どうしようもないからなあ
ストレッチボールとかるーい筋トレだけやってる

768:病弱名無しさん
22/06/03 22:36:36.50 7Nxr9pic0.net
世の中もっとひどい病気あるから漏斗胸はマシだと思うようにしてる

769:病弱名無しさん
22/06/04 12:05:02.17 mNNUa7BF0.net
漏斗胸自体は病気じゃないので
病気じゃないうえに欠損や白杖みたいな誰にでもわかるような障害でもないから
無遠慮に突っ込んでくる人が多くて酷い心的ストレスを受けるんだが

770:病弱名無しさん
22/06/04 13:53:24.02 Xog/E4Cq0.net
体型だけでもまともなら人生違ったのかな
顔の方が大きな問題抱えてるかもだけど

771:病弱名無しさん
22/06/04 14:27:15.64 wTcvenNJ0.net
漏斗胸のへこみは改善出来ます
なぜずっとへこんだままなのか?
それは漏斗胸がストレッチや筋トレなど続ける事が出来ないからです
継続する事が出来る漏斗胸はどんどん改善に向かいます
しかしながら漏斗胸の1割以内の人しか継続出来る人がいないのです
これは漏斗胸の漏斗胸たるゆえんです
漏斗胸を改善したいのであれば2年先をみましょう
漏斗胸は手術でしか改善しないと思っている方
そんな事を思っている間はもちろん改善しないでしょう
むしろ日々の積み重ねでどんどん胸骨は固まっていきます
漏斗胸を変えれるのはあなただけ
そして日々の積み重ねでしか改善できないのです
手術をしても思うような胸になる確率は低いんです
前より少しマシになった程度の人がほとんどですから
なのに痛みはずっと続くなんて辛いだけです
ストレッチと筋トレを2年続けられる人には結果が得られ今よりも満足出来る胸になるでしょう
鏡を見て憂鬱になる時間があるなら
今すぐ始めようカスカス体操


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch