21/05/24 13:35:59.31 HopniNF20.net
>>8=『』内でやる事は同じなのに専門医とやらに神の指導を期待しながら遠回り中
糖尿病は治るのか?
URLリンク(iidabashimedical.com)
インスリンが減ってしまうために血糖値が上昇してしまう1型糖尿病は治りませんが、
インスリンの効きが悪くなるためになる2型糖尿病は、『肥満や運動不足を解消しインスリンの効きを高め、
また少ないインスリン量でも処理できる程度に炭水化物量を抑え、インスリンの出るスピードの遅さにあわせるために食物繊維を十分摂取する』ことができれば、一度血糖値が上昇し糖尿病になっても正常のレベルまで戻すことが可能です。
糖尿病になった人が正常レベルに戻るということに関して専門医でもそう考えていない人がおおく、糖尿病が治るなどというと専門医のくせにおかしなことを言っているといわれてしまうのが現状ですから、
糖尿病になった人はどのくらいの割合で治る(食事と運動で正常の血糖レベルになる)のかというようなデータはありません。しかし私の経験では治る確立は70%程度と思われます。
どういう人が治りやすいかというと、肥満や運動不足が顕著なひと、食生活に明らかな異常のあるひとということになります。
反対に治りにくい人は肥満がない方、食生活習慣に大きな問題がない方になります。
また血糖値の高さ、Hba1cが良いか悪いかは治るか治らないかには余り関係ありませんが、血糖値が高い期間が長い場合(糖尿病罹病期間が長い場合)は治る可能性は低くなります。
したがって早期発見できれば直る可能性が高くなるので、高いことがわかった時点で治療開始をお勧めします。