21/05/24 12:41:27.49 Nt3PXOrmd.net
運動するとミトコンドリアが増えるから健康にいいというけど、
運動量が多い人はそれだけエネルギーを要求されるからミトコンドリアが増えるのが当たり前で、
糖を摂取した時のβ細胞の増加と同じ意味だな。
運動が必要なのはミトコンドリアの増加より寧ろ、血管保護による酸素供給の維持だろう。
肝心な臓器の機能がエネルギー不足に陥ると臓器不全を起こすから。
運動量が低下すれば必要エネルギーも低下して痩せる。
糖質の摂取はそれを破綻させている因子という理屈>>855
>>863
なんの話をしてるかわからんから聞いてる