【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★20at BODY
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★20 - 暇つぶし2ch534:病弱名無しさん
21/05/09 00:01:33.95 Nm8UsHpw0.net
インスリンのほうも明言するのは結構珍しい
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「血糖値が高くなると、上がった血糖値を下げようとしてインスリンがたくさん分泌されるため、血中のインスリン量が増えて『高インスリン血症』になります。
それが、動脈硬化を促進させ、大腸がんなどの誘因にもなると考えられているのです」
 インスリンには、細胞を増殖させる作用があるため、がんの増殖を後押ししてしまう。また、高インスリン血症になると、血管壁が硬くなりやすい。
ブドウ糖があり過ぎる高血糖そのものでも、血管壁は悪影響を受けるが、高インスリン血症があるとダブルでよくない。

>>499
>グルット4を想定していない代謝というものを押し付けてきたけど、
押し付けるどころか一瞬も頭に浮かんでない
>>407がここまで的外れに脳内変換されると今後スパイク議論するのも不安になる
当然だがリンク先でもGLUT4だのインスリンだのは想定してない
自分の好きな理屈にこだわり過ぎるから正しく伝えたところで流れが読めず歪んで伝わる
>1日3食、規則正しく適正量を食べても食後の血糖値が高い場合は、1日の食事を6回に分けて食べる事があり、この食事方法を分割食と言います。1回の食事量を減らすことで食後の血糖上昇を抑えます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch