【リリカ】神経障害性疼痛【鎮痛補助薬】 Part3at BODY
【リリカ】神経障害性疼痛【鎮痛補助薬】 Part3 - 暇つぶし2ch203:病弱名無しさん
21/11/23 07:58:47.58 16X95ejH0.net
>>202
効いたって言えないだろそんなの

204:病弱名無しさん
21/11/23 08:00:59.67 bmT5T48y0.net
>>203
1時間半効くんだから効くんだろ

205:病弱名無しさん
21/11/23 10:29:14.47 RJWtAohv0.net
90分後にまた飲むのを繰り返すのか。腎不全なるぞ

206:病弱名無しさん
21/11/23 11:18:21.03 fQV3G7Uj0.net
タリージェの方が半減期が長かった気がする
一応上位互換的な扱いだし試してみたら

207:病弱名無しさん
21/11/23 15:38:31.19 YyPl1ROg0.net
これ抗うつ効果ない?激鬱でもう入院するか自殺するかみたいな状態だったのが、75mg3cp入れたら少し建設的に考えられるようになってきたんだけど。

208:病弱名無しさん
21/11/23 16:24:19.70 uIcgxUoH0.net
抗不安作用がある

209:病弱名無しさん
21/12/02 15:48:48.92 SvbKePJ30.net
リリカなんてぜんぜん効かないでしょ?
ツムラの芍薬甘草湯とロキソニンを一緒に飲んでみるといいよ

210:病弱名無しさん
21/12/02 23:32:46.23 WARvC0XV0.net
ビリヤニと山椒とリリカしか俺を救ってくれない

211:病弱名無しさん
21/12/02 23:38:42.98 j3773n5g0.net
>>209
ここのスレ見ているとわずかでも効いている人間がいるらしくて驚く
羨ましくもあるが
かけらも効いたことないわ…

212:病弱名無しさん
21/12/06 01:28:20.89 I9ANPLtD0.net
リリカとコンサータあと2Stしかない・・・・
死ぬ。
ツ痛で買ったらどれくらいするんだ?

213:病弱名無しさん
21/12/06 08:18:15.80 ZdyAU18E0.net
一日75mgでも副作用がきつすぎる
何で皆150mgとか300mgとか飲めるんだろ

214:病弱名無しさん
21/12/06 10:45:31.36 DMoCZfTx0.net
俺はこの薬で副作用全くでないな。サインバルタは気持ち悪くてすぐやめたが

215:病弱名無しさん
21/12/06 10:52:02.98 p+TJ4BKh0.net
>>214
サインバルタを飲んでた時吐き気止めも処方されてたわ

216:病弱名無しさん
21/12/06 12:40:25.14 nIkNjY+P0.net
俺も一日225mg飲んで2年以上経つがなんともない。遅漏気味になったけどな。

217:病弱名無しさん
21/12/06 14:19:48.59 p5mCB1NX0.net
リリカの副作用は全くないけど効いてる感じもない

218:病弱名無しさん
21/12/06 15:28:59.57 SujM/61T0.net
俺もそれ
体への負担考えたらもう飲みたくないな

219:病弱名無しさん
21/12/06 17:48:02.22 p5mCB1NX0.net
>>218
でもなんか飲まないともっと痛みが出そうで結局飲んじゃう
トラムセットは効いてるからリリカやめるか迷ってる

220:病弱名無しさん
21/12/06 18:33:16.70 SujM/61T0.net
あー最近俺もトラムセットとリリカ飲まされてたけどもういいかなと思って両方やめたよ
んでやっぱ痛いんで、トラムセットだけ再開してリリカはやめた
トラムセットだけでちゃんと効いたんで問題なかった

221:病弱名無しさん
21/12/06 19:16:48.15 p5mCB1NX0.net
>>220
薬飲み過ぎだから(腰椎椎間板ヘルニアでノイロトロピンとメチコバールも飲んでる)
トラムセットだけにしたいと思ってたから参考になったよ
ありがとう!

222:病弱名無しさん
21/12/13 21:02:36.52 PKcRNARJ0.net
神経障害性疼痛って、常に痛い持続痛?
触ったときだけズキズキする痛み(1年以上原因不明)は可能性ないですか?

223:病弱名無しさん
21/12/13 21:49:33.27 t4YoXGCt0.net
原因不明って、病院で診てもらった?

224:病弱名無しさん
21/12/13 22:05:31.57 PKcRNARJ0.net
>>223
何度も診てもらってます
歯の神経抜いた一週間後から発生、レントゲンはCT含め異常なし
非定型歯痛ではないらしく、こちらの可能性はないものかと

225:病弱名無しさん
21/12/15 19:36:57.44 keZ2Ezhu0.net
>>224
自分も左の下の奥歯が食いしばりから歯が割れて虫歯になってしまい
虫歯の手術で死んだ神経を引っこ抜いて、
パラジウム合金の被せ歯にしたら
左半身が慢性疼痛と電磁波過敏症に成ってしまいました。
もう13年こんなまんま。スマホの通話は5分程度で済まさないと
左の耳の難聴と左側の偏頭痛と左の顎関節症に襲われ、ブレインフォグも治らない。
虫歯の手術をした、そこのかかりつけの歯医者に歯科検診の度に主張しても
因果関係は見当たらないと無視されっぱなし。。。
やむなく最近近所に開業したペインクリニック併設の整形外科で
痛み止めとリハビリ受けてなんとか起き上がれるようになったところ。

226:病弱名無しさん
21/12/19 23:29:08.64 HkObXEbH0.net
背中に軽めの痛みがあるんだけど、これかな?皮膚がヒリヒリしたり、深部痛もあって背骨のあたりが痛いんだけど。

227:病弱名無しさん
21/12/20 01:11:07.72 SgEYyHZn0.net
盲腸の傷は?

228:病弱名無しさん
21/12/20 02:56:05.02 QE2O6dEY0.net
リリカって痛み止めだけど歯痛にも効きますか?

229:病弱名無しさん
21/12/20 03:03:37.41 T2IIvg6t0.net
一時的な歯痛ならロキソニン

230:病弱名無しさん
21/12/20 08:13:35.41 7R33CJl70.net
>>228
痛み止めじゃないよ

231:病弱名無しさん
21/12/20 22:19:01.71 /Hj/OD4Y0.net
リリカ減薬しても 離脱症状ほとんどないですね。

232:病弱名無しさん
21/12/21 19:00:20.38 ksh6tvod0.net
離脱はなかったが異様に食欲が増えて腹が変に膨らんだわ。

233:病弱名無しさん
21/12/27 18:47:27.08 CA4+CRgo0.net
鬱に効果あるね。
トラマドール使ってたけど老眼みたいに近くにピントが合わなくなる副作用がない。
尿閉の副作用もない。
その点リリカのほうがいい。
ただし、トラマドールは4年間ほぼ毎日300mg使ってて健康への影響がないという信頼性はあるね。
NSAIDsなんて長く飲む薬ではないともいわれるがどうだろう。

234:病弱名無しさん
22/01/01 16:26:22.33 mKrnMDuY0.net
不要な方スルーして下さいませ
誰でも尿を送れる130疾患を解析する研究所の情報です
先天性代謝異常疾患かもと思っている方や、難病などの疑いがあるけれど原因不明の方、
日本疾患メタボローム解析研究所
URLリンク(www.jc-metabolomics.com)
で尿を送ると検査をして下さるそうです。

235:病弱名無しさん
22/01/04 03:10:03.24 ktP0dHM+0.net
リリカ飲むとなんであんなに眠くなんだろ?
昨日、リリカ飲んだら眠くなって4時間半も昼寝しちゃったから
今夜眠れねえ
今日仕事なのに

236:病弱名無しさん
22/01/04 08:40:10.72 BrSrMFX70.net
俺は体調の変化全くなかったわ
当然薬も効いてなかったが
ほんとに小麦粉なんじゃないかと…

237:病弱名無しさん
22/01/04 08:40:42.39 BrSrMFX70.net
よく言う食欲もなかったなあ

238:病弱名無しさん
22/01/04 09:40:23.14 4TyjsZ+70.net
1日何mg飲んでるかくらい書いて欲しいの

239:病弱名無しさん
22/01/05 07:50:47.33 Mp7hxiuX0.net
俺は600mg

240:病弱名無しさん
22/01/05 17:32:47.24 I0if3hZ50.net
1050か1200ミリ

241:病弱名無しさん
22/01/05 23:52:36.26 Qyd0W0mC0.net
背中が痛い人いる?

242:病弱名無しさん
22/01/06 00:00:59.42 pV7iqIW80.net
います

243:病弱名無しさん
22/01/06 00:07:36.11 rIuZaNir0.net
>>242
毎日痛い場所が違うが、主に肩甲骨の左右の軽い痛み、皮膚がピリピリするような痛みと骨が痛く感じるけど、動かしても特に痛く無いのです。この病気の紹介状に合いますか?

244:病弱名無しさん
22/01/07 23:53:13.65 DNW7yT9O0.net
リリカとお酒(晩酌)ってどれくらいなら併用しても大丈夫?

245:病弱名無しさん
22/01/08 00:07:43.05 U4gGppta0.net
リリカ飲んでる人はお酒は飲まないほうが良いね

246:病弱名無しさん
22/01/08 21:56:33.61 oOroDeZG0.net
酒飲むと、噴水みたいに吐く

247:病弱名無しさん
22/01/08 21:57:33.59 g4NF0BUa0.net
メントスか

248:病弱名無しさん
22/01/08 22:38:45.51 88xl5/w/0.net
>>243
合うと思うよ
医者に聞きな

249:病弱名無しさん
22/01/10 19:48:59.24 ykAtNeZy0.net
リリカがだんだん効かなくなる事ってありますか?
まだ飲み始めて数か月だけど効果がなくなってきた気がします
もし効果が薄くなってたら次ってどうやって何を医師に相談したらいいですか?
薬とかその薬を処方してもらうためにどう言うかとか

250:病弱名無しさん
22/01/10 19:58:11.92 yXKDwdJQ0.net
その前に効いてるかどうかさえわからないわ。

251:病弱名無しさん
22/01/10 20:08:57.88 Z9Hu8djf0.net
全く

252:病弱名無しさん
22/01/10 21:00:54.03 wrVutG4K0.net
>>249
トラマドール塩酸塩は?

253:病弱名無しさん
22/01/11 02:47:23.17 hFfW7sTb0.net
>>252
リリカが効いてないって言えば出してもらえますでしょうか?
リリカまでの道のりも長かったのですぐに処方してもらえるのか不安です

254:病弱名無しさん
22/01/11 09:12:58.33 SF6eMS+G0.net
リリカ飲むとかえって神経痛が悪化する

255:病弱名無しさん
22/01/13 16:12:14.27 eqePR8Ek0.net
ストレッチのみ

256:病弱名無しさん
22/01/17 18:47:32.88 2R6SwkNO0.net
トラマドールは4カプセル飲むと
痛みは少し楽になるが吐き気とフラツキが

257:病弱名無しさん
22/01/17 20:15:48.30 mtirtoQL0.net
>>256
4Cも飲んだらオチンチン使い物にならなくならない?

258:病弱名無しさん
22/01/17 23:23:54.33 KqmBe8l90.net
リリカ飲むと吐き気がする
オエーッツ!オエーッツ!オエーッツ!
オエーッツ!オエーッツ!オエーッツ!

259:病弱名無しさん
22/01/17 23:35:02.56 xGNY5a+l0.net
白湯飲んで横になるがいいよ

260:病弱名無しさん
22/01/18 16:56:57.54 pkwfJLwQ0.net
トラマドールやリリカを延々と飲み続けてると何か良くない事になりそうな気がするが、飲まないと良くならない のか。

261:病弱名無しさん
22/01/18 21:58:26.58 JaPEwm0V0.net
左半身のみ椎間板ヘルニアが同時に5カ所も出来ちゃって、ここ一年半。
リリカ+トラムセット+サインバルタ+ロキソニン飲みでも
眠気も吐き気も全然ないし、体重変わらず、
肝機能も腎機能も至って正常な俺がちょっと通りますね。。。

262:病弱名無しさん
22/01/18 21:59:20.61 6FENLHJl0.net
買い物行きたくならない?

263:病弱名無しさん
22/01/18 22:23:06.85 oAVenJdX0.net
>>261
鋼鉄の代謝能力かよすごいな
リリカ75mgでフラフラだわ

264:病弱名無しさん
22/01/18 22:42:19.84 JaPEwm0V0.net
リリカって、飲み慣れると何が利いてるのか判んなくなりません?
可としてして最大量まで増薬しても効き目があんまり変わらなかったし。
リリカって、耐性が付きやすいんですよね?
だからホイホイと一週間おきに痛みが治まるまで最大量まで増薬されちゃうw
自分の場合 タリージェ最大量の一歩手前でも激痛が収まらなかったので、
リリカに切り替えたんですが。
でもタリージェにまた戻したらもっと楽になるのかな??
タリージェはリリカの改良版で耐性付きにくいし、
リリカよりも副作用リスクも少なく、肝臓・腎臓にも優しい。
よって長期連続服用や一度に40日分まで処方OKなので、
次回の診察で相談してみよう。

265:病弱名無しさん
22/01/18 23:08:10.10 3i4ksfAL0.net
トラマドール
リリカ
ノイロトロピン
ミオナール
ボルタレン
ロキソニン
ビタミン B

266:病弱名無しさん
22/01/18 23:23:03.00 JaPEwm0V0.net
何時の間にやら「タリージェ」スレッド落ちちゃいましたね?

267:病弱名無しさん
22/01/20 19:37:23.61 eysYjQOI0.net
亡き母がガン自宅治療の時、
モルヒネ、合成麻薬が色々出されてて
胸に貼るシールちょっと貼ったけど…
ナースが厳重管理しててくすねる事が出来なかったな
数チェックしてて

268:病弱名無しさん
22/01/21 08:47:50.29 NVLnAKKe0.net
リリカとタリージェ、効き目が高くて副作用が低いのどっち!?
両方飲んだことある方、みえますか(=名古屋弁で「いらっしゃいますか」の意味)?

269:病弱名無しさん
22/01/22 18:19:18.13 aRlUhiTt0.net
トラムセット

270:病弱名無しさん
22/01/22 18:22:31.32 C3Vurhfe0.net
みりんみりん
飲んでみりん

271:病弱名無しさん
22/01/29 01:20:50.43 5VpOrLh80.net
この前、リリカのジェネリックを調剤薬局で頼んだらファイザー製のジェネリックだった。
ファイザーってリリカの先発品を出しているメーカーでは?
頭の中で 「?」 が飛んでいた。 こういう事ってあるのかな?

272:病弱名無しさん
22/01/29 02:49:40.15 K4LQ7+ke0.net
オーソライズドジェネリックだな

273:病弱名無しさん
22/01/30 00:21:30.14 K9CpQMg90.net
ありがとう。ググってみて理解できたよ。
URLリンク(www.pfizer.co.jp)

274:病弱名無しさん
22/01/30 00:35:08.17 xBVUxqe20.net
>>272
オーソライズドジェネリックという言葉初めて聞いた
勉強になったよありがとう

275:病弱名無しさん
22/02/01 00:13:58.90 cmDV04BS0.net
リリカ毎日服用しなきゃ身体動かない人はリリカ飲んでる限り軽い晩酌含め禁酒してるのかな?

276:病弱名無しさん
22/02/01 02:48:53.03 wBC1SZtE0.net
宅呑みは問題あっても寝てしまうので構わず
外呑みは6時間以上あけてからなら問題無し
大分前には足がもつれて転倒したが高揚しててヘラヘラしてるだけで気分が悪くなかったことは無かったよ

277:病弱名無しさん
22/02/01 21:31:30.75 +PLLepRl0.net
タリージェ1日20mgからリリカ1日300mgに変えたいけど似たようなものだよね?
リリカのほうがジェネリックあって安いと思うから

278:病弱名無しさん
22/02/02 08:53:20.99 IVaGz6140.net
>>275
俺は毎日225mg飲んでるが酒には全く影響なし。ガンガン飲める。遅漏になっただけ。

279:病弱名無しさん
22/02/02 10:38:38.69 JlQLKNBb0.net
もう訳がわからないですね
リリカ 抗精神病薬1 気分安定薬2 睡眠薬1 漢方2
双極性障害で慢性疲労的な体調不良なのですが
重い物を持ち上げても目眩が少なくなったので
リリカが下支えしているという気がします

280:病弱名無しさん
22/02/02 11:18:31.32 IsIYktIa0.net
リリカ飲んで性欲減退したっていう書き込みたまにあるけどむしろ飲むと若干リビドー亢進しないか?

281:病弱名無しさん
22/02/02 14:35:57.21 XxX0w2Jc0.net
鎮静系だから薬理的にはないはず

282:病弱名無しさん
22/02/02 16:29:02.53 HAdG29Ae0.net
>>281
副反応にリビドー亢進て書いてあるよ
URLリンク(greatonanie.jp)

283:病弱名無しさん
22/02/09 07:39:05.66 OPPvclux0.net
きつい時計無理にしてたら末端神経症なったりしますか?

284:病弱名無しさん
22/02/10 00:58:12.38 JZ3jYTi80.net
帯状疱疹後神経痛になって1年経ったが痺れはなくなったが痛みがとれない。左肩甲骨から腋の下がアロディニアで触れるだけでも痛い。
1年間食後にリリカ、トアラセット、サインバルタ飲んでますが痛い。
神経痛には低周波治療器が効くと噂を耳にしましたが試した方いますか?
残された治療は上記の低周波治療器かブロック注射しかないので気になります。

285:病弱名無しさん
22/02/10 06:54:17.69 OiNYhGSe0.net
リリカとタリージェって何か違うところある?
タリージェってリリカを改良したものなの?
リリカは効かないけどタリージェは効くとか人とかいるのかな

286:病弱名無しさん
22/02/10 16:06:48.91 TdiiGaS10.net
>>284
私も半年以上痛み取れずです
オムロン低周波試したけど効果無し 高周波モードもサッパリ
リリカもトアラセットも今一つなので、病院変えて漢方薬試すことにしました 桂枝加朮附湯とか言うのを3週間~3か月様子見 ダメなら鍼を刺すつもり

287:病弱名無しさん
22/02/11 09:46:25.49 QAHsFKco0.net
>>284, 286
俺的に一番効いてるのは常に厚着して暖かくするのと気にならない活動をなるべくすること。湯船や運動も良い
つまり自然治癒頼みで治療法無し
カテーテルも検討したが常時激痛患者用だった

288:病弱名無しさん
22/02/11 14:59:04.95 goQMVnG00.net
仕事で動くと下着が擦れてヒリる カイロ貼っても効果無かったっす
お風呂は最高に気持ち良く痛みを忘れれますね

289:病弱名無しさん
22/02/11 18:47:45.77 I5GcePX40.net
背中が痛いんだけど、内臓とレントゲンで分かる骨ではないっていう否定はできました。
毎日痛む場所が移動するんだけど、この病気の可能性はありますか?
昨日からリリカを飲んでます。
肩甲骨の真ん中あたりが痛いです。

290:病弱名無しさん
22/02/12 09:41:05.97 kX4p3mPd0.net
みんな何科に行ってる?

291:病弱名無しさん
22/02/12 09:48:48.02 bXDkP/+90.net
整形外科と麻酔科

292:病弱名無しさん
22/02/12 17:42:37.64 83JpBacS0.net
内科

293:病弱名無しさん
22/02/13 10:12:05.18 xb9DPbeC0.net
ペインクリニック

294:病弱名無しさん
22/02/14 07:08:30.91 dr3EtnQE0.net
ありがとう
ペインクリニックはいくら言ってもヘルニアと決めつけてくるから
整形外科行ってみる
痺れて転びそうで仕方ないし痛くて生活に支障がある

295:病弱名無しさん
22/02/14 07:22:20.32 M4GuUDY40.net
>>294
ヘルニアじゃないの?
頸椎か腰椎のMRIとった?

296:病弱名無しさん
22/02/14 10:36:32.80 dr3EtnQE0.net
>>295
腰椎はとったけどこんなに痺れで痛いほどには酷くないらしい
リリカが効かなくなってきたからタリージェっての出してくれた

297:病弱名無しさん
22/02/14 19:13:16.76 3OmpZiM00.net
>>296
タリージェってリリカより良い薬なの?
似たような扱いみたいだけど

298:病弱名無しさん
22/02/14 20:03:28.35 hxXwCvNm0.net
同じ作用機序。各自の相性や価格で選べばいい。

299:病弱名無しさん
22/02/15 00:48:01.80 LsAMi9jL0.net
リリカ飲むと腹が減るような気がする

300:病弱名無しさん
22/02/15 05:50:32.56 GBo5vdUd0.net
肥りやすくなるからな。

301:病弱名無しさん
22/02/16 06:52:55.75 SG/NAEaD0.net
>>300
やっぱり?半年いかないくらいで20キロ太ったわ
今タリージェに変えてもらったけどやっぱり太りやすい?

302:病弱名無しさん
22/02/16 07:06:13.59 JcHKY3AD0.net
>>301
食欲増加するの?
太りやすい体質ならタリージェも変わらなかった
ちなみに2年近く1日20mg飲んでる

303:病弱名無しさん
22/02/16 10:20:26.87 JZH2ycIj0.net
俺も太った

304:病弱名無しさん
22/02/17 06:29:51.46 THxaKcHF0.net
リリカって飲んですぐ効いてくるね

305:病弱名無しさん
22/02/17 08:19:00.28 cDYR/5Oj0.net
全然

306:病弱名無しさん
22/02/17 09:07:42.32 f1XaMy770.net
全くだな

307:病弱名無しさん
22/02/17 09:42:39.53 UxNru1R50.net
椎間板ヘルニアで半年飲まされたが太っただけ

308:病弱名無しさん
22/02/18 07:54:05.31 XrzLGE2f0.net
>>298
リリカ75mgがタリージェ5mgに相当するの?

309:病弱名無しさん
22/02/18 15:16:14.41 3m6lJB300.net
>>308
んなこと・・・知らんがな。 自分で調べて考えて下さい。
リリカ
通常、成人には初期用量としてプレガバリン 1 日150 mgを 1 日 2
回に分けて経口投与し、その後 1 週間以上かけて 1 日用量として
300 mgまで漸増する。なお、年齢、症状により適宜増減するが、
1 日最高用量は600 mgを超えないこととし、いずれも 1 日 2 回に
分けて経口投与する。
タリージェ
通常、成人には、ミロガバリンとして初期用量1回5mgを
1日2回経口投与し、その後1回用量として5mgずつ1週間以
上の間隔をあけて漸増し、1回15mgを1日2回経口投与する。
なお、年齢、症状により1回10mgから15mgの範囲で適宜
増減し、1日2回投与する。

310:病弱名無しさん
22/02/18 20:04:00.87 RGnn46NA0.net
俺はリリカ飲むと怒りっぽくなる

311:病弱名無しさん
22/02/19 19:55:38.11 9kx/towR0.net
リリカ飲み続けて一週間
酷い倦怠感で中止したんだけど、止めたとたんイライラ&抑鬱&仮眠が発生。
こんなことありますか?
元々精神不安があって、もうずっと飲んでなかった頓服のソラナックスを飲んでしまった。。。

312:病弱名無しさん
22/02/19 20:25:47.20 zM2Yr2+w0.net
そりゃあるでしょ
どのぐらいの量を毎日入れてたのか分からないけどさ
自分は月に3回。1日に2100mgまでと決めてるよ

313:病弱名無しさん
22/02/19 22:15:52.53 9kx/towR0.net
>>312
ありがとうございます。
1日二回、一回50mgでした。
腰痛より、精神やられるのが痛すぎる。。。

314:病弱名無しさん
22/02/20 00:52:23.98 C8tzJ++h0.net
>>313
トラマドールは駄目なん?

315:病弱名無しさん
22/02/20 02:18:14.97 Jaw2A3Zb0.net
トラマドールの方が離脱は断然辛い。
リリカに比べたら、リリカは無いに等しい。
(もちろんリリカの離脱も辛いけれど)

316:病弱名無しさん
22/03/02 22:04:13.10 IdKw+vQW0.net
神経炎でこれ出されそうになたけど、眠剤飲んでるって言ったら即やめられた。つか目にクる自覚ある人はやめた方がいいよ。自分は抗鬱剤1回で鳥目になった

317:病弱名無しさん
22/03/04 14:44:27.00 rHxbdNaL0.net
恐怖治らない謎の背中痛 筋膜性疼痛症候群(MPS★5
スレリンク(body板)

318:病弱名無しさん
22/03/06 20:16:12.02 vDSD9I0S0.net
椎間板ヘルニアによる神経障害性疼痛の痛みは半減する位に和らいできましたが、
以下の自覚症状はリリカの副作用なのでしょうか?
・一日7時間以上寝ても眠気が取れない。(傾眠)
・日中兎に角 体が重だるくてしょうがない。
・何もやる気が起きない、何をするにも面倒くさくて仕方ない。
・目を開けているのもしんどい、本も新聞も読みたくない。ネットも見たくない位。
・布団からトイレ以外全く起き上がれない。
・一日中全身が虚脱感に苛まれる。
・特に腕や脚に力が入らない、スコーンと気が抜けた感じ。
・椅子に腰掛けるのもしんどいし、おっくう。よって直ぐに布団に横たわってしまう。
・勿論 立ち仕事もしんどくて出来ない、歩くのも面倒くさくてしんどい位だるい。
・どうしてもこなさなければならない用事以外 車なんて怖くて運転できないくらい面倒くさい。気張ってないと運転できない。(運転注意)
・体重が減ってもウエストが全然細くならない(BMIは22でもウエスト86cmのまま)←主治医&薬剤師曰く「お腹周りが太くなる」副作用が観られる。
・食欲不振で一日一食 夜ご飯しか食べたくない(食べるのも面倒くさい)。便秘気味。
・リリカを朝・晩飲んで3時間位経つともの凄く甘いもの(砂糖)が欲しくなる。←薬剤師曰く「低血糖発作」らしい。
※今のところリリカを半減して、次回の診察では昔飲んでたタリージェに切り替える予定です。

319:病弱名無しさん
22/03/07 01:03:55.41 123wJfEM0.net
鬱はいってないか?

320:病弱名無しさん
22/03/07 03:25:38.21 MU9jZhh20.net
リリカもタリージェも作用機序は同じですよ。
同じ薬だと思っていい。あなたの相性の問題です。
がんばって!

321:病弱名無しさん
22/03/07 12:09:39.72 ssGTkcn+0.net
リリカ飲んどるせいか終始眠くてだるい、頭ぼー~として物事に集中できひん。
車なんてとても運転できひん。しかもなーんも食べたくない。。
次回の診察でタリージェに切り替えてもらおう!

322:病弱名無しさん
22/03/08 08:30:43.99 704rCwzT0.net
リリカの副作用を取り除いたバージョンのタリージェの方が、長期連用出来て安全ですよね?

323:病弱名無しさん
22/03/13 16:43:25.75 uB9uF0bJ0.net
リリカ、完全に止めれたけど なんかダルいw

324:病弱名無しさん
22/03/16 00:19:50.87 0e4jRhjL0.net
リリカで排尿困難なった人いる?
飲みはじめて5日後から突然勢いがなくなって
医者はそういう副作用あると言うけど(調べたら頻度は0.3から1%)
せっかく痛みに効いてきたのにやめたくない…

325:病弱名無しさん
22/03/16 00:20:56.76 0e4jRhjL0.net
飲んでる量は1日130mg
今日から300mgに増やされたけど飲むのこわいな

326:病弱名無しさん
22/03/16 08:06:08.40 Smxn+AYF0.net
>>324
自分はトラマドールならあるけどリリカは大丈夫かな
トラマドール飲まなければすっと出るんだけど、リリカと一緒に飲んでるが仕方ない
トラマドールの量を減らしていこうか検討してる

327:病弱名無しさん
22/03/16 11:13:38.99 ACAY/cv60.net
>>326
そっかぁ
トラマドールもそういう副作用あるんだね
減らして治るといいね
リリカの代わりになるような薬はみんな排尿障害の副作用あるみたいだし、やめたら痛みや痺れが復活するし
医者は怖くて薬の相談もしにくいし
憂鬱だ

328:病弱名無しさん
22/03/17 11:23:04.89 jgkIag9g0.net
リリカ減らそうとしたけど服用時間から1時間遅れただけで激痛で無理だった

329:病弱名無しさん
22/03/17 12:46:57.47 obWI0v1R0.net
リリカのジェネリックでてるけど、ファイザーのだったら先発と同じようなものだよね?

330:病弱名無しさん
22/03/17 12:58:18.27 yFw4fR9c0.net
オーソライズドジェネリック

331:病弱名無しさん
22/03/17 17:16:25.40 dJbe1V7P0.net
>>329
過去ログ見ろ
  >>271-274

332:病弱名無しさん
22/03/17 17:53:33.97 yFw4fR9c0.net
そうかデジャヴと思ったらここで聞いたんだったか
しかもそんな昔でもないな

333:病弱名無しさん
22/03/17 18:08:23.98 J6yNsf9c0.net
なんか頭がボーっとして忘れっぽくなるよね

334:病弱名無しさん
22/03/17 20:11:19.39 LpIKjKOg0.net
>>333
それをリリカぼけというそうです

335:病弱名無しさん
22/03/18 03:30:36.90 nEpVyxVy0.net
リリカは頭がクラクラする

336:病弱名無しさん
22/03/18 06:55:10.68 +d62qa9F0.net
タリージェのほうが傾眠症状でたかな
リリカはいまのところそういったのあんまりでない
朝夕で1日300mg飲んでるけど

337:病弱名無しさん
22/03/18 23:44:00.41 Fh1TKbbO0.net
2週間飲んだリリカ150mg昨晩から切ったら排尿障害治った
夜眠れなかったけど今夜はねれるかな
恐れていた痛みの増加もなく、大して効いてなかったみたい
主治医に言うのがこわい、怒られそう

338:病弱名無しさん
22/04/09 07:28:25.40 5HZvZasH0.net
この前、船酔い・車酔いの薬のアネロンニスキャップというのを1カプセルの半分飲んだら
特に上半身・首の強い痛みが楽になった
普段はリリカやトラムセットを飲んでも痛みがとれなかった
酔い止めが痛みに効くとは思わなかった
もし車酔いなどある人はついでに一度試してみてもいいかも・・

339:病弱名無しさん
22/04/09 22:57:56.71 +ZKJ5X6q0.net
副作用が多い薬なのですか?

340:病弱名無しさん
22/04/10 18:43:59.91 1FMIFguA0.net
末梢神経の痛みで生活保護になるかもです 皆さんどんな仕事してますか?

341:病弱名無しさん
22/04/10 19:37:06.38 HRqf4QwC0.net
無職です

342:病弱名無しさん
22/04/10 20:32:49.92 n+WFBLy+0.net
非正規です

343:病弱名無しさん
22/04/10 20:40:14.50 Ab84axeC0.net
生活保護

344:病弱名無しさん
22/04/11 01:40:01.31 bKoEz6xB0.net
肩甲骨あたりが痛いんだが、動かしても押しても痛くない。 骨が痛い感じなんだがこの病気の特徴にあってる?

345:病弱名無しさん
22/04/11 09:12:53.11 FhuC0js40.net
集中力無くなって無職です

346:病弱名無しさん
22/04/12 03:07:46.77 dVeBDPJZ0.net
リリカ(プレガバリン)飲んでるけど眠気が凄いから変えたいんだけど同じような鎮痛作用のあるおくすりってある?

347:病弱名無しさん
22/04/12 04:37:35.52 Q8eRdxRI0.net
>>344
多分違う
ここは神経痛患者の部落

348:病弱名無しさん
22/04/24 12:18:38.97 lvwG4LpY0.net
リリカとツートラム両方飲んでも良い?

349:病弱名無しさん
22/04/24 14:49:20.72 K2E2ARjY0.net
>>348
両方処方されてるよ
リリカ150mg(朝・夕)、ツートラム100mg(朝・夕)
人によって副作用あるかもだけど

350:病弱名無しさん
22/04/25 20:32:56 0X8DnC1Y0.net
交通事故で頚損からの下半身不随で上半身(特に腕や肩、脇まわり)が凄く痛くてリリカ飲んでるけど効きやしない!
サインバルタはリリカより鎮痛作用が強いの?

351:病弱名無しさん
22/04/25 20:34:37 1kbA2gBQ0.net
リリカに鎮痛作用なんかないよ
痛み止めですらない

352:病弱名無しさん
22/04/27 14:04:05.14 0+BDrvNC0.net
俺はリリカとコーヒー飲むとハイになる

353:病弱名無しさん
22/04/28 15:45:58.32 4ZgfV1p80.net
俺個人としてはソラナックスよりリリカの方が抗不安作用がある

354:病弱名無しさん
22/05/08 15:55:53.94 Qghib6Iu0.net
ここでサインバルタ知ってちょっと教えてほしいんだけどリリカより鎮痛作用は強い?弱い?

355:病弱名無しさん
22/05/08 15:59:15.44 y2B/s27f0.net
サインバルタのほうが圧倒的に強い
というか

356:病弱名無しさん
22/05/08 20:10:36 /CffyI0U0.net
サインバルタって統合失調症の薬じゃなかったっけ

357:病弱名無しさん
22/05/08 21:04:55.63 9+sNzDzq0.net
>>356
基本はうつ病対象。統失ではないよ。
応用で神経性疼痛だね。

358:病弱名無しさん
22/05/08 21:05:34.89 ZIc6qTsB0.net
痛みにも適用あるよ

359:病弱名無しさん
22/05/08 23:27:58.63 cYbRl5kr0.net
サインバルタの副作用は辛いよ

360:病弱名無しさん
22/05/09 07:58:14.19 +P7zhkMe0.net
辛かったな
でも効果もあったから意味はあった
それに比べたらリリカなんて効果かけらも認識できなかった

361:病弱名無しさん
22/05/14 18:33:40.20 AeSvKSHE0.net
ビタミンB 12で神経再生するよ

362:病弱名無しさん
22/05/26 16:02:39.78 K2b+kGEv0.net
誰か相談に乗って欲しい
クリニックでリリカ300mgとトリプタノール処方されて半年飲んでるけど1年経っても指の神経痛治らない
人差し指だけなんだけど飲み続ければ良くなりますか?
薬変えてもらう場合、何かオススメはありますでしょうか?

363:病弱名無しさん
22/05/26 16:07:20.22 8ku7rMcm0.net
治らないと思う
リリカ効いてないって言ってごねる医者は見込みなしだから
別の医者に相談したほうが早い

364:病弱名無しさん
22/05/26 16:32:21.53 K2b+kGEv0.net
>>363
他の薬でオススメは何かありますか?
神経注射の方がいいんですかね?
東京だけどどこのペインクリニック行ったらいいか分からん

365:病弱名無しさん
22/05/26 18:08:36.71 YnYQ1ebh0.net
>>364
B12

366:病弱名無しさん
22/05/26 18:21:39.55 9XqqJAId0.net
>>365
B12はリリカ飲む前の半年間飲んでた

367:病弱名無しさん
22/05/26 19:12:31.75 TH3TbgAo0.net
太腿の痺れで整形外科で初めて処方されました(1日100mg分)
調剤薬局に取りに行ったら薬剤師さんが
本当に不安そうな何か言いたげな顔して出してくれたから気になってしまった
眠くなるから気をつけてとは言われたけど、
ここ読んでみたら視力低下とかふらつきとか、、不安が増してきたわ
別の病で頓服でソラナックス飲んでるんだけど
併用しないように気をつけた方が良さそうだね

368:病弱名無しさん
22/05/26 20:29:56.92 iITcNEGm0.net
>>362
俺も去年7月から頸椎ヘルニアが原因で左人差し指が神経障害。
今年手術受けたけど、指の神経障害だけ残存してる
指先って何やっても影響あるから辛いよね
今はペインクリニックで星状神経節ブロック打ってる

369:病弱名無しさん
22/05/26 21:20:45.92 wYIq5vey0.net
>>368
神経節ブロックは痛いですか?
その治療後にいずれは治るんでしょうかね?
僕は女性に手〇ンしたら指おかしくなりましたわ

370:病弱名無しさん
22/05/26 23:55:50 eyuXHr4o0.net
>>366
半年は短すぎ

371:病弱名無しさん
22/05/27 14:49:04.00 zCYE/4ad0.net
>>370
半年でも足りないのかよ
でも普段の食事でビタミンB12摂れるやろ

372:病弱名無しさん
22/05/27 16:55:48.76 oWDpFcDn0.net
>>371
サプリで取らんと

373:病弱名無しさん
22/05/27 17:42:47.12 oa1OlV8d0.net
どうして日本が世界最悪の腐敗国家になったのか
それはお前らが海外のように税金不払い運動すらしない北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような気持ち悪い奴隷体質だからだぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg

374:362
22/05/28 12:25:48 6vTEPpKi0.net
>>362だけどタリージェ処方してもらったから
需要ありそうなら経過報告していくよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch