糖尿病初心者質問スレ75at BODY
糖尿病初心者質問スレ75 - 暇つぶし2ch812:病弱名無しさん
21/03/04 00:34:14.86 uO1JSYUX0.net
>>780
厳糖類の甘味が、要求を増加させるのは間違いない。報酬系、ドーパミン作用とか言われるが、
生存本能的な観点でははっきりした意味はわからん。
そもそも生理反応と、人が感じる要求の意味は厳密にわかっていない。
そもそも生物は生存本能的に食わない事に特化している、食わない=脂質代謝が基準。
痩せている人は糖を摂取しても短時間でインスリンが空腹基準になるために脂質代謝が維持できる。
肥満はこれができないから糖の要求が増加する。肥満は抵抗性がありインスリンが増加、それに伴って脂質の利用が低下、
逆に糖の利用が増加、それを補うためにタンパク質のエネルギー利用が増加する。
結果的にエネルギー不足が起きる、それの知らせるために要求が増加するとも考えられる、だから糖を摂って糖代謝になると
その要求が現れる。との考え方もできるが、、、実際はわからんけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch