首・頚椎症★9at BODY
首・頚椎症★9 - 暇つぶし2ch198:病弱名無しさん
21/04/24 00:03:48.43 HaMDw8gR0.net
頚椎性神経根症って言われて、CT撮ったら脳卒中の跡もあった。
病気のこと考え始めるとパニック発作が。デパスに頼ってる。
楽しいことだけを考えようっと。
枕は西川の1番良い奴買ってみた。

199:病弱名無しさん
21/04/24 08:23:19.29 3a/+rxZ+0.net
>>198
気持ちってマジで痛みの感じ方に影響あるよね。前向きになるの難しいけど大切

200:病弱名無しさん
21/04/24 09:10:27.54 igJH2f780.net
200

201:病弱名無しさん
21/04/24 11:12:12.77 5ptaCN1v0.net
>>199
頚椎症に伴う症状のせいで
しっかりメンタル病んでしまったよ

202:病弱名無しさん
21/04/24 11:14:09.28 3a/+rxZ+0.net
>>201
分かる分かる
特に痛みが強いときなんかは、何にも手に付かなくなったり、良くなるかどうか不安だったりするよな

203:病弱名無しさん
21/04/30 00:43:09.29 Nm8KQV040.net
昨日後ろから「コンニチハ!」って声がしたので首で振り返ったら変な音がした
進行してると思う

204:病弱名無しさん
21/04/30 12:16:53.76 QV5daGDA0.net
事務作業中痛めてしまった、最近調子よかったのに

205:病弱名無しさん
21/04/30 12:28:07.57 GFac5JWo0.net
頚椎症には『急』がつく動作が何でもダメ
と医者に言われた

206:病弱名無しさん
21/04/30 12:31:51.39 QV5daGDA0.net
わかる、姿勢悪い格好で鼻すすったは激痛きたわ

207:病弱名無しさん
21/05/01 16:57:53.12 7A+T9Kfq0.net
めでたく頚椎椎間板症に
もうこわくて運動できないな

208:病弱名無しさん
21/05/01 19:40:02.63 pOAY6cUL0.net
動かないと筋肉おちるよ
痛みないときは通常にしてる

209:病弱名無しさん
21/05/02 06:48:28.28 eC6APQ0c0.net
右手指先までしびれて
箸はまだ使えるがボタンがだめ

210:病弱名無しさん
21/05/02 07:58:43.03 ylpQ7pI80.net
>>209
それもう手術しなきゃダメじゃん

211:病弱名無しさん
21/05/02 10:30:36.97 LynZ2bjw0.net
手先がうまく動かないと脊髄症、片腕のしびれまでなら神経根症、であってる?
つま先がしびれるのはどっちでしょうか

212:病弱名無しさん
21/05/02 11:27:31.21 j57DAm4p0.net
>>211
ご参考までに
URLリンク(www.itoortho.jp)(%E9%A0%9A%E9%AB%84%E7%97%87)%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AF%E3%80%81%E5%B7%A6%E5%8F%B3,%E3%81%AB%E7%97%87%E7%8A%B6%E3%81%8C%E7%8F%BE%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

213:病弱名無しさん
21/05/02 13:17:08.00 LynZ2bjw0.net
>>212
どうもありがとう

214:病弱名無しさん
21/05/02 20:40:40.48 LynZ2bjw0.net
恥ずかしくて他では聞けないんだが
乳首が痛いのも頸椎症に関係ある?
前にランニングしてて一時間くらい走ると乳首が擦れて痛かったんだが、それが普段から突然起きるんだが

215:病弱名無しさん
21/05/02 20:53:01.19 XMpBXxvW0.net
それは乳首が敏感なだけでは
乳首が性感帯の人羨ましい

216:病弱名無しさん
21/05/02 21:54:03.68 LynZ2bjw0.net
>>215
ありがとうございます

217:病弱名無しさん
21/05/02 23:52:07.02 KCPmat830.net
頚椎症持ちの人って腰痛もない?

218:病弱名無しさん
21/05/03 00:19:40.53 BOH6W8u30.net
ほぼデフォ

219:病弱名無しさん
21/05/03 11:28:44.15 QNk5VYGV0.net
変形性頚椎症だけどちょっと前までは痛みがなかったのに
最近痛みが出始めてから特に午前中めまいがして鼻血がでるような感じがする

220:病弱名無しさん
21/05/03 16:20:40.62 zd1kI1Jc0.net
頸椎症のせいだと思うんだけど、急に体が熱くなったり、倦怠感出るからコロナと見分けが付かない

221:病弱名無しさん
21/05/03 17:33:02.20 PnQMpR9D0.net
年のせいもある

222:病弱名無しさん
21/05/03 21:26:02.16 JtY95rW50.net
222

223:病弱名無しさん
21/05/04 00:50:41.03 BJM1OecI0.net
頚弱いと自律神経崩しやすい

224:病弱名無しさん
21/05/05 11:38:46.89 +xnoum3w0.net
正座して痺れは分かるのだがそれ以外で痺れってなんだろうと思っていたがまさか自分が頚椎症になり、指から腕にかけて痺れが起きるとは
幸い薬が効いて痛みはほぼないが痺れが続いて気持ち悪い、医者は痛みは割りと簡単に取れるが痺れはなかなか取れず、下手すると年単位だというし。。。

225:病弱名無しさん
21/05/05 20:06:10.95 Yu4Qsyy60.net
>>224
痛みが収まってきた頃から痺れが出たけどそれが一般的な流れらしいよ
正直あの地獄のような痛みに比べたら痺れはマシだったわ…

226:病弱名無しさん
21/05/06 09:29:35.90 htHK7eWA0.net
今でも牽引治療やってる病院多いけど
効果の程はどうなんでしょうかね?
牽引してはダメという話もありますし

227:病弱名無しさん
21/05/06 19:10:50.66 ycLWNFci0.net
手術するのが一番

228:病弱名無しさん
21/05/07 00:23:15.22 +tvuWg9n0.net
先月の診察のとき動かした瞬間痛いって言ったら3か月後にレントゲンの予約となった
進行してるから恐怖だ

229:病弱名無しさん
21/05/07 13:42:21.50 D/8Juc/v0.net
2年前に前方固定術受けたけど未だに異常な肩凝りがひどい
手術は出来るだけしないに越した事ない

230:病弱名無しさん
21/05/07 15:46:21.66 GOz49JAk0.net
それは執刀医次第やろ
俺は前方固定でやってほぼ完治で大満足してるぞ

231:病弱名無しさん
21/05/07 18:31:46.44 MZI3VLuH0.net
そもそも名医と言われる医師のもと手術しても予後が良くないケースも多々あるし医師にもわからんギャンブル手術なんてしない方が

232:病弱名無しさん
21/05/08 08:55:48.03 DX5J1bLp0.net
>>228
レントゲンなんて、町の整形外科でもその日に撮ってくれるぞ

233:病弱名無しさん
21/05/08 11:02:33.51 h2UA5zkw0.net
>>229
レントゲンは役立たず
最初からMRI撮った方がいい

234:病弱名無しさん
21/05/08 13:23:56.00 e4yRCOLH0.net
レントゲンは頸椎症かどうかの判定のみ
神経どう触ってるかはMRIしか勝たん

235:病弱名無しさん
21/05/08 13:31:19.31 XzMH9att0.net
レントゲンは時間の無駄よな
MRIめんどいならおじいちゃん先生の触診だな

236:病弱名無しさん
21/05/08 20:38:16.16 tZo4CyvP0.net
コリ吉ロール試した人いますか?

237:病弱名無しさん
21/05/09 00:35:14.30 yvQG6fcg0.net
レントゲン撮るのって大変なんだよね
股関節の時はいろんなポーズで写して出来上がったレントゲン写真を見るとお腹のガスがモヤモヤ写ってて
ワレメもはっきりくっきり写ってて先生が股関節辺りをボールペンで指しながら説明するんだけど
めっちゃ恥ずかしかった
横を向いて足をずらすからパンツがくい込んでたわ
今度は指以外全部撮るみたいだけどMRIがいいな

238:病弱名無しさん
21/05/09 18:16:06.13 0myCMsCB0.net
股関節の触診はいやだなあ

239:病弱名無しさん
21/05/10 08:40:39.97 q1j63TXx0.net
本当に微々たるものだけど、貼るビタミンbをつけてから幾分しびれが薄れた気がする
もちろんプラセボや自然治癒の可能性はあるが

240:病弱名無しさん
21/05/10 09:32:44.61 ucfQAfFJ0.net
メチコバールが効いてないようで効いてたな
飲んでる間はしびれが緩和されたし
眼精疲労も改善された
ただ数ヶ月飲んでの結果だけど

241:病弱名無しさん
21/05/10 12:22:17.15 5Sha0gvS0.net
最近一瞬だけど痛み出すようになってから眩暈がして元々の乱視が酷くなって来た
今オエーて感じで気持ち悪い

242:病弱名無しさん
21/05/10 23:59:29.89 okd6tk+g0.net
俺は去年から老眼が急に進んで、眼精疲労も酷くなったのが関係してるようだ。
パニックになると手足が冷たくなる。
首だけじゃなくて腰とか股関節のストレッチも大事なんじゃないかな。

243:病弱名無しさん
21/05/11 10:39:51.87 QScGoBj00.net
首を動かした時の引っかかるような痛みが出て来た
頭がフラフラする
今日は変形性股関節症による痛みが強く腰椎の痛みもあって痛いとこだらけ
今から糞偉そうにしてる歯医者へ行ってその後ジムに行ってホームローラーを股関に挟んで
マッサージしてくるね

244:病弱名無しさん
21/05/11 12:10:32.55 EwIFTcFK0.net
ほうマッサージですね

245:病弱名無しさん
21/05/12 22:31:06.39 2CiE0CGM0.net
お尻が攣った3日後、腰椎椎間板症と筋・筋膜性腰痛のギックリ腰でコリや張りの原因は下半身かと思ったら、整骨院の先生にこれは肩や首の詰まりが原因と言われて目からウロコ
腰の怪我の原因は素人には分からないものだなぁ

246:病弱名無しさん
21/05/13 00:07:36.13 DXIpS0Ry0.net
いつも行くリハビリ科でドSっぽいねーちゃんが理学療法やってるけど、あれって効果あるのかな?

247:病弱名無しさん
21/05/13 00:30:25.19 WtLZDHOG0.net
Sだったら女王様の方ですね
どんなのやってるの?私も少しだけど痛みが出て来たので今度先生に聞いて何かやろうと思ってる
私はMの方が好きです なんとなく(;_;)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch