◆視力回復◆ Part53at BODY
◆視力回復◆ Part53 - 暇つぶし2ch2:病弱名無しさん
20/11/07 07:37:00.69 frge2hZq0.net
◆脱力法(通称・脱力さんが発見された方法)
URLリンク(wikiwiki.jp)
990 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 21:58:26 ID:zcD3oS5g0
別に器具を使わなくても視力は裸眼の訓練で回復するよ。
(誰でもとは保証できないけど)
方法は
1.目の力を完全に抜いて、目の作動を100%脳に預け、その邪魔をしない事
2.視界の中の見える領域と見えない領域の中間の、ボヤけかかった領域に常に意識を向け、
  見えそうで見えないというストレスを脳に連続的に与える事
3.目が小刻みに震えるような感覚を憶えたら、意識を集中して視界のその部分を「観察」する。
4.この時の集中力が視力回復の一番のポイントで、まるで超能力でも使うかのような集中力を使い、
  呼吸をゆっくりし、雑念を消し、意識の力で対象を見ようとする事。同時に、眼球には絶対に力を入れない事。
5.条件が整うと、ある瞬間目に異様な圧迫感が生じ、いきなり0.5くらい視力が上がったかのような視界が開ける。
  例えるなら「火事場の馬鹿力」の視力版みたいな感じ。ただ、弱った視力ではこの視界は数秒しか維持出来ないし、
  その後は目が異様に疲れる。
6.この(5)の状態を一回でも体験出来れば、あとはこれの再現を毎日復習するだけ。
  ある程度毎日目が疲れ切るまでやらないと効果は薄いが、やり過ぎは勿論禁物。これは普通の筋力トレーニングと似てる。
  目が鍛えられていけば、次第に通常時の視力も上がっていく。

3:病弱名無しさん
20/11/07 07:37:18.34 frge2hZq0.net
◆バイオレット光
現代社会に欠如しているバイオレット光が近視進行を抑制することを発見-近視進行抑制に紫の光-
URLリンク(www.keio.ac.jp)
近視が世界中で猛烈増加中 進行を防ぐ唯一の生活法とは
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

4:病弱名無しさん
20/11/07 12:01:00.68 y2zY+m3e0.net
>>1
スレ立て乙。

5:病弱名無しさん
20/11/07 15:28:54.10 rvqTV6VT0.net
アッー!

6:病弱名無しさん
20/11/07 18:16:33.88 yXzucKV90.net
前スレ993のレンズの歪みだが、
それこそ顔面筋肉の影響はでかいと思ってる
自分に関してはかなり筋肉が固まってたせいだった
リハビリすればするほどじわじわと回復していってる

7:病弱名無しさん
20/11/07 19:27:10.52 QcJIQL3m0.net
断食(ファスティング)や目とは関係ない部分のヨガで視力回復したって話がちょくちょく見かけるが、視力回復の根拠が血流が良くなるだけと言うのが信憑性が薄いな…客観的なデータも無いし。
近視の要因の目の変形やピント調節機能の緊張にどのような影響があるのか示して貰わないと、いい加減な情報を発信するなという気持ちになる。

8:病弱名無しさん
20/11/07 23:31:12.92 yXzucKV90.net
こめかみを手の腹あたりでぐっと抑えて持ち上げたら
多分、近視の人で視力がちょっと上がる人いると思う。
その際にこめかみが突っ張ったような筋肉の硬直した痛みがあるなら、
それの硬直を解除して、その位置に筋肉を戻すだけでも少しは回復するんじゃないかな。
例えば、手をけがして、手首が曲がった状態で硬直してしまうと
どんなに手の力を脱力しても曲がったのが一番力抜いたような状態になるとか
歳を取って腰が曲がったまま固まってしまってるとか
そういったのが頭の筋肉で起きてるだけの人は多いと思う。
この硬直の解除を目に関係する筋肉全てに行っていくだけでどこまで回復するか…

9:病弱名無しさん
20/11/09 08:35:59.45 bjJ+oIka0.net
俺も眼科医に対しては疑心暗鬼しかないわ
今は小康状態保ってるけど、悪化しだしたら別の医院行く予定、今までの経過は全てメモってある
知り合いが町医者で目薬増やされてアレルギーて言われて眼科変えたら緑内障中期て言われた
まぁ町医者レベルではどこ行っても同じで、若い子は眼鏡屋コンタクト屋と癒着し視力矯正、爺婆は検査漬けと白内障手術、緑内障患者は失明するまで引っ張って儲けるだけw

10:病弱名無しさん
20/11/10 00:50:53.32 W2ydo1Fe0.net
目が悪くて死にたくなる

11:病弱名無しさん
20/11/10 04:56:19.89 nZo4GrsE0.net
首から上トレーニングの人、ディオプターはいくらくらいなんかな。
もしも-2D程度に回復しているなら、顔筋トレで眼軸長が短くなる可能性が出てくる。

12:病弱名無しさん
20/11/10 10:28:05.26 acGxmY1M0.net
>>11
すまない。その辺詳しくなくて。ディオプターというのは眼科で分かるもの?
眼鏡作った時の SPH, CYL, AXS とかの数値は記録があるけど(意味は分かってない)
これらから分かるもの?

13:病弱名無しさん
20/11/10 12:48:57.37 ph0gTNLa0.net
>>12
横から失礼。>>11じゃないけど、補足すると、
sph、cyl、axsは以下の意味。
SPH 近視の度数。これのマイナス値が低ければ低い程近視ではない。大体-3.0までが軽度近視で、比較的視力回復しやすい。
CYL 乱視の度数。この値が大きい程視野のブレが大きい。
AXS 乱視の向き。角度で記載。まあ無視していい。
で、確認したいのは視力回復前と現在の近視の度数が変化しているか。
もし、変化してるなら治らない近視と言われる軸性近視の矯正の可能性があるかもしれないから知りたいという感じ。
できれば今のものも欲しいと思う。
メガネ屋さんで無料で測定してくれる所もあるからできれば現在のも調べてくれると助かる。

14:病弱名無しさん
20/11/10 13:13:19.21 W2ydo1Fe0.net
眼球トレーニング遠近法やってるけど中々良くならんな
ガボールパッチが効果あるみたい

15:病弱名無しさん
20/11/10 14:06:36.67 W2ydo1Fe0.net
片眼で見ると逆が斜視になる
ボーッとするおなる

16:病弱名無しさん
20/11/10 15:50:35.86 nZo4GrsE0.net
11だけど、13さん補足thx
自分も詳しくないけど、これだとSPHの値が知りたいということになるかな。
眼鏡の処方箋だと眼鏡自体の補正値だと思うので、
知りたいのは目自体のディオプトリ(?)かな。機械ですぐ測れるみたい。
視力回復系で、このディオプトリが改善してないのに視力回復しちゃう人が
ちょくちょくいるんだよね。脱力極めた人とか。
前スレのピンホール眼鏡の人もそうかな。
それで、首上トレーニングの人はどうなんかなーと気になった次第です。
ちなみにディオプトリは焦点距離の逆数らしくて、自分はメガネ屋で測定したら
-5.5Dだって言われたので焦点距離18cmということになる。かなしいね。

17:病弱名無しさん
20/11/10 16:50:57.77 acGxmY1M0.net
12の首上トレーニングの者です。
今日、ちょうど休みだったのでメガネ屋行ってきました。
ついでに今の視力に合わせてレンズ作ってみました。
同じところでメガネ作った記録がいくつかあるので、記載します。
2019/06/30(遠近メガネ)
R(右目) L(左目)
SPH -9.50 -8.00
CYL -2.00 -3.00
2019/11/19(遠近メガネ)
R(右目) L(左目)
SPH -8.00 -7.00
CYL -2.00 -2.00
2020/11/10(遠メガネ)
R(右目) L(左目)
SPH -7.75 -6.25
CYL -1.00
乱視と老眼(自分は今44歳)がかなりなくなっていて、右目は乱視の数値が出なかったみたい。
遠近で作る必要ないと言われて遠近両用はやめました。
急に良くなってるからメガネ屋のスタッフさんには眼医者に行った方がいいんでは?と心配されましたw
数値の変化が意味するところがイマイチ分からないので、誰か考察できる人いればお願いします。
ディオプトリというのは自分で何か購入して測定できるなら買ってみたいですね。
それとも眼科に行くしかないのかな?

18:病弱名無しさん
20/11/10 16:53:40.96 acGxmY1M0.net
2020/11/10のCYLの数値入力がおかしくなってる…
CYLの右目は数値なしで、左目が-1.00です

19:病弱名無しさん
20/11/10 19:13:23.26 nZo4GrsE0.net
資料ありがとう。
順調に改善しててすごいけど、裸眼視力(0.2~0.3)のわりに眼鏡の度数が強いね。
なんでだろう。参考までに、ディオプトリと視力の大まかな対応。
URLリンク(wikiwiki.jp)
目自体のディオプトリは大きめの機械を覗き込むと測れる。
個人での所有は難しいかな。

20:病弱名無しさん
20/11/10 19:15:20.93 nZo4GrsE0.net
URL開けなかった…
ここを開いて左メニューの 眼・視力の基礎知識 をクリックすればあります。
URLリンク(wikiwiki.jp)

21:病弱名無しさん
20/11/10 20:56:12.43 ph0gTNLa0.net
>>17
首トレーニングの人の度数だけど、1番最近の度数でもかなりの強度近視でそれこそどんなに高く見積もっても視力が0.1あれば御の字の度数。
率直に言って生活視力0.2と言われても俄には信じ難い。
質問攻めになって、申し訳ないけど生活視力0.2って
・どのように測定した?
・測定状況は日射しが強い部屋で行った?
・測定時に目に涙は貯めてない?
・Cの環の見え方は?
(ブレもぼやけもないのか、多少はブレはあるのか?)
あともし、眼科で最新の裸眼視力も測ってたら教えて貰えると参考になる。

22:病弱名無しさん
20/11/10 21:27:19.22 ph0gTNLa0.net
>>21
眼科で〜の部分、眼科じゃなくて眼鏡屋だった。間違えてすまん。

23:病弱名無しさん
20/11/10 21:38:32.56 acGxmY1M0.net
>>21
視力測定は総合病院で視力検査してもらって視力結果ですね。
(別の病気での総合検査のついでにやってもらいました)
眼科ではないです。簡易すぎるのかな?
日射しは特にないです。機械をのぞき込むやつでやりました。
目に涙は特に貯めてないです。
Cの見え方はブレありましたね。
2019/06/30の時点でも既に度数は結構落として作ったんで、トレーニング前は相当ヤバい視力だったのかな?

24:病弱名無しさん
20/11/11 07:05:27.53 AjHtnneD0.net
乱視て治るの?トレーニングで角膜変わるのか?

25:病弱名無しさん
20/11/11 07:28:10.61 VXZJzK4U0.net
機械覗き込む奴は
目細めればそれなりに上がるよな

26:病弱名無しさん
20/11/11 07:43:21.23 wuEooDX20.net
>>24
近視が進むほど乱視も増強される
同様に、近視が改善されるほど乱視は目立たなくなる
つまり、近視にメスを入れることに主眼を置くのが吉
ちなみに、気付いてないだけで多かれ少なかれ乱視はみんな抱えてる

27:病弱名無しさん
20/11/11 13:40:24.29 l08Z3QaO0.net
顔面トレーニングしてる�


28:ニ目がだんだん大きく開けるようになってるのも特徴かな。 眼圧の検査や気球見る検査の時に手で広げてたのが不要になってきた。



29:病弱名無しさん
20/11/11 14:20:56.75 Odu7d6hv0.net
>>17
-7.75て-0.04ぐらいだな

30:病弱名無しさん
20/11/11 22:04:44.95 5ew+N61I0.net
>>23
回答ありがとう。
機械による測定なら明るさによる変動はあんまりないなあ…
もういくつか答えてくれたら嬉しいんだけど、
顔と首の運動の人って、顔と首の運動以外は何かやってるの?
目を休めたりとか目薬やってるとか遠近トレーニングとかの目トレとか。
あとそれと0.2〜3の視力の状況をもう少し確認したいんだけど、測定中は以下の事もやってないってことでいい?
 ・見えようとまばたきを多めに繰り返す
 ・目を細める
 ・顔の筋肉を動かす
 ・脱力か集中力を高める事で脳の補正力を高めようとする。

31:病弱名無しさん
20/11/11 22:41:59.14 l08Z3QaO0.net
首上トレーニングのものです。
>>28
0.1のところはどんな体調でもさすがに判別つくので0.1以上はさすがにあると思う。
>>29
目を休めるというのは特にやってないですね。
むしろ一般の人よりもスマホとPCで酷使してると思う。ケアも特にしてない。
目薬はまったく使ってないです。
遠近トレーニングとか目トレはあえてやってるのはないです。
買い物行く時にメガネを外して出て、その際にあちこちを見るとかはやってます。
その際にも顔面の筋肉を意識して動かしながらやる感じです。
後は寝る前に布団に入ったら、目の筋肉の硬直を意識して解除するというのをやってますね。
20~30分くらいはやってるかと思います。途中で寝てることあるけど…
測定中は
・瞬きとかは普段通り以上はしてません。
・目を細めることはしてないけど、目を開くのは普段よりしてる気がします。
・顔の筋肉は最大までではないですが、メガネ外した際にする程度の軽い動かし方はしてます。
・脱力はしてないと思う…集中はどうしてもしちゃうかな。
目の悪い期間があまりにも長かったんで、脳の補正はかなり大きいかも
例えば、人物なら見えなくても、なんか誰かは分かるくらいの補正力は持ってるんで
その辺が視力が補正されてるのかもしれません。
ただ、0.4以上のCになるとそもそも小さくてどれも見えないから補正もなにもないのかも?

32:病弱名無しさん
20/11/11 23:56:58.73 zZDsUwxo0.net
メガネをかけていると新型コロナにかかりにくい?
URLリンク(youtu.be)

33:病弱名無しさん
20/11/12 12:23:23.35 93TI6osI0.net
近視乱視老眼虹視症不同視斜位飛蚊症でめっちゃ疲れて吐き気する

34:病弱名無しさん
20/11/12 22:19:19.99 PeHkm+oB0.net
>>30
回答ありがとう。
生活視力はこれまで挙げた各種補正のない状態の視力だから、目を細めなくても普段と違う事をしてる時点で該当しないんだ。
これまでの話を総合すると、俺の判定によると首運動の人の生活視力0.1、最大視力0.3って所かなあ。
脳の補正力(と顔筋の補正力)が高いから強度近視の度数でも生活視力0.1が維持できてると考えれば個人的には納得できる。
(それでもかなりの補正力だけど…)
ただ、その度数で補正なしで0.2と言われるとやはり俄には信じられない…
というか0.1と0.2の壁はかなりぶ厚いと感じる。

35:病弱名無しさん
20/11/13 02:05:05.10 d62xHZ0Y0.net
>>33
こちらこそ色々とありがとう。参考になる。
あれから更に顔の筋肉の状態を意識してみると
メガネしてる時が一番無意識ですね。この状態でメガネ外すと0.1な気がします。
ただ、メガネ外すとすぐ(1分もかからない)に顔の筋肉の状態が半分無意識に変化して
この状態だと0.2は判別できる状態になります。
更に色々最大限に筋肉やらを動かして集中もすると0.3も判別可能になります。
多分ですけど、0.2の状態は半日とかでも簡単にキープ可能だと思います。
それほど大変な感じはしないし、もうメガネ外せば普通にその状態になるので。
メガネなしで自転車とかも普通に乗れるし、危険も全く感じないですね。
PCさえ触らない日があればメガネいらない気がする。ありえないけどw

36:病弱名無しさん
20/11/13 02:49:09.65 tyTjSAsY0.net
起きた直後と寝る前視力変わる?
だんだん視力悪くなってくる

37:病弱名無しさん
20/11/13 12:05:35.47 tyTjSAsY0.net
近眼なのに最近老眼も入ってきて
あちこち見えない所だらけで困る
+246




38:病弱名無しさん
20/11/13 12:06:37.47 tyTjSAsY0.net
アニメとかで眼鏡キャラが眼鏡を落として「眼鏡、眼鏡!」って言いながら探しているシーンを見て、昔は「すぐ足元に落ちてるじゃん。何でわかんないかなー」って思ってたけど、今は凄く気持ちが分かるw

39:病弱名無しさん
20/11/13 13:57:14.95 tyTjSAsY0.net
遠く見たら目良くなるのか?

40:病弱名無しさん
20/11/13 15:43:56.59 tyTjSAsY0.net
わたしは近視乱視老眼頭痛眼痛眼性疲労痔飛蚊症でめっちゃ目が苦しくて見ないときはいつも目を閉じてる

41:病弱名無しさん
20/11/13 22:49:12.51 CxdsNUNa0.net
使わないなら外しとけ

42:病弱名無しさん
20/11/14 04:08:05.95 5whDjVz20.net
足つぼマッサージでぺこぱの松陰寺の視力が上がってたわ
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

43:病弱名無しさん
20/11/17 10:38:28.84 lngoOk4R0.net
朝日や西日を背にして遠望するのは脱力トレーニングしやすい
見ようとする対象が全て明るくハッキリしてるから

44:病弱名無しさん
20/11/17 17:18:36.30 +SvfBQrh0.net
きゃりーぱみょぱみゅみゅ

45:病弱名無しさん
20/11/17 19:52:40.54 KQAn/6ds0.net
乱視の原因というのは毛様体筋ということですが、目のパチパチ運動とかでは良くならないでしょうか?

46:病弱名無しさん
20/11/18 12:21:49.28 jwZGtThV0.net
>>44
乱視は角膜の歪み
手術したり擦ったりが原因

47:病弱名無しさん
20/11/18 12:40:26.08 bLlH4S530.net
筋肉は影響しないんでしょうか?

48:病弱名無しさん
20/11/18 13:21:32.62 dQL3GP4/0.net
首上トレーニングの者だけど、
自分に限って言えば顔面筋肉の柔軟性が戻るたびに乱視は減っていってます。
トレーニング前だと裸眼で交差点に立って信号機の光を見た時に、
信号機の光が9個とか10個とかの花火になるレベルでしたが
現在は一つの光が左右にちょっとぶれるくらいになりました。

49:病弱名無しさん
20/11/18 14:26:28.47 qzUWW5uR0.net
>>47
どうやるのですか?

50:病弱名無しさん
20/11/18 17:21:28.31 CsxO9ywk0.net
>>47 私も教えて欲しい

51:病弱名無しさん
20/11/18 20:02:57.10 bLlH4S530.net
乱視をほぐす筋肉ってどこなんでしょうか?

52:病弱名無しさん
20/11/18 21:06:10.31 dQL3GP4/0.net
乱視に影響しそうなのは普通に目の周りあたりの筋肉
なので顔の表情を動かしまくる感じかな。特に笑うような表情の作り方は良いと思う
後はこめかみ辺りの筋肉と眉毛付近筋肉の柔軟性を上げる感じの動きも
筋肉が固すぎる場合は手でゆっくりほぐしてもいい。風呂とかで温めながらやるとよりいい感じ
賛否は分かれるかもしれないと思うけど、目を開くというのも個人的には効果的だと思う
これは自分の目の周辺の筋肉だけでやった方がいいね。手でやるのはNG。さすがにリスクがある
特にこめかみと眉毛付近の筋肉を上に動かす感じで目を開くといい感じ
目を開くのをやるにしてもまばたきは意識してするのは必須。目が乾くのは良くないので
最近、目がトレーニング前より大きく開くことができるようになった
眼圧検査とか、目の検査の気球見るやつ、前だと手でまぶたを持ち上げても
それでももっと大きく目を開けてくださいとか言われてたのが
この間だと、自分で見開くだけでOKだった。かなり違ってると思う
乱視って目の周りの筋肉が歪んだ形で硬直してるのも要因の一つだと思うから
そのあたりの筋肉の柔軟性を取り戻すのは効果があると思う

53:病弱名無しさん
20/11/18 21:13:31.49 2nLt37xo0.net
瞬き多い人て乱視になりにくいの?

54:病弱名無しさん
20/11/18 21:42:55.25 2nLt37xo0.net
昼間でも信号だぶって見える

55:病弱名無しさん
20/11/18 21:44:13.40 g8QvUoZg0.net
>>51
乱視の原因は角膜の損傷や目の涙量の低下か脳の補正力の低下が有力だが、顔の筋肉が関係しているのは初耳なんだが、根拠について詳しく聞きたい。
あと少し言いにくいんだが、顔の筋肉が視力に影響するという点は賛同するけど、話を聞く限りこれで全部近視が良くなるみたいに聞こえてうーん?と感じてしまう。

56:病弱名無しさん
20/11/18 23:29:43.42 dQL3GP4/0.net
>>54
あくまで自分の実体験だけなので、どこかに科学的に証明されたとかではないです
(東洋医学的にはこめかみとかに視力回復のポイントとかあるらしいので東洋医学ではあるのかも?)
ただ、自分はこれだけで結果が出てるので同じ原因で近視+乱視になってる人には効果ある可能性はあるかと
自分の筋肉の硬直状態は筋肉の稼働範囲、動きのレスポンスで把握できるし
現在硬直してるとこでも、動かそうとすると突っ張った感じがするので、そこはまだ硬直してるなーと分かる
自分の筋肉の硬直の解除に合わせて近視と乱視が回復してるのでかなり密接に関係はあると思う
筋肉をリハビリしようとする以前はじわじわと視力と乱視は悪化する一方だったので他の要因は考えにくい
といったところです
で、現状だと特に病気したとかではなく、生活習慣(勉強やゲーム、スマホ、PC)で悪くなった人は多いと思うので
同じように治る人もそれなりにいるんじゃないかな、と考えてます
ただ、このやり方でどこまで回復するかは不明です
現在もまだじわじわと回復してる感じはするので、まだ回復はするのでしょうけど
どこで回復が止まるのかは不明ですね

57:病弱名無しさん
20/11/18 23:45:41.32 g8QvUoZg0.net
>>55
そうなのか。
回答ありがとう。

58:病弱名無しさん
20/11/19 00:30:29.63 5FYugUA30.net
脱力の向こう側が脱力トップレンジという事?

59:病弱名無しさん
20/11/19 00:41:12.28 speYmrAo0.net
脱力法って仮性近視が慢性化してる人の目の凝りやこわばりが取れて視力上がる感じなのかな?

60:病弱名無しさん
20/11/19 05:25:51.76 oKGLKPOE0.net
>>51
外眼筋でしょうか

61:病弱名無しさん
20/11/19 06:24:23.68 dFaKiUr20.net
レーシックやICLは考えてないの?

62:病弱名無しさん
20/11/19 06:38:35.15 boJSSSFO0.net
>>59
眼輪筋もかな

63:病弱名無しさん
20/11/19 09:58:34.08 oKGLKPOE0.net
眼輪筋ってのはもっと表面の筋肉だけど、コレが角膜に影響するの?

64:病弱名無しさん
20/11/19 15:28:43.99 boJSSSFO0.net
>>62
自分の体感だと眼輪筋も影響してると思う
歪んで固まってるとダメなんだと思う
そもそも固まってる人は狭くなってる気がする
(眉間にしわが寄ったような状態で固まってる感じ)
もっと輪っかが広い状態が人体のデフォなんだと思う

65:病弱名無しさん
20/11/19 16:29:07.06 dFaKiUr20.net
サンテメディカル12つけたら視界くっきりした

66:病弱名無しさん
20/11/19 17:59:54.18 dFaKiUr20.net
どんどん下がって言って最終的に四十過ぎで老眼になり、なぜかちょっと視力良くなって0.01が0.03になりました
でも緑内障にもなりました
強度近眼は緑内障になりやすいから気をつけて

67:病弱名無しさん
20/11/19 18:06:23.81 oKGLKPOE0.net
>>63
目パチパチするわい

68:病弱名無しさん
20/11/19 18:22:40.23 dFaKiUr20.net
アラサーですが、私も眼鏡を新しく作りたくて眼科を受診したときにすごく怒られました。強度近視なのにまた眼鏡を作ったらまたそれに合わせて視力低下するって怒鳴るように怒られて、もちろん処方箋はくれませんし何もされずお金だけ取られたので別の病院にしました。まわりの患者さんもビックリしていました。言い方ってものがありますよね。私が小学生の時はメガネかけなくてギリギリの視力でしたが、年々下がり続け大人になっても下がり続けて-8になりました。

69:病弱名無しさん
20/11/19 18:27:36.36 dFaKiUr20.net
32歳でー14なんだけど…
小2の頃から瓶底メガネだったわ。
この先不安

70:病弱名無しさん
20/11/19 18:37:37.59 dFaKiUr20.net
近く見てからの
いきなりの、遠目が、ボヤける

71:病弱名無しさん
20/11/19 18:38:58.10 dFaKiUr20.net
ものもらいで眼科行ったら右目が近視、左目が遠視の不同視(左右差1.0以上)かつ両目が乱視だって分かって、ものもらいができたどころじゃない想定外のショック!
元々は両目1.5だったけど医者が言うには、無意識に利き目である右目でばかり見て視力が落ちたんだろう、視力の低下はどうする事もできないから年取ってから苦労するよ。とだけ。
わしゃどうすりゃええんや。

72:病弱名無しさん
20/11/19 18:53:08.78 oKGLKPOE0.net
結局近視ッテ遺伝だからなー、、、ゴミ親の遺伝
なんかの障害じゃないのこれって

73:病弱名無しさん
20/11/20 19:29:01.04 uI2qUClM0.net
近くより遠くの方が乱視の影響ある

74:眼科医の息子
20/11/21 14:30:44.10 lr4nPcKm0.net
上を見ながらパチパチする「上方注視法」の提唱者です。
これによって眼筋の緊張緩和及び、眼軸長を抑制することができます。
この方法で、数年前に劇的に近視が回復し、目の疲れが大きく抑制されましたが、
また視力が低下してきました。眼筋の緊張は解かれているはずなのにです。

しかし、近視というのは通説の眼軸よりも、実は
水晶体の厚みによる効果のほうが大きいんじゃないか?と最近思ってきました。
なので、最近は近くと遠くを交互に見る毛細体筋のトレーニングを行っています。

75:眼科医の息子
20/11/21 14:39:12.90 lr4nPcKm0.net
通説では強度近視の原因は、水晶体の厚みではなく、
眼軸長がながくなるものと説明されます。
ですが、上見るときに上斜筋が引っ張られ眼軸が短くなり遠くが見やすくなるとか、
そういう効果は、毛細体筋で水晶体の厚みを変えるよりもはるかに小さいわけで、

私の上を向いてパチパチする上方注視トレーニングで眼筋の緊張が緩和され、
目の疲れが取れ眼軸長が抑制されて、一時的に急激に近視が回復しましたが、
トレーニングの効果が切れ、時間がたつにつれて再び、近視が進行してきました。
やはり水晶体の厚みによる効果が強度近視の原因の大半を占めるのではないかと。

76:工学部生
20/11/21 14:52:41.95 lr4nPcKm0.net
水晶体を調節する毛細体筋のトレーニングの主流は遠近体操法
遠くと近くを交互に見るだけ

77:眼科医の息子
20/11/21 14:55:45.24 lr4nPcKm0.net
遠近体操法で、
毛細体筋を「マッチョ」にして、
すこしずつ、水晶体を変形するようにトレーニングしていくしかないんじゃないかな。

78:病弱名無しさん
20/11/21 18:24:40.74 5rHjBJ5l0.net
目が悪く鬱なって死にそう

79:病弱名無しさん
20/11/21 19:00:08.89 T4NeMsYU0.net
障害者だからね我ら

80:病弱名無しさん
20/11/22 08:16:14.04 d2ZU2Wlt0.net
>>75
一時期、毎日あれをやってた時期があるけど、ある事に気が付いて、全く効果が無いと思い止めた
遠近法が視力改善に効果があるなら、毎日、車を運転している人は近眼にならない筈だからだ
なぜなら、運転中は頻繁に目の前のメーターパネルやルームミラーやバックミラーを見る、前方の信号機や
車や景色見る、自分で車を運転してみても分かるが、運転中は至近と遠方を頻繁に交互に見ながら運転している
遠近法が視力改善に効果があるなら、毎日、車を運転している職業ドライバーや車通勤する人は近眼になどならない
筈なんだが、現実はそうじゃない

81:病弱名無しさん
20/11/22 09:12:23.37 Nv5kTYXM0.net
バックミラーやサイドミラーの景色を見るのは光学的に遠方だぞ

82:病弱名無しさん
20/11/22 09:52:43.77 EWjGdfS30.net
俺メーターあまり見ねえ

83:病弱名無しさん
20/11/22 10:06:04.85 EWjGdfS30.net
でも車運転した日は調子いいかも

84:病弱名無しさん
20/11/22 10:19:22.14 9wNrISpg0.net
>>80
光学的には遠方でも、目は鏡面にピントを合わせている
そうじゃないと鏡の表面に「映った」像にピンが合わない、これ理解出来る?

85:病弱名無しさん
20/11/22 10:25:40.38 9wNrISpg0.net
そもそも、車の運転なんてしてなくても、人間はただ歩いているだけでも
近場、遠くと周囲のいろんなもんに視野を合わせているから自然と遠近法をしている
人が一点にじっと視点を合わせるのはテレビやPCの画面を見つめているとか
本を読むとか、その程度でしかない
動き回っている時は常に手元、足元、その先と、目まぐるしく視点を移動させ
ながら動いている、それなのに5分間の遠近法で近視が治るとか、そうであれば
誰も近視なんかにはならない

86:病弱名無しさん
20/11/22 10:49:59.89 Hq8cKwR30.net
>>83
そうかな?
例えば鏡を目のピント限界を越えた超至近距離に近づけて、鏡に映った自分の背後の景色を見ると
普通にピント合わないか?
遠近法に関しては、
車や歩きで景色を見ていたり人と会って会話したりとかばかりの過ごし方なら大した意味はないのかもしれないが、
スマホ、パソコン、読書とかの時間が多い人がやるのはいいんだろう。
パソコンめっちゃ見て電車の中でスマホめっちゃ見て帰ってもずっとスマホとかの人もいるから。

87:病弱名無しさん
20/11/22 11:25:21.11 qdi4TxJk0.net
鏡は確かにそうかもしれないが、それ以外に視点移動は頻繁にしているからな

88:病弱名無しさん
20/11/22 11:33:57.11 EWjGdfS30.net
ストレートネックは悪い
電車みんなスマホ見てる姿勢

89:病弱名無しさん
20/11/22 11:41:01.90 dxDXve4T0.net
>>83
目は鏡の表面にピンと合ってるわけじゃない
理解できる?

90:病弱名無しさん
20/11/22 19:54:57.66 pRrQxGce0.net
眼鏡かけても乱視矯正しない

91:病弱名無しさん
20/11/22 20:58:23.29 mivanv1w0.net
車の運転って高速道路かそれに近い状況でもない限り結構視線の移動とか遠近の切り替えが激しいから、どっちかというと目に負担がかかるんじゃないかと思う。
視界に集中するために自然と凝視状態にもなるというのも結構な負担な気がする。

92:病弱名無しさん
20/11/22 21:13:56.84 Sk+MYyVJ0.net
現実、遠近法で視力が劇的に回復した人なんていないから
そんなんで近視が治ったら眼鏡屋が潰れちゃうよw

93:病弱名無しさん
20/11/22 23:04:39.43 fxcr8Exj0.net
>>90
パソコンスマホやデスクワークで下のほうに目線を下げたままピントも近づけたままというような目の使い方のほうが現代では負担になってる。
だから車の運転とか一日旅行で景色をいろいろ見てまわるみたいな視線の動きはむしろリラックスになるかと。
車は自分が見たいとこだけ見るのではなくつねに見なきゃいけないという状況だからそれで疲れるのはあるだろうが。

94:病弱名無しさん
20/11/22 23:13:52.71 fxcr8Exj0.net
例えば学校終わったらひたすらスマホや漫画見てる子と
毎日サッカーに明け暮れてスマホなどが少ない子だったら後者が視力は下がりにくい
一度大きく下がった視力が遠近法で劇的に改善するみたいなのは難しいが、
基本的には遠近や視線を柔軟に動かしてる目の使い方は良いと言える。
20-20-20ルールというのがあって、
20分近くを見続けたら20秒、遠く(20フィート6m)を見るというのもある。

95:病弱名無しさん
20/11/23 02:18:22.89 26H6bN+B0.net
自分の筋肉硬直の考え方だと、下ばかりみているとこめかみ付近の筋肉が仕事しなくて
筋肉が下に垂れた状態で固まってると思う。
リラックスというよりは筋力低下な気がする。

96:病弱名無しさん
20/11/24 17:12:15.84 r4o/1HH70.net
近視乱視老眼蚊分症虹視症のファイブコンボです

97:病弱名無しさん
20/11/25 07:16:22.48 H/6N/ud+0.net
ピンフォール眼鏡合わなかった気持ち悪くなる

98:病弱名無しさん
20/11/25 17:15:33.77 H/6N/ud+0.net
初めての乱視メガネで部屋が歪んで見えて困っています。

99:病弱名無しさん
20/11/25 17:16:42.99 H/6N/ud+0.net
月が6つに見える

100:病弱名無しさん
20/11/25 17:18:31.87 H/6N/ud+0.net
ド乱視・ド近視おまけに老眼と3重苦です。
信号待ちで眼鏡を取って信号機を見たら
信号機の光が花火に見えました

101:病弱名無しさん
20/11/25 17:19:51.89 H/6N/ud+0.net
夜の運転が本当に怖い。光が拡散してるように見えるのも乱視のせい

102:病弱名無しさん
20/11/25 17:20:56.78 H/6N/ud+0.net
左目だけ乱視が入って、且つ、近視も強い。左右差が大きいためか、目が疲れると頭の左側だけが酷い頭痛になります。

103:病弱名無しさん
20/11/25 17:21:47.87 H/6N/ud+0.net
夜は赤いライトが多くぼやけて太陽みたいになって信号とか反射板とかの区別がつきにくくて危険。テールランプも赤いから夜の運転は用があるとき以外しないようにしてる

104:病弱名無しさん
20/11/26 10:31:07.00 vt7mEsGY0.net
車を運転した後は視力が上がるのは真剣に前を見てるからだろうね。
普段ボーッとして歩いてるだけだと視力は上がらない。

105:病弱名無しさん
20/11/26 13:41:06.67 0giCU6TN0.net
ちょっと真剣に散歩してくる

106:病弱名無しさん
20/11/26 17:20:24.56 XAJrmXIQ0.net
精○科治療が進む度に視力落ちまくる。
困った。

107:病弱名無しさん
20/11/28 21:15:07.90 HT6HjDii0.net
>>102
白内障じゃね? ハログレアってやつかも

108:病弱名無しさん
20/11/29 17:00:23.12 JJhI7+HI0.net
近視用のメガネでスマホ見ると見にくい

109:病弱名無しさん
20/11/29 22:18:47.22 WtaggqK80.net
それ普通だからな
遠くを見させる為のメガネが近視用メガネ

110:病弱名無しさん
20/12/03 16:34:05.12 B4df92U90.net
夕方暗くなると見づらくなる

111:病弱名無しさん
20/12/03 22:22:42.83 B4df92U90.net
両目とも視力が0.3だけど
メガネかけてないし、コンタクトもしてません。

112:病弱名無しさん
20/12/03 22:27:19.94 B4df92U90.net
ドライアイ、強度の近視、緑内障、斜視。
仕事で一日中パソコン触ってるので、JiNSのブルーライトカットの度入り眼鏡にしました。

113:病弱名無しさん
20/12/04 10:11:18.60 abwqq7W80.net
>>110
0.3だと見にくくない?

114:病弱名無しさん
20/12/04 18:37:22.42 2TcQf1fG0.net
最強度近視だとメガネでは矯正できない

115:病弱名無しさん
20/12/04 21:18:03.70 2TcQf1fG0.net
月数えたことあるけど16個くらいあった <


116:病弱名無しさん
20/12/04 21:55:05.32 2TcQf1fG0.net
ー7でしかも乱視です
家の中も裸眼で歩けません
近くも遠くも見えないし、夜裸眼で街灯や信号機を見ると幾つにも重複して見えるので具合が悪くなります

117:病弱名無しさん
20/12/05 03:50:33.81 LqpKM8n00.net
昼と夜で視力違う

118:病弱名無しさん
20/12/05 13:57:32.44 Qi0q+jHB0.net
有名な乱視マッサージするようになったら少しマシになったよ、線とかを見て、瞼を軽く押して線がタブラなくなる位置を探してそこを数回軽く押すというやつ。

119:病弱名無しさん
20/12/05 14:36:36.38 Qi0q+jHB0.net
私は乱視が強すぎて、ソフトは乱視用でも矯正効かないからダメって言われた。
ソフトの使い捨てにしたかったよ~!

120:病弱名無しさん
20/12/05 17:34:18.91 kq1B0vho0.net
暗いと瞳孔小さくなって見づらくなる

121:病弱名無しさん
20/12/05 21:42:43.60 tBQzc/m20.net
瞳孔広がって でしょ

122:病弱名無しさん
20/12/06 12:28:32.21 Ki/LV6MR0.net
今日は遠くがよく見れる

123:病弱名無しさん
20/12/06 13:04:08.51 Ki/LV6MR0.net
目が悪いとストレス半端ないわ

124:病弱名無しさん
20/12/06 13:10:37.10 Wwqvp4Pe0.net
ホットアイ買ってから疲れは低減した
視力にはまだ影響ないがドライアイにはいいと思う

125:病弱名無しさん
20/12/06 21:18:58.72 Ki/LV6MR0.net
老眼か乱視かわからないときある

126:病弱名無しさん
20/12/07 18:05:07.11 WNWNW8ar0.net
メガネしてマスクするとメガネが曇る

127:病弱名無しさん
20/12/07 18:53:28.11 n9N4HhnO0.net
先生眼科助手受付みんなメガネだった

128:病弱名無しさん
20/12/07 19:06:32.45 fBNpBt6Q0.net
マスクすると呼吸効率が悪化するから視力落ちてる人多い

129:病弱名無しさん
20/12/07 19:08:30.97 n9N4HhnO0.net
コンタクトで矯正できない乱視てあるの?

130:病弱名無しさん
20/12/07 20:40:39.96 HdTigWHL0.net
>>127
そうなんだ

131:病弱名無しさん
20/12/08 10:48:52.14 pIBvYsTO0.net
夜の光が拡散しやがる

132:病弱名無しさん
20/12/08 13:07:10.04 w/UT3h5p0.net
50過ぎてどんどん目が悪くなってきた。検診で調べたら0.7だった。

133:病弱名無しさん
20/12/08 14:20:17.46 eK0Uopaa0.net
遠く見たて目良くならねえ

134:病弱名無しさん
20/12/08 16:44:59.53 eK0Uopaa0.net
役に立つ話では無いかもしれないけど、ドMさんをお相手するお仕事をしていた時に女性からビンタをされる事がとてもお好きな方がいらっしゃいました。
その方はビンタをされすぎで網膜剥離になり右目を手術されました。術後、右目はだめになったから左を叩いてね、って言われて驚愕しました。

135:病弱名無しさん
20/12/08 19:23:58.50 TSJPibFa0.net
強度近視なので眼鏡レンズがぶ厚くなりすぎるので
コンタクトにしてる
お手頃な眼鏡屋で眼鏡作るとなぜか見え方がおかしいんだよね…焦点が合わないと言うか…
みんなどこで買ってるんだろう

136:病弱名無しさん
20/12/09 08:33:45.57 u/gNXhS/0.net
>>133
そういうあなたはドS?

137:病弱名無しさん
20/12/09 12:17:23.25 MEMG5Lkf0.net
目が悪いからイライラしてる

138:病弱名無しさん
20/12/09 17:59:05.21 MEMG5Lkf0.net
メガネで矯正できない乱視を近視のソフトコンタクトで矯正するて言われた

139:病弱名無しさん
20/12/10 11:47:01.62 lFB/sIkx0.net
昼は良いんだけど夜に不正乱視の影響が出て視力が落ちている人は割と多い

140:病弱名無しさん
20/12/10 11:47:19.24 lFB/sIkx0.net
矯正はハードコンタクトオンリーだね
ただそれでも矯正不可能な不正乱視もある

141:病弱名無しさん
20/12/10 15:05:45.27 K2O8Iuox0.net
昔ハード試してみようと思いコンタクト屋行ったが痛くて無理だった

142:病弱名無しさん
20/12/10 18:18:18.28 Qo4K30ln0.net
俺も涙がドバドバ出た記憶あるな

143:病弱名無しさん
20/12/10 19:48:23.58 itsK9Aqb0.net
毛様体筋の筋トレある?
遠くと近くを交互に見るってのはあまり得意じゃないだ(´・ω・`)
ソーセージ法やってるわ

144:病弱名無しさん
20/12/11 08:50:29.85 Cu+l8Wth0.net
視力なんか回復せんよ

145:病弱名無しさん
20/12/11 10:09:45.66 Cu+l8Wth0.net
不正乱視とは『角膜乱視』の事です。 角膜(黒目)の表面の形がデコボコしているため、乱視のような見え方になります。 角膜乱視の矯正は眼鏡ではほぼ無理です。角膜のデコボコをハードコンタクトレンズで押さえる事で、角膜乱視は矯正できます。 ソフトレンズだと、あまり意味がありません。(やわらかいから角膜のデコボコを押さえきれない。でも、しないよりはマシですがハードレンズと比べたら矯正力は比べようがないほど弱いです)

146:病弱名無しさん
20/12/11 10:16:23.69 3xtHg/yu0.net
ちょっと日課の回復トレーニング散歩してくる

147:病弱名無しさん
20/12/11 12:59:36.58 cidJ2rko0.net
遠く眺めるのはいいよな

148:病弱名無しさん
20/12/11 17:06:10.71 cidJ2rko0.net
policeってフレームは二流なの?3000円で売ってた

149:病弱名無しさん
20/12/11 17:19:33.43 KbbhHqzh0.net
片目近視性乱視だわ

150:病弱名無しさん
20/12/11 17:25:32.96 cidJ2rko0.net
眼鏡のレンズって大きい方がいいの?

151:病弱名無しさん
20/12/11 18:12:45.40 cidJ2rko0.net
視力は遺伝でしかないのかね

152:病弱名無しさん
20/12/11 21:53:58.12 IeOkaLyT0.net
1日メガネに慣れてしまった目を
裸眼でてパソコンの文字が読めるぐらいまでストレッチしたあと
またメガネをかけると像が二重になるわ
だから今度メガネ作るときは裸眼でストレッチしてから検眼してもらうつもり

153:病弱名無しさん
20/12/11 22:21:04.01 KbbhHqzh0.net
外斜視て言われたわ

154:病弱名無しさん
20/12/11 22:24:49.81 q4rxX8vm0.net
>>151
元々目に斜視や斜位があるとか、
あるいは眼鏡が合ってなくて変なプリズムが生じてるとか。

155:病弱名無しさん
20/12/11 22:27:37.83 q4rxX8vm0.net
あとは目の左右で視力が違ってて、それで見える像の大きさに差があるとかかも。
(裸眼でボケぎみだと誤魔化されるがはっきり見えると気になる。
眼鏡かけたままにするとそれに目や脳が慣れて気にならなくなる)

156:病弱名無しさん
20/12/12 05:59:44.55 5FfsyFJF0.net
毛様体筋鍛える方法ある?遠く見れないよ

157:病弱名無しさん
20/12/12 12:09:23.29 SQrkLh8G0.net
昼間は見えてるのに暗くなると見えなくなる

158:病弱名無しさん
20/12/12 17:10:21.02 EntsuCx50.net
俺は視力良いほうだけど、山の次は空、空の次は宇宙、
次は太陽系の外まで見るつもりで目を働かせるんだ
メグスリノキ(千里眼の薬)のお茶も良い

159:病弱名無しさん
20/12/12 18:27:13.98 5FfsyFJF0.net
鍛える方法教えろください

160:病弱名無しさん
20/12/12 19:23:13.89 DEmaK/En0.net
老眼になって視力回復したという話がネットにあったが、老眼って近くが見えなくなっただけで遠くが見える事に特に影響はないと思うんだが、どういう事なんだろうか?

161:病弱名無しさん
20/12/12 19:51:27.31 DEmaK/En0.net
>>158
・外やベランダに出て遠くを見る。
・外出るの嫌なら壁にカレンダーか自分が見えるぐらいの大きさの文字を書いた紙を貼ってそれを見る。
(視力0.1以上ならメガネなしで、0.1未満ならメガネありでやるの推奨)
効果は個人差が大きいので注意。

162:病弱名無しさん
20/12/13 02:12:21.81 Z9iyZWcI0.net
星がきれい、流れ星見えたラッキー

163:病弱名無しさん
20/12/13 13:19:10.88 +3ZZt7cF0.net
マジックアイで視力よくなった人いる?

164:病弱名無しさん
20/12/13 14:28:01.61 +3ZZt7cF0.net
近視乱視老眼飛蚊症斜視のライヤルストレートフラッシュです

165:病弱名無しさん
20/12/13 23:58:06.83 Re9g9ohB0.net
>>144
かなり昔、ハードコンタクトを試しに眼科行ったけど、あまりに痛くてその場であきらめた
ソフトコンタクトは大丈夫だった
結局いまはメガネだけど、角膜乱視ひどくて...昔と違って今はハードも進化してあまり痛くないのかな?

166:病弱名無しさん
20/12/14 13:43:02.82 y1kyUkjW


167:0.net



168:病弱名無しさん
20/12/14 15:25:37.57 y1kyUkjW0.net
高次収差はメガネコンタクトで矯正出来ない

169:病弱名無しさん
20/12/14 19:11:24.96 y1kyUkjW0.net
私は13年位前にレーシック受けたけど、術後1年くらいで片目だけ視力落ちたよ。
術後は両目1.5あって、クリアな視界に感動したけど、片目だけあっという間に0.01まで低下。
頭痛も酷くなり、大学病院へ。今も通院してるけど、ドライアイも酷く、眼球は白く濁ってるらしい。
コンタクトしてますが、眼球のカーブとかあるみたいで、決まったメーカーのしかできないです。
ハードコンタクトしか無理みたいだし、高くて割った日には泣きます。
同意書にサインしたのは自分なので、レーシックしたことは後悔しませんが、人にはすすめません。
病院選びはしっかりと!くらいです。
私がオペした病院はあっという間に潰れました。

170:病弱名無しさん
20/12/14 21:17:53.83 4eMJsujy0.net
レーシックもICLも否定するつもりはないが、生活習慣が原因で視力低下した人はそれで良くなったとしても生活習慣変えない限り元通りになるんじゃないかと思う。
俺は生活習慣やトレーニングで年単位かかったけど裸眼でもあまり不便感じないレベルまで回復したから、長い目で見れば無難な判断だったかも。

171:病弱名無しさん
20/12/14 22:25:34.28 xLBMtsf20.net
>>167
術後視力1.5はちょっと削りすぎだなぁ
まともなトコなら0.7~0.8くらいまでしか矯正しないよね
オルソとかもできない感じなの?

172:病弱名無しさん
20/12/15 00:04:40.65 2v5zTcBV0.net
>>168
どんなトレーニングや習慣で戻ったのですか?
教えて欲しいです

173:病弱名無しさん
20/12/15 06:03:02.22 qeY6gBF20.net
電源ランプが17個見える

174:病弱名無しさん
20/12/15 06:55:45.85 oaWt7Cn50.net
>>170
鷹やフクロウなど視力が格別に優れている生物の能力をコピーする

175:病弱名無しさん
20/12/15 09:38:26.94 0+I6U7i20.net
>>172
どこのバトル漫画だよ。
>>170
>>160にまとめてるからそれ見て。
あと片目悪いなら良い方の片目閉じてやったほうがいいかも。

176:病弱名無しさん
20/12/15 11:04:18.76 qeY6gBF20.net
左1.2右0.2の不同視だわ

177:病弱名無しさん
20/12/15 17:35:10.20 qeY6gBF20.net
コンタクトしてるとめっちゃ太陽まぶしい

178:病弱名無しさん
20/12/16 00:07:39.13 TLv2LH5P0.net
>>153
自分でもよくわかってないけど、メガネをかけてしばらくすると像がまた1つに戻るから
せっかくストレッチした分が元に戻されちゃうようだ
メガネ買い替えるときは、前のメガネに慣れてしまった目で検眼やレンズ合わせするから
そういう癖みたいなものも新しいメガネに引き継がれてしまうとかありそうだなと思ってる

179:病弱名無しさん
20/12/16 15:13:41.48 AkUATG3J0.net
私はハードレンズ使ってます
ゴミが入るとめっちゃ痛いけど
手入れが楽です
乱視が強すぎてソフトが合いません(汗)
息子はソフト
以前は2週間のレンズ使ってだけだ
目の病院になり
眼科の先生からワンデーを勧められ
ワンデーにしたらすぐに目の病院は治ったよ

180:病弱名無しさん
20/12/16 16:01:24.94 AkUATG3J0.net
-5.75両目共
アラフィフだけど
コンタクトの時は近くが見えず老眼鏡を重ね
裸眼で自宅だと弱め度数のメガネ
車運転時は強めメガネ
大変よー!

181:病弱名無しさん
20/12/16 18:07:55.78 AkUATG3J0.net
コンタクトレンズ度数マイナス13の強度近視です
矯正視力で0.5しかなく、さらにメガネをかけて最終矯正1.0です
いつか光を失うかもと不安があります

182:病弱名無しさん
20/12/16 20:09:29.12 AkUATG3J0.net
家では度数が低めのメガネ。裸眼だと両目とも0.02。
出かける時(運転する)はコンタクト。
普通のハードコンタクト。ハード歴34年です。
ソフトは乱視が強くて強度近視のせいか、矯正できないのでハードコンタクト使用です

183:病弱名無しさん
20/12/17 13:15:46.95 m8/4qdq60.net
>>281
> メガネソフトコンタクトで矯正出来ないのは不正乱視

184:病弱名無しさん
20/12/17 13:28:10.90 Aom6s4cf0.net
キチガイが連投してんのは度が合ってないからなのか

185:病弱名無しさん
20/12/17 14:58:17.22 m8/4qdq60.net
裸眼視力より矯正視力大事

186:病弱名無しさん
20/12/17 18:03:04.48 m8/4qdq60.net
ひどい近乱視です
-8.5 と-9.0
自分より目が悪い人にあったことありません…
長年ワンデーアキュビューを使ってましたが
なぜか製造中止?になり
前回からボシュロムメダリストに
ただ、見え方がイマイチで…
でもこの悪さだと乱視用を扱っているメーカーがないみたいで仕方なく着けてます(ないと生きていけないので泣)
目のいい人が羨ましい!!

187:病弱名無しさん
20/12/17 18:42:43.09 m8/4qdq60.net
私も0.02と1.5。
近視と遠視でモノビジョンになってる。

188:病弱名無しさん
20/12/18 02:42:52.47 EFG1QRyt0.net
近視治すメガネ型機器、21年後半にも発売 窪田製薬HD
URLリンク(www.nikkei.com)
値段と実際に効果あるのかどうかが気になる。

189:病弱名無しさん
20/12/18 10:47:47.88 q1B2PPSu0.net
>>186
いままで治せないと思ってたものがこれで効果でたら革新的だよね

190:病弱名無しさん
20/12/18 15:17:12.92 JbNN1ZHD0.net
>>186
こういうのは軽度近視が対象で、
ICLするような強度近視は対象外

191:病弱名無しさん
20/12/18 16:03:29.79 683X3flX0.net
S-4.75 C-0.00
って視力いくつくらいなんでしょうか

192:病弱名無しさん
20/12/18 17:43:42.69 rpZrcSQB0.net
コンタクトとメガネの時の運転する感覚が違和感ありすぎて、私はコンタクトでしか運転できない

193:病弱名無しさん
20/12/18 18:03:30.07 rpZrcSQB0.net
私32歳で-9くらい。
もう悪すぎて眼に負担かかるからメガネとコンタクト併用しています。
メガネもいいけれど、眼が小さくなりすぎておしゃれ出来ない。
あと、頭痛くなって意外に疲れる。
絶望しかない

194:病弱名無しさん
20/12/18 19:23:36.02 rpZrcSQB0.net
老眼だと近視にならないの?

195:病弱名無しさん
20/12/18 21:19:07.24 0QMUyqvr0.net
ならないよ

196:病弱名無しさん
20/12/18 23:14:03.57 rpZrcSQB0.net
私近眼で老眼で乱視だよ。
一昨年人生初のちゃんとした老眼鏡作った時、眼鏡屋さんに「こんなに視力に開きがある人初めて」「調整が難しい」って言われたよ。

197:病弱名無しさん
20/12/19 00:14:44.91 yxP7NQbZ0.net
>>192
なるさ。中年期まで視力の良い人は、たいてい老眼になる。元々近眼なら、老眼にならない
人もいる

198:病弱名無しさん
20/12/19 02:04:07.18 OzY2xyHL0.net
老眼自体は調整力が少なくなることだな。
近視って老眼鏡をかけてるようなものだから、老眼でも裸眼だと近くがぼやけないみたいなこと。
(強度近視だと強すぎる老眼鏡をかけてるようなものなので調整必要)

199:病弱名無しさん
20/12/19 05:42:11.45 yxP7NQbZ0.net
>>192
あんたひょっとして遠視近視と、老眼の区別があやしいんじゃないの? 遠視は生まれつきまたは
若いうちから、遠くはよく見えるが近くが見えないやつ。虫眼鏡みたいな眼鏡をかけてる人だよ。
近視はその反対。一方老眼は年取ってピント調整が衰えた結果なるやつで、近くがよく見えなくな
る。死ぬまで遠視の人は、そりゃ絶対近眼にはならんよ。なりようがない

200:病弱名無しさん
20/12/19 06:11:58.13 XhT0bPoD0.net
今、夜空は木星と土星が近くて感動だよ
目が悪いと天体ショーも見れないのか?

201:病弱名無しさん
20/12/19 07:34:23.45 Y0zjtVb


202:I0.net



203:病弱名無しさん
20/12/19 07:35:56.35 Y0zjtVbI0.net
200

204:病弱名無しさん
20/12/19 11:04:35.89 04kWQ2hB0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.shiryoku15.jp)
URLリンク(i1.wp.com)

205:病弱名無しさん
20/12/19 12:39:20.88 04kWQ2hB0.net
乱視・ド近視おまけに老眼と3重苦です。
信号待ちで眼鏡を取って信号機を見たら
信号機の光が花火に見えました

206:病弱名無しさん
20/12/19 14:40:41.99 04kWQ2hB0.net
夜間の光(街灯、信号、月、車のライト等)が二重にみえます。 普通に物を見るときは二重には見えませんが、特に青信号や矢印が水平にずれて見えます。 これって何かの病気なのでしょうか? (光っていないものはくっきりと見えますし、二重には見えません。)

207:病弱名無しさん
20/12/19 18:50:44.14 hitALvi00.net
もう視力良くならないと思うと絶望感がすごい

208:病弱名無しさん
20/12/19 19:52:23.85 6zzKPsos0.net
夜の光は単なる○じゃなくて放射状かな
いかにも塗ってますって感じ

209:病弱名無しさん
20/12/19 22:05:14.53 0v2Uujj20.net
近視の人が老眼になると
今まで眼鏡を外さなくても近くにピントを合わせられていたのが、眼鏡を外さないと近くにピントを合わせられなくなる

210:病弱名無しさん
20/12/19 22:38:57.05 6zzKPsos0.net
夜間分裂して見える人は多い

211:病弱名無しさん
20/12/20 09:25:55.08 /DcY0An/0.net
>>203
片目で見ても症状かわらなければ
乱視でしょう

212:病弱名無しさん
20/12/20 15:20:15.30 elnu8c/20.net
0.2で遠近法やってるけど良くならねえ

213:病弱名無しさん
20/12/20 17:36:54.84 elnu8c/20.net
名  称    度数
軽度近視   -3.00Dまで
中等度近視 -3.25D~-6.00D
強度近視   -6.25D~-10.00D
最強度近視 -10.25D~-15.00D
極度近視   -15.25D以上
軽度遠視   +2.00Dまで
中等度遠視 +2.25D~+5.00D
強度遠視   +5.25D~+10.00D
最強度遠視 +10.25D以上
軽度乱視    2.00Dまで
強度乱視    2.25D~4.00D
最強度乱視  4.25D以上

214:病弱名無しさん
20/12/20 18:46:21.89 elnu8c/20.net
乱視がひどくなった
見えにくいので運転をやめた

215:病弱名無しさん
20/12/21 03:19:54.24 ytP+2t5c0.net
>>195
俺これかな
45過ぎてるんだが近くしか見えないw

216:病弱名無しさん
20/12/21 11:50:59.37 gw/62xr40.net
DHCのビタミンCは視力良くなる?

217:病弱名無しさん
20/12/21 18:52:53.11 cVpWXutm0.net
>>213
DHCじゃ無理

218:病弱名無しさん
20/12/21 19:42:08.68 n0d+2l6O0.net
もともとの乱視に、40過ぎて老眼が始まって
物凄く見づらくなった。

219:病弱名無しさん
20/12/21 19:44:01.81 Ujx3Ag+30.net
>>214
そっかぁ DHCのマルチビタミン飲んでる

220:病弱名無しさん
20/12/21 19:53:33.37 n0d+2l6O0.net
目が疲れた

221:病弱名無しさん
20/12/24 07:54:37.68 t1HhOr1Z0.net
近視に乱視に老眼で、近くも遠くも見づらい・・・

222:病弱名無しさん
20/12/24 12:57:09.74 t1HhOr1Z0.net
モノビジョンのやついる?

223:病弱名無しさん
20/12/24 16:40:20.22 t1HhOr1Z0.net
ICLは-6D以上じゃないと手術できない

224:病弱名無しさん
20/12/24 17:42:27.57 5dFLojLl0.net
乱視にも種類あるんだな
どうも俺は眼球が縦に伸びる倒乱視ってやつっぽい

225:病弱名無しさん
20/12/25 10:48:35.24 0/Btq4YO0.net
目が悪くて疲れやすくなった

226:病弱名無しさん
20/12/25 15:43:08.53 iySjk47E0.net
視力回復地獄ってのやってたら心なしかピントのブレが少なくなった気がする
気がするだけなのか……?

227:病弱名無しさん
20/12/25 21:18:15.12 P3crwjgE0.net
地獄だぞ

228:病弱名無しさん
20/12/26 13:52:31.61 Xqhf3dMt0.net
ぶっちゃけると平行法だろうとガボールだろうとスマホで近距離でやってる限りあんまり意味ないと思う。
何を見ようと結局近く見てるだけだし。
どうしてもスマホでやりたいなら最低でも40~50cmは


229:離したほうがいい。



230:病弱名無しさん
20/12/26 16:13:38.43 sWihxfme0.net
ドライアイのやつはまず改善に頑張った方がいい
見え方良くなるよ

231:病弱名無しさん
20/12/26 17:19:51.20 DHesp2oK0.net
そうそう視力回復方法とかより
子供からスマホ奪うほうが近視は減る

232:病弱名無しさん
20/12/26 19:50:49.49 KatFz6Kt0.net
大人になってからの視力低下って原因なに?
軸性近視はほとんど遺伝だよね?
軸性が進行しただけ?

233:病弱名無しさん
20/12/26 20:01:19.91 S+u2OqDu0.net
年取ってからもスマホゲームパチンコやってれば目悪くなる

234:病弱名無しさん
20/12/26 20:53:34.13 KatFz6Kt0.net
なんで?
軸性が進行する原因は?

235:病弱名無しさん
20/12/26 21:38:15.16 hzyqHFLn0.net
知らんわ
悪くなったという結果を言ってるだけであって

236:病弱名無しさん
20/12/26 22:08:42.51 jZh6SgAx0.net
近視のメカニズムは全て解明されているわけではない

237:病弱名無しさん
20/12/26 22:41:29.54 Xqhf3dMt0.net
軸性近視は病気じゃなくて、適応反応。
目の奥行きが深い方が近くが見えやすくなる&近くの負担が減るので、体がそれに適応しようとする。
なので、近くを見る時間が大半だとどんどん近視が進む。

238:病弱名無しさん
20/12/26 22:52:50.98 PR/vfks10.net
そうそう単純な話だと思う

239:病弱名無しさん
20/12/27 05:47:18.68 s2jy4Wtd0.net
寝る前視力悪くなる

240:病弱名無しさん
20/12/27 06:05:14.47 fHfZ0FFW0.net
近く見てても悪くならない人もいるくね?
室内で遠く見るにはどうしたらいいんだろうな

241:病弱名無しさん
20/12/27 06:05:55.01 is3dftou0.net
近視が進行し、遠くを見るためにメガネやコンタクトの度数が上がり、それでさらに近視が進行する悪循環

242:病弱名無しさん
20/12/27 06:07:23.95 is3dftou0.net
>>236
度数の弱いメガネを使えばいい

243:病弱名無しさん
20/12/27 08:24:07.35 TQtpIdOf0.net
正視(矯正含めて。)でも1mも離れたら
調整は1Dだけ。
実は目の調整のリラックスしたニュートラルポジション(目をつぶってる時とか)は必ずしも無限遠ではないし(人による。)結構遠くと言えば遠く。
あとは3mとかならさらに遠く見てるのに近い。
寄り目(輻輳)は少ししてるからそれも解放状態にしたら(景色が二重になる)より遠くを見てる目(リラックスした目)になる。(斜位とかも人それぞれ微妙にあったりするけど。)
(>>201
URLリンク(i.imgur.com)
検索「斜位 チェック」

244:病弱名無しさん
20/12/27 09:20:45.62 s2jy4Wtd0.net
ボーツとすると斜視なる
片目つぶって空けると斜視なる
楽すると斜視なる

245:病弱名無しさん
20/12/27 10:19:50.70 fHfZ0FFW0.net
部屋に一番遠くにカレンダー張って、文字を見るようにしてる
外でも眺めればいいんだがな

246:病弱名無しさん
20/12/27 10:23:18.46 QnpWeKbh0.net
外眺めるために3階以上の見晴らしのいい部屋に住みたい

247:病弱名無しさん
20/12/27 11:00:45.74 Vp5Cpc1q0.net
>>238
なるほど

248:病弱名無しさん
20/12/27 13:47:49.45 fHfZ0FFW0.net
度の弱い眼鏡かけたところで改善はしないよな

249:病弱名無しさん
20/12/27 13:59:58.63 I+TWUK8F0.net
地味だけど眼筋トレやっていった方がいいと思う

250:病弱名無しさん
20/12/27 14:50:01.85 fHfZ0FFW0.net
弱い眼鏡かけても悪化するんじゃないか

251:病弱名無しさん
20/12/27 14:53:08.43 5dhuS8n60.net
運転する時とパソコン仕事するときでメガネ変えたりするのは有効

252:病弱名無しさん
20/12/27 15:15:25.58 s2jy4Wtd0.net
0.3のメガネて作れないだろ?

253:病弱名無しさん
20/12/27 15:56:13.06 I+TWUK8F0.net
というか運転用のメガネは結構ダメージあると思う
近く見るためのもんじゃないしね

254:病弱名無しさん
20/12/27 16:59:06.70 gRar8E3n0.net
>>248
近視持ちが老眼になると
近用として度を落としたメガネが必要になる

255:病弱名無しさん
20/12/27 20:01:08.38 fHfZ0FFW0.net
何か遠くに張っておくといい紙ある?
視力表とか百均にないのね
医療器具だからかしら

256:病弱名無しさん
20/12/27 20:10:52.52 s2jy4Wtd0.net
がちゃめ疲れる

257:病弱名無しさん
20/12/27 20:45:03.52 Etx+9eFL0.net
>>251
個人的に一番いいのは視力検査表。
百均には置いてないけど、ネットでA4でpdfで無料公開されてるから、それを印刷すればok。
部屋の広さにもよるけど、2.5mか3mがオススメ。
あと確かどっかで検査表でのトレーニングの解説があったな。

258:病弱名無しさん
20/12/27 23:28:08.69 LT2bc2Ws0.net
>>251
この動画にある左上の模様みたいなのはいいと思う。
目がピントを合わせようとする力が働きやすい感じ。
市松模様とか格子模様と言うもの。
URLリンク(youtu.be)

目を閉じたり開いたりして遠く(遠め)を見ると、目がピントを合わせようとする力がその都度働き効果的。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

259:病弱名無しさん
20/12/28 07:48:54.99 tl4Xvu6U0.net
あー目が目が見えないー

260:病弱名無しさん
20/12/28 08:39:14.08 ircaVfF90.net
>>253
>>254
カレンダーみたいなの売ってないかな
プリンタはとっくに捨てちまった(´・ω・`)、、、

261:病弱名無しさん
20/12/28 09:20:27.09 DqCRaKyd0.net
>>256
定規とペンと紙で自作

>>254をスマホ横画面で適度に拡大させて少しボヤける位置に置くってので良さそう

262:病弱名無しさん
20/12/28 09:22:09.48 DqCRaKyd0.net
>>254の画像ね
自分は街中の信号待ちなんかでも信号のLEDを目を閉じたり開いたりして見てる

263:病弱名無しさん
20/12/28 10:08:52.22 ircaVfF90.net
マジックで作るわ
カレンダー土台にして

264:病弱名無しさん
20/12/28 10:16:14.12 b+PnV1U70.net
>>251
ランドルト環
プリンターがあればネットの印刷して無料でいけるw

265:病弱名無しさん
20/12/28 10:26:59.97 ircaVfF90.net
通ってた眼下が今日限りで閉院でワロタ、、、
元気そうだったけどじいちゃんだったし、コロナも相まって閉院ということかな、、、
後継者おらんのか(´;ω;`)

266:病弱名無しさん
20/12/28 10:29:12.97 ircaVfF90.net
同じ文字が異なる大きさのカレンダーでもあればいいんだがね
自作します

267:病弱名無しさん
20/12/28 10:45:41.72 kr39gg6H0.net
>>254
ありがとうございます

268:病弱名無しさん
20/12/28 13:19:28.13 J1FIpFDw0.net
ネットプリントでもええで

269:病弱名無しさん
20/12/28 13:54:25.89 8P/Zymmw0.net
色付き
URLリンク(makeshop-multi-images.akamaized.net)
色とか大きさ選べて高解像度のダウンロードもできるサイトもあった
URLリンク(ja.forallcreators.com)
URLリンク(i.imgur.com)

270:病弱名無しさん
20/12/28 18:07:50.55 b+PnV1U70.net
>>265
見てるとぼわぼわするw

271:病弱名無しさん
20/12/28 19:49:28.42 G8DIvLP10.net
視力表みて目よくなるのか

272:病弱名無しさん
20/12/28 21:29:28.09 ubM3PW+C0.net
>>267
ベイツ式という古典的で成功例もちらほら聞くやり方が、視力表を使う

273:病弱名無しさん
20/12/28 21:41:08.18 rb+QdEzw0.net
なら毎日見てる眼科医はみんな目良いだろw

274:病弱名無しさん
20/12/29 00:12:29.38 UlUf7ZwF0.net
目の使い方の練習に良いらしい
やるやらないは自由よ

275:病弱名無しさん
20/12/29 05:36:07.32 qwHawaky0.net
目がボワボワするのは目にいいのかい

276:病弱名無しさん
20/12/29 07:06:33.68 qvKDCLIS0.net
>>269
眼科医は毎日見てないだろ JK
お前は部屋にカレンダーが貼ってあるからといって毎日何分も凝視するのか?



277:当にバカだな



278:病弱名無しさん
20/12/29 10:19:04.67 +GWfT4l20.net
そういえば視力検査表で遠近トレーニングや凝視法して多少視力回復したって人がいた。
その人が言うにはただ見ればいいという訳ではなくて、自分がギリギリ見える大きさを見るのがポイントだそうだ。

279:病弱名無しさん
20/12/29 10:24:27.25 VV4TPD+z0.net
>>269
眼科医じゃなく眼科助手な

280:病弱名無しさん
20/12/29 12:28:31.03 VV4TPD+z0.net
老眼て物も二重に見える?

281:病弱名無しさん
20/12/29 13:35:01.61 J86+gNR80.net
>>265の右の模様をスマホなどに横画面で表示させて適度に拡大、
それを適度な位置のところに置き、目の輻輳を遠くにして見ると、左右の視覚が合わさっていい感じに目のトレーニングになる。
距離はややボヤけるぐらいの位置で各自。

282:病弱名無しさん
20/12/29 13:37:52.46 J86+gNR80.net
感覚のイメージ的には遠くにある白黒の壁を見てる感じ

283:病弱名無しさん
20/12/29 13:48:04.46 qwHawaky0.net
>>273
そういう本あったな

284:病弱名無しさん
20/12/29 17:45:26.73 /Ko1wEGm0.net
そんなもんで効果あったら眼科医に目が悪い奴なんていないわ
オカルト民間療法信じてるガイジかよw

285:病弱名無しさん
20/12/29 21:34:19.96 IlyKFRs80.net
>>279
眼科医となぜ関係あるのか、説明してみ?

286:病弱名無しさん
20/12/29 23:51:47.46 rV0+f2ML0.net
夜は乱視がきつい

287:病弱名無しさん
20/12/30 01:35:30.68 +vYz6lDf0.net
仮に視力回復する方法があったとしても
それを目の専門家である眼科医が把握してないわけないじゃん
本当に回復するなら、とっくに眼科医が真っ先に実践して
メガネかけた医者なんてこの世からいなくなってるわ阿呆

288:病弱名無しさん
20/12/30 07:55:59.09 CKRmWoBx0.net
でもスレに来ちゃうのね

289:病弱名無しさん
20/12/30 08:47:29.77 qpNBwHci0.net
医者みたいな多忙な職業に視力回復トレーニングする時間あるわけねーだろ馬鹿か

290:病弱名無しさん
20/12/30 10:01:15.32 LgalBpCL0.net
マジレスすると、眼科医は近視を病気と扱ってないor近視を治らないと断定している人が多いので、眼科医でも近視が専門外の人は多い。
ついでに言うと、近視を弱視と混同して度の強いメガネをかけさせて治療と言う名の悪化をさせる眼科医も多い。
あと、詳細は省くけど眼科医の看板は結構緩いから質の低い眼科医も結構いる。

291:病弱名無しさん
20/12/30 10:01:15.32 LgalBpCL0.net
マジレスすると、眼科医は近視を病気と扱ってないor近視を治らないと断定している人が多いので、眼科医でも近視が専門外の人は多い。
ついでに言うと、近視を弱視と混同して度の強いメガネをかけさせて治療と言う名の悪化をさせる眼科医も多い。
あと、詳細は省くけど眼科医の看板は結構緩いから質の低い眼科医も結構いる。

292:病弱名無しさん
20/12/30 10:02:03.39 LgalBpCL0.net
失礼、間違って連投した。

293:病弱名無しさん
20/12/30 10:48:29.15 CKRmWoBx0.net
まぁ0.1以下はもう無理らしいね

294:病弱名無しさん
20/12/30 11:35:45.31 fDA95oBC0.net
眼鏡処方するのはいいが、
近くを長く見るときは外しましょうって助言する眼科医がどれだけいるだろう。

295:病弱名無しさん
20/12/30 16:27:42.96 5C5Xs1cx0.net
家ではメガネ車運転するときはコンタクト

296:病弱名無しさん
20/12/30 17:07:12.87 5C5Xs1cx0.net
おまえら視力いくつ?

297:病弱名無しさん
20/12/30 18:04:19.86 5dlVNn6j0.net
>>284
お前の言う視力矯正トレーニングとやらは何時間かかるゴミなんだ?
オカルト民間療法で視力が回復すると思ってる馬鹿w

298:病弱名無しさん
20/12/30 18:29:33.83 LgalBpCL0.net
実際中度近視(ディオプトリー3.0以上)は各種トレーニングで視力を0.1上げるだけでも何ヶ月&#12316;何年単位もかかるから、賢明な人なら飽きると思う。

299:病弱名無しさん
20/12/31 08:58:54.09 +bBMH3N60.net
fluxって意味ある?
みづれぇ

300:病弱名無しさん
20/12/31 18:28:11.80 eXYukJur0.net
裸眼で見れる時は裸眼で見えない時はメガネコンタクトつける
ずーとメガネコンタクトしてると悪かする

301:病弱名無しさん
21/01/01 04:04:26.53 wia5BlNn0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおお

302:病弱名無しさん
21/01/01 07:55:22.83 S1Ly8aqu0.net
見えましたかっ!

303:病弱名無しさん
21/01/01 07:59


304::39.40 ID:ilwvW62s0.net



305:病弱名無しさん
21/01/01 10:13:35.01 Lj8k4p/X0.net
老眼の無い若い人も、近用、遠用を
使い分けたら、
近視の進行を遅らせると思う

306:【丼】
21/01/01 11:01:38.79 rFNWK/BD0.net
300

307:病弱名無しさん
21/01/01 12:21:52.31 dcCP3JLn0.net
近い所スマホとかはなるべく裸眼のほうがエエのかい?

308:病弱名無しさん
21/01/01 12:38:31.50 F6HaQ/Cc0.net
そりゃそうだろな
近視の裸眼なら毛様体筋にほとんど力をいれなくても近くを見られるから、近視は進行しなさそうだ

309:病弱名無しさん
21/01/01 13:54:57.28 xH8HRNeE0.net
>>298
病気や怪我以外で視力が低下したならほぼ習慣が原因だから自分から変えようとしない限り悪くはなっても良くはならないと思う。
でも逆を言えば習慣を改めれば少しずつでも良くなっていくと俺は信じてる。

310:病弱名無しさん
21/01/01 15:02:46.68 7JgNxzSu0.net
レーシックやって下がった場合はどうなの?

311:病弱名無しさん
21/01/01 18:34:45.79 7JgNxzSu0.net
近視の原因とは
URLリンク(youtu.be)

312:病弱名無しさん
21/01/01 19:19:03.18 aq2FAjW40.net
近視の原因は、近くを慢性的に長く見る生活をしてる中で、近くを見ても負担になりにくい目に適応してく
ってのがやっぱ基本的な仕組みだろう。

313:病弱名無しさん
21/01/01 20:57:57.07 My3lu3TG0.net
漢方で視力改善ってできないんだろうか
色々あるみたいだけど何がいいかわからん

314:病弱名無しさん
21/01/01 21:04:13.88 Lj8k4p/X0.net
>>305
の動画で、中国は近視の研究が多いことを
言ってるな

315:病弱名無しさん
21/01/01 21:36:55.29 dcCP3JLn0.net
目の疲れはハゲるしね
スマホの普及やね

316:病弱名無しさん
21/01/01 21:37:32.11 xH8HRNeE0.net
上の人とdrよしゆきっていう人が眼科医の先生で視力回復について解説した動画上げてるけど、コメントのログを見たところ、本人達が強度近視の度数かつ視力0.1未満で正直説得力なさすぎると思った。
視力回復以外はそこそこ参考になったけど。

317:病弱名無しさん
21/01/01 21:41:39.57 Lj8k4p/X0.net
前あった中国の子供での研究で
短時間でも脈絡膜の薄化が観察されたとあった
毛様体筋の緊張が影響していると思われる
短期的な薄化による軸伸長と
長期的な眼球後部の突出による軸伸長は
分けて考える必要があると思う
脈絡膜薄化の仕組みが解明されない限り
近視の問題は解決されないだろう

318:病弱名無しさん
21/01/01 22:42:54.68 aq2FAjW40.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
>30㎝よりも近い距離で読書する小児は、30㎝以上離して読書する小児と比較して2.5倍近視になりやすいといわれていますので、タブレット教科書のほうがより近視になりやすいといえます
(以上、野原尚美ほか.デジタルデバイスの視距離と文字サイズ.あたらしい眼科36:845~850.2019を参考にしました)
URLリンク(www.shiryoku15.jp)

319:病弱名無しさん
21/01/02 00:08:36.40 tNlXQsx70.net
今日は目の調子が悪いな
文字が二重に見える

320:病弱名無しさん
21/01/02 07:11:44.07 avcW1vbp0.net
クチナシ色素(クロセチン)を暫く試していたが、視力回復は実感しなかった
しかし摂取やめてからは、運動量が少なかったり太陽光暴露時間が短い日の翌日の視力がイマイチに感じた
リバウンド効果なのか、冬になったからかはわからないが
全く科学的な結論ないけど、自分はクチナシ色素を続けることにした
自己実験するなら他の要素も整えないと駄目だが難しいわ

321:病弱名無しさん
21/01/02 20:01:34.88 btCMLB5w0.net
回復訓練はやめた。あと20年後にはあると思われる脳内埋め込み型視覚拡張デバイスを待つ

322:病弱名無しさん
21/01/02 21:55:09.69 ZQ4W0aqi0.net
>>312
経験的にわかりきっていることを
今さら改めて言われても...
日本の近視の研究は
スタート地点にも立っていない

323:病弱名無しさん
21/01/03 15:40:46.02 /bdO3Huh0.net
>>312
30cm先が見えねぇんですよ・・w
メガネ付けりゃ見えるけどさそれだとあまり意味ないんでしょ?

324:病弱名無しさん
21/01/03 15:44:06.48 /bdO3Huh0.net
>>294
人によっては暖色系でも目が疲れるから
自分に合った色温度さがした方がいい

325:病弱名無しさん
21/01/03 16:46:12.58 HdOQ/aGV0.net
>>317
矯正含めて正視状態なら30cmぐらい離したほうがいいってことだな
あとは度数設定次第

326:病弱名無しさん
21/01/05 09:43:25.76 QFL1IWNI0.net
裸眼だと20cm位スマホ離してギリギリ見える位でだなぁ

327:病弱名無しさん
21/01/05 11:53:35.70 mR2yV+YH0.net
俺も20cmくらいになってもうたよ
0.1あるんかなこれ

328:病弱名無しさん
21/01/05 18:27:00.12 5VIpqTEN0.net
ないよ

329:病弱名無しさん
21/01/05 19:30:47.60 MMWEDmWK0.net
>>201で目安がわかる
遠点20cmは-5Dの近視
目安視力は0.05以下

330:病弱名無しさん
21/01/05 20:36:05.60 mR2yV+YH0.net
やっぱ0.1ないか。
でももっと見えないもんかと思ってたわ
メガネなしでもチャリ乗ったり買い物とかは行けるしな

331:病弱名無しさん
21/01/05 23:44:20.39 KfSHpv/+0.net
>>324
そりゃ乗るだけならできるが
地面に何か落ちてても良く見えんだろ

332:病弱名無しさん
21/01/06 14:22:01.66 8oWd4SZl0.net
メガネかけてないけどカレンダーぼやけるわ

333:病弱名無しさん
21/01/08 11:25:05.40 +r5ephMj0.net
レンズ作りに行ったら乱視無くなってますねって言われたんだが
見え方あまり変わってない・・w
結局弱視だと乱視状態って事なんかな

334:病弱名無しさん
21/01/08 15:35:30.73 9siGq42R0.net
メガネコンタクトすると近くが見にくくなる
これ普通?

335:病弱名無しさん
21/01/08 17:31:59.69 JpO7QpHK0.net
>>328
遠近両用にするか、遠く用と近く用のメガネコンタクトをそれぞれ用意するかだ

336:病弱名無しさん
21/01/08 18:09:39.89 9siGq42R0.net
右-10、左-10.5です
朝起きたら直ぐにハードコンタクト入れてほぼ寝る寸前まで。メガネはその繋ぎでかけるくらいです。
最近ドライアイが酷くてメガネにした方が良いんだろけどとにかく見えないのが怖くて…

337:病弱名無しさん
21/01/08 19:47:22.44 0ioB2kM10.net
>>330 両眼全く同じ度数で思わず書き込んでしまった
自分は外出のみワンディ 家ではメガネだす

338:病弱名無しさん
21/01/08 22:02:16.46 frxsvh0D0.net
度数の強い近視だと
コンタクトより眼鏡のほうが近くを見る時の調整力負担が軽くなるらしいよ

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)

339:病弱名無しさん
21/01/09 11:56:12.76 dph28Y7b0.net
最近、夜寝る時に部屋を


340:真っ暗にしてるのにいきなり強い光が入った感覚があった。 調べてみたら光視症っていう、網膜剥離の前兆の一種だそうだ。 視力回復トレーニングで目を酷使しすぎたのが原因っぽいから休んだら特に異常は無かった。 眼科医がトレーニングを勧めない理由が少し分かった。



341:病弱名無しさん
21/01/09 13:55:12.29 43Obf7z/0.net
私は片目だけ視力が悪く右-4.0左0の両目乱視です。眼鏡だと度が強く出来ず見えないので仕方なくコンタクトです

342:病弱名無しさん
21/01/09 14:06:52.90 Y3Y5gY9q0.net
>>333
それは視力回復トレーニングは複合的には原因となるかもってことでしょ。
強度近視などで眼球の後ろのほうの組織に脆弱性がある場合など。

343:病弱名無しさん
21/01/09 17:58:57.51 43Obf7z/0.net
平松て名医なの?

344:病弱名無しさん
21/01/09 21:50:17.93 dph28Y7b0.net
>>336
・効果が薄めの老眼鏡トレーニングを広めた
・視力回復に関して、色々本や動画を出してるが全体的に歯切れが悪く何処かで見たようなものが多い
・そもそも本人が強度近視+かなり分厚いメガネを使ってる
個人的には視力回復に関してはあまり信用できない人。

345:病弱名無しさん
21/01/10 00:03:03.67 4sE6bVvS0.net
夜だと助手席で眼鏡外して1人花火大会気分を味わう

346:病弱名無しさん
21/01/10 07:21:45.29 /b2PU5Ao0.net
夜寝てても瞼の裏で、パチパチ花火が弾けるよね

347:病弱名無しさん
21/01/10 11:41:43.26 5ZOH7dH+0.net
えっ

348:病弱名無しさん
21/01/10 13:37:02.85 8sl1xCjC0.net
とうとう-5.0Dになった
中度近視から若干強度近視のあたりって言ってたのでびびる
というか既に強度近視と思ってたがそうじゃなかったのか

349:病弱名無しさん
21/01/10 23:34:47.48 StGaHJ8r0.net
階段は下るもの。上がることはありません。

350:病弱名無しさん
21/01/11 00:22:58.54 gfVnI3GV0.net
八王子にある視力回復研究所ってところなんだけど、
回復保証があってどんな視力にも対応可能って書いてあるんだけど詐欺かな?
Googleの口コミは悪い評価ばかりなんだけど
URLリンク(www.eye-kenkyujo.com)

351:病弱名無しさん
21/01/11 00:36:54.91 OdolxTkz0.net
>>343
首、頭を前に下げた姿勢により云々書いてあるけど、、
URLリンク(i.imgur.com)
要はやはり「近さ」でしょう。
>>312

352:病弱名無しさん
21/01/11 09:30:53.16 rENR3dt10.net
>>343
一通り目を通したけど、以下の理由でアウト
・軸性近視(目の変形)についての具体的な解説も対処法も記載してない
・短期回復例が小学生が殆ど(子どもの視力は回復しやすい)
・回復者の度数を書いてない(屈折度数が低い程回復しやすい)
・そもそも参加者の母数を出してない
・返金保証がある(大体言いがかりつけて返さない)
・整体がメイン(テストの成績上げるために脳トレやってるようなもの)
正直割に合わないと思う。

353:病弱名無しさん
21/01/11 11:13:41.17 8r+2+2vc0.net
皆さん矯正(メガネ、コンタクト)しなかったらどんな視界ですか?

354:病弱名無しさん
21/01/11 17:31:37.41 BEfWbbeC0.net
不同視の人メガネコンタクトはどうしてますか?

355:病弱名無しさん
21/01/11 17:44:37.61 gfVnI3GV0.net
>>344-345
やっぱり詐欺だよね
ありがとう

356:病弱名無しさん
21/01/11 23:49:50.68 G+NBMDBd0.net
首や頭の姿勢、角度による首などの筋肉の状態が近視の根本原因とかいう説は意味不明だけど、
全体としてはある意味良い部分もあると思う。
スマホとか下目使いが現代は多いから、目を上方向に上げるのは目のストレッチになって良い。空とか見上げて上方を幅広く見るのもいい。
遠くを見る、太陽光もいいだろうし。
あとスマホとかはそもそもごく近くを見ることになりがちでとにかく良くない。

357:病弱名無しさん
21/01/12 00:10:17.32 qrA/vmfH0.net
近眼で、右は乱視も入ってきてて裸眼でもう0、05とかになってます。
コンタクト常にしてるけどもうアラフォーだし悪くなる一方かな。

358:病弱名無しさん
21/01/12 01:38:01.26 HSJNTBmR0.net
自分も首から上の筋肉の影響を言ってるんで
これで治る人は治るんじゃないかと思う
ただ、相当気長な訓練になるから大半の人の望むものではない気がする

359:病弱名無しさん
21/01/12 01:57:14.49 qrA/vmfH0.net
片目だけに強く乱視が出てて困っています
メガネで矯正してる時はいいけど、裸眼で近くを見る時(スマホとか)無意識に片目をつぶってしまうくせがついてしまいました
すごく疲れます

360:病弱名無しさん
21/01/12 02:21:05.67 qrA/vmfH0.net
私は月が10個ぐらいあるよ

361:病弱名無しさん
21/01/12 02:23:40.01 qrA/vmfH0.net
裸眼だと月が30個くらいに見える
かなり巨大化してもはや月ではないw

362:病弱名無しさん
21/01/12 12:46:14.45 Uq3N3ktg0.net
まあ目の疲れが首や肩の凝り、頭痛とかに結びつくことはあるから、
首などの筋肉をほぐしたりすることも多少意味はあると思う。
でもそもそも目を疲れさせない生活が大事。

363:病弱名無しさん
21/01/12 14:57:42.97 CIoUw/jL0.net
>>346
少し濁った水の中にいるような感じなのだろうとおもう

364:病弱名無しさん
21/01/12 15:01:29.87 CIoUw/jL0.net
>>349
でも今日見えんなっておもうときは大体首凝ってる気がする
で、その辺指圧すると目の方にもくるw

365:病弱名無しさん
21/01/12 15:27:21.52 D6+99oPJ0.net
>>343
前スレの返金保証がある視力回復センターってここか?

886病弱名無しさん2020/04/03(金) 08:22:08.63ID:GxI7Co+v0
>>559
遅レスだけど、
視力が回復しなかったら全額返金と言ってる視力回復センターに通って
回復しなかったから金返せって言ったら
返金保証の条件を満たしていないと言って拒否されたよ
弁護士に依頼したらすんなり払ってくれた
返金保証やってるからといって入会した自分がバカだった

366:病弱名無しさん
21/01/12 17:30:45.37 qrA/vmfH0.net
メガネ外すと、街頭や信号機が花火みたいに見える

367:病弱名無しさん
21/01/12 22:04:45.92 eEe2kyYB0.net
遠くにあるものも近くにあるかのごとく脱力して見るのがコツだとわかった

368:病弱名無しさん
21/01/13 01:04:54.86 DlphL19k0.net
テレビ四時間見たら疲れた

369:病弱名無しさん
21/01/13 18:45:54.20 uQthmYnz0.net
老眼で茶碗が2重に見える

370:病弱名無しさん
21/01/13 20:32:57.91 1VU+OEOf0.net
>>360
ベイツ式だね

371:病弱名無しさん
21/01/13 21:00:38.64 uQthmYnz0.net
近視は直せる?
URLリンク(youtu.be)

372:病弱名無しさん
21/01/13 21:19:43.11 uQthmYnz0.net
大人は視力回復しない

373:病弱名無しさん
21/01/14 00:30:54.04 kCrK8eQD0.net
>>360
脱力法っつうのはやったことないが、「遠くにあるものも近くにあるかのごとく見る」
のは、立体視の交差法と同じなんだよな。以前から、脱力法と立体視は一部重なるんじゃ
ないかと思ってる

374:病弱名無しさん
21/01/14 01:42:25.91 FsyTEL4T0.net
>>365
元は0.05以下で歩くのも裸眼で外歩くのも危険なくらいだったけど
結構がんばってみて、一年半くらいたった今では車の運転とかはムリだけど
裸眼の状態で外で自転車に乗れるくらいには回復したよ

375:病弱名無しさん
21/01/14 06:52:05.62 ele4AFWu0.net
本当に大人になると眼球が固定されて可変しないなら、悪くなることもないはずだけど実際は悪くなることあるからな。(子供や成長期ほどではないし人にもよるけど。)

376:病弱名無しさん
21/01/14 10:21:19.69 j2Bdh/kr0.net
しばらく視力回復訓練やったらどんどん遠くが見えるようになってきた!
と思ったら近くが見えづらくなっていて、単なる老眼進行だったでごさる

377:病弱名無しさん
21/01/14 10:54:49.89 siOq5xQC0.net
どっちがいいんかねw
個人的には遠く見えた方がよさげな気がするんだけど

378:病弱名無しさん
21/01/14 11:38:03.56 KBzq36Nf0.net
遠くが見えるようになったなら老眼ではないだろ

379:病弱名無しさん
21/01/14 16:24:43.03 rhoPBkyK0.net
夕方なると見づらくなる

380:病弱名無しさん
21/01/14 17:52:27.25 ele4AFWu0.net
>>370
生体的には、老眼とかの前の子供や成長期の段階で
野外活動が少なく近くを多く見てる子は近視になりやすいから、
近くに適応しちゃってるってことだろう。
そもそも人間の目は、カメラみたいなフォースじゃないから(近くを撮影ずっとしてても別に機械に負担になるとかない)、近く(長く)見る時ピント機能を無理させるしかない構造がポンコツなんだけどね。

381:病弱名無しさん
21/01/14 17:53:26.17 ele4AFWu0.net
フォーカス

382:病弱名無しさん
21/01/14 22:39:27.08 HuAvW5Ww0.net
>>366
俺もそう思ってる

383:病弱名無しさん
21/01/14 23:40:41.88 rhoPBkyK0.net
スマホ見てると目が疲れる
テレビ見ないしどうしたらいいか

384:病弱名無しさん
21/01/14 23:54:01.69 rhoPBkyK0.net
左目がほほ視力が無いし緑内障
右目も0.1在るかないか
裸眼が仕事してるよ
長時間PC画面はきついね
コンタクトもメガネも数種類あるから自宅だとかけるともある

385:病弱名無しさん
21/01/15 00:15:27.67 Co+2oL0C0.net
外ではコンタクトかメガネしてるけど
今ではほぼ裸眼
左0.09 右0.05くらいだけど
住み慣れてる家の中なら裸眼で過ごせてる
たまにゴミなのか虫なのかわからなくてドキッとしてりするけど

386:病弱名無しさん
21/01/15 00:34:08.49 Co+2oL0C0.net
0.1以下の乱視&近視持ちだけど運転以外は裸眼で何にも問題ないよ。転んだりぶつかったり人違いなんかもないし、むしろメガネ長時間かけてた方が頭痛する。度が合わないんじゃなくて鼻当てとかつるの圧迫感が苦手。視界にフレームが入ってくるのもすごく気になる。

387:病弱名無しさん
21/01/15 00:49:39.18 EZiOmT360.net
>379
一番視力が悪かった時は外を裸眼で歩けなかった…
段差が全く分からないし、人は本当は一人しかいなくても7、8人くらいに見えてた

388:病弱名無しさん
21/01/15 09:40:34.80 hDIPV23+0.net
老眼は水晶体が近くを見えにくい状態になっただけで遠くを見やすくする状態とは無関係のはずだが、どうして老眼進行で視力回復するんだろう?
調べてもこれといった記事も見当たらないがブルーベリーと同じ迷信なのかな?

389:病弱名無しさん
21/01/15 10:18:40.76 Co+2oL0C0.net
微妙な0.40と0.5です。
運転中はメガネしますが年齢的に老眼も入ってきてるので普段は裸眼です。
眼科の先生に目が疲れるのでそうした方がいいと言われました

390:病弱名無しさん
21/01/15 12:23:54.88 Co+2oL0C0.net
私も0.2で普段は裸眼。
仕事も事務なので裸眼のままです。
車にメガネを置いてあるので運転するときはメガネ。
お出かけする時はコンタクトレンズつけてます。
私以外に同じ人がこんなにたくさん居たことが嬉しい&驚きです!

391:病弱名無しさん
21/01/15 13:20:24.34 P989CtxT0.net
ID:Co+2oL0C0の視力はバラバラだな
一体どれが正しいんだ

392:病弱名無しさん
21/01/15 14:48:04.74 5pidOCdZ0.net
正確には不同視って言うんだけどね。
わたしも右は0.1無くて、左は1.5。
左右で遠視と近視に分かれてる。
夜の運転だけ、右が0.3位まで見えるメガネかけてるよ

393:病弱名無しさん
21/01/15 15:11:27.57 zUERf2ID0.net
>>381
老眼で自力で


394:近くを見ることからある意味解放されて 目に優しい生活になるからとか



395:病弱名無しさん
21/01/15 17:37:45.57 5pidOCdZ0.net
私、ド近眼&強乱視でメガネかけてもコンタクト入れてもせいぜい0.6くらい
夕方とかは特に見えにくくて見間違いよくあるよ
怖いから車の運転は勿論、最近は自転車さえ乗ってない

396:病弱名無しさん
21/01/15 18:05:11.04 5pidOCdZ0.net
斜視なので片眼の視力が悪くガチャ眼です。
メガネを持っていますが凄く疲れるので普段は
裸眼です。
効き目を酷使するので疲れやすいです。

397:病弱名無しさん
21/01/15 21:08:36.73 vlXC5MJm0.net
誰かPCやスマホの画面を大幅にブルーライトカットして生活してみてほしい。
両眼0.1以下でめがねかけっぱで数年それで生活してきたけど、
いつの間にか裸眼で少し遠くでも看板の文字が読めるぐらいになってた。
少なくとも青い光で目が痛くなるのはなくなるのがメリットで、
副作用は特には感じていないけど、画面から目を外してしばらくは色がおかしく見えるかも。
もちろんブルーライトカットは無関係かもしれないので、無理にはすすめないけど。

398:389
21/01/16 08:54:44.40 0kEtZlhb0.net
忘れてた。
画面だけじゃなくてめがねもブルーライトカットにしてる。

399:病弱名無しさん
21/01/16 11:02:32.36 aZ92TC6M0.net
ブルーライトカットに何か意味あるの?

400:病弱名無しさん
21/01/16 11:58:10.19 nwbTtgF20.net
ブルーライトを通さない

401:病弱名無しさん
21/01/16 12:05:40.81 6o0kqLPY0.net
ブルーライト横浜

402:病弱名無しさん
21/01/16 13:47:56.82 kq86cDCg0.net
>>391
見やすいからじゃね

403:病弱名無しさん
21/01/16 14:58:45.18 6o0kqLPY0.net
私も両目裸眼が0.1くらいです。
家の中では裸眼ですが、出掛ける時は必ず眼鏡かコンタクトします。
他の人に迷惑かけてはいけないので。

404:病弱名無しさん
21/01/16 19:16:29.78 6o0kqLPY0.net
すっごい近視で普段はコンタクトしてるんだけど、コンタクトしてる時は、遠くは見えるが手元が見えづらい。んで、コンタクト外したら遠くは見えないが、手元は見える。だいぶ面倒臭い。

405:病弱名無しさん
21/01/16 20:43:19.85 aZ92TC6M0.net
遠近両用コンタクトにすれば?

406:病弱名無しさん
21/01/17 00:01:41.48 deEHxT7E0.net
近眼だから眼鏡だと外せば近くが見えるからいいけど
コンタクトつけてると100均の老眼鏡がないと手元が見えにくいのが面倒
遠近両用のコンタクトを作ってみたものの手元が全く見えなくて使い物にならず
度の緩いコンタクトを片目、遠近両用コンタクトを片目につけて
なんとか遠くも近くも見えるように調整できてる
眼鏡も遠近両用を作ったけど手元がいまいち見えずで
度の緩い眼鏡でパソコンを見て
遠近両用でテレビとかを見てる
老眼ってほんとに面倒くさい

407:病弱名無しさん
21/01/17 01:12:31.47 Ek8yQKgZ0.net
じゃあ、遠くを見るためのコンタクトをつけて、近くを見るための老眼鏡を携帯すればいい

408:病弱名無しさん
21/01/17 01:13:09.13 Ek8yQKgZ0.net
コンタクトの上に老眼鏡じゃよ
そんなご老体は結構おる

409:病弱名無しさん
21/01/17 01:29:34.76 deEHxT7E0.net
わかりました

410:病弱名無しさん
21/01/17 12:23:50.08 XDCrNwpR0.net
両目0.1です。
運送業なんだけど裸眼で運転してるから
見えない(。・_・。)ノ

411:病弱名無しさん
21/01/17 13:11:21.15 Ek8yQKgZ0.net
>>402
やめてー \(^o^)/

412:病弱名無しさん
21/01/17 13:43:08.94 7CMsFCHz0.net
>>402
0.1で車運転はダメ
てか矯正しないと免許更新できないだろ?

413:病弱名無しさん
21/01/17 15:35:51.01 BiMWyMef0.net
運転中と字幕を読むときだけメガネを掛けます。頭痛がひどくなるので常用はしてません。

414:病弱名無しさん
21/01/17 18:46:17.32 BiMWyMef0.net
かすみ目の原因とは?
URLリンク(youtu.be)

415:病弱名無しさん
21/01/17 20:30:35.72 EtALQ2GR0.net
2週間くらい目ぐるぐると平行法頑張ったらちょっと見えるようになった

416:病弱名無しさん
21/01/17 21:04:52.03 BiMWyMef0.net
俺は夕方から寝る前視力悪くなるからかすみ目か

417:病弱名無しさん
21/01/17 21:09:29.11 TBe2rWg90.net
ハンダ付け作業で近くを見ざるを得ないが、どんどん悪くなってる。
近くを見る時なるべきメガネを外してるけど、それでも悪くなった。(仕事以外のスマホかもしれない)
どうしたら悪くならないのか? 回復なんて夢の話だ

418:病弱名無しさん
21/01/17 21:38:43.10 zQaKg4gJ0.net
>>409 視力をとるか、仕事をとるか?

419:病弱名無しさん
21/01/17 22:25:26.98 BiMWyMef0.net
夜は眼鏡がないと一つの信号が6個に分裂してる。
歩行者信号に書いてある人が5人に分裂して見える。
年々人数が増えている気がする。
信号がたくさん見えるから絶対信号無視はしないだろうけど、視界がキラキラうるさくなってきた。

420:病弱名無しさん
21/01/17 22:45:23.52 EtALQ2GR0.net
キラキラは角膜ダメージか初期の白内障かも
眼科行ってみるといいよ

421:病弱名無しさん
21/01/18 13:33:54.71 SNFKkNWs0.net
コンタクト常用者には永遠の悩み
眼鏡にすると垢抜けないし
裸眼だと生活できないくらい目悪い…

422:病弱名無しさん
21/01/18 14:03:51.39 SNFKkNWs0.net
0.5と1.5。子供の時からずっとこんな感じです。視力検査するたびにびっくりされるけど特に矯正したりもしないまま裸眼で暮らしてます。
視力が弱い方の目はほとんど使ってないそうです。
確かに遠近感はないかも

423:病弱名無しさん
21/01/18 14:59:27.96 SNFKkNWs0.net
生まれつき、バランス悪いです
今は0.7、0.1以下
私は悪い方の目から涙でる!
今 40才だけど、
顔が歪んできました
これは視力のせいかな?
悪い方の目は、弱視でほとんど見えてません。良い方の目を隠せば見えるけど。
顔の筋肉のつき方が違うのかなあ
ツライー!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch