☆ 体臭を克服するスレ 71 ★at BODY
☆ 体臭を克服するスレ 71 ★ - 暇つぶし2ch200:病弱名無しさん
21/01/07 16:37:42.18 wRccePto0.net
>>195
横からすまないけど、だから便秘の人ってオナラ臭いって理屈なのかな?
あと便秘の人ってウンコの臭いが体中から漂うことってある?

201:病弱名無しさん
21/01/07 20:20:03.97 URSkrUH/0.net
>>196
その、ためしてガッテンでの回だったかどうか、回はあやふやだけど番組で扱った人は、便秘で便が詰まりすぎて便秘薬を毎日通常の10倍20倍と飲みつづけてる状態でも長期間便が出ない
そのうち腸内のガスの匂いが血管経由で皮膚まで伝わり体臭が便の匂いになって、自身では分からないけど再現ドラマでエレベーター内で臭がられてた
数日後その人は、腸内に便とガスが詰まりすぎて家のトイレで咳をした拍子に腸が破れて死んでしまったという、まさかの展開だった
ググったけど、ためしてガッテンで便秘を扱いすぎてるようで、どの回だか探せなかった

202:病弱名無しさん
21/01/09 17:19:11.02 NZzgueMw0.net
上階に住んでいる人の加齢臭が凄まじく、ベランダに洗濯物を干すと上階人の加齢臭が移る。
濃度が半端じゃないよ。。

203:病弱名無しさん
21/01/09 18:01:31.84 ZRRzsPcs0.net
>>198
ここは苦情スレでは無い
日本語読めるか?
とっとと出ていけ

204:病弱名無しさん
21/01/09 18:34:25.02 NZzgueMw0.net
お願いだから洗濯物をベランダに干さないでくださいね!あとは普通に生活して頂いて構いません。

205:病弱名無しさん
21/01/09 19:22:42.71 ayFrf2Gd0.net
直接本人に言うか管理人に言えば?
まさかその人がこのスレ見てると思ってるの?ww

206:病弱名無しさん
21/01/09 19:32:47.48 gJ1disZw0.net
>>198
俺も半端ないぞ!

207:病弱名無しさん
21/01/10 22:56:37.53 a3e1GO7O0.net
>>196
どっかの体臭特集で見たけど、便秘の人は腸内ガスが血液にのって皮膚ガスとして出るらしい
だから体臭が便の臭いに

208:病弱名無しさん
21/01/11 15:18:24.90 jhNogzjt0.net
ボディーソープ使わなくなってから、アンダーシャツの匂いが気にならなくなった

209:病弱名無しさん
21/01/11 15:20:18.72 DcQxgVu90.net
りんご食うしか

210:病弱名無しさん
21/01/12 23:34:53.00 x0ey88e20.net
髪の塩素臭に悩んでる人って、髪だけじゃなくて体も外気に触れたら塩素っぽい臭いになる?
これって体質なのかね

211:病弱名無しさん
21/01/18 18:11:52.58 T4BDcrE/0.net
よし、ヒントを出そう。
活性酸素と肝臓の関係だ。

212:病弱名無しさん
21/01/18 20:57:00.86 9r0SHny30.net
>>207
抗酸化物質を取れということですか?
答えをください

213:病弱名無しさん
21/01/18 21:36:03.23 T4BDcrE/0.net
>>208
ま、色々とまた試してみるが良い。
加齢臭、脇の獣臭、小鼻のウンコ臭も治るよ。
答え言ったら面白くないだろ。

214:病弱名無しさん
21/01/18 21:47:21.88 0SgzHr8t0.net
嘘です本当は知りません

215:病弱名無しさん
21/01/18 21:50:33.34 aCjMjuLr0.net
ID:T4BDcrE/0
 ↑
これ愚痴スレにも常駐してる例の馬鹿っぽいな、相手する価値ゼロ

216:病弱名無しさん
21/01/18 22:26:21.21 2BidUBgf0.net
相手してるのお前だけじゃん
みんなスルーしてるのに

217:病弱名無しさん
21/01/19 00:46:58.16 +rQcaOi20.net
207.209だが、別に何言われようと構わない
依存性の人が治療法を分かっていても止められない
のと同じで、体臭の治療法が分かっていても治療
できないのは同じだと理解している。

218:病弱名無しさん
21/01/19 04:42:28.03 c+3onykf0.net
しかし、煽ってくる奴は周りから臭いって
言って来る奴と同じだな。
愚痴スレで職場で言われてムカつくとか何たらと
言っているが、自分も他人に対して馬鹿だの何だ
のと変わらない。
つまり、臭いと文句を言って来る人は自分自身だ
と思いなさい。

219:病弱名無しさん
21/01/19 06:59:55.88 jsWQDHVO0.net
スレタイを読めないあなたは愚痴スレへどうぞ

220:病弱名無しさん
21/01/19 08:58:59.43 c+3onykf0.net
ま、でもハッキリ言える。
体臭は治る!
肝臓と活性酸素の関係を調べてみる事だ。
もう体臭スレは卒業します。
完全に体臭しなくなったんで。
皆さんにとって良い年でありますように。

221:病弱名無しさん
21/01/19 16:58:14.85 4vXC+l/N0.net
>>216
リンゴ食べてる?

222:病弱名無しさん
21/01/19 19:59:40.96 mSbhdGzG0.net
>>216
肝臓の薬?

223:病弱名無しさん
21/01/20 00:35:51.06 jJ8zvlN20.net
共通試験どうだった ??

224:病弱名無しさん
21/01/20 18:27:19.51 Pbh7X9590.net
何かリンゴのこと書き込もうとしたらすでにされてて草
お前らだまされたと思ってリンゴを毎日一個丸ごと食べる習慣つけろ、もちろん皮つきでな
幼いころから臭い臭い言われてた俺の臭いもだいぶ減った、ちな俺は自分の臭い自覚出来てるタイプ
俺みたいに体の中から出てくる臭い、食べたものの臭いが出てくるみたいな奴にはぴったりだわ
リンゴ自体健康にいいし一個のリンゴは医者を遠ざけると言うし文句なし

225:病弱名無しさん
21/01/20 18:43:31.66 Fhq8Akup0.net
>>220
食べた物がもろに臭いがでて年々悪化してる
ちなみににおい軽減するまでどれくらいかかった?

226:病弱名無しさん
21/01/20 19:05:43.28 Pbh7X9590.net
>>221
俺はリンゴ摂取してすぐ改善されたよ
ピザとかカレーとか食べた後その臭いが体中から出てたのにリンゴを食べる習慣つけたらだいぶ軽減された
上にも書き込まれてるけど、肝臓の解毒作用が弱い人は臭いやすいってのは俺もそう思う。実際自分も酒弱いしな
あと腸内環境の乱れか
リンゴは体内の活性酸素を抑制するし、整腸作用も強いし、ペクチンなんかは解毒作用・腸内の悪玉菌を減らしてビフィズス菌や乳酸菌を増やしてくれる
ポリフェノールも豊富に含まれてるから消臭作用もある。効果は人それぞれだと思うけど試してみる価値は大きい食品だな

ちなみに俺が試して全然効かなかったもの
・黒酢、リンゴ酢など(体臭が酢の臭いになった)
・シャンピニオンなどのサプリ(全然効果なし)
・青汁(目立った効果を感じず)
・ヨーグルト(効果を感じられず)
・緑茶(少しは効いたかもしれないがよく分からん)
他にも色々試したけどどれもダメだったな

227:病弱名無しさん
21/01/20 20:11:59.66 Fhq8Akup0.net
>>222
肝臓の解毒作用弱いし腸内環境も悪いから早速リンゴ試してみるよ教えてくれてありがとう

228:病弱名無しさん
21/01/21 07:24:48.13 htIA1jFE0.net
スレ違いだの愚痴スレ行けだのって騒いでるのは、
口臭で悩んでるオバサンだろ?
そもそも口臭自体がスレ違いって事を自覚してな!

229:病弱名無しさん
21/01/21 10:10:49.12 /EpHfoFd0.net
りんご試してみようかな。。
肝臓の働きよくするのにしじみやウコンよりも何倍も効果あるって言われてるシリマリン飲んでるけど特に変化ないんだよなあ。。

230:病弱名無しさん
21/01/21 10:12:33.93 /C4Z8UQy0.net
もともと肝臓の弱い人がサプリとか飲んでも余計に負担与えるだけだと思う

231:病弱名無しさん
21/01/21 12:27:40.74 NvtBIA+A0.net
リンゴは自律神経も整えてくれるらしいからストレス臭にもいいかもね

232:病弱名無しさん
21/01/21 12:41:29.62 DhcVxjJ30.net
早速リンゴ買ってきた朝、晩一日二個食べてみようと思う食べ過ぎもよくないのかな

233:病弱名無しさん
21/01/21 13:20:22.93 GKWsd6rU0.net
バナナとかオレンジはダメなの?

234:病弱名無しさん
21/01/21 17:59:39.20 YDh1lxm20.net
フルーツって美味しいからぺろりと食べられてしまう上、数があまり入ってなくてそこそこの値段するから、食べるのを習慣化するってなかなか難しい

235:病弱名無しさん
21/01/21 18:39:55.35 e/Z3GtVr0.net
1日1個リンゴ食べたらいいの?

236:病弱名無しさん
21/01/21 20:57:46.60 8y0rXoKC0.net
リンゴ気になるな
1日1回で1個なんか1日何回かに分けて1個なんかな
気にしなくていいんかな

237:病弱名無しさん
21/01/22 09:34:59.02 UwnqM1nG0.net
口臭オバサンくるとスレ荒れるから出禁な

238:病弱名無しさん
21/01/22 16:25:47.18 cPFNLKSY0.net
りんご、ブルーベリー、赤ワイン、キウイ、イチゴ、ナッツが皮脂の酸化予防にいいって雑誌に書いてあった

239:病弱名無しさん
21/01/22 17:43:08.65 wkuBycBy0.net
ガチなのは運動して汗をかくこと

240:病弱名無しさん
21/01/22 17:44:37.55 wkuBycBy0.net
熱と湿度と運動
万病に効く

241:病弱名無しさん
21/01/22 18:21:31.93 XWfFj43j0.net
リンゴと運動どっちが効果あるの?運動といっても臭すぎてジムへは通えないんだけど・・

242:病弱名無しさん
21/01/22 21:55:05.00 jhiZ7dCK0.net
リンゴは便秘にもいいからな
リンゴに酢を合わせたリンゴ酢が最強のアンチ体臭食品じゃないかと思ってる
まあ自分は自分の体臭わからんタイプだけど

243:病弱名無しさん
21/01/22 22:28:53.72 KdDGUke80.net
運動してるけど臭いぞ
プロテインのせいもあるだろうけど

244:病弱名無しさん
21/01/22 23:01:46.10 XWfFj43j0.net
リンゴ教えてくれた人以外でもリンゴ食べて体臭改善、効果あった人いるかな?

245:病弱名無しさん
21/01/22 23:26:54.11 uTmvGsc40.net
>>238
りんご酢はりんごに入ってる栄養素がまるごと入ってるわけじゃねえからなあ
りんごは特に皮に栄養素がたっぷり含まれてるし
やっぱ丸かじりが一番だろ

246:病弱名無しさん
21/01/23 00:36:18.40 NmIFo33E0.net
リンゴって皮ごと食べても大丈夫なの?農薬的な意味で

247:病弱名無しさん
21/01/23 06:07:23.71 +eBCGfvJ0.net
リンゴは当たり前だけど継続しないとね。

248:病弱名無しさん
21/01/23 06:19:52.37 PrcJicSl0.net
りんごって言ってるけれど果糖なんて体臭に言い訳がない。りんごで治るんだったら野菜類を食べた方が絶対にいい。肝臓にも負担かかるし果糖がどれだけ悪か

249:病弱名無しさん
21/01/23 06:45:36.83 +eBCGfvJ0.net
口臭オバサンいないとスレ伸びるね!
いちいち仕切り過ぎなんだよ
自分がスレ違いのくせして

250:病弱名無しさん
21/01/23 07:02:53.96 rqngh78a0.net
>>243
どれくらい継続して食べてる?

251:病弱名無しさん
21/01/23 10:21:46.56 jZfGzyTx0.net
ここの奴らって農薬だの果糖だのちんぷんかんぷんな事しか言ってないな
本気で体臭治したいならちっとは調べて書き込め

252:病弱名無しさん
21/01/23 10:31:26.01 Tnsc3zmW0.net
>>247
では治し方を御教授願います

253:病弱名無しさん
21/01/23 11:18:42.82 loNztYI/0.net
リンゴ食べた。自分の体臭がどんだけのもんか分からんしそこは判断しようがないが
ただいつもお店でカレーとか食べた後だと胸やけだったり、げっぷ時にカレーのスパイスとかがこみあげてきてウェッってなる事多いけど
リンゴ食った後だとそれらが軽減はされてた

254:病弱名無しさん
21/01/23 11:19:19.69 Gc7WX8gU0.net
>>247
それな
精神がやられちゃってるのかひねくれてるやつも多い

255:病弱名無しさん
21/01/23 11:38:57.73 ATcdOr4g0.net
つうか自分でにおいわかるんだったらりんごなんて基礎中の基礎だろ…皮はさすがに食べてなかったけど

256:病弱名無しさん
21/01/23 12:29:27.14 uxNzIkPv0.net
リンゴって歯周病にもいいからな

257:病弱名無しさん
21/01/23 19:52:56.94 CGinWUoq0.net
>>247
ちんぷんかんぷん(笑)

258:病弱名無しさん
21/02/03 11:44:55.76 0IAKwJYZ0.net
甘いものたくさん食べてると体臭くなるって本当ですか?

259:病弱名無しさん
21/02/04 14:15:59.12 7pkpMHgk0.net
デオナチュレやめたら治ったてかミョウバンが原因だと思う
着た服とかタオルとか全部捨てて使わなくなったら治った

260:病弱名無しさん
21/02/04 17:49:55.83 aBPCK3GZ0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

261:病弱名無しさん
21/02/05 21:00:14.71 7ZlVwCZ10.net
>>255
どういう理屈?
論理的な説明求む

262:病弱名無しさん
21/02/05 22:14:09.93 Wp3r/L7I0.net
>>257
洗濯で濯いでも濯いでも泡立ってるのに悩んでた(そのまま脱水して干すと臭い)んだけどいろいろ試した結果(7年くらい)それがデオナチュレ塗ったのが服に付いて取れなくなってなんかわからないけど泡立ってたことがわかった
お風呂にミョウバン入れて浸かってたこともあるからお風呂も洗って流してもお湯ためて入ると泡立ってた

263:病弱名無しさん
21/02/05 22:27:52.62 7ZlVwCZ10.net
なるほどね ミョウバンかあ

264:病弱名無しさん
21/02/07 05:04:23.88 nKRNJ3Xn0.net
デオウのデオジャムっていうの本当に効くから試してみてほしい。デオナチュレでもダメだった乳首の臭いがなくなったよ。
あとは顔と頭皮の皮脂臭なんだけど特に頭皮ってシートも使えないしどうしたらいいのかな?

265:病弱名無しさん
21/02/09 05:49:34.86 IIEFULzd0.net
身体が臭うからって毎日ナイロンのタオルでゴシゴシすると逆効果で
体表の皮脂が無くなるから補おうとして余計に皮脂が分泌されるので
臭いやすくなるし、ボディソープを手にとってその掌で身体を擦るように
してきたんだけどこれは合ってるのかねえ?
臭いは無くなった気がするけどたまにタオルでゴシゴシすると垢すりみたいに
垢が出てくるからこれは良くないのか?と思ってしまう

266:病弱名無しさん
21/02/09 05:54:40.12 IIEFULzd0.net
タモリさんは長風呂で皮脂を落として身体を擦ることはないみたいだけど
それは年寄りで皮脂の分泌が少ないからできる事だし若いとそうはいかない

267:病弱名無しさん
21/02/10 22:12:59.48 7cBJ78m10.net
都内近郊の方でオフ会希望の方いませんか?
ニオイの拡散範囲を確認してほしいです。
こちらも希望を言ってもらえればご協力します
アドレス
nowate@uma3.beです
お願いします

268:病弱名無しさん
21/02/11 19:08:45.36 cpr2u3fq0.net
湯船に浸かるのは大事だな
浸かってしばらくして汗かくとエクリン腺の中で乳酸が参加して出来たジアセルチルが出てくる

269:病弱名無しさん
21/02/11 22:39:21.31 YSmDuFtj0.net
オドレートいきなよ
1万5千も払いたくないって

270:病弱名無しさん
21/02/13 09:54:31.07 AVIshzFr0.net
なんかこのスレ過疎ってきたな
冬だからか

271:病弱名無しさん
21/02/13 12:36:47.61 oWQm3nu20.net
俺は愚痴スレなんだから突っ込むなって怒られたけど
愚痴スレが克服するスレも兼任してるようだしこっちのスレは要らないかもね
真剣になおしたいって人より愚痴だけ吐ければいいってレベルの人のほうが圧倒的に多い感じだし

272:病弱名無しさん
21/02/13 21:27:36.55 GTKS94sP0.net
いや、愚痴なんか聞きたかねーわ
ストレスの連鎖で余計悪化しそう

273:病弱名無しさん
21/02/14 14:07:54.70 EocYz71T0.net
>>267みたいにスレの使い分けのバランスが取れないやつは多い

274:病弱名無しさん
21/02/15 18:56:48.15 3DOGNUqq0.net
>>266
緊急事態宣言でテレワークだからだろ
俺も職場もテレワークだし天国だわ
一生職場に行きたくない

275:病弱名無しさん
21/02/25 10:17:06.29 OyP2wp6p0.net
毎日スレを見てるわけじゃないからどうでもいい話で無駄に進んでる方が面倒
克服スレはマジで参考にしたいからスレチの書き込みは要らないです
愚痴は愚痴スレでお願い

276:病弱名無しさん
21/02/25 17:05:41.61 /wo0TO/n0.net
>>270
いいなあ
もうたまにしか在宅無いわ…

277:病弱名無しさん
21/02/25 18:36:59.29 12aqPLpU0.net
みんなマスクだから人のニオイが気にならない世界

278:病弱名無しさん
21/02/25 18:52:52.31 K2MEmo+D0.net
マスク付けても不織布を突き抜けてくるよ
ワキガの臭いだって突き抜けてくるし体臭なんて逆にマスクに籠もるから更に嫌がられるよ
ただ視覚的にはマスクされていると落ち着く

279:病弱名無しさん
21/02/26 09:34:17.79 uX+RqR1M0.net
口から出た分がマスクの内側に付着してずっと残るわけだから
理想は俺たちがしてなくて、周りだけつけてることだよなw

280:病弱名無しさん
21/02/26 16:03:30.76 BzpO82wy0.net
test

281:病弱名無しさん
21/02/26 16:13:10.40 BzpO82wy0.net
謎の体臭持ちの人って筋力とか体力不足だったりしない?
体力無いと乳酸出やすくなるから臭くなるよ
ソースは自分

282:病弱名無しさん
21/02/26 17:22:10.18 WMA9pQiC0.net
その程度ならトレーニングして体力つければ臭いなくなるってことちゃうか
普段からストレス強い人も体臭あるな

283:病弱名無しさん
21/02/26 21:58:15.49 5bCcoloa0.net
筋力を付ければ謎の体臭とやらが消えるのか
謎の体臭って何?

284:病弱名無しさん
21/02/26 22:44:59.63 CYtyrFLz0.net
筋トレすると前向きになれるから精神的にはいいよ

285:病弱名無しさん
21/02/27 06:37:13.99 rKB1wUhr0.net
>>277
どうやって治したの?筋トレ?
乳酸なら疲労を減らすのがいい、散歩の方が効率的

286:病弱名無しさん
21/02/27 08:26:56.81 1mutAgcL0.net
謎の体臭は謎のままか

287:病弱名無しさん
21/02/27 11:01:15.45 hEc9saDU0.net
寝具が臭い日とそうじゃない日がある
あれは何の違いなんだろう

288:病弱名無しさん
21/03/02 18:39:57.34 LFvgJKYH0.net
筋肉はアンモニア分解にかなり貢献するから
アンモニア臭で咳き込まれてる人には筋トレおすすめ
URLリンク(www.fukui-saiseikai.com)

289:病弱名無しさん
21/03/02 18:40:36.19 LFvgJKYH0.net
ただ筋トレすると疲労臭(アンモニア臭)がするから筋トレはやめとけ

290:病弱名無しさん
21/03/05 02:22:52.62 mh2MFrkL0.net
昨日100円ショップで売ってた女のメイク落とし洗顔なんとかっていうので身体を洗った。
これがすごく効果があって我ながら臭いと思ってた頑固で異様なにおいがほぼ消滅した。
今日にでもまとめ買いに行こうと思う。
泡立ちはしないがボディソープと併用すれば結構使える。
やったぜ!

291:病弱名無しさん
21/03/05 07:14:07.13 7dDOKDmM0.net
>>286
くやしく

292:病弱名無しさん
21/03/05 22:27:14.97 mh2MFrkL0.net
ダイソーで売ってる
メイク落とし洗顔フォームヒアルロン酸&コラーゲン配合
歯磨き粉のような容器に入ってる
甘い香りがする液体に近いクリーム状のもの

293:病弱名無しさん
21/03/07 06:43:10.09 Ecotd3fU0.net
>>288
毎日クレンジングしてたら乾燥してきてそれでも毎日続けたことあるけど、お肌の調子はよく見ながら続けたほうがいい

294:病弱名無しさん
21/03/07 15:17:00.16 KZeN3qFW0.net
所詮メイク落としだからなぁ、肌に合わない場合は中止したほうがいいだろう
誰か高級シャンプーや石けん試したことある人いる?
金で解決できることかどうか…
皮膚科や美容外科なんかでもおそらく診てはくれると思うけど気軽には行きにくい

295:病弱名無しさん
21/03/07 16:42:19.62 fU9FSwtf0.net
まずは体を健康にしてストレスも減らすことから始めないとな

296:病弱名無しさん
21/03/07 23:04:00.30 KZeN3qFW0.net
それと風呂に毎日入ることもね。
テレワークするようになってから入浴は2,3日に1回、4,5日に1回、となってひどいときには週1回にまで激減してた。
ガス代が数百円で電気代が2万円なんてこともあった。
愚痴スレなんてのもあるの?
今度はそっち行ってみよ。

297:病弱名無しさん
21/03/08 16:45:44.33 XD2PzgG10.net
YouTubeの有酸素運動オヌヌメ

298:病弱名無しさん
21/03/09 22:44:51.10 BHak9ptQ0.net
片足だけが臭い人いる? ここ2ヶ月くらい前からそうなった
風呂に入った直後でも右足だけが蒸れて臭い(左足は乾いてる)
足が臭くなるのは疲労臭というヤツなのかな~と思ったのだけど、なんじゃこれ?

299:病弱名無しさん
21/03/10 08:06:51.60 660FdOkT0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

300:病弱名無しさん
21/03/10 22:13:31.40 3gmwwQh10.net
赤い線のところを触ると常に濡れてて臭いんやけど何かの病気やろか
URLリンク(o.5ch.net)

301:病弱名無しさん
21/03/10 23:45:07.00 5xP5rztG0.net
>>296
ワキガの脚の付け根バージョンじゃないか?
皮膚科で診てもらいな。

302:病弱名無しさん
21/03/11 05:27:07.67 zUDO/ejf0.net
皮がむけてマンコみたいに赤くなってたらインキンやな
夏場長時間ムレ続けたりするとなることがある
ドライヤーの熱で殺菌&乾燥を繰り返せば治る

303:病弱名無しさん
21/03/12 04:27:25.06 EZKJu0pA0.net
・・・。

304:病弱名無しさん
21/03/12 04:27:55.12 EZKJu0pA0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

305:病弱名無しさん
21/03/14 15:20:01.31 wdYI5e000.net
おすすめの石鹸ってある?
ミューズメンズ用を使ってるんだけどもっといいの有れば変えたい

306:病弱名無しさん
21/03/14 16:30:17.95 6aqq6SEm0.net
自分は普通の牛乳石鹸だけどタオルで擦らないな
擦ると皮膚が傷ついて回復するために余計に皮脂分泌されるし臭いやすくなる
手で泡立てて掌で体を洗ってる

307:病弱名無しさん
21/03/14 16:58:49.31 wdYI5e000.net
手だと垢落ちなくない?
牛乳石鹸は効かなかった…

308:病弱名無しさん
21/03/14 18:08:15.16 /CtNtRyh0.net
数日に一度タオルで洗って後はネットで泡立ててから掌で洗ってる

309:病弱名無しさん
21/03/14 18:51:03.55 jNqivnXd0.net
タオル使わないと表面の汚れが落ちてないかんじがするし実際臭い始めるのが早い気がするよね、気のせいかもしれないけど
ミノンのタオルで擦らないよう優しく洗ってる

310:病弱名無しさん
21/03/14 19:43:08.21 OiRLvK3s0.net
私はクリーム塗るようになったら垢が出なくなったよ
洗いすぎだったのかな

311:病弱名無しさん
21/03/14 21:15:42.20 ISWKY3c30.net
タモさんの入浴法でいい

312:病弱名無しさん
21/03/18 10:07:00.39 JZKCjRGvO.net
45歳。ハゲ対策で女性ホルモン増やそうと思って、おから食うようになって1ヶ月だけど、髪の毛は目に見える効果はまだわからないが、体臭に効果あったみたいで臭い気にならなくなってきたわ。
肉減らしたりチーズ減らしたり柿渋石鹸を使ったり林檎を食うようにしたり2年くらい頑張ったけど、軽減しただけでまだ微妙に臭かった。臭いは諦めてハゲ対策に力を入れようと切り替えたんだけど、おからで臭いが消えるとは狐につままれた気分だ。
おからと臭いの因果関係はいまいちわからんが。ちなみに1日の摂取量は豆腐屋で買ってきた生おから100グラムくらいかな。卯の花は苦手だからおから蒸しケーキや、おからスコーンを作ってもらい毎食後のデザートにしてた。
誰かの役に立ちますように。長文失礼いたしました。

313:病弱名無しさん
21/03/20 01:12:40.64 NiBYZNBj0.net
おからスコーンってバター入れる?
バター入れて体臭悪化が怖いけど一回やってみようかな

314:病弱名無しさん
21/03/21 07:45:30.67 Wg8QX6Pu0.net
もし、治ったら感謝して、いつかきっと、お礼しろよw!
さて、見ていると殺菌、制汗、防臭を考えているようですが、そうじゃないです。あっ、ごめん因みに私はワキガでは無いです。では、どうするか?ですが、貴方の駄目な常在菌をいけてる菌に入れ替えれば良いのですよ。で、方法は簡単、そして安全です。何種類か発売されていますが、虫歯にならない人を調査して共通して見たかった乳酸菌(例:L8020など)を含んだマウスウォッシュを布とかに浸して患部に貼り付けるを3夜行います。これだけですw。当然口に含んでも、呑み込んでも、粘膜も大丈夫なので、脇や陰部でもリスク無しです。一人でも助かる事を祈っていますよ。

315:病弱名無しさん
21/03/21 08:23:12.01 WpRct1bj0.net
昔風俗を利用したときにマンコがワキガ臭い嬢に当たって辛かった
ちんこ出し入れしてる時に匂いがまき散らされてたんだもん
俺は小心者だから言わなかったけど、これまで指摘されなかったのかなぁ

316:病弱名無しさん
21/03/21 11:54:51.70 SeSbvgNz0.net
スソワキガですね
指摘されたところで手術でも治るかわからないので
誰よりも臭わないよう気を付けていただろうに、汗をかく職場では臭いが出てしまうだろうし、それに対して周りの理解がないのが体臭持ちの辛いところですね

317:病弱名無しさん
21/03/22 19:22:27.95 nRYvESB00.net
>>310
センスねぇよ

318:病弱名無しさん
21/03/24 22:20:24.90 nyrAdwvh0.net
下着のおしりのところがツンとした臭いで臭いんだけど何かの病気でしょうか。

319:病弱名無しさん
21/03/24 23:48:33.51 aHNlBuJk0.net
便失禁ですね

320:病弱名無しさん
21/04/03 17:28:52.16 9KWhdKyQ0.net
ベテランの体臭持ちだけど、初めて便秘用の下剤飲んで会社の車乗り降りしたら車内に凄い異臭がこもっててビックリしたわ。普段の自分の体臭は慣れちゃっててわかんないけど、下剤の成分の臭いが乗ったことではっきり認知できた。驚くほど臭くて呆然としたよ

321:病弱名無しさん
21/04/12 17:44:46.61 sKrkRLGW0.net
庵野監督は何日風呂入ってなくてもベジタリアンだから臭くならない
でも限界になってくると鶏小屋みたいな匂いになるって言われてた
ベジタリアン試してみようかな

322:病弱名無しさん
21/04/13 11:11:17.40 jckQ+Tmm0.net
匂い云々よりも不潔なのがどうかと思う

323:病弱名無しさん
21/04/20 10:18:04.07 LPJ4O2LK0.net
濡れた犬とスルメの臭いはどう対策したら良いでしょうか?

324:病弱名無しさん
21/04/20 16:09:17.24 JRGaT9nI0.net
ウチの会社の人間で汗っかきで体臭のキツ人がいる。
ある日彼が自分のロッカーを開けたら扉の内側に
『小便臭いから寄って来るな!


325:』と書かれたテプラが貼ってあったそうな。 ウチの会社工場は辺鄙な場所にあって大半の人がマイカーorバイク通勤で 近所の人は自転車で通っているが 彼自身運転免許が無い為、公共機関の乗り物を利用せざるを得なく 最寄りのバス停から工場まで2km弱の道のりを徒歩で来ているが その為に汗をかきやすくて臭うんだろうか? 彼も悩んでいるらしくどうアドバイスしたら良いか 賢明な方知恵を下さいm(_)m



326:病弱名無しさん
21/04/20 16:36:42.87 1GtBnQnT0.net
>>320
プロスパス(汗止め)と海外デオドラント(わきが・体臭)薦めてみたら
俺も多汗症レベル5、わきがレベル5だけど、それらでカバーしてる
あと、入浴は毎日30分必至、肉や動物性脂肪品は避けてる
これだけで、常人より少し臭い程度

327:病弱名無しさん
21/04/20 16:49:41.27 t5XAswmP0.net
>>320
免許を取るようにすすめる(ただし体臭持ちにとって教習所は地獄)
駅から自転車で来るようにすすめる
汗ふきシートなど使用して貴方も彼の体臭が軽減されるように協力する
そして彼を苛めるような体臭に関して厳しい人にもあまり虐めないようにお願いする(ストレスを感じるとストレス臭が出てくる)
彼の食生活を聞いてみて肉や炭水化物中心ならなるべく野菜中心の献立を考えてあげて一緒に運動してあげてください
そうしたら貴方は彼にとって命の恩人となります

328:病弱名無しさん
21/04/20 17:27:09.95 Ajk5xz6v0.net
>>320
洗濯がちゃんと出来てないんだと思う

329:病弱名無しさん
21/04/20 19:44:47.64 DoSD8FSB0.net
風呂に入るのも3日に1回だと臭いしにおうな。
2日に1回が最低入浴回数、出来たら1日1回がベター、もっと言うと1日2回がベストだ。

330:病弱名無しさん
21/04/21 02:56:57.14 xc10zB5X0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

331:病弱名無しさん
21/04/21 19:25:47.60 9LIkwzxn0.net
>>320 まずは「きえーる」だ。

332:病弱名無しさん
21/04/22 02:44:18.63 ju+D+XxG0.net
やっぱり100均のメイク落とし洗顔フォームヒアルロン酸&コラーゲン配合効果あるよ。
一番初めに使った時の感動はもう消えたけど、あれは安くてコスパ抜群だよ。

333:病弱名無しさん
21/04/22 13:06:40.21 HBL82qWj0.net
>>320
出社したらシャワー……は無理でも全身拭いたほうがいい
仕事着は別に用意する
こまめな洗濯
俺の同僚が足クサ世界一認定をしたくなるほど悪臭をまき散らしてた時期があった
アルギニンのサプリを止めてから改善した
食べ物を変えてみた方がいいのでは

334:病弱名無しさん
21/04/24 07:17:35.47 q7TRuP460.net
顔が臭いのは化粧水のせいだったわ
何の成分のせいなんだろう
扉開けて一瞬感じる臭いが自分の顔の臭いだった

335:病弱名無しさん
21/04/24 19:19:42.99 5SbVyQyE0.net
ズボンだけ臭いのなんで?

336:病弱名無しさん
21/04/24 20:01:38.93 sJ0lBPki0.net
小便が漏れてるとか肛門からガスが漏れてるとかスソワキガとか

337:病弱名無しさん
21/04/25 02:21:35.69 EiVG2ERp0.net
膝の裏が臭いきがする

338:病弱名無しさん
21/04/26 08:28:28.24 HmJbsL990.net
顔は洗顔してもすぐ臭くなる これがミドル脂臭ってやつなんだろな

339:病弱名無しさん
21/04/26 11:52:51.04 N2XYz8AP0.net
うんこ臭の人って自分で匂いわかるものなの?

340:病弱名無しさん
21/04/27 19:27:12.83 KivNAnNO0.net
>>334
この↓キモグロ巨デブジジィ
URLリンク(imepic.jp)
もの凄いウンコ臭というか、掃除されてない公衆便所みたいな悪臭がしたよ。
自分でニオイが分かってて公共の乗り物を利用してるのかね?
しかも信じられない事にこいつが降りる時に何かを見せたら運賃が半額になってた。
体重は人の倍くらいあるんだから倍額でもおかしくないのに何故半額なんだろう?

341:病弱名無しさん
21/04/28 00:36:29.12 acES+zWK0.net
自分からどんな臭いがするかどうやって確かめる?

342:病弱名無しさん
21/04/28 05:22:52.46 zBb6z31F0.net
体臭鑑定する研究所に1日着たTシャツを送る
3万くらいで鑑定結果が返ってくる

343:病弱名無しさん
21/04/28 07:53:01.65 8Oas4uDH0.net
体臭のきつい人はせめてこまめな洗濯をしてくれ

344:病弱名無しさん
21/04/28 08:47:57.78 H0EWolmR0.net
一度身に付けたものは洗うようにしてると思うけど、洗濯物貯めてたり干し方間違えて臭ってる人多そう

345:病弱名無しさん
21/04/28 12:19:25.04 nQQ2GGNc0.net
洗い方もだよ
一般人の様な標準コースだけでは臭いは落ちないからね

346:病弱名無しさん
21/04/28 13:04:23.01 I4GYO7360.net
>>338
うちの会社にも物凄く饐えたにおいのする人がいます。
彼の席の近くを通るとアンモニア水を嗅いだ時の様に鼻にツンとくることがあるほどです。
着替えのロッカーは彼のすぐ近くなので彼と着替えが一緒になると悲惨なので
朝夕はなるべく同じタイミングにならないようにさりげなく避けて行動してます。
そんな彼が週末だけ洗濯でいいのでしょうか?

347:病弱名無しさん
21/04/28 15:09:57.59 8Oas4uDH0.net
>>341
そこまでのレベルだと洗濯だけではどうだろう
本人に自覚させて改善を促すのが一番じゃないかなぁ
あとは周囲の協力もあれば改善する部分もあるんじゃない?
職場環境を良くするためなら会社としても何かやれ的な方向に持っていくとか

348:病弱名無しさん
21/04/28 16:03:43.17 J7zpDxiE0.net
すえた臭いの人いるね
あれは部屋が汚いとか服を洗ってないとかタオルが雑菌繁殖してるパターンかな

349:病弱名無しさん
21/04/29 07:00:22.91 JyfXuCIn0.net
341って何かコピペ臭いな・・・
前も見たような気がするわ。つかそういう目線だと非体臭持ちっぽいし何故このスレ来てる?っつー

350:病弱名無しさん
21/04/29 15:54:16.92 wxNzVAlG0.net
コピペでしょう

351:病弱名無しさん
21/04/29 16:56:27.92 u8yiRz0B0.net
コラージュフルフルって全身洗うなら液体石鹸の方がいいの?

352:病弱名無しさん
21/04/29 19:11:19.01 BAnp4/nt0.net
どっちでもいいよ

353:病弱名無しさん
21/05/07 09:07:41.52 b2gdQJtq0.net
原因不明の体臭持ちの人で頻脈の人いるかな?
自分は心拍数が上がった時に臭いがするんだけど改善方法が無くて困ってる

354:病弱名無しさん
21/05/07 21:19:57.69 Qj/b+/hD0.net
脇に塩アル塗ってると、脇は汗かかないのに、お尻にめちゃくちゃ汗かく。緊張した時はなおさら。お尻にアポ汗腺あった?

355:病弱名無しさん
21/05/07 22:12:38.39 G/Tool4I0.net
脇汗止めてるから他から出てるだけではないの?

356:病弱名無しさん
21/05/09 11:51:35.00 ceOZXri/0.net
>>348
心拍数を下げる

357:病弱名無しさん
21/05/09 16:22:05.60 e3EyTFeD0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

358:病弱名無しさん
21/05/10 11:11:48.56 /RAaRBSe0.net
みんな色々大衆予防で研究してると思うんだけど、そういうのを纏めてシェアできるサイトがあればなぁ
Qiitaみたいな。その情報が正しいかは置いといて、どんどん情報を蓄積できれば同じ話を繰り返さなくて住むし
Wikiは書く人が大変だし、そういう使い方はできない気がする

359:病弱名無しさん
21/05/11 12:11:22.26 d+MJnXj10.net
小鼻?の横擦って嗅いだら臭い。脂の匂いなんかな。しっかり泡立ててゴシゴシせずに優しく洗ってるんだけどな

360:病弱名無しさん
21/05/11 14:16:14.20 T7a1lK9i0.net
中年くらいになると皮脂の酸化が早くなってすぐ臭くなるみたいね
男女問わず中年の皮脂臭はある

361:病弱名無しさん
21/05/11 14:48:16.12 3+xporQE0.net
クレンジングしないと洗顔だけじゃ落ちないよ

362:病弱名無しさん
21/05/12 11:58:56.17 VQQCPplC0.net
かといって洗いすぎは良くないともいう
どうせいっちゅうねん

363:病弱名無しさん
21/05/12 12:00:19.86 mcOYVI8+0.net
>>354
俺も臭いわ
いつ頃から匂うようになったのかなぁ

364:病弱名無しさん
21/05/12 14:42:52.79 1k7FlQzQ0.net
エヴァンゲリオンの監督が肉食べないから体臭はないけど
ずっと風呂入ってないと鶏肉みたいな臭いはするとか言ってたな
数カ月菜食を試してみるのもいいのかも

365:病弱名無しさん
21/05/12 19:50:24.99 WALFGknL0.net
>>357
ちゃんと洗って保湿するというのを地道に続けるんだ

366:病弱名無しさん
21/05/13 01:51:58.48 O3ViRjwC0.net
>>359
昔付き合ってた子が肉嫌いで全く食べない子だったんだけど、マンコが無臭だったな。やっぱり肉は体臭を発生させるんだなってその時に感じたわ。

367:病弱名無しさん
21/05/14 19:33:42.88 IQ3aAvLt0.net
>>359
肉の代わりに何を食べてるかも重要
ただ肉を食べないだけででんぷん質とったらますます悪化する

368:病弱名無しさん
21/05/14 19:48:34.80 5hsoBu170.net
色んな体臭スレみてて分かったのが
めかぶって食べ物が原因の体臭に効く

369:病弱名無しさん
21/05/14 19:51:18.96 5hsoBu170.net
あと、精神面からくる体臭は精神科行って薬を貰う事

370:病弱名無しさん
21/05/15 14:03:59.18 J3EaPh140.net
首都圏に住んでる20代女性で体臭悩んでいる人いませんか?クンクンしてジャッジしますよ。

371:病弱名無しさん
21/05/15 14:35:27.96 Mg4RbEym0.net
『グーッ!!』

372:病弱名無しさん
21/05/15 16:03:27.53 8ke10ERw0.net
休日になると妥協していろいろ食べてしまう。これをなくして毎日続けられたらなおるかも?

373:病弱名無しさん
21/05/17 18:25:11.35 DyfSIhcB0.net
体臭よりも寝具が匂う
簡単に洗えないからなぁ

374:病弱名無しさん
21/05/18 21:07:28.88 I6sKoWy40.net
今年に入ってからいくらケアしても
洋服の腋辺りからホコリっぽいような異臭がするようになった
でも腋をじかに嗅ぐとそういう臭いはしないのでどうしてだろうと
悩んでたんだけど、どうも肩と二の腕の内側から臭いがしているみたい
ただでさえワキガなのにそこに加齢臭まで加わるとかしんどすぎる
もうどこまで制汗剤塗ったらいいんだろう

375:病弱名無しさん
21/05/18 21:40:04.93 I6sKoWy40.net
すみません
体臭の愚痴スレと間違えました

376:病弱名無しさん
21/05/18 21:59:00.99 QQ4ZZxZf0.net
首都圏に住んでる20代女性で体臭悩んでいる人いませんか?クンクンしてジャッジしますよ。

377:病弱名無しさん
21/05/18 22:40:37.14 fwk4juSQ0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

378:病弱名無しさん
21/05/20 21:26:16.77 OvSX8FbW0.net
保湿ジェル、顔面にしか使ってなかったが、体に使ってみるか
もう何の臭いに反応されてるのかわからんわ

379:病弱名無しさん
21/05/23 20:06:10.20 rnu7nVyA0.net
>>349
肛門

380:病弱名無しさん
21/05/24 12:53:16.38 bSB11zos0.net
半月前から水分補給はルイボスティー、サプリメントはドクターデオラボ、脇はエージーデオスティック、ボデイソープはウルオスで体臭が薄くなった
特に脇に変な汗かかず小一時間買い物して汗かいても臭くない
前まではデオナチュレスティック使ってて効いてたが最近効かなくてエージーデオに変えた
制汗剤は定期的に変えた方がいいのかな

381:病弱名無しさん
21/05/25 17:46:06.48 0d+Nz8tt0.net
体臭を克服したスレない?

382:病弱名無しさん
21/05/25 17:48:08.27 8WvYbBVI0.net
医者


383:で臭いやついないの?



384:病弱名無しさん
21/05/25 18:22:53.33 3YB9ZrOC0.net
体臭があると嫌がらせされて大学にも入れないし国家試験なんてまず落とされる
それ以前に研修時点で陰湿な嫌がらせをされる

385:病弱名無しさん
21/05/25 20:42:09.56 ZkhbCQQK0.net
>>378
という言い訳にしか聞こえないさすがに
体臭口臭あるけど国立出たぞ

386:病弱名無しさん
21/05/25 20:56:48.63 DJOeeTwy0.net
だから煽るな馬鹿野郎

387:病弱名無しさん
21/05/26 09:47:17.65 lGnU5enG0.net
>>375
ルイボスティーって体臭にいいの?
ウルオスはシャンプーしか使ってないは

388:病弱名無しさん
21/05/26 14:00:16.33 HetD4pvS0.net
電車で隣の席が全部避けられる。正面もそんなに変わらなくね?

389:病弱名無しさん
21/05/26 15:45:09.54 PwK7oU3L0.net
>>376
克服した奴はこんなとこ来ないから

390:病弱名無しさん
21/05/26 15:51:10.07 uLe9cEaO0.net
今日は電車で嫌がらせされなかったけど、金曜日は神奈川の僻地まで長時間電車に乗るから反応されるだろうな。また一生消えない嫌な記憶が増えるのか

391:病弱名無しさん
21/05/26 16:32:00.00 nxUiJWml0.net
同僚が強烈なワキガだったけど、いつの頃からか匂わなくなった
手術でもしたのかなぁ

392:病弱名無しさん
21/05/26 16:44:40.24 PQX/AUIe0.net
>>385
ここはお前の来るところではない
立ち去れ

393:病弱名無しさん
21/05/26 16:48:47.97 1S5wbZw10.net
>>382
特に女はすぐ席を移動するよな
俺の場合はひどい便秘で口もウンコ臭いらしいから体臭で逃げたのか口臭で逃げたのか区別がつかん

394:病弱名無しさん
21/05/26 17:27:46.20 EGiTQmDP0.net
便秘治せば体臭も少しはマシになりそう

395:病弱名無しさん
21/05/26 17:53:43.75 uLe9cEaO0.net
LIONのラクトフェリンで酷い便秘が治ったよ

396:病弱名無しさん
21/05/26 18:30:26.54 LX7nLy0Z0.net
>>382
ツイッターで「電車 臭い OR 匂い」で検索すると沢山のキチガイツイートがヒットする
過敏すぎるキチガイは相手にしない方がいいよ

397:病弱名無しさん
21/05/26 18:37:41.92 hNXQSFPH0.net
買い物してて、そのコーナーに俺しか居なくてマスクした高飛車風の女性が俺のコーナーに入ってきた瞬間
うっ…と横を向きマッハでコーナーから消えた
マスクしてても、俺の破壊力…異次元なのかよw

398:病弱名無しさん
21/05/26 18:38:48.83 hJrBlPev0.net
バス・電車・タクシー、公共交通機関はもう10年以上使ってないわ
体臭持ちは自分の車持つのが一番よ。自己ガードしないと
以前、夕方時の帰宅ラッシュの電車内で座ってる左右前方空きスペース出来たのが相当効いた
会社員連中のあの汚物を見る様な目よ

399:病弱名無しさん
21/05/26 18:45:27.10 uLe9cEaO0.net
立ってても前後左右避けられて座ってる人から睨まれるから、座って目を閉じるしかない…

400:病弱名無しさん
21/05/26 19:53:15.18 VRhUQBG00.net
ピロルリアって知ってるか?
亜鉛とビタミンB6が排出されて体臭が出る。
自分や近い親戚に統合失調症等の精神疾患が
あると出やすいみたい。

401:病弱名無しさん
21/05/27 08:36:31.68 r5J6Og+e0.net
>>377
口臭凄まじいのなら何人かいた

402:病弱名無しさん
21/05/27 08:44:27.23 X/QLA6Fq0.net
お前らベジタリアンになれ、野菜しか食うな!
そうすれば1か月以内に体臭が消えるぞ!!
飲み物は野菜ジュース100%だけだ!!!!

403:病弱名無しさん
21/05/27 10:53:24.47 i6/VIIAm


404:0.net



405:病弱名無しさん
21/05/28 09:43:26.76 Yrp+j/Ex0.net
体臭って言うのかわからんけど爪と指の間の匂いが気になる。爪の垢なのかな?ミューズとかで念入りに洗うけど匂う。

406:病弱名無しさん
21/05/28 21:34:01.34 NqyT9Z6h0.net
399

407:病弱名無しさん
21/05/28 21:34:08.58 NqyT9Z6h0.net
400

408:病弱名無しさん
21/06/15 19:47:10.81 PEMFuUNp0.net
>>394
その病気は都市伝説

409:病弱名無しさん
21/06/16 07:53:01.75 YJ/tsKf70.net
スレが止まってる
みんな愚痴スレに行ったのか
それとも治ってスレ卒業したのか

410:病弱名無しさん
21/06/19 21:52:49.82 Odt1Ppnh0.net
ほんとだ!
愚痴スレなんて気分悪いし無駄でしかないけどな
有用なレスをしてくれてた人はどこに行ったのか

411:病弱名無しさん
21/06/20 04:46:00.60 cyZ8uxMY0.net
愚痴スレ読んでも何も解決しない
近くで咳した人に逆恨みするくらい人格歪んでるのばかり

412:病弱名無しさん
21/06/21 15:36:42.88 pA6saTfk0.net
便臭がするのはもしかしたら肛門がゆるいからかも。1回病院で見てもらおうかな

413:病弱名無しさん
21/06/22 21:41:29.54 BXEFIN+U0.net
恥を忍んで時間と金も消費した上で
「別に異常はないですよ」と言われるのがオチだな

414:病弱名無しさん
21/06/23 11:17:16.62 qhetLy0N0.net
臭いって言ったら責任負わないといけないの?だから医者は臭いって言わない

415:病弱名無しさん
21/06/23 15:07:38.96 xSQnM1jf0.net
たとえくさくても検査でなにも出なけりゃ医者は何もしないと思うぞ
においは医者の専門外らしい
つまり厳密にいえばにおいを理由にして病気認定はされないっつうこった

416:病弱名無しさん
21/06/23 16:25:58.05 mg4t354D0.net
臭いに対して誹謗中傷された場合はいくらくらい損害賠償請求出来るんですかね?
侮辱罪と傷害罪が適用されると思われますが

417:病弱名無しさん
21/06/23 16:51:35.76 xSQnM1jf0.net
たぶん無理だと思うぞ
お前がほんとにどうしようもない、こいつは不治って思えるような人だったら
状況によってはそのいじめやりすぎだって擁護してやれるかもしれないけど
基本的に重度の世界は、しかたないとか、わざとじゃないとか一線を画してる位置にある
というより日常的にガチくさい人ってのはもうほぼ全員敵で、逆に死んでくれたら裏で拍手する、殺してくれた人に褒賞を贈る
そんなレベルだぞ

418:病弱名無しさん
21/06/23 18:14:24.37 LsvBgQDQ0.net
なんでお前はそんな偉そうな態度で上から目線なんだ
お前の態度直した方がいいぞ
まあ死ぬまで治らないと思うが

419:病弱名無しさん
21/06/23 18:38:32.66 xSQnM1jf0.net
業務用体臭測定器3万、レンタルで2回借りたことがある
100万以上対策に金かけてる
深刻さ、必死さはかけた金におおよそ比例する
おまえらは1万の金すら惜しみそうだもんその程度なんだよ

420:病弱名無しさん
21/06/23 18:48:34.79 qhetLy0N0.net
エゴサしたら電車で一番耐えられないのはノーマルワキガを上回るワキガベースの腐敗臭らしい。爆反される人は腐敗臭を疑うべきかもしれない

421:病弱名無しさん
21/06/23 21:28:23.93 gED13/fu0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

422:病弱名無しさん
21/06/23 21:29:31.95 gED13/fu0.net
袴田果織は
大変サイクー

423:病弱名無しさん
21/06/23 21:37:18.93 0zRdaxCX0.net
>>412
愚痴スレにお帰りください

424:病弱名無しさん
21/06/24 13:36:01.75 tK6FbZ0X0.net
鼻の手術で4泊入院して匂いがリセットされて、やっと自分の臭いの発生源分かったんだけど2日で慣れて分からなくなってしまった

425:病弱名無しさん
21/06/25 13:46:06.43 /ANJqTJT0.net
ダイエットでずっとサラダチキンとコーヒーとプロテイン生活してた。恐ろしい

426:病弱名無しさん
21/06/25 14:15:19.88 xhL39+GB0.net
プロテインは臭くなるって言わない?

427:病弱名無しさん
21/06/25 15:03:53.81 ry7hUI9f0.net
プロテインはケトン臭だね
ジム行くと独得の匂いがする

428:病弱名無しさん
21/06/25 17:21:59.28 p/QE6m3b0.net
コーヒーも独特のくっさい臭いになる

429:病弱名無しさん
21/06/25 17:54:45.27 8F6UuYWM0.net
高血圧だからブラックコーヒーを毎日飲んでるけど、体臭キツくなるのか

430:病弱名無しさん
21/06/25 18:05:54.81 9uRDyHye0.net
>>422
飲む量によるが、息と尿は自覚できるほど確実に臭くなる
汗は自覚できないが、飲み過ぎると臭いやすい気がする

431:病弱名無しさん
21/06/26 21:59:15.61 xMeHjt0d0.net
以前、とある待合室に入るや直ぐに、何でも口にしてしまうと思われるおっさんに「あんた、臭うよ!」と唐突に言われたことがありました。人間たまには、臭うこともあるわいと相手にしなかった。その後、人とあったり、数名で車で出掛けるときに、脂臭いような便臭のようなものを感じることがありました、メンバーの中に太った奴がいると、「ああ、きっとアイツだなぁ、でも指摘出来ないな」とか思うことが幾度かあった。その後、丁度どちらの手も、上からも下からも届かない背中の中央に、刺すような痒みがあり、からだを捻りまくって掻いたところ、指にとてつもない臭いの粥状のものが付いた。粉瘤と呼ばれる奴です。ずっと少しずつ漏れだし臭っていたのだと思います。毎日同じ臭いを嗅いでいた私は、鼻が慣れて気がつかず、寝ている間に押し出されたり、身体をひねったタイミングで噴出して臭っていたのでした。

432:病弱名無しさん
21/06/26 22:16:45.08 VgPSz91Q0.net
>>424
何色だった?

433:病弱名無しさん
21/06/26 22:22:58.96 xMeHjt0d0.net
ほぼ白で、少し黄色な感じでした。とにかくホンの少しでも指につくと石鹸で洗わないと臭いがとれませんでした。

434:病弱名無しさん
21/06/26 22:24:40.58 F6THRbOc0.net
こわい…
毛穴から出てくるの?

435:病弱名無しさん
21/06/26 22:44:35.98 xMeHjt0d0.net
毛穴から出てくれば出し尽くせると思うのですが、普段は袋状の中にドンドン脂と垢が溜っていき、しこりになってます。なので、身体を洗って直ぐは臭わないです。(中にウンコがあってもお尻をあらえば臭わない様に)でも、顔や首に出来ていた場合は、歩いたり緊張した時に染み出るのではと思います。なんか、自臭症の状況に似てないですかね。

436:病弱名無しさん
21/06/26 23:00:45.09 7OvjRGvZ0.net
イイナハシダナー
改めて気をつけよう

437:病弱名無しさん
21/06/27 00:23:55.13 E6c/IzS40.net
袴田果織はクッサイワキガ女

438:病弱名無しさん
21/07/07 03:12:56.53 5ZG0D9KH0.net
デオナチュレ効かなくなったの自分だけじゃなかったのか…
10年は使ってたんだけど去年くらいから、なんかちょっと効果無くね?それとも自分の方がパワーアップしちゃった?と思ってビビってた。
ドラストで売ってたエイトフォーメンのロールオン使ったら

439:病弱名無しさん
21/07/07 03:22:56.78 5ZG0D9KH0.net
ごめん手が当たった
エイトフォーメン結構良かったからおすすめ
女性だけどドラストでちょうど入ったところにメンズ用が並んでたから、買ってみたらいい感じだった

440:病弱名無しさん
21/07/07 05:47:23.42 OtH4hMph0.net
それ全身に塗るの?

441:病弱名無しさん
21/07/07 15:04:14.69 vLid5QpQ0.net
ギャツビーの塩化リゾチームのやつはよく効いたけどいつからか中身変わってたな

442:病弱名無しさん
21/07/09 15:49:11.73 f04crMV70.net
>>431
自分はiHerbのデオナチュレに似たやつ使ってる
効果は知らんけど、レビューの評価はいいみたいだし安い
みんな買え

443:病弱名無しさん
21/07/09 16:58:47.52 clS6HVph0.net
トラウマになるような出来事が起こると引きこもりになる。電車でそういう人がいない事を願って震えが止まらない

444:病弱名無しさん
21/07/09 20:47:58.76 4R5JaRJJ0.net
自分もiHerbで、arm &hammerのアルミフリーの使ってる。
デオナチュレより断然効くし、量多いのに安い
からおすすめ

445:病弱名無しさん
21/07/09 22:00:59.69 oTo+GNFE0.net
>>436
おばちゃんとか、あからさまに嫌な顔して席を移動するよね

446:病弱名無しさん
21/07/10 03:35:38.64 Ej7JYE3A0.net
突然飴舐め始めるおばちゃん多すぎ

447:病弱名無しさん
21/07/10 12:53:20.65 vIyv+Q0s0.net
>>264
湯船に浸かるのは本当に大事。
春から毎日20分は浸かるように習慣づけて
毎日湯船で汗をかくようにしたら
現状かく汗がほとんどベトつかず汗臭くない。
湯船に浸かりながら顔面と頭皮マッサージ。
ついでに肌もキレイになり頭皮臭も激減。
多分、毛穴や汗腺につまった臭源の皮脂や汗が湯船に浸かることで解放され
日中出る汗が臭源を含まない新鮮な汗となり、皮膚の常在菌と反応しなくなったからだと考える。

448:病弱名無しさん
21/07/15 22:11:39.86 53sIjmwa0.net
もういや
仕事結果出しても評価されないし、周りから馬鹿にされるしもう限界

449:病弱名無しさん
21/07/16 00:26:57.26 w/ycVLRs0.net
愚痴は愚痴スレで

450:病弱名無しさん
21/07/16 21:47:05.94 P+/LbtAi0.net
カンジダで体臭でるんじゃないかと思って今度ネットで検査してみる

451:病弱名無しさん
21/07/16 22:19:30.11 pQuolQhS0.net
私体調悪いとよくなる
繰り返すよね

452:病弱名無しさん
21/07/17 16:53:00.15 cezGvr7/0.net
自分の耳に入った周囲からの言葉
男「スゲェくせぇよアレ」男「何食ってんだアイツ」男「クセックセッ」男「クサイなー」
女「ニオイくん」女「もうヤダーー!」女「マジ臭すぎ市ね」
男「中年オヤジのナイロン靴下に納豆と酢を入れて3日間蒸らした感じ」
男「アイツの今着てるシャツ着たら100万円w挑戦する?」男「ぜってー無理wwwww」

453:病弱名無しさん
21/07/17 17:49:25.21 L9xnZpDQ0.net
愚痴は愚痴スレで

454:病弱名無しさん
21/07/17 19:44:18.03 Aeq3a8010.net
少しくらいの臭さならそこまで騒がないわな
余程の激臭だったのであろう

455:病弱名無しさん
21/07/17 20:05:14.97 thCBjjv70.net
体臭を克服した方法を教えてあげる
野菜果物中心の食事にする。肉と魚はなるべく控える
風呂は1日2回
ムダ毛は処理する
運動は毎日する。1時間以上身体を動かしてじんわりと汗を出す
服は一回着たらアウターでも洗濯する
部屋の掃除も毎日する
睡眠をたっぷり取る
これで体臭は消えたよ
今考えるとムダ毛が臭いの元だった

456:病弱名無しさん
21/07/17 20:31:03.44 TkpnQnNc0.net
>>448
黄菌毛とかでした?

457:病弱名無しさん
21/07/18 14:49:01.70 wkiv/hGL0.net
袴田果織は クッサイ ワキガ 女

458:病弱名無しさん
21/07/18 19:36:38.23 GgDgIEmt0.net
>>445
みんなそういう経験してるんだね
でも周囲には心配そうな顔をしたり味方だった人もいて、とにかく治すしかない
客観的に見るためにも精神の安定にも味方を作って
できれば同じ悩みの人がいい

459:病弱名無しさん
21/07/20 04:08:41.55 Ch3dxcir0.net
治るならいいけど
治る保証はないっていうね

460:病弱名無しさん
21/07/20 09:15:26.00 MfW/lM5s0.net
重曹風呂ってどう?臭い消せる?

461:病弱名無しさん
21/07/20 09:16:14.12 gs1BddJw0.net
>>451-452
愚痴は愚痴スレでどうぞ

462:病弱名無しさん
21/07/20 17:23:27.11 gCsIq7qI0.net
>>453
無理

463:病弱名無しさん
21/07/20 19:46:54.79 4kuQdf1O0.net
60代以上の高齢女性が咳き込むことが多い。。

464:病弱名無しさん
21/07/21 19:29:47.31 rD2ImdCm0.net
医学視点で語る人さっぱりいなくなったね

465:病弱名無しさん
21/07/21 21:05:22.39 N3vKNAmR0.net
>>457
バイオリズムみたいなもんだな、馬鹿が集まる時期と真面目が集まる時期の周期が不定期であるようだ
良い時期はちゃんとソースの複数のリンクを貼って、体験談も書いてたものだけどな
しばらくこのスレ離れるわ、見てても意味ないし

466:病弱名無しさん
21/07/22 09:12:11.10 MTurbQT50.net
スレ見ない宣言するババアってなにがしたいの?
引き止めて欲しいの?

467:病弱名無しさん
21/07/22 10:21:41.18 JgUcrag20.net
社内の同じ室内にいる同僚何人かに最近、藻の様なニオイがするといわれるんだが魚臭症かな。

468:病弱名無しさん
21/07/22 10:49:13.61 BSAKeiF40.net
>>460
ようは生臭いってことだから口臭か内臓の病気

469:病弱名無しさん
21/07/22 10:51:14.42 muFoS6f40.net
藻だと生乾きとかじゃないの?
それか肝臓か何か調子悪いとか

470:病弱名無しさん
21/07/22 12:42:02.48 +qefGTeA0.net
海藻っぽい匂いの人いるよね
電車でよく会うおばちゃんが海藻だった

471:病弱名無しさん
21/07/22 14:33:31.22 /sRmRIW90.net
>>460
俺も生臭いって言われてたけど、アルカリイオン整水器で作ったアルカリイオン水を毎日飲んだら治った
多分内蔵が悪かったんだと思う

472:病弱名無しさん
21/07/22 18:21:15.55 DypUUYPR0.net
キリンのアルカリイオン水、まいばすけっとで安く買えるから重宝してる

473:病弱名無しさん
21/07/22 23:34:49.86 TqVkY9xO0.net
体臭で蟻酸がでることあるのか?

474:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch