耳管開放症4at BODY
耳管開放症4 - 暇つぶし2ch929:病弱名無しさん
23/02/10 17:58:34.03 PUEj1+Na0.net
有酸素とダイエット辞めて筋トレして筋肉量だけ増やしたらかなり症状が出にくくなった
BMIは変わらず18~19位だけど血流が良くなったのかな
あと酵素風呂岩盤浴や腰にカイロもかなり耳の調子良くなる
冷えたらダメなんだなぁ

930:病弱名無しさん
23/02/10 18:07:57.25 loTiYFbn0.net
俺多分耳管閉塞症だけど、痩せたら良くなるのかな

931:病弱名無しさん
23/02/11 07:08:44.96 B+vO5j5a0.net
痩せたら発症したってパターンもあるから分からんよなほんと

932:病弱名無しさん
23/02/11 10:14:40.93 BrKjgyhO0.net
病気で20㎏痩せやら、鼻息で聞こえん!

933:病弱名無しさん
23/02/11 11:19:06.64 IS46auN20.net
>>932
それ一緒だ 
自分も病気で入院しながらだけど急激に痩せたら 
鼻息と心音に、自分の声が反響しすぎて高音も低音もわからなくなった というか心音がヤバくて勝手に呼吸困難なった
皆に合うかはわからないが、主治医曰くリンパ液と血液の流れが合わないからとりあえず玉葱スライスに鰹節オニオンのドレッシング食べて、自分の血流作れとか言われてから治った 
病院では偏った料理出せれないから、家で実践しろと言われたな
爺ちゃん先生で、口悪いけど惣菜パン食べるならバナナ2本食えとか言ってきて診察時にはバナナくれる 
メロンやら葡萄もあるから他の人も貰うんだろうなと思うと腹が立つけど 
頭を心臓より下げて一定時間緩和されるなら、血とリンパの巡りという謎理論持ってるけど、あながち外れてないと思う

934:病弱名無しさん
23/02/24 18:23:02.96 IUK5vPH80.net
耳抜きして少しよくなるのは耳管狭窄症ですか?
スレがないってことは開放症で苦しい思いをしてる人の方が多いってことですかね?

935:病弱名無しさん
23/02/24 20:12:15.37 1IwyGOgd0.net
>>934
そうだと思う
開放症はこれといった治療法がないのもあると

936:病弱名無しさん
23/02/24 21:49:57.70 kShcGvNe0.net
開放症だと耳抜きしたら悪化すると思う

937:病弱名無しさん
23/03/03 13:45:15.14 vepRPLV00.net
この症状名前あったんだ
午前中外出すると絶対なるから平日通勤時に発症して夕方ごろまで治らないからつらいわ
常にアゴ動かして無いとダメ
しかも完治しないとかわろた

938:病弱名無しさん
23/03/03 13:53:09.05 xZj17jut0.net
今日は耳の日
この治療法のない病に罹ったことを呪い、同時に耳鼻科医の無能さに憤る日だな

939:病弱名無しさん
23/03/03 14:43:24.83 PYayrPjH0.net
>>937
顎動かす方が悪化しない?
顎関節症気味でボキボキなるけど顎の調子が改善されればこれも改善される
完治はしないけどね
食事とか寝てる間も気をつけないといけないのが疲れる

940:病弱名無しさん
23/03/04 03:37:16.88 uGSJTGwX0.net
皆さん患ってどれくらい経ちましたか?
私は2年くらい罹って今はたまになるくらいです

941:病弱名無しさん
23/03/05 05:01:28.93 lzHq93vm0.net
患って1年ちょいかな。カミキとアデホスで運良く症状抑えられてる感じ

942:病弱名無しさん
23/03/05 09:19:21.69 XzTmt7FU0.net
20年近く悩まされたけど、30分弱の耳管ピン手術で完治した。
もう一回言う。完治した。
ゼリーやら漢方やら血圧の薬やら色々試したけど、耳管ピンしかなかった。

943:病弱名無しさん
23/03/05 12:13:27.22 bHyns1U70.net
狭窄症は治らないのか

944:病弱名無しさん
23/03/05 17:43:48.83 caTH/Q7z0.net
自分は耳管狭窄症だったと思うのだが病院の薬もらった薬をもらって2週間とかでおそらく治った
だけど夜眠る時にサーっていう耳鳴りがする
これもいずれ治るかな?

945:病弱名無しさん
23/03/05 17:44:47.18 caTH/Q7z0.net
文章おかしくなった
→病院でもらった薬で2週間とかで

946:病弱名無しさん
23/03/05 19:51:30.71 6pBmxyMX0.net
10分の手術の鼓膜チューブで私は90%良くなりました。完治ではないですが快適です。不安薬も飲まなくなりました。

947:病弱名無しさん
23/03/12 14:14:46.32 vJjbwvUA0.net
手術かあ
まだ病院行ってないけど自分も治療法あると良いなあ

948:病弱名無しさん
23/03/15 11:44:23.03 QAMmvgpT0.net
つば飲み込んだ時のバリバリ音がうるせええ

949:病弱名無しさん
23/03/23 22:52:42.06 IWzC/dZE0.net
耳管開放症って楽ちんヒアリングみたいの意味ないかな?
聞こえなすぎて困ってる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch