耳管開放症4at BODY
耳管開放症4 - 暇つぶし2ch674:病弱名無しさん
22/01/26 05:01:23.99 3VulEwGX0.net
自分がやたらと心身病気してて、実際に精神科とも身体科とも多分一生縁が切れない感じ。
で色々5chのスレだったり、ブログ見たりしているんだけど。
心臓の病気(不整脈/こないだ手術した)の人と、この耳管開放症の人から受ける感じって、なんとなく神経症っぽい印象を受けるんだよね。
些細なことが気になりやすいタイプの人が多い感じだなあって。
それが別に悪いわけじゃなくて、そのおかげで病状が重くなる前に早めに不調に気づけたり、生活の中でもきっと気配りできたり気遣いできたりしているんだろう、という、生真面目な感じ。
ただ、そのセンサーの敏感さが自分の体に働きすぎると、意図せず体や脳が過剰に反応してしまいそうだな、とおもった。
努めてリラックスするとか、もっとずっと鷹揚になっても良いやと考えるとかしても良いかもな、と思ったり。
病気じゃないにしても、マインドフルネスとか認知行動療法的な考え方をしてみるとか。
そういうストレスを軽減する技術も持った方が、トータルでは楽になる人いるんじゃないかなと。
ストレスコーピングだけで耳管開放症が良くなるとは言わないし、それだけで良くなるなら世話はいらない、と思うけどね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch