耳管開放症4at BODY
耳管開放症4 - 暇つぶし2ch200:病弱名無しさん
20/11/05 23:05:18.43 WwasrVvS0.net
自分はやらない
不安な面が多い

201:病弱名無しさん
20/11/06 22:50:29.48 jiu8tgQ80.net
自宅から40分くらいで耳管ピン手術できるとこが2件あり、
両耳とも罹患してるがリスク考えるとやるつもりはない。
でも開放が原因で鬱になったらすぐ入れると思う。

202:病弱名無しさん
20/11/10 18:42:29.26 0TI0gjsV0.net
ここの人ってカフェイン摂ると良くなる?悪化する?

203:病弱名無しさん
20/11/10 19:06:50.01 uAhFtTBx0.net
>>202
変わらない

204:病弱名無しさん
20/11/10 21:40:49.31 AYzqpAtL0.net
カフェインは交換神経が優位になるから開放しやすくなるかもしれない。
ブラックコーヒーがやめられず、ノンカフェインのコーヒーに変えたら少し良くなった。

205:病弱名無しさん
20/11/12 18:32:38.86 zLwxtMHd0.net
皆さん、夏の方が調子いいですか?
冬の方が調子いいですか?
一年中変わらずですか?
それとも、日によって?

206:病弱名無しさん
20/11/12 18:54:30.89 G4aslUeG0.net
>>205
日によってかな
夏と冬で違うと思ってたけどトータルすると大差ないかも

207:病弱名無しさん
20/11/14 03:51:09.97 Q8d2dzL20.net
この疾患て毎日起こるもんなのか?

208:病弱名無しさん
20/11/14 08:15:20.62 PqX6PWsj0.net
ガチな人は毎日寝ても起きてもなってる状態

209:病弱名無しさん
20/11/14 21:44:04.13 ZrDUmjGi0.net
二週間くらい経って自然と治りつつある コーヒーはいつも通り飲んでる

210:病弱名無しさん
20/11/15 21:11:30.09 RJUboLMM0.net
質問があります
自分は別の病気で治療していて施術をうけたさい
事故って物理的に耳管に細い異物が一瞬少し
入ったっぽく
その治療直後から開放症のような症状が出てます
出ている症状は以下です
・唾を飲む、口を動かしたときパリパリ、プチプチ、ネチャみたいな音がする
・思いっきり唾を飲むと、ドンっとかボンっという音が大なり小なり鳴って
鼓膜に風圧の衝撃を感じる(これが1番辛い)
・たまーに耳詰まり感があることがあるが
唾を何回飲むと治る
それ以外に症状はありません
治療で事故る前は一切なかったです
開放症の方ど唾を飲むとドンッと音がして鼓膜に圧感じる人いますか?
また飛行機にのるとき耳管から自然と空気が抜ける航空中耳炎防止耳栓をつけて乗ったら
普通はプスッと空気が抜けるのに
症状がある方の耳はぷちゅちゅちゅーッと
ぶくぶくするような音で抜けたのもあって
耳管が開放というよりは耳管が緩んでいる、
もしくは耳管が広がってる感じかなとも思ってます
何か有効な治療法や考えられることが
あればアドバイスお願いしたいです
どうかよろしくお願いします

211:病弱名無しさん
20/11/15 22:37:44.78 AsT4AvbP0.net
>>210
自分はそういう症状無いかな
ただ気になるならきちんと病院で診察してもらった方がいいよ
耳管開放症か分からないけどこの症状、診断できない医師もいるからセカンドオピニオン大事

212:病弱名無しさん
20/11/15 23:53:32.12 7VrgL8sj0.net
>>210
唾飲み込むとそうなる時はある
それで開きっぱなしになることもある
耳管が緩むとか広がるが要するに開放症の症状だよね
治療法はあまりないのが現実のよう

213:病弱名無しさん
20/11/16 00:14:35.18 FlHsVf550.net
あくびすると耳がキューとかプーとか鳴るのは解放ですか?

214:病弱名無しさん
20/11/16 00:19:24.79 w0gqCRcB0.net
>>210
<耳管に細い異物が一瞬少し入ったっぽく
と言っているのであれば、それを取り除いてもらえばいいのでは?
開放症に詳しい先生に診てもらいなよ
ちゃんと治る人もいてるからね!!

215:病弱名無しさん
20/11/16 02:33:38.52 5Gf2Mnui0.net
医学ランキング(最新)
SSS 東京大学
SS 京都大学
S 慶応大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 名古屋大学
A 東北大学 千葉大学 大阪市立大学 
BBB 九州大学 神戸大学 広島大学 京都府立医科大学 順天堂大学
BB 北海道大学 岡山大学 横浜市立大学 奈良県立医科大学 東京慈恵会医科大学 
B 長崎大学 金沢大学 名古屋市立大学 筑波大学 山梨大学 防衛医科大学
CCC 新潟大学 岐阜大学 滋賀医科大学 熊本大学 和歌山県立医科大学 三重大学 自治医科大学 日本医科大学
CC 浜松医科大学 大阪医科大学 群馬大学 産業医科大学
C 信州大学 弘前大学 山口大学 香川大学 鹿児島大学 札幌医科大学 東邦大学
DDD 鳥取大学 愛媛大学 大分大学 高知大学 国際医療福祉大学 関西医科大学 昭和大学 
DD 旭川医科大学 島根大学 琉球大学 徳島大学 東京医科大学
D 福島県立医科大学 日本大学 近畿大学
EEE 福井大学 愛知医科大学 宮崎大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 佐賀大学 山形大学
E 藤田保健衛生大学 杏林大学 東京女子医科大学 秋田大学
FFF 岩手医科大学 東北医科薬科大学 福岡大学 北里大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

216:病弱名無しさん
20/11/16 03:35:20.72 83Cl9mUj0.net
>>214
一瞬入っただけでもう取れてるでしょ
入りっぱなしだったら開放症じゃなくても危ない

217:病弱名無しさん
20/11/16 13:27:53.09 vG9Z2PTj0.net
>>210です
レスありがとうございます
自分はBスポット治療中をしていて
鼻から塩化亜鉛を含ませた綿棒
(ルーツェだと思う)で耳管辺りを擦過されたとき、プチッボフッて音が各一回鳴りその音がした直後から耳に>>210に書いた症状が出たました
変な音がしたのはそのときが初めてで
それまで耳に症状は一切なかったです
異物が入ったのではなく一瞬綿棒が入り口に
当たった感じだと思います
色々調べてるとパリパリプチプチいうのは
やっぱりよくある開放症の症状みたいで…
一応近々検査はしてもらうつもりですが
治療法がこれといってないようで
自分はあまり症例がない物理的事故だし
どこまで自然治癒するのか
悪化してしまったらどうしようと物凄く怖いです

218:病弱名無しさん
20/11/16 15:49:03.43 i7WWfn060.net
>>217
塩化亜鉛の強烈な刺激で耳管口の粘膜が萎縮してしまったんですかね?
もしそうなら、上咽頭と同じように粘膜が綺麗になったら治りそうですが、Bスポットしてもらった先生に伝えるべきですね。
開放症の症状はまだ軽そうですし、初期では自然に治る人もいてますよ。
自分ははだいぶ悪くなって診断されましたが、高校生の娘はまだ貴方くらいの症状で自然治癒しましたので。

219:病弱名無しさん
20/11/16 18:22:27.87 VtDIGMRI0.net
主治医がマスクにフェイスシールドで聴き取れず、聴き返すも早口であまり聴き取れず、諦めた。

220:病弱名無しさん
20/11/16 23:05:35.96 v4VrJtkj0.net
>>215
Fあたりは、
本人も惨めだし、ブームも去ってこの先どうなるか分からないから、行かないほうがいいね
患者としても、そのあたりの卒クリニックに診てもらうのはちょっと怖いね…
URLリンク(mainichi.jp)
かなり悪質だな

221:病弱名無しさん
20/11/17 17:45:47.10 7YK/FJls0.net
>>218
レスありがとうございます
その先生が言うには塩化亜鉛の作用は関係ないのと、耳管咽頭口に当たることはあっても
大きさ的に中に入ることはないとのことでした
ちなみに娘さんも唾を飲むとドンっと
音がして鼓膜に風圧が当たる衝撃(鼓膜が震える感じ)の症状はありましたか?
また症状が出てからどれくらいで自然治癒
しましたか?

222:病弱名無しさん
20/11/18 18:43:12.91 k+S7r3Ba0.net
>>221
娘に確認しました。
≫唾を飲むとドンっと 音がして鼓膜に風圧が当たる衝撃(鼓膜が震える感じ)
というのはなかったようです。
≫ たまーに耳詰まり感があることがあるが
唾を何回飲むと治る
というのは、耳抜きをして治ると言う事なので、狭窄していたらそうなります。
開放していると、唾を飲んでも耳詰まりは治らないです。
娘は、狭窄と開放のどちらもある耳管機能不全というので、貴方と似ているなと感じたのです。
普段は、鼻が詰まって耳も詰まってしまう狭窄症で治療してるのに、
それが治ると、体育の授業等での運動時に呼吸音と脈拍音、自声強調がありました。
短時間なので本人はあまり気にしていないようでした。
(私自身は難治性なので娘の症状にハラハラしてましたが)
開放症の方は治療してませんでしたが(本人が嫌がり)いつの間にか運動しても症状が出なくなっていたようです。
2、3ヶ月くらいだったと思います。

223:病弱名無しさん
20/11/18 20:42:47.15 k+S7r3Ba0.net
>>222
すみません
耳管機能不全ではなく、耳管機能障害でした。
でも、そう言った先生は耳管専門にしてないお爺ちゃん先生でした。
耳管機能検査とかなく、症状を言っただけですぐ病名を言われたのと、
鼓膜が動くかどうかも確認されなかったので、ヤブ?と思ってしまいました。
次に開放した時は、私が通院している総合病院にちゃんと連れて行こうと思っています。
221さんは、どうそ、ちゃんとした先生に診ていただいて下さいね。

224:病弱名無しさん
20/11/18 21:10:46.83 ZD99FFhp0.net
>>223
丁寧にご返信いただきありがとうございます。
このスレに相談したときは開放症を
疑っていたのですが221さんの言う通り
狭窄の可能性が高いと思います
耳鼻科で聴力検査をしたら低音難聴になっていて
聴覚過敏も出ていました
主治医に電話して確認したら治療の際に
耳管の方に粘液を流してしまったかもと言っていて
粘液が耳管に詰まっているのではと現在は
思い至っています
(ちなみに開放症みたいに
寝たりおじぎをしても症状はなくなりません)
鼓膜にドンと風圧外があるのは耳管が
粘液で塞がれて圧力調整ができなくなっているからかと思います
とりあえず経過を見ながら近々耳鼻科に行き
吸引などしてもらおうかと思っています
わざわざ娘さんに確認までしていただき
ありがとうございました!

225:病弱名無しさん
20/11/19 02:18:18.92 vRraW/F30.net
低音障害発症から一年の間、両耳の耳詰まり感や呼吸音聴取、自声反響がたびたび起こっていました
その度に耳抜きをしたり軽く吸ってごまかしてきたのですが
ここ半年くらいでどちらの症状も悪化し耳鼻科受診、耳管機能を始めて調べたところ
耳管開放と狭窄どちらの波形にも当てはまりました
診断としては耳管開放は長時間のため確定、狭窄の方はどう見ても正常ではないが断定もできないとのこと
とりあえず生理食塩水を1ヶ月分、朝晩二回ずつ両鼻点鼻で処方されました
生食は開放の方にはなんとか効いているようなのですが、
今度は耳の中が頭の内側に引っ張られるような違和感と時に痛みも覚えるようになってしまいました
約30分ごとに違和感で耳抜き→開放のままになるので軽く吸って閉じる、の繰り返しで辛いです
もしかすると開放に対して生理食塩水を使用すると狭窄気味(?)になるのでしょうか
生理食塩水はただの対症療法ですし、狭窄に傾くのだとしたら
開放の辛い時のみの頓用とする方が良いのかと悩みます
>>223さんの娘さんもどちらも症状があるとのことで、私と似ているのかもしれません

226:病弱名無しさん
20/11/19 17:48:30.10 grBD5ole0.net
>>224
外リンパろうとか、上半規管裂隙症候群なんていう可能性もあるから耳のCT見れる専門医探してみるのもいいかもね

227:病弱名無しさん
20/11/19 20:44:16.26 xMQBd+1e0.net
>>225
223です
≫ 耳抜きをしたり軽く吸ってごまかしてきた
との事ですが、
絶対にやってはいけません!
悪化する原因になります、と私は主治医にずっと言われてきました。
鼻をすすってロックすると一時的に中耳が陰圧になり検査結果が狭窄にでることがあります
≫ 約30分ごとに違和感で耳抜き→開放のままになるので軽く吸って閉じる、の繰り返しで辛いです
というのを、主治医にちゃんとお伝えして下さい。
私の場合、生理食塩水は何度入れてもいいとの事で箱で大量に処方してもらい辛い時にその都度いれています。
体液と同じ水ですのでそれで狭窄までにはならないのでは‥
私の場合、入れた直後は粘膜が浮腫みますので、少し詰まった感じがする時もありますが、それはすぐに治り耳が楽になります。
娘は、狭窄時に強い点鼻薬を使っていたのでその刺激で耳管口も収縮してしまったのかもしれませんが、
おかげさまで、今は狭窄も開放も全く症状がないようです。

228:225
20/11/20 08:38:59.56 khX2xJSN0.net
>>227
ご親切に有り難うございます
耳抜き→吸うことを繰り返すのは悪化する原因なのですね…
調べてみるとすぐに出てくるくらいに、この病気ではどうやら常識のようですが、
今回の診察で、医師に悪化する原因や普段心がけることを聞いても「ん?わかんない」
耳が痛くなることを伝えても「ちょっとわかんな~い」
だったので、もう病院を変えてみようかと思いました
この病院にかかったのは、去年発症した低音障害とめまいで有名でそこに通院していたからなのですが
そちらの病気以外は適当なのかもしれません…
生食は1ヶ月分出ているのでそれまでに探そうと思います
お陰様で自分の症状を見直すことができ前向きに考えることができそうです
新たに出てきた症状も含め、医師にはしっかり伝えようと思います
まだ生食入れ始めて4日目ですが、その一時的に詰まるような感覚→良くなる感じがわかってきました
慣れていないからか不安でしたが同じ方がいるとわかり少し安心です
まだうまく頼ることができていませんが少しずつ頑張ります
227さんの症状も、難治性とのことでお辛いですね…
娘さんは現在治癒とのことで良かったです、私も難聴が治らずともせめてこの耳管だけは治したいです
本当にありがとうございました

229:病弱名無しさん
20/11/26 22:12:51.73 Hmj3SaXB0.net
>>224です
お久しぶりです
以前情報くださった方ありがとうございました
あれからも鼓膜がドン!となる症状は続いていて
開放でないと思っていたのですが
実は今日生理食塩水を点鼻したところ
一定時間は症状がほぼ消失することに気付き
開放だったのではないかという結論になっています…
ただ先生がいうには開放症には明確な基準が
3つあるがそれから漏れるグレーゾーンな人は
沢山いるし、症状も本当に様々だから
軽度重度というよりは、症状が生活に支障あるのかどうかって感じで言ってて正にその通りだと
ただ自分が悩んでいた嚥下時に限定的に症状が出るのが生理食塩水でほぼ消失するということは
やはり開放が原因で圧力調整がうまくいかない
耳管機能障害なのかなと思いました…
生理食塩水を試してみると、症状がだんだん戻る過程でポフー…と鼓膜から風が抜けるような感覚もあります
同じような方いますかね

230:病弱名無しさん
20/11/28 09:13:29.78 sLIon3pT0.net
>>229
鼓膜がドン となる症状はないですが
生理食塩水を入れた後に風が抜けていく感覚は同じです

231:病弱名無しさん
20/11/28 11:42:58.21 skn83f1d0.net
>>230
レスありがとうございます
開放症で嚥下時にパリパリはよくあるけど
鼓膜にドンはほぼきかないですね
まあ自分は物理的になった例外なので
開放症とはっきりカテゴライズが難しいのかもですが
生理食塩水を何度もやって自覚したんですが
耳管機能異常により嚥下時に空気調整ができなくなり鼓室内に空気がドン!とぶつかっている
んじゃないかと思います
症状が戻る過程でドンとなる衝撃が大きくなってる感じするので

232:病弱名無しさん
20/11/29 18:06:34.58 iJJFc8AA0.net
薬剤は限界が見えているから外科的な手技に期待するしかない
鼓膜チューブ、耳管ピン

233:病弱名無しさん
20/11/29 18:26:37.62 r71Os1Fr0.net
鼓膜チューブについてききたい
鼓膜チューブって滲出性中耳炎とか
狭窄症の人にやるものだよね?
でも検索すると開放症にもチューブってのも
少し出てくる
開放症にチューブってどういう理屈で効果があるのだろ?

234:病弱名無しさん
20/11/29 21:06:57.07 r71Os1Fr0.net
あともう一つききたいのだけど
生理食塩水って重症度が高いほど
効かなかったり持続時間が短かったりする?
軽度であればあるほど効きやすくて
持続時間も長くなる?

235:病弱名無しさん
20/11/30 00:38:58.90 rG4NTgJ60.net
>>234
参考になるか分からないけど、10年患っている人間には生理食塩水は全く効かないよ
持って数十秒、「良い所入った!」と思っても5分も経たないうちに戻る
年数 = 重症度高い と考えていいのかも分からないけどね

236:病弱名無しさん
20/11/30 16:51:46.71 D4V+2CVL0.net
生理食塩水、自分はアマゾンで買った器具で初めて鼻うがいしたとき、勢いよく耳管に入ってしまって何ヶ月も耳が濡れた感じでつらい思いをした。もちろん器具はお蔵いり。

237:病弱名無しさん
20/11/30 18:01:35.22 kLAjw8RC0.net
医療用シロップ(砂糖水)を使うお医者さんもいるみたいね
保湿効果があるのと耳管に結晶ができて耳管が狭くなるかららしいけど
自分じゃ怖くて絶対できないな

238:病弱名無しさん
20/11/30 18:51:48.27 TF+JC1kQ0.net
>>237
知ってる
実際やった人が数回やったら症状がなくなって
5年再発してないって書き込みみたことある
県外からきてる人もいるそう
そんな危険なものなのかな?

239:病弱名無しさん
20/11/30 20:10:10.58 HnOt3Jnp0.net
>>233
鼓膜チューブで開放症が治るわけではない
鼻すすり型開放症の人が鼻をすすって真珠腫性中耳炎になるのを防げるのと
鼓膜がペコペコ動かなくなる

240:病弱名無しさん
20/11/30 23:25:25.28 TF+JC1kQ0.net
>>239
なるほど
まあ自声強調とか呼吸音聴取のある重症の人だけかな、手術系は…

241:病弱名無しさん
20/12/02 02:33:11.66 LTUDVo3v0.net
>>240
私は鼻すすり型で鼓膜チューブつけたら耳閉感が減りました。やってよかったです。

242:病弱名無しさん
20/12/02 17:48:39.48 etNjv65E0.net
Bスポットで開放症になった者ですが
また相談させてください
小林先生の論文を読むと開放症も症状は多岐に渡り、嚥下時のみ開放しっぱなしになる人もいるとあり、嚥下や開口時のみ症状が出る自分はこれだ!となりました
嚥下時、閉じていないといけないはずの耳管が
緩んだり開放したりして空気が鼓室内に
ドン!と思いっきりぶつかっていると思われます

パリパリ、プチプチ音もありますが
これは緩んだ耳管を空気が通る音なんだと
思いました
論文には比較的軽度とありましたが
体調も日に日におかしくなり、私生活に
あり得ないくらいの支障が出ています
食事はろくにできないし、生理食塩水は焼け石に水、寝ているときもドン!となっておきたり…
耳鳴り、最近はドンドン頻繁になると
目眩が起こりふらついて真っ直ぐ座れない
歩けない症状も出ています
対処するにはどういった治療が有効そうでしょうか?
ちゃんとした検査はあと数日先ですが
せめてルゴールジェルくらいはしてほしいと願っています…

243:病弱名無しさん
20/12/02 17:57:43.27 etNjv65E0.net
開放症の症状で、割と頻繁にドン!となる人はいないのでしょうか?
だいたい自声強調とかばかりで、あまり出てこないので…

244:病弱名無しさん
20/12/02 23:26:01.25 UA6qZJuC0.net
>>243
中症重症だったらドンと開いたらそのまま開きっぱなしになるから
頻繁にはならないんじゃないの?
軽度で閉じるからこそ頻繁になるのでは

245:病弱名無しさん
20/12/03 00:35:03.91 5G5FciDQ0.net
>>244
そうなんですかね…
これは生理食塩水を点鼻して気付いたのですが
点鼻→一瞬プチプチ音、ドンとなる症状の
全てが消失→嚥下しているとだんだん症状が
戻ってきて、その過程で少しづつ空気が
鼓室内に漏れる感じがあり完全に戻ると
ドン!となります
だんだん鼓室内に漏れる空気量が増えていくみたいな
ポフゥ…っと鼓膜にそよ風があたるようなときもあるし、こないだ鼻噛んだら開放してるほうの
耳だけ空気が抜け、ドン!となって耳詰まりしました
初めは狭窄かと思いきや生理食塩水が効くなら
開放で確定ですよね…
ちなみに寝てもドンとなるのは全く変わりません

246:病弱名無しさん
20/12/04 06:51:25.33 wBc5Xw0M0.net
3~4ヶ月の間、横になっても閉じる気配もない完全開放だったけど、
食生活変わって時々中が動いて閉じる気配が出てきた
具体的にはタンパク質が足りてなかったので積極的に摂るようにし始めて
変化が出てきた

247:病弱名無しさん
20/12/04 07:47:46.41 5HE+VVzb0.net
タンパク質摂取で改善したって話ちょいちょい聞くね

248:病弱名無しさん
20/12/04 13:37:35.71 EA76XPNs0.net
>>246
横になっても閉じないって相当重症例な気がするがやっぱりあるんだね
自分も唾飲んだときにパリパリ言うときほど
症状が多少ましなんだけど
パリパリとも音がしないときが一番症状が酷いわ
多分完全に開放してるから
パリパリ音がするときはまだ緩いけど耳管が
閉じてるのかなと感じる

249:病弱名無しさん
20/12/04 14:16:40.30 8C7ZWJ0L0.net
えっ重症になると横になっても閉じなくなるんだ…
自分も横になって速攻で閉じる時としばらく待ってじわじわ閉じる時がある
せめて重症にはなりたくないからタンパク質気にしてみようかな

250:病弱名無しさん
20/12/04 22:16:47.52 oDDGRvA20.net
自分も罹患してすぐの頃は嚥下でバリバリうるさかったけど、呼吸音の方が辛い感覚だったからか、いつの間にか気がついたらバリバリ音しなくなってた
今は完全開放で寝てても呼吸音きこえてたくらいだったけど、
なんか最近は症状マシになって、今は2時間くらい寝てたら耳症状が落ちつく
バリバリ音は閉じてた耳管が開く音のような感覚だった。

251:病弱名無しさん
20/12/04 22:34:50.33 EA76XPNs0.net
>>250
ひとつ聞きたいんですが、開放してる、
もしくは耳管が緩んでるなって状態のときに
嚥下するとどうなるんでしょうか?
何か音や、鼓膜に空気砲がぶつかるような
激しい衝撃はありましたか?

252:病弱名無しさん
20/12/05 06:33:08.41 emwg5F4V0.net
>>251
250です 自分だけかもしれないですが、
ゴクっと飲み込む音だけします
あなたのいう鼓膜に空気砲がぶつかるような感覚もありません
嚥下の空気圧くらいで普通そんな衝撃ありますかね?
耳管通気の空気圧でさえシューとか、強めの空気でもゴーという音はしても鼓膜から空気が抜けるので、鼓膜の衝撃はなかったです
狭窄の時にした通気では鼓膜に空気があたるとプスっといって空気が抜けましたし、
開放の時にした通気では鼓膜に空気があたる感覚も全くなく空気を入れた瞬間に耳に抜けました
激しい衝撃というのがわかりません
検査機器が揃ってる大きな病院で検査されるといいと思います
あと生理食塩水を鼓室とか奥まで入れないように気をつけた方がいいかと
奥まで水が入ってしまうとフラフラ目眩します
自分は水が抜けるまで丸1日かかりました。

253:病弱名無しさん
20/12/05 17:25:24.86 k2fD6P4W0.net
>>252
丁寧にレスありがとうございます。
開放だと嚥下時にパリパリプチプチいうってのもよくあるけどゴクッしか音ないんですね
やっぱり耳管機能不全は人それぞれなのかな…
空気があたるような衝撃は度合いがあるんですが
ただ衝撃がないときは嚥下時にパリパリプチプチのみ、多少あるときはトンッみたいな軽い衝撃と音、最大値のときはドォン!と破裂したくらいの
衝撃があります…目の前が一瞬くらむような
ちなみに耳管通気はしたことないけど
私は耳抜きできません
耳抜きしようとするとドン!と例の衝撃と音がして耳詰まりします
そして昨日気付いたのですが嚥下するときに
耳をきちんと密閉して塞ぐと
パリパリという音のみでドンとなりません
これもなぜなのかわからないですが
やっぱり鼓室の空気がなんかなってそうだなぁという感じです

254:246
20/12/05 20:20:58.07 vZa1I/Sc0.net
>>248
去年の年末から半年くらいで一気になりましたよ
食生活が悪かったんでしょうね

255:病弱名無しさん
20/12/05 20:21:49.52 YZmuiGFr0.net
>>253
その音は耳管が開く音だろうからすでに開いてるならしないのでは

256:病弱名無しさん
20/12/05 21:01:30.14 k2fD6P4W0.net
>>255
確かにパリパリは開く音だと思います
この音があるときはドンとなるのが多少マシで
パリパリ音がしないときが1番ドンとなるのが
酷いんですよね…
あと静かな場所で寝ているときプチプチ…プチ…と微かな音がします、気泡が小さく弾けるような感じもありますね
ただ自声強調や呼吸音聴取はまだ一度もでていないんですよね
嚥下時の耳管の働きがなんかおかしいんだとは
思うけど生理食塩水が一瞬きくなら開放だよなと

257:病弱名無しさん
20/12/05 23:06:52.85 YZmuiGFr0.net
>>256
そもそも開放症が耳管機能不全の一種では
開放症の人はだいたい唾とか飲み込んだ時は開きやすい
開きっぱなしになるともっと厄介だからまだその状態なのは治りやすいかも

258:病弱名無しさん
20/12/05 23:23:19.48 k2fD6P4W0.net
>>257
確かに狭窄症や軽度も含め耳管機能不全ですね
おっしゃる通り嚥下するときが一番耳管が
動くし軽度でも症状を感じやすいのが嚥下なのかも
確かにカテゴリー的には軽度かもですが
症状によっては生活に物凄い支障が出ますね…
あと開放症状が出てから耳鳴り、聴覚過敏、目眩などの症状も次々出ています…

259:病弱名無しさん
20/12/06 01:29:47.51 1l7+IuiT0.net
開放症+高血圧(血圧高め)の方っていらっしゃいますか?
もともと血圧が高め(上が137くらい)で補中益気湯を飲み始めてからか180くらいまで上がってしまったんですけど漢方のせいなんですかね。。。
血圧も気になるし耳の状態も悪いし辛いです。

260:病弱名無しさん
20/12/07 11:55:09.29 mVYhGdnP0.net
>>259
主治医か薬剤師に相談した方がいいですよ。
補中益気湯には甘草が含まれてますし、基準内の摂取でも血圧上がりすぎる方は服用中止になる人もいますので。

261:病弱名無しさん
20/12/07 15:49:07.64 pLhTThxd0.net
>>259
むしろ血圧高い方が血流良くて症状出なそうだけど
血圧と血流は違うのかな

262:病弱名無しさん
20/12/07 23:16:29.58 BSBc5D/A0.net
>>260
ありがとうございます。
相談してみます。
この漢方で少しは症状がよくなったので残念です。

263:病弱名無しさん
20/12/07 23:21:18.28 BSBc5D/A0.net
>>261
私はこの病気と10年以上付き合っています。
しかも両耳。。。
血圧は遺伝的なものもあると思いますが。
ストレスもあるのかな。

264:病弱名無しさん
20/12/07 23:25:54.42 U+EZRGR70.net
耳管に生理食塩水というのは、鼻うがいのこと?
鼻うがいすれば耳管に生理食塩水届くよね?

265:病弱名無しさん
20/12/08 07:40:13.61 LtQlDGzl0.net
横からだけど鼻うがいって言い方をするのかな?
私は病院で点鼻薬として生食貰いました
点鼻した後、横になって5分もじっとしてろと説明書きに書いてあったけど、実際そんなにいらないよね?
朝ひどいから毎朝点鼻するんだけど、5分も時間もったいないから1~2分で明らかに楽になったら起きちゃってる
みなさんどのくらい安静時間とってますか?

266:病弱名無しさん
20/12/08 16:26:04.44 PEfxhvuA0.net
264
下を向く鼻うがいでは耳管の中まで生食が届かないよ
上を向いて、頭を患側に傾けないと中まで入っていかない
点鼻といっても生食をポタポタたらすのではなくドボドボ流し入れて下さい、と主治医に言われたよ

267:病弱名無しさん
20/12/08 16:33:45.87 PEfxhvuA0.net
生食入れた後の安静時間はとってないな
仕事中には安静にできないしね
自宅にいて耳が辛いとき生食後に横になるくらいかな。
状況によるよね

268:病弱名無しさん
20/12/11 15:43:40.32 XH3T1Ymz0.net
>>241
私も開放でチューブ提案されててやるつもりです
ちなみに聞こえ方や聴力はどう感じますか?
鼓膜に穴が開くと音が割れて聴こえる人も
いるようですが

269:病弱名無しさん
20/12/11 19:24:22.09 XH3T1Ymz0.net
生理食塩水やると一瞬耳管閉じる感じはあるけど
なんか今日生理食塩水やるとやたら
耳詰まりする気がする…なんでだろ

270:病弱名無しさん
20/12/11 23:32:19.10 wcScH2x70.net
>>269
生食がよく効いて耳管が閉じてるからだろ

271:病弱名無しさん
20/12/12 00:48:15.23 eO+yuucE0.net
>>268
自分は聴力も聞こえ方も変わりませんでした
ただ開放症が治るわけではなく
チューブで空気が漏れるとかチューブの重みで揺れが感じにくい
とかで症状が自覚しにくくなるという類のものだと思うから
根本的な治療ではないですね
意識すると余計悪化するような気がするから
気にしなくなってそのまま良くなればいいかなとは思います

272:病弱名無しさん
20/12/12 01:48:55.50 4yWDl91h0.net
最近生理食塩水を点鼻すると耳から
きゅるきゅる音がするようになったんだけど
(前はそんなことなかった)
なんでだろう?同じ人いない?

273:病弱名無しさん
20/12/12 02:54:45.17 M8kwQzBS0.net
>>271
チューブ入れたらシャンプーやプール等の時は耳栓するの?

274:病弱名無しさん
20/12/12 12:07:43.12 eO+yuucE0.net
>>273
自分はしなかった
プールにはそもそも入っていない

275:病弱名無しさん
20/12/12 14:50:46.12 4yWDl91h0.net
>>274
チューブ入れてどれくらい経つ?
生活で不便なことや脱落、チューブの違和感、
デメリットは何か感じる?

276:病弱名無しさん
20/12/12 17:20:32.22 eO+yuucE0.net
>>275
前入れてたけど1年は持たずに取れたと思う
違和感や不便は特になかった
ただ症状の感じ方が軽減されるだけで治るわけでもない

277:病弱名無しさん
20/12/12 18:10:15.98 4yWDl91h0.net
自分は耳管が緩んでるために
嚥下時に鼓膜に空気がぶつかってて
(鼓膜内視鏡で鼻摘んで唾飲んだときに
鼓膜が一瞬膨らんだことで確認できた)
ドン!て衝撃と音が酷く生活に支障きたしてるから
鼓膜に穴開けてみて症状がとれるようならチューブ入れるの提案されてる
ただうまくいくのか不安だ…

278:病弱名無しさん
20/12/13 09:53:01.24 jO5VmrUT0.net
あー気持ち悪い、朝起きたら右耳が開放してた
1年ぐらいなってなかったのに…
なんら変わったことしてないのに普通通り生活してたのに…

279:病弱名無しさん
20/12/13 16:42:15.56 DLQEj+Dl0.net
チューブ入れたものですが、先生によると鼻すすり型の開放症にはなかなか効果があるとのことで
私は鼻すすり型だったのでとても効果がありました

280:病弱名無しさん
20/12/13 16:44:09.83 DLQEj+Dl0.net
具体的には
めまいがなくなった、話しやすくなった、音楽がよく聞こえるようになった、耳閉感が和らいだ(完全には無くならない)
です!

281:病弱名無しさん
20/12/13 16:46:35.79 Zv0kGoeJ0.net
入れる時痛かった?

282:病弱名無しさん
20/12/13 16:48:18.56 DLQEj+Dl0.net
麻酔が効いているから大して痛くない
注射ぐらい怖がらなくて大丈夫

283:病弱名無しさん
20/12/13 17:11:25.73 WH8wHFK50.net
>>282
麻酔は点耳薬でしょ

284:病弱名無しさん
20/12/13 19:54:49.71 lq1wHZbv0.net
3キロ太ったら症状でなくなった

285:病弱名無しさん
20/12/13 22:26:54.92 vNlQFmt50.net
めまいする人いるんだね、、自分だけかと思ったつらー

286:病弱名無しさん
20/12/13 22:28:51.37 Vwa71n2w0.net
目眩とふらつき、耳鳴り、聴覚過敏、
あと意識が一瞬飛びそうになる症状が出てるよ

287:病弱名無しさん
20/12/13 23:40:54.49 GRhXcDEs0.net
それ別の病気だろ

288:病弱名無しさん
20/12/14 00:15:17.77 GSq989FK0.net
ルゴールとかジェル週1くらいでやりに行って
状態維持し続けてる人っている?

289:病弱名無しさん
20/12/15 12:58:05.49 Aca/7DdM0.net
九割方治ってたのがまた再発した 原因寝不足かも

290:病弱名無しさん
20/12/16 11:24:28.39 MXKwQJg20.net
今週急に寒くなって開放度合いが酷くなった
体を温めて血流よくしようと思っても職場が寒い、、
ただの愚痴でごめん

291:病弱名無しさん
20/12/16 12:22:16.81 MCOYkHQZ0.net
寝不足だと悪化するのは分かるんだけど寝すぎても悪化するし、ちょうどいい時間が分からん
たぶん大事なのは質だと思うんだけど、昨日と今日で何が違うの?って感じ

292:病弱名無しさん
20/12/16 22:13:04.89 1UpY1CBd0.net
体勢とか枕とかかなぁ

293:病弱名無しさん
20/12/17 14:39:35.39 l14pguKo0.net
お風呂に入って耳を温めてマッサージしたら治ったー

294:病弱名無しさん
20/12/17 22:36:19.20 r2y2idGk0.net
日により症状の度合いが変わる
天気や気温の変化絶対関係あるだろって思って2年ほど記録してみたんだけど、結果分かったのは自分には関係無かったという事だけ
じゃあ何が原因なんだよ(#・∀・)

295:病弱名無しさん
20/12/18 15:03:20.04 Awk2x2bV0.net
>>294
2年もよく出来たね。その真面目な性格からストレスためてなったんじゃないの?

296:病弱名無しさん
20/12/18 15:17:44.87 NTQ3LyoH0.net
>>295
別にストレスではないな
元々仕事で天気やら気温やら記録してるからついでに耳の調子も記録しただけ
ツール作って因果関係調べてみたけどこれもまた仕事柄片手間にできる事だし
つーかこの程度でなるなら皆なってるわwww

297:病弱名無しさん
20/12/18 21:03:48.45 bSzHoDrk0.net
>>295
ストレスこそあまり関係ないと思うんだが
因果関係が逆だと思うんだよね
開放症だからストレス溜まる
気分良ければ症状出ても気分悪い時より気にならない

298:病弱名無しさん
20/12/18 21:35:47.07 /h/OTWRX0.net
喉の筋肉トレーニングとかでどうにかならんかなぁ
ちなみに私は右開放、右の上顎親知らずがずっとひどい虫歯放置してる。腫れとか関係あるかな

299:病弱名無しさん
20/12/18 21:43:59.53 wIXHQsEv0.net
299

300:病弱名無しさん
20/12/18 21:44:10.58 wIXHQsEv0.net
300

301:病弱名無しさん
20/12/18 22:37:07.11 NTQ3LyoH0.net
>>298
顎周りは関係してる気がする
自分は噛み締め癖あり、顎関節症の過去あり
左発症、咀嚼が左に偏ってる

302:病弱名無しさん
20/12/19 03:03:30.59 +m/UVW6W0.net
顎や歯の位置を正常にするように気をつけたらだいぶ改善した

303:病弱名無しさん
20/12/19 09:43:50.01 yYsZS3sG0.net
タンパク質摂ってみてる完全開放の者ですが
多少バリバリ音が戻ってきてて、開放が本格化しはじめた一年前ぐらいの感じに戻ってる
気がします
しかし、心当たりあり過ぎるんですよねw
まず歯のかみ合わせが悪いし…
顎関節症、首肩のこり、不眠症(以前)、鼻炎、虫歯、後鼻漏、喫煙歴、飲酒少々、、、
多分、歯列矯正すれば幾分違ってくるんだろうけどもう中年だし二の足踏んでいます
とりあえず、youtubeを参考にして自律神経失調に効果のありそうな
頭蓋骨と延髄の境の所のマッサージを試しているところ

304:病弱名無しさん
20/12/19 14:00:47.63 O1zOqq+l0.net
>>301
あ、自分も噛み締め癖ある…歯にクラックできるレベルの
気をつけよう
ちなみにタンパク質は関係あるのかな?初めて発症したときもプロテイン飲んでたな

305:病弱名無しさん
20/12/19 14:49:31.52 KOexgEEO0.net
タンパク質は摂取すると改善するっていう話をよく聞く
ただし因果関係不明

306:病弱名無しさん
20/12/19 16:05:51.72 p6M1n2T60.net
自分の場合は単純に慢性の不足状態だった

307:病弱名無しさん
20/12/19 20:58:14.29 SMc/ijs20.net
自律神経が悪いのを指摘されてグランダキシンと補中益気湯を処方され1週間経つが、だいぶ調子が良くなった。
カミキヒトウだけを飲んでた時よりかなりいい。

308:病弱名無しさん
20/12/20 16:42:07.10 f3EpWtKg0.net
>>303に追加
噛み締めグセ(歯医者さんに指摘された)、聴覚過敏、歯肉炎、うつ、血糖値スパイク、運動不足、
野菜不足、、、、など
聴覚過敏は多分、音楽好きだったから本当に僅かな音の聞き分けとか
そういうことに神経が行き過ぎていて、質(マスタリング)の悪いCDとか聞いていると
ストレス半端なくなっていたのが15~20年前
そのあたりから一人暮らし始まって食生活が糖質よりになってタンパク質不足が慢性的に続いていた
ちなみにうちの母は戦後間もない頃食料が少ない時代に育ったことが原因なのかもしれない
若い頃から片耳聞こえなくなっていた
なので、自分としてはきちんとタンパク質と野菜をしっかり摂る事を続けてみるよ

309:病弱名無しさん
20/12/21 14:34:57.66 BrMLNYXO0.net
耳管開放症の「自分の声が響く」って、声を出すと耳から「ゴーッ」と音がなる?それとも自分の声が大きく聞こえるだけ?自分前者なんだけど。

310:病弱名無しさん
20/12/21 14:51:02.25 4eze9+5z0.net
>>309
後者かな

311:病弱名無しさん
20/12/21 16:25:20.25 DXAyVML50.net
>>310
あり。じゃあ開放症じゃないのか…一体何なんだこの症状は…

312:病弱名無しさん
20/12/21 17:08:50.44 rOr54HH30.net
>>311
メニエール病じゃない

313:病弱名無しさん
20/12/21 17:49:49.96 4eze9+5z0.net
>>311
病院行けや

314:病弱名無しさん
20/12/21 20:16:04.58 B1o9OGcF0.net
>>311
開放症にもそういうのあると思うよ
鼓膜が揺れたりする?

315:病弱名無しさん
20/12/22 00:26:13.93 lMha2NZt0.net
もともと発症原因は不明、
ここで言われてるような要因には気をつけていたが、最近朝イチになってる事が多くてなんでかな~と思ってたら、
どうも枕から頭がずり落ちてて首が俯いた状態になってる→寝てる間がっちり噛み締めてる
が原因だったらしい。枕変えて噛み締め意識したら朝イチのやつは改善した
噛み締めに関しては日中気を付けていたのでまさか寝てる間になってるとは思わず。しかも結構なあいだ気付けなかった。無意識って怖い。

316:病弱名無しさん
20/12/22 11:40:06.76 23/jlDiO0.net
>>315
自分も朝に歯を噛み締めたままの状態で目覚めて顎がしんどくて歯医者さんに相談したら、「睡眠時食いしばりというやつです」と言われ、
歯ぎしりはしてないけど、寝る時につけるマウスピースを作った。
保険きいて3割負担で作れて、顎関節症もマシになったよ。
開放症は、先週から急に寒くなったからか悪化してしまった。

317:病弱名無しさん
20/12/22 13:45:20.82 YwOGfePX0.net
普段無意識的に噛み締めてるけど、朝は大抵口は全開カラカラ

318:病弱名無しさん
20/12/22 17:22:13.16 lMha2NZt0.net
たぶんみんな無意識に何かしてたり、当たり前過ぎて意識してない何かが原因なのかもしれないね

319:病弱名無しさん
20/12/24 10:10:11.28 EHAu6Gr80.net
寒いと分かってても体が強ばるし歯を噛み締めちゃう🥶

320:病弱名無しさん
20/12/24 18:28:36.25 pT0X86U60.net
詳しい人いたら教えてほしいんだけど
口蓋帆張筋て耳管咽頭口周辺にもある?
触ろうと思えば触れる場所にある?
(触ろうとしてるんじゃなく知識としてきいてます)

321:病弱名無しさん
20/12/30 04:44:58.64 GiNiYfET0.net
少しずつ耳管開放症のことに触れてる医院HP増えてきていて感謝
どんどん啓蒙、研究発展願いたい

322:病弱名無しさん
20/12/31 19:03:09.42 9fs+KGF30.net
自分で耳管を開いたり閉じたりできる人がいるらしいんだけど、閉じるのってどうやるの?
開くのは耳に力入れたりしてやるのかなって
なんとなくわかるんだけど

323:病弱名無しさん
20/12/31 19:10:49.58 LWcc4aDP0.net
舌の根っこの方を奥歯の生えてる骨の所にグッと押すと若干閉じた感覚はある

324:病弱名無しさん
20/12/31 19:33:53.12 LSQkMN7u0.net
>>322
・鼻をツン!と吸う
・耳の下の窪みを指で押す
のどちらかで一時的に治る。ただし鼻ツンは悪化する可能性大なのでやらないほうがいい

325:病弱名無しさん
20/12/31 21:14:56.41 9fs+KGF30.net
なるほど、ありがとう
そういえば四国に医療用シロップを噴射して
治療してる病院があるようだけど
砂糖水は結晶ができて耳管が狭くなり
完治する人もいるとか
だったら生理食塩水に砂糖混ぜて点鼻とかしたら
効果あるのかな?

326:病弱名無しさん
20/12/31 21:17:13.61 LWcc4aDP0.net
へー、面白い治療法ですね

327:病弱名無しさん
20/12/31 22:44:23.06 hgY5flRG0.net
部位的に近いクモ膜下出血ってビタミンC不足でしょう
血管を健康に保つのに必要だとかで
もしかすると耳管開放症もビタミンC関係してるんじゃ…??
というのは前の冬の間、インフル予防のためにビタミンCを服用していたんだけど
耳管開放症が一旦緩和したんだよね
春になって服用止めたらまた悪化してきた

328:病弱名無しさん
20/12/31 23:52:02.52 jHQ+1Mc70.net
その話は聞き飽きたからいいよ(ヾノ・∀・`)

329:病弱名無しさん
21/01/01 00:27:31.54 OB6SFCfc0.net
>>322
頭下げたり力んで頭に血が昇る状態にすると一時的に閉じる

330:病弱名無しさん
21/01/01 16:16:34.61 NZpGSCq/0.net
>>328
そうなのですか?それは失礼しました
質問したかったんですけどね…(´・ω・`)

331:病弱名無しさん
21/01/01 16:36:10.10 HMFUDa930.net
>>325
本土の人がわざわざ四国に通って治療したけど治らなかった、とどこかのブログに書いてたな。

332:病弱名無しさん
21/01/01 17:25:09.05 0uUGU7SE0.net
>>331
とある掲示板で治った人を見たこともあるし
(五年再発なし)
mixiの開放症スレでは治らなかったってレスもみたから人によるんだろうな
県外から通ってる人もいるみたいだね
あと群馬にルゴール綿棒を数十分耳管に
入れっぱなしにするやつもあるみたい
一時的に耳管を腫らせるようなのって
効果あるのかな?

333:病弱名無しさん
21/01/01 22:18:06.67 pE59KGOE0.net
>>332
ルゴール綿棒は都内に自分が体験しただけでも四医院あるよ。
どこも職場を早上がりしないといけない
遠くて長続きしないのが残念

334:病弱名無しさん
21/01/01 22:34:23.93 RPsa/P9s0.net
>>333
ルゴールって噴射と綿棒とジェルと種類に
多少違いがあるみたいだね
綿棒ってやってるとこ意外とあるんだね
ルゴールは人によって持ちが違うみたいで
短いと3日、長いと1週間前後みたいだね

335:病弱名無しさん
21/01/02 18:00:12.69 hE7HN7If0.net
ルゴール綿棒は簡単だしね、両耳塗布でも1分くらいで終わるけど、自分は1日ももたない。
それでも仕事が忙しい時など直前に塗ってもらうと仕事しやすい。
頻繁にやり過ぎないように気をつけてるよ。

336:病弱名無しさん
21/01/02 18:19:37.94 v5C1Tsd90.net
そうなんだ
どれが1番長持ちするんだろう?
あまり変わらないのかな?
ジェルは浸透率とかがいいみたいだけど

337:病弱名無しさん
21/01/02 20:31:29.70 00pPXMgc0.net
>>335
おれも最近1日もたないレベルなんだよなぁ

338:病弱名無しさん
21/01/04 19:44:58.62 /XvuZQSN0.net
馬油点鼻ってやったことある人いる?
医療用シロップやってた病院が前は馬油使っていたらしく安全なのかなぁとは思うんだけど

339:病弱名無しさん
21/01/22 13:46:23.71 RWCWynv50.net
病院で使われてるルゴールと同じものって
ネットで買える?
ドラッグストア行ったが市販のとはなんか違うっぽいんだよね
あまりに症状が辛いけど近くでやってるとこがないから、自分で内視鏡買ってやろうかと迷ってて

340:病弱名無しさん
21/01/22 15:10:50.46 Sffx6nMw0.net
ルゴール綿棒ってPCR検査で使われてるのと同じ?
受けたけど痛さというか不快な感じで涙出た。
これを自分でやるとかドMすぎんよ…

341:病弱名無しさん
21/01/22 16:20:29.46 RWCWynv50.net
鼻から入れるのは慣れたら全然大丈夫だよ
内視鏡の太さからして1番細いストローなら鼻から入りそうだし
ルゴールやってる病院少ないし生理食塩水じゃもたないしね
重度開放の人でルゴールと生理食塩水を
5対5くらいで混ぜてそれが効いたって人を
知ってるから
ただしどれだけしっかり耳管に入るかで
持ちが全く違うらしい
だったら自分でやったほうがいいんじゃないかと
思って
色々調べたけど第二医薬品の
複方ヨード グリセリンは一応成分が同じようなので買ってみたけど…

342:病弱名無しさん
21/01/23 19:44:12.56 sFfeZGCE0.net
耳管ピン入れてる人いるかな?
ちょっと知りたいことがあって
いたら教えてほしい

343:病弱名無しさん
21/01/24 21:03:59.44 k7K5JiJp0.net
めまいきつ過ぎるー

344:病弱名無しさん
21/01/25 14:50:19.04 SuVgPiCy0.net
>>341
それはルゴールの濃度を薄めただけじゃん
しみないから痛くないだろうね
ルゴールの刺激で粘膜が腫れたわけではなさそう。

345:病弱名無しさん
21/01/25 14:56:05.95 DIi9wSQm0.net
耳管ピンて入れたあと穴ってどうなるの?
塞がるの?

346:病弱名無しさん
21/01/25 23:55:24.84 cciLiTOI0.net
鼓膜の穴は基本1週間ぐらいでみんな塞がるよ

347:病弱名無しさん
21/01/26 12:23:55.54 1ZaiPA430.net
>>346
それは知ってる
鼓膜の再生期間ではなく手術でピンいれたあと
穴って空いたままなのかが知りたかった
多分閉じさせるのかな
画像で見た感じ閉じてるようには見えるんだけど

348:病弱名無しさん
21/01/26 23:14:51.29 TkUM4UWG0.net
先週から耳鳴りと耳閉感が酷くて耳鼻科行って聴力検査したけど特に異常なしで耳抜き→治らなくて鼻水があるから鼻炎の薬貰ってるけど全然良くならない
あとは耳の痛みと頭痛がひどくて痛み止め飲むレベルなんだけど、この病気って頭痛もするもんなのか?

349:病弱名無しさん
21/01/27 00:08:01.78 DZHAN87Q0.net
する事はあるけど、あくまで悪いのは耳だからそこまで酷くはならないかな
なんか別の症状っぽくない?

350:病弱名無しさん
21/01/27 01:25:54.09 1UTNTW190.net
>>349
小心者だからググったら癌かも?!とガクブルしてるわwただ最近睡眠が不規則だったり3年くらい前から完全在宅デスクワークで肩も首もえげつなく硬い(少し前から整体行ってる)から自律神経なのかな~と信じたい
まだ20代だし癌じゃないといいな……とりあえずスレにある漢方買って試してみるわ改善したらまた書き込みする

351:病弱名無しさん
21/01/27 01:29:47.70 1UTNTW190.net
連投スマンけど鼻つまんで思いっきり耳抜きしたら耳閉感してる方が綿棒突っ込んだような音ががして数分は良くなるんだけど一応あんましないようにはしてる

352:病弱名無しさん
21/01/27 06:18:11.74 DZHAN87Q0.net
>>350
耳管開放症は耳鼻科でも診断できない医師がいるから、セカンドオピニオンした方がいいよ
あとなっていたとしても別の病気と併発している可能性もあるし、耳鼻科以外で受診してみたらどうかな

353:病弱名無しさん
21/01/27 07:15:38.22 DMvzNIWb0.net
>>351
耳管狭窄症だね
鼻水あると耳管の粘膜も腫れる
ちゃんと鼻水をかんだ後で耳抜きをしないと、鼻水が耳管に入って中耳炎になるかも。
早く耳鼻科に行っておいで。

354:病弱名無しさん
21/01/27 07:49:58.03 5XoVH14O0.net
シャワーを耳に入れて治ったから、耳垢だったのか。

355:病弱名無しさん
21/01/27 11:24:12.38 ZsFb5qAq0.net
耳垢で治る人はマジでラッキーだと思う

356:病弱名無しさん
21/02/04 02:56:08.31 0Hj8W1if0.net
>>352
>>353
ありがとう
あれから自閉感はマシなんだけど耳鳴りと痛みがあるからまた耳鼻科に行って再度聴力検査したけど問題なし
耳もカメラで見たりしたけど問題がなくて、痛いのは神経痛かもってことで耳鳴りと神経痛用の薬貰って痛みは良くなってきた
耳閉感は無くなってきたのでスレチになるからこれで失礼します
みんなも早く良くなりますように

357:病弱名無しさん
21/02/04 02:57:38.92 0Hj8W1if0.net
ごめん元々開放症のスレだったからスレチにスレチを重ねていた……申し訳ない

358:病弱名無しさん
21/02/04 06:34:39.71 ZreDnLp30.net
ええんやで
お大事に

359:病弱名無しさん
21/02/07 16:04:22.66 qo7gnMAn0.net
鼻摘んで思いっきり息吸うとマシになるけど、肺がかなり苦しい

360:病弱名無しさん
21/02/08 04:49:13.37 0dvSyIt90.net
>>359
それは耳が別の病気になるからやめた方がいい

361:病弱名無しさん
21/02/08 20:23:04.50 c2AXxh6L0.net
耳管ピンやりたいって思うんだけど
やったことある人いるかな?
良かった、悪かったあったらおしえてほしい

362:病弱名無しさん
21/02/16 00:03:45.37 nDII87Qk0.net
数年前にやたら鼻水が出る風邪引いて、鼻かみまくってたらそのうち舌の左右の端動かすと鼓膜からバリバリ音がするようになった
これって開放と狭窄どっちなんだ?

363:病弱名無しさん
21/02/16 01:30:35.56 hghospZy0.net
>>362
解放

364:病弱名無しさん
21/02/19 01:22:58.11 InRZNULm0.net
耳抜き自体も耳管解放症を悪化させるって耳鼻科の先生が言ってたな
個人的検知の範疇なんだが、ツイッターとかでできるだけ症状を軽減できないか模索してる人達のツイが結構ためになる
基本にかえって規則正しい生活習慣と十分な睡眠、この二つは基本だが継続はかなり難しいな
でも変な事ためすより生活習慣見直す事の方が一番有意義かもしれない
俺を診てくれた先生も鼓膜を専用のテープで固定して症状を軽減するしかやりようがない、って
ハッキリ言われたしな

365:病弱名無しさん
21/02/19 09:26:21.85 AzRHgvzy0.net
個人的には適度な運動も効果的だったと思う

366:病弱名無しさん
21/02/19 18:05:25.35 38+MNnCa0.net
>>364
血流良くして顎のズレ直したら結構軽減したな
完治はしないけど

367:病弱名無しさん
21/02/19 18:05:26.45 exFeais+0.net
俺開放と狭窄どっちもなったことあるから分かるけど、普通は自分がどっちなのかそんなにわからんものなのかね

368:病弱名無しさん
21/02/19 23:30:47.08 InRZNULm0.net
あと、何気によく見掛けるワードが「ストレス」
ストレスは万病のもと、なにか耳管解放症を引き起こすトリガーになってるのかもしれない
てか耳管解放症の主になる奴って妊婦と過度に痩せたヤツ、って言われてるやんか
それ以外になるヤツってもしかしたら大半が自律神経失調症か、自律神経が乱れまくってる奴なんじゃねーかなってよ
規則正しい生活、睡眠、適度な運動、ストレスをためない&発散できる趣味を持つ
治療法がない以上、↑これの見直ししかねえよ

369:病弱名無しさん
21/02/20 00:04:18.40 B11urYhN0.net
何を当たり前のことを…
そう簡単にストレス源無くせたら誰も苦労してないわ

370:病弱名無しさん
21/02/20 02:00:37.45 77DyM73O0.net
>>368
自分はストレスでは何も変わらなかった

371:病弱名無しさん
21/02/21 16:19:05.65 2iCimKrz0.net
両耳とも開放で閉じてる時が殆どないくらい酷かったけど
トフィソパムとアデホスと補中益気湯を飲んでたら徐々に良くなり、症状もずいぶん治まってきた。
薬なんて気休め程度だと思って飲んでたが、意外にも自分にはよく効いている。

372:病弱名無しさん
21/02/21 16:35:31.38 IpxCRQWC0.net
風呂に入った時シャワーで耳にお湯を毎回入れるようにしたら2週間くらいで治ってた。
抑肝散も飲んでたからこっちの効果だったかもしれないけど。

373:病弱名無しさん
21/02/21 17:37:11.70 MFh4j+Vg0.net
>>372
水で耳詰まった状態にするの?

374:病弱名無しさん
21/02/22 07:56:33.90 V1bOUHTP0.net
>>373
風呂上がりには綿棒で水を出すけどね。

375:病弱名無しさん
21/02/22 08:49:18.02 guhvncOy0.net
>>372
ものすごい荒技だけど気になる
お湯を上手に出せるかどうか自信ないなあ

376:病弱名無しさん
21/02/22 11:10:21.99 ythHf3TH0.net
閉塞感嫌だなぁ
てかそれ原因が耳垢だったんじゃないの

377:病弱名無しさん
21/02/22 12:16:43.64 UKMGGiDN0.net
>>376
最初は耳垢かなと思ってたんだけど、日に日に音もしなくなったし、耳なりも止んだから耳垢ではなかったと思うんだよね。

378:病弱名無しさん
21/02/22 12:32:38.72 aVHCBBF40.net
何でそれで耳垢ではなかったという結論になるんだか

379:病弱名無しさん
21/02/22 17:50:18.88 fK8i2fX30.net
>>378
耳鼻科には通院してたので。

380:病弱名無しさん
21/02/22 17:53:32.29 k+YMDjmG0.net
生理食塩水でやりなさいよ

381:病弱名無しさん
21/02/23 04:21:38.25 2pZ6a17N0.net
そろそろ保険適用か?
私はやる予定はないけどこれで多くの人が救われたり、なにかこの疾患の流れに変化が起きればと楽しみ

382:病弱名無しさん
21/02/23 05:46:00.21 787CCfeD0.net
>>372
こういう適当なな事言わないで欲しいよなあ
衛生的にどうとか、考えられないのかな?

383:病弱名無しさん
21/02/23 16:27:36.43 yAIXkfHs0.net
子どももココみてるかもしれないから言っておくけど、
耳にシャワー入れたって、鼓膜があるんだから中耳には絶対に水は入らない。
風呂上がり耳に水が入ったままでもすぐ蒸発するから大丈夫。
プール入った時と同じ。
もし鼓膜に穴があいてるなら水入れちゃダメ。
アホな事書き込むヤツにはスルーが吉。

384:病弱名無しさん
21/02/23 16:35:00.11 0JLLy5LM0.net
ああ、>>372が子供の書き込みって事かw
じゃなきゃシャワーの水でなんて言わないもんな

385:病弱名無しさん
21/02/23 17:58:59.93 +i0orOq00.net
>>381
耳管ピン保険適用4月からだっけ?
自分が通ってる耳鼻科の先生はもう適用なってるってチラッと言っててよくわからない…
病院によって適用時期が違うとか?
んなわけないか?

386:病弱名無しさん
21/02/24 00:09:35.60 0hXLK3zj0.net
何かいつの間にか治ったわ
約一年の付き合いだったわ

387:病弱名無しさん
21/02/24 06:15:34.43 PZDBwtm+0.net
オレも今このタイミングで良くなったわ
新築の事で集中してたらほぼ聞こえなくなった。ちな頭回しすぎて眠れなくなってる模様

388:病弱名無しさん
21/02/25 13:03:09.91 cF68PX9A0.net
耳に水入れたら恐ろしく目が回って吐くから
絶対やめた方がいいよ、、

389:病弱名無しさん
21/02/25 17:22:08.46 4WzZXL/v0.net
それはまた別の病気。

390:病弱名無しさん
21/02/25 17:29:18.11 Bkby/sCn0.net
耳の中シャワーで洗うとかまともな人はやらないから

391:病弱名無しさん
21/02/25 19:29:37.86 75U+c58e0.net
>>390
プールで泳いだあと毎回シャワーで耳洗ってたわ

392:病弱名無しさん
21/02/25 19:35:31.32 Bkby/sCn0.net
状況が違うだろ文盲かよ

393:病弱名無しさん
21/02/25 19:49:58.35 0JW9d2ku0.net
今ってプールのあと目と耳の洗わないんだっけ?

394:病弱名無しさん
21/02/25 21:06:15.57 wO+d8X6E0.net
>>388
鼓膜に穴があいてたらそうなると思うけど、普通の人はやっても全然大丈夫。

395:病弱名無しさん
21/02/25 21:47:44.09 xKF6V2Jg0.net
>>392
イライラしすぎ(笑)

396:病弱名無しさん
21/02/26 00:47:13.80 ZgdMxcI00.net
片耳耳管開放症で聴覚過敏に悩まされている
片耳耳栓してる方が楽

397:病弱名無しさん
21/02/26 08:00:58.62 fewbX+/+0.net
>>394
いや、あかんて。カロリックテストやったことあるよ。一滴の水垂らしただけで健康な内耳ならすぐ目が回るよ

398:病弱名無しさん
21/02/26 08:01:57.73 fewbX+/+0.net
ちゅーか、ここ結構な住民いたんやな
いつも静かだから寂しかったわ

399:病弱名無しさん
21/02/26 08:47:02.10 VhCnCkxE0.net
>>397
日本語読めるか?
カロリックテストでそうなるのは別の病気だと言っている。
家でわざわざ冷水なんか入れねーだろ
ここは耳管開放症スレだからスレ違い。

400:病弱名無しさん
21/02/26 09:12:56.93 HMuszrkt0.net
>>399
水をわざわざ入れようとしなくても大なり少なりシャンプーの時に入ってるんだから気にしすぎ。

401:病弱名無しさん
21/02/26 09:18:12.71 nWiqb6u60.net
その大なり小なりが問題なわけで

402:病弱名無しさん
21/02/26 11:03:23.12 jLrKCNzW0.net
帽子にホッカイロすると耳なり治るよ

403:病弱名無しさん
21/02/26 11:58:57.08 fewbX+/+0.net
>>399
すいません、健康だと回るんだよ
病気してると回らないの
で、温水も冷水もあるよ、温度差だから
試すのは自由だけれども、やる人は気をつけてね

404:病弱名無しさん
21/03/03 07:18:53.27 xDVqtVKd0.net
鼻から思い切り息を吸うと耳の奥に空気が当たってヒヤーと冷たくなるのは開放してるんかいな
気圧差もキツいきがするな

405:病弱名無しさん
21/03/06 21:30:20.62 pzqSScfs0.net
四月に保険適用されたら
耳管ピン手術受ける予定の人いますか?

406:病弱名無しさん
21/03/07 18:46:22.27 plBx1AyE0.net
2020年12月に保険適用になってますよ

407:病弱名無しさん
21/03/07 19:43:37.72 7eevKYsN0.net
あれ?保険は4月からって言ってる人もいるんだよね
病院によって違うとか?よくわからないんだよな

408:病弱名無しさん
21/03/07 23:16:57.66 plBx1AyE0.net
耳管ピン挿入術は最後の砦として、無闇に手術が 行われないように日本耳科学会では、実施医を認定することに しました。日本耳科学会認定の実施医は現在、小林医師と池田 医師、治験を実施した他の3施設の医師4人の全国でわずか6 名。さらに間もなく9名が認定され、15 名になる予定です。今 後は、難治性耳管開放症に苦しむ人がどこにいてもこの治療法 が受けられるように、その医師の手術経験や耳管開放症の診断 の正確さなどを見極めた上で、講習会で技術を伝授し、実施医 を徐々に増やしていくことにしています。
と書いてあるので病院が限られるのと、
後から認定される9人が4月からなんじゃないの?
手術できる病院に通ってないのでよく知らないけど。

409:病弱名無しさん
21/03/11 01:59:13.97 QVbH5xjp0.net
いいね実施医

410:病弱名無しさん
21/03/13 21:31:55.38 tnDC9VmG0.net
これから耳管ピン試す人よろしければご感想をm(_ _)m

411:病弱名無しさん
21/03/13 22:39:41.78 Kzu8hFLO0.net
これ、えづいたりする?喉の奥がウォエッて

412:病弱名無しさん
21/03/13 23:41:34.71 9StVV2Hm0.net
>>411
全くしない

413:病弱名無しさん
21/03/14 04:43:22.49 UYH9O2DE0.net
自分も耳管ピンやった人の感想ぜひ聞きたいな
痛くて入らなくて全身麻酔でやる人もいるみたいだし

414:病弱名無しさん
21/03/14 14:02:33.63 14KwLjDa0.net
>>411
あるわ、特に寝る前に開放気になるとオエってなりやすい
飴舐めると少しマシになるけどどうかな

415:病弱名無しさん
21/03/15 00:04:47.02 eHcYcjQ70.net
>>414
逆流性食道炎?

416:病弱名無しさん
21/03/15 00:09:58.45 7dN/EYLl0.net
片耳だけ病気だけど耳栓してると楽なんだよなあ

417:病弱名無しさん
21/03/15 18:12:36.06 WiHKyz8j0.net
>>415
えっ違うと思う
開放の呼吸音聴取が気持ち悪くてそのうちオエッてなって、連続すると吐きそうになるだけ

418:病弱名無しさん
21/03/15 18:20:20.61 qqYnST7E0.net
それ自律神経がイカれてるか心因性の何かが併発してるのでは?
開放症でえづくなんて聞いたことないけど耳の不調で吐き気と眩暈はよくある話じゃん、

419:病弱名無しさん
21/03/16 07:16:53.15 s7JSv+iK0.net
あー自律神経は耳悪くなる前からいかれてる…
開放の前に低音障害が先だったからそっちのせいなのかなあ
どちらも診てくれる医師に言ってもその現象はわからないみたい
411で質問した人はどうなのかな?

420:病弱名無しさん
21/03/16 15:27:08.78 K6LrX0Lc0.net
>>419
411だけどほぼ同じ
寝る前の体勢とかでヴォェッとか、昼間急に立ち上がったりとか

421:病弱名無しさん
21/03/16 15:28:28.10 K6LrX0Lc0.net
開放症で耳の不調がない場合もあるんだね
ありがとう、参考になったよ

422:病弱名無しさん
21/03/16 15:44:51.54 060/s6LU0.net
お二人とも自律訓練法試してみたらどうかな
あとは耳栓やイヤホンも有効

423:病弱名無しさん
21/03/18 01:07:14.21 NCnq+MBW0.net
URLリンク(www.hosp.tohoku.ac.jp)
仙塩利府病院の小林俊光医師(東北大学名誉教授)及び 東北大学病院耳鼻咽喉・頭頸部外科の池田怜吉医師らのグループが富士システムズ株式会社との産学連携により世界で初めて難治性耳管開放症に対する治療機器「耳管ピン」を開発。2020年5月には製造販売承認を取得し、同12月には保険の適用が認められました。難治性耳管開放症に悩む患者への朗報となった「耳管ピン」開発成功までの道程と今後についてリポートします。

424:病弱名無しさん
21/03/19 11:34:33.18 AZSDTJms0.net
日大板橋いきたいな

425:病弱名無しさん
21/03/19 13:52:27.90 gMClq/ZF0.net
URLリンク(i.imgur.com)
保険適用一例目の手術が2020年12月7日て、本当に始まったばかりだな

426:病弱名無しさん
21/03/19 21:34:40.58 G2thiHiJ0.net
でも保険適用になって手術受ける人増えてそうだなと思う
昔は確か片耳15万とかだったかと
でも病院によってなぜか料金はまちまちだと
きいたな

427:病弱名無しさん
21/03/23 17:35:20.62 DLB0gNdg0.net
先月、片耳の耳管ピン手術受けました。
診察を受けて、最短で2週間後に手術という流れでした。
1泊2日の入院で、局所麻酔で行い、30分ほどで終わりました。
術後は痛みが強くて鎮痛剤を服用してようやく眠る事が出来ました。
翌日には痛みも引いて無事退院出来ました。
費用は、限度額認定証の申請をして6万円ほどでした。

428:病弱名無しさん
21/03/23 20:24:35.32 +w4HHptm0.net
>>427
効果は?

429:病弱名無しさん
21/03/23 20:56:00.80 tAvkOnzF0.net
>>427
手術は30分で終わって日帰りできると手術受けた人のブログ見たことあるんだけど
局所麻酔なのに入院が必要なの?
保険適用前だから限度額認定証が必要だったのね
同じレスがついてるけど、
その後の経過やピンの入ってる違和感や痛みは
いかがですか?

430:病弱名無しさん
21/03/23 23:57:21.25 DLB0gNdg0.net
>>428
>>429
手術後に開放したことは一度も無く、ストレスはかなり減りました。
ただ、この手術の影響かは不明ですが、体が冷えると耳の奥でじわりと鈍痛がします。耳の後ろ?の方に力を入れるとすぐ治るのでそこまで気にならないですねー
入院の要否については聞かなかったですが、1回で上手くいかないこともあると聞いたので、リスクを考えると様子見で入院した方が安心かなーとは思います。
たぶん日帰りにも出来るとは思いますよ。
因みに保険は昨年12月に適用済みです。
入院するから限度額認定証を提出した方が良い という認識でした。

431:病弱名無しさん
21/03/24 00:13:07.05 70W3ejYq0.net
手術の影響かは不明と言ったのは、私が元々かなりの痩せ型で、貧血気味、自律神経狂い気味等々、耳以外で考えられる要因がありすぎるので、開放症の違和感が消えた事で痛みが顕在化した可能性もあるなーと思ってるからです。
絶対に受けれない理由が無いなら手術を受けるべきですよ!
漢方薬やBスポット治療も効果が無く、10年以上苦しんできたので気分も最高!

432:病弱名無しさん
21/03/24 03:00:09.50 BNROR7oK0.net
>>431
丁寧にレスありがとうございます!
なるほど、入院があるから限度額認定証が必要だったのですね。
耳管専門で少ないし県外から手術受けに来る方も多いから、そういった場合だと入院とかになるのかな。
自分もベゾルトやルゴールジェル、生理食塩水とかやってるけど効果が一瞬しかなくて…
一度も開放してないなんてもうパラダイスでしょうね。
10年も苦しんだなんて本当に大変だっただろうし。よかったですね。

433:病弱名無しさん
21/03/24 03:03:28.56 BNROR7oK0.net
>>431
連投すみません。
もうひとつ聞きたいことがありました。
開放症状であるあるだと思うのですが
嚥下したときにプチプチ、ブチブチ、
バリバリいう音は耳管ピンでなくなりましたか?
また合併症として換気が悪くなり
中耳炎になることがあると聞きますが
いまのところは大丈夫そうですか?
ピン入れたら定期チェックか必要とききましたが
実際のとこどうなのでしょうか?

434:病弱名無しさん
21/03/24 10:21:05.77 5qmIRx/W0.net
>>431
おめでとうございます!!!

435:病弱名無しさん
21/03/24 13:26:50.59 70W3ejYq0.net
>>432
私も日常的に出来る生理食塩水の点鼻なんかは5秒も持たないくらいでしたから、
それだけ色々やっても一瞬しか効果が無いという事でしたらかなり重症だと思います。

436:病弱名無しさん
21/03/24 13:38:29.71 70W3ejYq0.net
>>433
嚥下時の音については、私は開放時もあまり気にならなかったのですが、意識してみると残念ながら少しプチプチしてますね。
合併症も中耳炎も今の所全くないですよー
定期チェックはしばらくは必要だと思いますねー
異常がなければ月一くらいでしょうか?
まだ術後の経過観察に1回行っただけですが

437:病弱名無しさん
21/03/24 13:51:44.94 70W3ejYq0.net
>>432
>>434
優しい言葉を頂けて嬉しいです!
皆さんも回復される事を祈っています!
そういえばもう一つ、異常?というか違和感があって、元々細かい事が気になる性格だったのですが、術後に鼓膜の振動を強く感じるようになって車の騒音やスピーカーの近くなど大きな音に敏感になりました。
うるさいと言うより鼓膜の振動でちょっと気持ち悪い感じです。
これに関してはそこまで気にしてないですが、慣れるまで時間がかかりそうです。

438:病弱名無しさん
21/03/24 16:13:42.77 bhqJnGof0.net
ダイエットとかで痩せて、耳管周りの脂肪が薄くなると耳管開放症は悪化するんだよね?
健康のために運動はしてるけど、あんまり痩せないように意識してる。
最近、考えたのは、クレアチンを飲むこと。
クレアチンって体内の水分量が増えるらしいんだけど、うまいこと耳管周りも水分が補給されて太らないかなと。
まあその、机上の空論かもだけど。

439:病弱名無しさん
21/03/24 18:46:00.07 BNROR7oK0.net
>>436
そうなんですね、ありがとうございます。
やっぱり少しはプチプチ音は残るのか…
でもピンを入れる前よりはマシになってるのかな

440:病弱名無しさん
21/03/24 18:51:31.41 BNROR7oK0.net
>>436
すいません、途中で送信してしまいました。
定期チェックはしばらく通って問題なければ
何か異常が起こったときに病院に行くので
大丈夫になるのかなぁ
県外から手術受けに来る人も多いのを考えたら
ずっと定期チェックに通うのは大変ですしね
あと、鼓膜の振動は聴覚過敏とかですかね?
私も食器のガチャガチャ音や高音が
耳に突き刺さるような感じです。

441:病弱名無しさん
21/03/25 02:47:10.78 fHthaOIF0.net
>>437
質問過多で申し訳ございませんが、聴こえ方は変わりましたか?

442:病弱名無しさん
21/03/25 12:37:18.47 cOXjWF5h0.net
基本、ずっと座りっぱなしの仕事なんだけど、立ち上がると両耳が詰まった感じがして不快です。だいたい5分位で治まることが多いですが、悪い日は一日中気持ち悪いです。
症状としては、鼓膜が引っ貼られる感じ、耳が詰まった感じ、あと自分の発声で、とくに「ん」の発音がひびきます。
耳鼻科に行っても「はい、聴力には問題ないですねー」で終わり。「耳管開放症でしょうか」と聞いても「そうかもしれないしそうじゃないかもしれない」と言われただけでした。
もう半年以上我慢してるんですが、、、
こういう症状の方いますか?

443:病弱名無しさん
21/03/25 12:50:41.33 fHthaOIF0.net
>>442
耳管開放症と耳管狭窄症両方に当てはまる症状だと思います。鼓膜が呼吸に合わせて凸凹するなら開放症っぽいけど、引っ張られるだけだと狭窄の可能性もあります。
耳管開放症狭窄症の検査ができる病院を見つけ受診するのがおススメです。

444:病弱名無しさん
21/03/25 13:03:53.74 cOXjWF5h0.net
442です。
>>443
ありがとうございます。まだなんとか会話の相手にも悟られずに我慢できますが、もし悪化したら、と思うと辛いですね。

445:病弱名無しさん
21/03/25 20:10:27.62 Lw/bHhz20.net
耳管に関しては専門的に見れる医者じゃないと
意味がないけど、病院が少ないから
どうしてもしんどいなら県外だとしても
一度専門外来に行くことをお勧めする
耳管ピンは勿論だけどベゾルトやルゴールやってる病院も少ないしね

446:病弱名無しさん
21/03/25 22:41:52.76 s7hRF4cQ0.net
>>440
突き刺さるような感じと言われてみればそうかもしれないと思いました。
私は結構長い間、起きている間は常に開放状態だったので、
神経も変質してしまったんでしょうねー

447:病弱名無しさん
21/03/25 22:57:21.98 s7hRF4cQ0.net
>>441
どの時点からの聴こえ方なのかちょっと読み取れなくて申し訳ないです。
発症前の聴こえ方との比較ということでしたら、
10年以上前なのでもはや覚えていないです。
聴覚過敏の影響での聴こえ方ということでしたら、音程の狂い等はないと思います。
言えることは、黙っていても自分の音は聞こえなくなってくれたということですかね。
呼吸時のゴォゴォという音、起き上がった状態では常に聞こえていた脈音、
自声強調等の主症状は全く聞こえなくなりましたよー

448:病弱名無しさん
21/03/27 01:58:49.78 otgOS+zz0.net
>>447
耳管に異物が入っているから普通にしていたり
または嚥下のたびに
違和感とかがないのかが気になります
時間だ経てば異物感は全くないのでしょうか?
それとも微かに異物感は残るのでしょうか?

449:病弱名無しさん
21/03/27 10:37:55.52 CPFeXU/v0.net
>>448
異物感は全くないですよー

450:病弱名無しさん
21/03/27 20:18:19.18 otgOS+zz0.net
>>449
そうなんですか…!
ピン入れてから一回も開放してないってなると
耳管に対して割と太めのがしっかり入ってる
感じがしますが
(ピンは狭窄しすぎも開放しすぎも良くないそうなので)
それだけしっかり症状がとれても異物感が
ないのすごいですね
手術してから時間が経って腫れが引いたり
柔らかいシリコンだからかな
耳管ピンてすごいんだなと思いました
ありがとうございます

451:病弱名無しさん
21/03/28 23:46:29.29 ZttVhdrf0.net
いやー耳管ピン手術が成功した人が現れてきてめでたい㊗️

452:病弱名無しさん
21/03/29 00:47:20.70 d8HxNsQe0.net
自分も3年くらい前に耳管ピン挿入手術したけど、自分は完璧ではないな。体調悪いとまれに軽く症状出るときあるし。異物感も今はないけど、術後数週間くらいは僅かにあった。それでも術前と比べたらはるかにマシにはなってる。手術適応(中程度以上)で悩んでる人はやったほうが良いよ。ちなみにあと2年くらいしたら健康保険の適応になるかもって当時担当医が言ってた。

453:病弱名無しさん
21/03/29 03:03:48.28 45t6Y5aS0.net
>>452
どれだけ症状がとれるかは人によるみたいだけど
完璧にじゃなくてもある程度とれたら
生活はだいぶ楽になるよね
2年で健康保険適用なったらより気軽に
受けれるね、ありがたい

454:病弱名無しさん
21/03/29 03:08:48.06 45t6Y5aS0.net
>>453
あ、ごめん
保険適用は当時3年前の話だからもうなってたね

455:病弱名無しさん
21/03/29 03:28:39.65 /WKwSTK30.net
滲出性中耳炎の、プラスチックの小さい土管みたいな管を耳に入れておくやつとは違うんだね
ピンだからどこかに刺しておく感じなのかな
やっぱり耳掃除は厳禁?

456:病弱名無しさん
21/03/29 13:27:28.64 qGv+9Pap0.net
スレチだったらすみません。
数週間前に耳と喉の間が唾を飲み込むと少し気になるくらいに違和感があったのを
ほとんど気にならないくらいまでに治ったんですが、
本日また元通り。
加えて少しかゆい感じ。

昨日の夜から少し耳が痛かったから嫌な予感がしたんだ…。

低気圧は関係あるのですかね?

457:病弱名無しさん
21/03/29 18:11:02.46 VOuBTs410.net
>>456
多分スレチじゃないと思う

458:病弱名無しさん
21/03/30 21:03:47.61 DnsLnCsp0.net
左耳の耳鳴りから始まり、左耳奥・裏の痛み、耳閉感ときて、ついには右耳も耳閉感(耳鳴りは無い)
頭を下げると一時的に耳閉感が治まる―ってくると、これはもうやっぱり耳管開放症なんですかね……。

459:病弱名無しさん
21/03/30 22:19:30.33 82LCxkXY0.net
>>454
分かりづらくてごめんね。当時5年後って言ってたから、今から2年後(2023年)くらいであってるよ。
今でも高額医療費支給制度には当たるはずだから、実費はそれほどでもないんだけど、手術への敷居は下がるよね。

460:病弱名無しさん
21/04/02 16:36:57.69 71W0eHa80.net
このスレ探してたけど案の定、症状がばらばらやな
心因性とあるからストレスと血行の悪さやろうなと思うけど自分のは
あとダイエットと言うか体重の変化10キロ前後はある
心臓に強制的な変化を加えると出る気がする
思い出しにくいし法則が掴みにくい、覚えたくない事
ゴーゴーいうダースベイダーのような呼吸音が坐禅中に出たらそのまま聴いてる
最近は唾飲むのもやめて聴き続ける事にした、暫くすると治るし軽度なんだろうけど
これは神経が衰弱してしまう
感触が気持ち悪い、耳の中を風が通る音を脳味噌が直接聴くから
耳垢や形状まで把握できそうな、そんな情報はいらないってそう思う
変な笑いが出てくるし脱力するし諦めるしかない無力感、話さないといけない時が最悪
拷問を受けてるような、記憶と結びつきにくいのに心臓は覚えてる
でも耳が塞がった時の普通に聞こえる幸せときたら、その時心臓に無理はない
血流かやっぱりこれ

461:病弱名無しさん
21/04/02 20:58:51.07 hEVAWNeZ0.net
>>460
むしろ本当に心因性でなる人は少ないと思うよ
大体がもっと別の物理的な何かでなってると思う

462:病弱名無しさん
21/04/02 21:23:06.82 /eehhOuI0.net
医療ミスではなる場合もあるしね
扁桃腺摘出したときに組織取られすぎて
開放症なった人もいたし
自分はBスポットでなったけどBスポットで
耳管がおかしくなる人は一定数いるみたい

463:病弱名無しさん
21/04/02 21:32:09.69 SCQGy/610.net
>>462
自分も扁桃腺子供の頃取った
もしかしたらそれでなりやすくなったのかもしれない

464:病弱名無しさん
21/04/02 21:51:31.56 /eehhOuI0.net
>>463
そうなんだ、医療ミスなんかの物理的な原因はやっぱりあるんだな
まあこれは原因としてはかなりわかりやすいね

465:病弱名無しさん
21/04/03 01:45:29.29 Y1qQi7KD0.net
>>464
まあそれが原因かどうかはわからないけどね
月1以上で扁桃腺が腫れて40度近い熱が出るくらい重症だった
耳もよく中耳炎とかになっていた

466:病弱名無しさん
21/04/03 05:28:34.00 NbyHaEfk0.net
>>465
中耳炎になっても繊毛が抜けたりして
開放症になることがあるみたいだし
どっちの可能性もありそうだね

467:病弱名無しさん
21/04/05 01:45:16.58 dZbCALv00.net
開放症の酷い目眩で意識飛びそうになったり
座ったり立ったりしてもふらふらする
ことある人いる?

468:病弱名無しさん
21/04/05 14:47:01.45 SLsGSWgj0.net
ありますよ。目眩。

469:病弱名無しさん
21/04/05 15:10:55.68 dZbCALv00.net
>>468
意識が一瞬飛ぶことはある?
視界がぐにゃってなったり、白くなったりして
目眩はよくある症状だけど、一瞬意識が飛ぶ人っているのかなと…

470:病弱名無しさん
21/04/05 16:44:39.99 RGhSuiAl0.net
意識が飛ぶんじゃなくて目の前真っ白になって見えなくなりキーンと耳鳴りがする事はあるよ
特に夏場や体調不良の時は悪化するね
開放症ってより自律神経や運動不足に原因があると思う
現にスクワットや筋膜リリースで毎日ストレッチしてたら目眩頻度が毎日起き上がり立ち上がり毎やお風呂上がりなってたのがごく稀になったよ

471:病弱名無しさん
21/04/05 16:58:09.75 rF3ItZW30.net
>>467
そういうのを立ちくらみといいます
血圧計を使ってシェロングテストしてごらん
自律神経が悪いと血流も悪くなるので、開放症の人にも多い
内科でも循環器でもしてくれるし、
耳鼻科でもしてくれるところがあるよ

472:病弱名無しさん
21/04/05 17:49:16.53 7LqY/Jho0.net
耳管ピンtってなんじゃこりゃ

473:病弱名無しさん
21/04/05 23:43:33.06 dZbCALv00.net
立ちくらみ、そうなんだ
自分の場合一日に何回も一瞬意識が飛びそうになり、力も入らなかったりするしすごいしんどい
耳管閉鎖不全になってからいきなりなった
でも極度のストレスで身体がゆるくらいの
不正脈?動悸?も出てるから
どっちが原因でなってるかわからない…
眠るときに目を閉じてもぐるぐる回るような
下に吸い込まれそうな感覚があるし

474:病弱名無しさん
21/04/06 00:06:02.23 uR6kGy2g0.net
>>473
めまい相談医の免許持ってる耳鼻科に行くといいよ。
そのセンセが開放症に詳しいとなおいい。
めまいの検査とシェロングテストもしてくれるはず。
ちなみに自分は、シェロングテストをしてる時の動悸がヤバかったー
自律神経悪いと、立ちくらんだ後に心拍数が上がるから、それを動悸と感じてるんだと思うよ。
少したったら動悸もおさまってるでしょ?
心配しすぎて、心因性で悪化してるのかもしれないから、リラックスを心がけてみて。
大丈夫だよ。

475:病弱名無しさん
21/04/06 00:22:05.08 uR6kGy2g0.net
自分は開放してる時はずっと、小さい音でドクドクと心拍の音が聞こえてるんだけど、動悸がしてる時は音も大きくなって、拍数が多いから結構うるさいんだよね
耳で脈拍数が数えられるくらい。
でも動悸も長くは続かないし、もう慣れたけど。
体位性頻脈ってやつ。
一応、健康診断で心臓に問題ないのは確認済み。

476:病弱名無しさん
21/04/06 10:57:42.02 sJfzgUXX0.net
耳管開放症なのか突発性難聴なのかはっきりしないのですが、昨日、耳鼻科で鼻の中に薬を噴射するみたいな事をやったらだいぶ良くなりました!ステロイドもやってて今日で3日目。かなり症状が改善されてきた。

477:病弱名無しさん
21/04/06 17:24:06.39 JdtiYjND0.net
四六時中ずっと耳閉感があり、鍼にも1週間か2週間に一回通ってるのですが2年以上ずっと治らない…
開放中とかいうのもわからないというか、四六時中何をしても耳閉感があるからずっと開放してるってこと…?
あと低音が少し張力悪いです。

478:病弱名無しさん
21/04/06 19:58:34.59 PmOCp5fH0.net
近くに耳管開放症診れる病院があればそこにいくと良いと思います。ホームページみて診断出来るか否か機材の有無が大体書いてあります。直接電話して診断機材があるかどうか聞くのもオススメです。まず確定診断することが精神的に良いと思います。

479:病弱名無しさん
21/04/10 08:30:05.32 d6jxeUIH0.net
ティンパノメトリー?くらいしか無い病院ばかりだなぁ

480:病弱名無しさん
21/04/10 15:58:50.03 hZG9jdnQ0.net
耳管機能検査できる耳鼻科は5%しかないのが現状らしい
でも保険適用されたし認知度は増えるんじゃないかな
耳管ピン手術ができる認定医も近々15人に増えるそうだし

481:病弱名無しさん
21/04/10 23:54:31.30 IV6XEdke0.net
2週間前になんの前触れもなく音の聞こえ方が両耳共におかしくなった。
トイレを流す音、ショッピングセンターなんかの人混みの雑音、人と会話する時の自分の声等が大きく耳に響くようになってせいで物凄く日常生活が不快になった。
3日ほどで左耳の不快な響きは無くなったが、今度は右耳から耳鳴りがするようになり症状が出てから9日目に耳管解放or狭窄か突発性難聴を疑い耳鼻科へ。
聴力検査で異常無しと言われとりあえず経過観察で薬も何も貰えず。
症状が出てから14日目の今日になって右耳の耳鳴りも消失して元の状態に戻った。
一体この2週間の異常は何だったんだろう?
また振り返したりするんだろうか?
こうなった原因が何も見当たらない…

482:病弱名無しさん
21/04/11 11:48:51.77 eX/z3Gj10.net
耳管機能検査の機械を置いてないクリニックでも、耳管開放症の確定診断は出来ます。
ただ初期で軽度の方だと、診察時に症状が出てないと確定診断に至らなかったりしますので、数回の受診が必要かもしれません。
機械の有無ではなくて、そのクリニックの先生が開放症に詳しいか、どこまで治療可能かが問題。

483:病弱名無しさん
21/04/11 17:51:20.87 mF11Qmyw0.net
病院行くタイミングに限って症状出ないから異常ないですって言われて門前払いされること数回まともな病院と出会いたい
まぁ治療法はないけどさ

484:病弱名無しさん
21/04/11 23:23:49.54 TnNOsokY0.net
あるとしたら耳管を腫らせるか、耳管ピンかだね
ルゴールで良くなる人もいるみたいだけど
10年以上開放だったのに良くなった人もいたりするし、人体ってよくわからんね

485:病弱名無しさん
21/04/13 17:16:07.91 fbQinJqi0.net
お酒飲むと症状がなくなるのは私だけ?

486:病弱名無しさん
21/04/13 20:20:43.65 4Bj9zQ+Q0.net
>>485
なくなりはしないけど若干良くなる気はする
多分血流が良くなるからじゃない?
お酒のせいで脱水症状になると悪化しかねないから注意はしている

487:病弱名無しさん
21/04/16 08:53:02.42 gOQkU5XA0.net
耳管ピンが鼓膜突き破って飛び出した人の画像見たことあるんだけどそう言う人いる?
あんな柔らかいピンが鼓膜突き破るのかなって思うんだけど
もしかして鼓膜形成術とかした人の鼓膜だったのかな
破れるってよりはペロンと鼓膜がめくれてるような感じだったし

488:病弱名無しさん
21/04/16 13:47:08.80 m3hc5O8v0.net
普通の鼓膜ならありえないよね?
鼓膜に穴が空いてる状態で絶叫マシンに乗ったとかーー??w

489:病弱名無しさん
21/04/16 15:59:30.13 9q5V3vpi0.net
術後に鼓膜に開いてる穴に被せた膜を破って出てきたのでしょう
鼓膜破れたら相当痛いよ

490:病弱名無しさん
21/04/16 16:35:53.34 HliYa1Ut0.net
>>487
ここここわい痛そう

491:病弱名無しさん
21/04/16 23:57:30.92 gOQkU5XA0.net
後出しでごめん、鼓膜突き破ったのこの画像なんだけど↓
URLリンク(dotup.org)
本人は数年前に入れたピンが出てきてたと書いてたけど、突き破ったにしちゃ随分きれいに
ペロンと破れてるなぁと…

492:病弱名無しさん
21/04/17 18:30:35.95 PIf1FAY80.net
こっわ

493:病弱名無しさん
21/04/18 10:18:23.37 S/OPS5eT0.net
でもやっぱり鼓膜じゃないっぽい?
こんな丸く綺麗に切り取ったように破れないよね…
鼓膜形成術とかした人の鼓膜なのかもしれない
耳管ピンてふにゃふにゃのシリコンだし
突き破るような硬さがあるとも思えなかったし

494:病弱名無しさん
21/04/21 22:26:18.76 qfALBYX80.net
綿棒でちょっと耳掃除したら顎の奥に違和感
ベロで綿棒さわれそう

495:病弱名無しさん
21/04/24 15:52:55.19 DEFladhB0.net
大阪に耳管に医療用スポンジを咽頭口から詰めて
閉鎖手術してる病院があるんだけど
他に同じことやってる病院知ってる人いないですか?

496:病弱名無しさん
21/04/30 16:43:59.66 JVCaZfD00.net
>>495
その医院なら知ってる。
メローセル入れる事によって閉鎖はするけど、換気が出来なくなるから同時に鼓膜チューブを入れておくらしい。
それなら、鼓膜の塞がる耳管ピンの方がいい気がする。

497:病弱名無しさん
21/05/01 09:27:55.79 q87aUG4L0.net
>>496
ただ耳管ピンも人によってはチューブが必要になる人もいるんだよね
あと、メローセルは咽頭口からだから
鼓膜切開の必要が一切ないんだけど
ピンはサイズ変更やズレるたびに切開するし
チューブよりもでかい穴が残る可能性がある
あくまでうまくいけばピンのがいいかなという
感じかなぁ

498:病弱名無しさん
21/05/08 18:34:07.73 Hn5pDCPB0.net
>>482
どのように確定診断するんですか?
私も耳管開放症だと診断されたのですが、違う病院だとメニエール病と診断されたり、そのことを病院に伝えたらじゃあ「耳管開放症かな」と言われたりよく分からないんです
これが完全に耳管開放症だと診断されればスッキリするのですが……

499:病弱名無しさん
21/05/08 18:42:20.97 UG3J6TVH0.net
しばらく安静にしてると治るから待合室で長く待たされてから診察だと症状治ってて異常ないけどね?で終わって諦めた事思い出したw

500:病弱名無しさん
21/05/08 19:12:29.20 BapZ5eAO0.net
あることをして急速に治ってきたけど、腐されたので当分具体的なことは書きません
手術などで治ればいいやと言う人のほうが多そうですし
このスレでは何か話が通じそうにありません
みなさんが良くなることをお祈りしておきます
さようなら

501:病弱名無しさん
21/05/08 21:33:02.71 Ptnohbkf0.net
>>498
耳管開放症 診断基準
確実例; 1+ 2 + 3 疑い例; 1+ (2 or 3)
1.自覚症状がある
自声強聴、耳閉感、呼吸音聴取の1つ以上
2.耳管閉塞処置(AまたはB)で症状が明らかに改善する
A. 臥位・前屈位などへの体位変化
B. 耳管咽頭口閉塞処置(綿棒、ジェルなど)
3.開放耳管の他覚的所見がある(以下の1つ以上)
A. 鼓膜の呼吸性動揺
B. 鼻咽腔圧に同期した外耳道圧変動
C. 音響法にて1提示音圧100dB未満 または2開放プラトー型


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch