【わかりにくい】膵臓・膵炎30【すい臓病】at BODY
【わかりにくい】膵臓・膵炎30【すい臓病】 - 暇つぶし2ch250:病弱名無しさん
21/04/10 09:02:48.24 veFbxih70.net
その辺定義があいまいだよな
慢性でも急性憎悪になれば急性膵炎のような症状になるし

251:病弱名無しさん
21/04/10 13:07:18.34 xTBzwrqy0.net
>>239
慢性膵炎には膵臓が繊維化、石灰化していたり膵石があるとか、ちゃんと定義があります
それに当てはまらないとなかなか慢性膵炎とは診断されません
かたや急性膵炎は一過性のもので、膵臓の炎症が治ると一応は元に戻る
でも急性を繰り返していると慢性になるので
別の病気というより、急性膵炎の延長に慢性膵炎があるということです

252:病弱名無しさん
21/04/10 19:27:00.25 ex3IV+5q0.net
慢性膵炎のような鈍痛でも膵石や繊維化がないなら急性膵炎なんだね

253:病弱名無しさん
21/04/10 19:50:45.60 lxSNxajL0.net
急性で2回入院歴有り
昨日の朝からあの時の痛みに近い痛みが
現在、絶食絶飲禁酒中
なんとか堪えてくれ
原因は当然飲酒ですサァーセン

254:239
21/04/10 20:15:36.48 CguujjCq0.net
>>241
サンキュー

255:239
21/04/10 20:22:14.43 CguujjCq0.net
連投失礼します
私の知人がアル中で、今迄に急性膵炎で6度入院しています。糖尿は大丈夫なのかと聞いたら、運動量が多い(肉体労働者)から全く問題ないと言っていて、まるで気にかけていない様子なのです。
慢性膵炎が原因で糖尿になる様なので、急性膵炎でも危険だろうと思って質問しました。
有り難うございます。

256:病弱名無しさん
21/04/10 20:47:37.56 MXoR5FeN0.net
>>245
急性を繰り返して慢性膵炎になるならいいほうで、酒をやめないと慢性を飛び越えて膵臓がんになるよ
それだけ急性を繰り返してるのなら、膵臓がんを心配したほうがいい

257:病弱名無しさん
21/04/10 21:06:03.30 ex3IV+5q0.net
ていうか、6回も急性膵炎やってて肉体労働に従事しているってのがすごいな
チュートの福田みて1回でもなったら相当体力も筋力も落ちる疾患だと思うが

258:病弱名無しさん
21/04/10 21:33:47.39 MXoR5FeN0.net
たしかに、中川家のお兄ちゃんもガリガリだもんな
この間テレビで48キロって言ってたわ

259:239
21/04/10 22:02:01.48 CguujjCq0.net
そいつは大学の体育会の同期で、生身の体力だけは異常にあるのです。
今思えば当時から飲み方がおかしかったから、もうどうしようもないかなという気はします。

260:病弱名無しさん
21/04/10 22:59:01.86 ex3IV+5q0.net
なるほど。酒やらたばこやら原因になるものはあるけど他の臓器や肉体は強いってパターンですか
ウチの祖父がそれでしたねえ
ヘビースモーカーで肺ボロボロなのに心臓がやたら強かったので中々死ねませんでした
その他の不摂生(野菜全く食わない、甘いもの大好きでデカイ羊羹1本丸まる食う)もすごかったけど結局84歳と平均寿命以上生きた
しかし長く苦しむ時間は増えるので間違いなく後悔はしますわな

261:病弱名無しさん
21/04/10 23:02:00.10 Zxwwx2F70.net
内臓を休める為に1日一食とか2食とか(もちろん食べすぎないように)と
数回に分けて食べるのってどっちが膵臓に優しいんだろう

262:病弱名無しさん
21/04/10 23:31:24.45 MWOTSt710.net
分ける方のはず
満腹になるのは負荷が高い

263:病弱名無しさん
21/04/11 07:39:20.83 NOVQTdJ80.net
急性膵炎って怖い?

264:病弱名無しさん
21/04/11 07:43:35.63 jEmbz1uw0.net
suizou_wakarinikui

265:病弱名無しさん
21/04/11 08:53:21.53 4uX4NuF60.net
慢性膵炎には、脂肪分が負担になるから、脂質を抑える食事指導が一般的にされてるが、
その結果、炭水化物(糖質)の割合が大きくなる。
一方、糖質の方がインスリンを大量に出す為、膵臓への負担が大きいとの見解もある
消化する過程で、どちらも膵臓に負担がかかるのは当然だが、
どちらの方が、より膵臓を酷使しているんだろうか?
慢性膵炎を抱えている病人からすれば、より負担の軽い食事を選びたいから。

266:病弱名無しさん
21/04/11 11:00:32.60 IfrrRZE


267:40.net



268:病弱名無しさん
21/04/11 11:24:04.95 IfrrRZE40.net
>>239
急性膵炎は「山火事」、慢性膵炎は「焼け野原」なんだと思う
いま起きている「現象」と、既に起きた「結果」なので同列に論じるのは無理
そのうえ
山火事を繰り返すと焼け野原になる→まぁ○
山火事を起こさなければ焼け野原にならない→×
ってのが理解しにくいところで
誰も気付かないようなボヤ(軽い痛み~無症状)が長年続いた結果
知らない間に焼け野原ってことがある
だから最終ステージの膵性糖尿になってから気付く人もいるくらい

269:病弱名無しさん
21/04/11 11:43:59.19 2w2YjNeD0.net
>>257
解りやすい、サンキュー。

270:病弱名無しさん
21/04/11 17:33:13.40 dUzPpa4g0.net
慢性膵炎は食事制限あるようだけど
急性膵炎も食事制限の内容は同じ?

271:病弱名無しさん
21/04/11 19:47:54.16 rBco0nLNO.net
糖質の過剰摂取も膵臓に負担大だね

272:病弱名無しさん
21/04/11 20:06:32.83 dUzPpa4g0.net
今回初めての急性膵炎で入院したのですが
食事制限についてわかりません
急性膵炎の場合
原因がアルコールならやめる
原因がタバコならやめる
原因が不明なら脂質糖質を取り過ぎず腹八分目とする
と考えたのですが、皆さんどうしてます?

273:病弱名無しさん
21/04/11 20:43:02.04 TYhI2Z9U0.net
>>255
できるだけ膵臓に負担をかけずに効率良くエネルギーを摂取するなら
砂糖が多く含まれているモノがお勧め。
和菓子とか、最中・きんつば、カロリー効率が良い
100gで250kcal以上を摂取できる。

274:病弱名無しさん
21/04/11 21:08:20.55 38bNJmCz0.net
普通の糖尿病と膵性糖尿病ってどっちが重症度高いの?
普通の奴は膵臓悪くなくて細胞が糖を代謝できなくなるんだよね?

275:病弱名無しさん
21/04/11 22:33:53.43 /S7RW0sH0.net
>>261
死にたくなければ全部実施すればいい

276:病弱名無しさん
21/04/12 09:21:32.58 aEo5cqj00.net
>>262
和菓子って、砂糖が多く入っているけど
砂糖って体に炎症を起こすから良くないぞ

277:病弱名無しさん
21/04/12 13:13:40.38 z+CVN2bt0.net
膵嚢胞はこちらで良いですか?

278:病弱名無しさん
21/04/12 14:29:20.71 TKws7TSG0.net
>>251
どっちもダメで量食べなくても体弱っていくからダメで
バランス難しすぎ

279:病弱名無しさん
21/04/12 18:55:45.80 4ZTQJrmQ0.net
>>261
タバコ原因てのは聞いたことないなぁ
酒と脂肪をケアしながら、少しずつ量を増やしたり食材を試したりだね

280:病弱名無しさん
21/04/12 19:18:40.56 IeLK4aOW0.net
でもたばこは有意にすい臓がんのリスク上げるけどね
膵炎でさえこんだけヤバイ病気なのにすい臓がんとなるとめちゃくちゃ苦痛だろ

281:病弱名無しさん
21/04/12 20:04:51.22 mOLuHD3Y0.net
禁煙しかけたけど挫折したわ
なるべく低タール低ニコチンにしてるけど

282:病弱名無しさん
21/04/13 12:52:33.55 bJGDNV/hO.net
急性膵炎、慢性膵炎は明確な違いがあるようだけど、膵臓が溶ける重症急性膵炎も普通の急性膵炎とは別物と考えるべき?
重症膵炎になって膵臓が9割方溶けたと言われたけど、入院してた病院の先生からは、食事も消化できてるみたいだし血液検査も問題ないし、
酒や無茶な食生活はダメだけど食事は徐々に元に戻していいと思うよ、重症だ


283:ったとかは関係ない、と言われて安心してた 入院先が遠方だったから今は地元で通院してるけど、病院変わってから症状や検査結果に変化がないのに、薬を増やされて薬代がめちゃ上がった 元々ひどい膵炎だったから、薬はこのくらい飲むのが普通なんですと言われたけど、症状変わってないのに見立てがこんな変わるものなの?って驚いてる



284:病弱名無しさん
21/04/13 14:46:37.91 J9mn1KyU0.net
>>263
原因が違うから、どっちが重いとか比べても仕方ない
2型(いわゆる普通の糖尿)は、インシュリン出てるのに反応しないという故障
いわばブレーキ踏んでるのに液漏れしててスピード落ちない車
膵性糖尿は、膵細胞が死滅してるのでインシュリンもグルカゴンも出てない
いわばブレーキもアクセルもない車
こう書くと膵性糖尿の方がヤバいように見えるだろうけど
結局やることは栄養管理とインシュリン注射なので本人にとっては同じじゃないかな
※オレはそこまで進行してないので教科書的な話ですまん

285:病弱名無しさん
21/04/13 15:15:07.24 J9mn1KyU0.net
>>271
単に急性膵炎の酷いのが重症急性膵炎で判断基準はなんとポイント制
CRPが15以上とか、発症年齢とかで点をつけ、得点が多い患者を重症に分類する
先の話で言えば「火事」か「大火事」かを便宜上分けただけのものだよ
んで、治った後は―
もちろん大火事で大ダメージを負い、一発で焼け野原になる人もいるんだけど
幸いなことに膵臓は「余能」といって元々必要量より多い能力を持ってる
だから余能含めて200%あれば、重症急性で半分焼け落ちても
まだ100%残ってるので気をつければ問題なし、みたいなこともありえる
9割溶けたという言葉が脅しなのか真実なのかは知らんが
>食事は徐々に元に戻していい
というのは「そういうこと」なんじゃないかな
なお薬の量については主治医の方針もあるので口は出さん

286:病弱名無しさん
21/04/13 19:42:52.64 ZM1vGOKQ0.net
あー日曜日に酒飲んじゃったのに今日の血液検査では
数年ぶりにアミラーゼの値が下がってた
意味がわからん

287:病弱名無しさん
21/04/13 20:15:17.27 bJGDNV/hO.net
>>273
詳しくありがとう
CTの画像見せられて、ほとんど無くなってしまってますと説明された
見ても形がよく分からなかった…
2つの病院の先生で共通して言われたのは「かなりひどい膵炎」だった
入院の最初は集中治療室に入れられて、家族にはダメかもって言われてたらしい
ずっと意識あったし危ないって自覚は無かったけど
最初の病院の先生は、膵臓がほとんど無くなってもその余能でカバーできるって判断だったのかな
今の先生からは、消化を助ける薬を毎食4錠飲むよう追加された
薬局で1万円以上請求されたこと無かったから、初めての時は高いと知らず金足りなかった…

288:病弱名無しさん
21/04/13 20:28:35.44 T0LkFJF90.net
>>275
重症急性膵炎は特定疾患だから医療費が無料になる制度あったはず
毎回1万近い出費では家計が崩壊してしまうから申し込んだほうがいいよ
しかしそんだけ大火事なら痛すぎて意識失うレベルなもんだが相当我慢強いんだな

289:病弱名無しさん
21/04/13 23:10:11.61 bJGDNV/hO.net
>>275
何年か前に公費で負担してもらえる制度から外されたって聞いたけど…?
CTやる時なら薬代と合わせて2万5千円ほどの出費、庶民には痛い
発症した時は味わったことのない激痛に襲われて、汚くて悪いけど漏らしてしまった
病院運ばれても痛み止めが全く効かず、色んな検査か


290:けられてやっと膵炎と診断され、 対応できないレベルとか言われて遠くの大きな病院に行かされた 思い出してもぞっとする痛みだった



291:病弱名無しさん
21/04/14 07:31:07.97 6Ermjkzr0.net
慢性膵炎で膨満感が起こるメカニズムがわからん
別に膵管狭窄とか嚢胞で膵臓が圧迫されてるワケでもないのに
慢性膵炎の持病の人は、ちょっと食べても膨満感が出る人も多い
どういう作用機構でそうなってしまうんだろうか?
胃は何の異常も無いのに不思議だ

292:病弱名無しさん
21/04/14 17:54:58.03 D89owYDD0.net
>>276
その制度はなくなった、というか膵炎全体が「指定難病(旧」から外れた
だから>>1で「難病情報センター」にリンクしてもページさえない
何年もテンプレ変えずに立てているが、マジでいいかげん直すべき
病気スレのトップに誤情報を載せるのは殺人行為も同然だよ
なお、代わりに慢性膵炎が「障害者総合支援法(新」の対象になってる
これに医療費の助成はないけど、自立した生活を営めるように支援する制度
もし「生きることさえムリ……」となったら、まず自治体の窓口に相談してね

293:病弱名無しさん
21/04/14 18:55:48.98 zRBGR+SC0.net
前から文句言うわりにスレ建てしないしテンプレ案も出さないんだよなぁ

294:病弱名無しさん
21/04/14 19:53:46.94 D89owYDD0.net
過去スレ見ろ
何度も何度もテンプレ案を出してるのに
それを無視してスレ立てするバカがいる
「オレを嫌う」のは個人の好き嫌いなので構わないんだが
それを目的にして、嫌がらせのために、患者の命を、引き換えにするか?
ここにいるなら同病の患者なんだろうに―吐き気がする

295:病弱名無しさん
21/04/14 20:04:13.80 D89owYDD0.net
あと、自分でスレ立てできないのは巻きこまれ規制のせいな
2ちゃん(5ちゃん)の運営が放置してるせいで回復の見込みもない
だから、今回の主張は「自分でスレを立てたい」っていう話じゃない
間違えたスレを立てないで欲しいっていう「お願い」なんだよ
同病患者に間違えた情報を与えたくないんだ

296:病弱名無しさん
21/04/14 23:51:24.28 ulbHcVvS0.net
テンプレ案はスレ建て直前に出さなきゃ意味ない
何を言ってもスレ建てないで文句だけ言うのはウザい
そもそもスレ建て直後に書き込めばいいだけ
文句言いたいだけにしか見えないな

297:病弱名無しさん
21/04/15 08:11:16.82 Ws24xUwx0.net
過去スレ嫁

298:病弱名無しさん
21/04/15 17:48:16.17 ZsLThhAr0.net
今日の診断…
膵臓の病気かと思ったら逆流性食道炎だった。
1、下痢がほぼ1日一回はあり、慢性的。水溶便。
2、酒飲めなくなってきて、吐き易い。
3、肋骨の下の意味不な痙攣。食事してから始まり出す。
4、CT上では石とかは確認されず。
5、肋骨の下の慢性的な痺れ。

299:病弱名無しさん
21/04/15 19:07:10.77 FG4LXJMy0.net
ここで”痛い痛い”と喚いているアホの殆どが
慢性膵炎じゃなくて精神疾患だろ
トリプシンとリパーゼすら採血してないんだから
ただの思い込みなのは明白だろ
オマケに酒を飲んでるアホまでいやがる

300:病弱名無しさん
21/04/16 09:03:41.04 qmEOKC0F0.net
>>285
おそらくだが機能性胃腸症や過敏性腸症候群も併発している
内臓ってかメンタルの病気

301:病弱名無しさん
21/04/16 10:07:45.40 TyGInzl+0.net
医師法違反の無資格診断書き込みをする犯罪者が、犯罪書き込み

302:病弱名無しさん
21/04/16 10:28:55.30 w94+y6Td0.net
>>285
膵酵素の値も異常ない。画像も異常なし。
どう見ても膵臓とは関係がないと思われる。
思い込みが激しいタイプだろう
心の病気だわ。心療内科で見て貰ったほうがいい。

303:病弱名無しさん
21/04/16 16:03:29.18 6jCBCj690.net
犯罪者が医師法違反の無資格診断で恫喝中

304:病弱名無しさん
21/04/16 19:16:55.19 2+HqtGG60.net
無視できてないのはお前

305:病弱名無しさん
21/04/16 20:20:46.22 UIajKiic0.net
うぜーわアホ共
もっとましなこと書けや!

306:病弱名無しさん
21/04/17 02:11:06.32 vuGWZ5RR0.net
膵臓は胃の裏にあって、食後に痛みが来るからその辺りの判断が難しいよ
採血をしないと判断し難い(高白血球、アミ、リパーゼ)
水溶便で、白っぽく(薄い段ボール位)で便が浮く
私の膵臓は、親指以下まで壊死したけどまだ痛い…

307:病弱名無しさん
21/04/17 02:11:06.74 vuGWZ5RR0.net
膵臓は胃の裏にあって、食後に痛みが来るからその辺りの判断が難しいよ
採血をしないと判断し難い(高白血球、アミ、リパーゼ)
水溶便で、白っぽく(薄い段ボール位)で便が浮く
私の膵臓は、親指以下まで壊死したけどまだ痛い…

308:病弱名無しさん
21/04/17 17:08:54.72 hCDc6cyA0.net
本当に膵臓の病気なの?
ただの妄想じゃね?胡散臭いぜ
最低でも血液検査と画像検査はやったんだよなぁ?
それすらやってない香具師の匂いがプンプンするぜ

309:病弱名無しさん
21/04/18 00:20:23.67 CzGgw0Wj0.net
香具師って久しぶりに見たぞw

310:病弱名無しさん
21/04/18 00:22:28.58 qR1Y6hvi0.net
膵臓の病気じゃなかった場合の症状も(後で)分かれば参考になるかもしれないんだから書き込みはいいんじゃない?
285さんのも参考になった
>>285 とりあえず膵臓じゃなくてまだ良かったですね

311:病弱名無しさん
21/04/18 06:58:19.24 0g867lmb0.net
思い込みの激しいメンヘラが痛い痛いと騒いでるだけのレスが
参考になるわけないだろ
ちゃんとした検査すらしてないんだから

312:病弱名無しさん
21/04/18 08:44:30.06 CLRM97n+0.net
他人の膵臓の悩みをしつこく否定するのは、糖尿病関連スレに粘着するニセ医療犯罪者やストーキングハラスメント老婆の犯罪行動に見える。
自分の場合みぞおちの継続的腫れや痛みは、打撲以外では一時期しか経験した事が無い。
その後いくつか免疫系に関わる事象(蜂刺されによるアナフィラキー発生、アレルギー症状顕在化、野外活動と日射病傾向による免疫系変調)を経て
高血糖が顕在化しインスリン分泌低下が判明したもののそれ以外に膵臓の異常に関する診断が出てこない所を見ると
膵臓の異常は血液検査で大きな変化が判明するまで、なかなか検出しにくく病気予防しにくい面があると認識する。
膵臓近辺に何かの異常を本能的に感じるならば、
医者の指示はなくとも生活習慣の改善を心がけ
生活時間の不規則さを改善したり
バランスの良い食事を腹八分目で摂るようにしたり
意識的に運動習慣をつけて
それ以上の悪化を防ぐのが正解だと思う

313:病弱名無しさん
21/04/18 09:39:07.80 tfZi4V/L0.net
膵臓気になるならとことん検査した方がいいよ
俺は酒飲まず、タバコ吸わずで2年くらい前から中性脂肪の数値が高かった
中性脂肪下げる薬貰いに行くの面倒臭くなって飲むのやめて一年くらいで
急性膵炎になったよ、中性脂肪数値は600あった
今は薬飲んで120位まで下がってるが飲み薬忘れちゃいかんと思ってる

314:病弱名無しさん
21/04/18 15:20:39.07 L74do2mh0.net
「急性膵炎になったよ」って何を根拠に?
具体的な記述が一切ないのに信じろというのも無理がある
検査の内容・膵臓の血液の数値・入院中の治療内容ぐらい書かなきゃ

315:たま
21/04/18 16:32:21.87 1yMXMMLv0.net
根拠なんかここにいらないですよ

316:病弱名無しさん
21/04/18 17:26:59.63 tm9ARfUy0.net
>>295
ちゃんとした検査すらしてないんだから
お察しだろ
ただの思い込みの激しいメンヘラだよ
心療内科でカウンセリングが必要なレベル

317:病弱名無しさん
21/04/18 21:51:55.17 5FBQ/syK0.net
何をそんなにカリカリしてんのよ

318:病弱名無しさん
21/04/18 23:17:25.72 CzGgw0Wj0.net
入院中なんじゃない?今週に入ってから湧いてきたし

319:病弱名無しさん
21/04/19 19:26:21.23 1i8PQRgk0.net
投稿できるなら命に別状はない
よかった!いますぐ死にそうな膵炎患者はいないんだね

320:病弱名無しさん
21/04/19 20:07:57.43 IyAyRJSB0.net
>>296
20年前はどのスレでも香具師だったなw

321:病弱名無しさん
21/04/20 09:04:25.77 i9LPAnpF0.net
慢性膵炎・急性膵炎から膵臓癌になった人の闘病ブログ
URLリンク(ameblo.jp)
しかも40代という若さで
しかも主さんは放置してたワケじゃなく
総合病院に通って定期的に見て貰っていたのに、この結果だ
これだから膵炎持ちは恐ろしい…

322:病弱名無しさん
21/04/20 13:31:37.52 5B+DS8v8O.net
慢性だと検査しても結局対処療法しか手段は無いから苦痛を伴うような検査はしない方が賢いかと思える。

323:病弱名無しさん
21/04/20 15:59:20.94 e+cxeNwU0.net
膵臓に嚢胞があって
医者が「良性だと思う」から経過観察してるうちに
癌化してしまったんだよな
大学病院で見て貰っても結果がこれじゃ最悪だな

324:病弱名無しさん
21/04/20 18:00:33.53 8ILyPWKF0.net
IPMNで経過観察してて、3年後に急に大きくなって慌てて手術したら
癌になってて、リンパにも飛んでたって悲惨なブログを見たわ
初期癌のなったばかりのタイミングで都合よく取れるわけないのに

325:病弱名無しさん
21/04/20 19:25:05.64 ZiDnrTOM0.net
だから医者に行くのは無駄だって
ガンになるのもならないのも運で決まる
大学病院で通ってもガンになる人はなっちゃうのよ

326:病弱名無しさん
21/04/20 20:25:45.53 RZPslEgI0.net
膵ガン自体は珍しい病気じゃないよ
統計的には日本人の千分の一くらいが発症する
逆に同・万分の二くらいの慢性膵炎の方がよっぽど珍しい
つか膵ガンを気にしても仕方ない
オレが膵炎になって「同情する」とか言ってた1つ下の従兄弟は
その4年後に突然膵ガンを発症して半年で亡くなった
しかしオレはまだ生きている
人生なんてわからんもんだよ

327:病弱名無しさん
21/04/20 20:47:41.98 RZPslEgI0.net
なお「膵炎患者は膵ガンの発症率が10倍!」というのは
千分の一が百分の一になることを言ってる
なら、たった1%の発症確率を心配して不安いっぱいに過ごすより
99%の無事を信じて生きていく方が健全だとオレは思う

328:病弱名無しさん
21/04/20 21:45:50.83 2PYlLinu0.net
>>313
お前、何年前から「バカの一つ覚え」のように
妄想を繰り返してるんだ?
過去スレから幾らでも掘れるぞ
お前の「アホ確率論」なんて誰が信じるんだよアホ
一体、何年の間、このスレに粘着してやがるんだ?

329:病弱名無しさん
21/04/20 21:55:30.81 2PYlLinu0.net
ID:RZPslEgI0
コイツって、このスレに住民票があるのかな?
そのぐらい長期間粘着してるわ
>>183 からの連投キチガイもコイツだぞ
医者でもないのに、中途半端な知識で、妄想を垂れ流すバカ
自分が一番物知りとか思い込んでやがる
コイツの膵炎はどこまで進行してるのかな?

330:病弱名無しさん
21/04/20 22:06:38.20 rN/0p/a80.net
膵マーの寿命を迎える香具師が出始める頃か

331:病弱名無しさん
21/04/20 22:


332:33:08.87 ID:RZPslEgI0.net



333:病弱名無しさん
21/04/20 23:31:27.16 PBoaUH/H0.net
お断りだって言ってるのが分かんないんだろうなぁ
いいかげんにコテ付けろよNGするからよ

334:病弱名無しさん
21/04/21 01:55:01.83 6lQyItxe0.net
気持ち悪い奴すぎる。文体が気持ち悪いよ。#を多用する癖とか隠そうともしない
マジで消えろって

335:病弱名無しさん
21/04/21 04:52:30.65 etSVB5Eq0.net
2016年の過去スレ
いい加減コテつけろって。ここまで自己顕示欲が強い奴はそうそういないぞ
スレリンク(body板:159番)
スレリンク(body板:393番)
スレリンク(body板:581番)
スレリンク(body板:770番)
スレリンク(body板:952番)

336:病弱名無しさん
21/04/21 06:56:31.96 HaZkICn60.net
膵炎持ってなくてスマンが
自分の膵嚢胞は現在18ミリ位
医者からは30ミリ超えると癌化しやすいから
25ミリ超えたら摘出検討しましょうって言われて
半年毎の検査受けて4年経つけど
これで合ってるの?
因みに地方の10万都市で一番大きい病院なので
これ以上は県立の癌病院か都会の大学病院とかになりそう

337:病弱名無しさん
21/04/21 08:01:55.89 1bJIKn7Y0.net
>>321
このオッサンまだ生きてたのか
しかも膵炎持ちなのに酒飲んでるとか自暴自棄じゃん

338:病弱名無しさん
21/04/21 10:19:54.18 Vbqu5TqG0.net
背中痛いんで検査いったら膵臓じゃなく胆嚢かもしれん言われた
結果は来週

339:病弱名無しさん
21/04/21 10:41:46.33 zkww9C/i0.net
>スレリンク(body板:644番)
># なおマーカーをやるのは要注意患者だけみたい
># オレは喫煙歴×飲酒歴×男×独身×慢性膵炎×発症3年以内、で既に倍満
># 今にも役満()ツモる可能性が高いから月1重点チェックってことだわな
慢性膵炎なのに、タバコ・酒をやりつづけるって、頭おかしいの?

340:病弱名無しさん
21/04/21 11:40:39.34 zkww9C/i0.net
> スレリンク(body板:352番)
> 352 :病弱名無しさん:2014/03/13(木) 16:41:26.84 ID:Q3t9WGtT0
> >>スレリンク(body板:306番)-309 あたりの続報
> 再診+血液検査+画像診断(CT)+点滴で自己負担8,470円だった
> 検査のうえだから「保険適用の膵炎治療」になって
> CTまでやってもこの価格なのかも
> (血液検査だけで保険適用できたなら3,500円程度だった模様)
> # 再診+点滴で5,000円近くっていうのは「自費」になってるんじゃないかな
> # 俺の領収書を準用すれば700+3,990=4,690点を10割負担してる感じ
> # まあ─検査もなしで「病気です!保険適用!」は無理なのかも?
> なお重篤化する前の「軽い」痛みで病院に行ってみるという実験だったけど



341:> 血中アミラーゼは1,400台とそこそこ伸びてて、CRPはまだ高騰前の正常値 > これでストンと落ち着いてくれれば良いんだけど…… 膵炎おじさん。7年以上前から何をやってたんだよ…?



342:病弱名無しさん
21/04/21 13:13:42.60 GiuepJ0W0.net
シャープ君って長年居続けてるけど スレの主なんか?

343:病弱名無しさん
21/04/21 18:12:11.46 Jvn+99R00.net
その人は2013年以前から居るよ。嚢胞持ちで急性膵炎から慢性膵炎のパターンみたい

344:病弱名無しさん
21/04/22 06:49:44.61 2VfPTSdg0.net
2013年頃から居ついているじゃん
IPMN分枝型があって定期的に観察中らしいけど、大きさは変わらずか?
最近は急性膵炎は起こしてないのかな?
スレリンク(body板:117番)
スレリンク(body板:140番)
スレリンク(body板:205番)
スレリンク(body板:393番)

345:病弱名無しさん
21/04/22 07:20:33.88 /PQ2PCKQ0.net
20年以上前から居るストーキング常習犯ウザ

346:病弱名無しさん
21/04/22 07:28:29.46 t6HwY+in0.net
>>3
なるほど、それは知らなかった

347:病弱名無しさん
21/04/22 07:32:41.76 t6HwY+in0.net
>>326
じぶんもアルコール依存だしなあ
後悔しながら死んでいくのかなあ、
ああ酒より夢中になれることはないものか

348:病弱名無しさん
21/04/22 20:19:50.44 a5A09LJs0.net
過去スレ探ってるストーカーも相当な粘着質
他人には「あいつ無視しようぜ」と言ってスレを仕切りたがるのに
肝心の本人はまったく無視できてないという

349:病弱名無しさん
21/04/22 20:24:45.68 gpQQrZza0.net
この板で毎日ストーキング問題を起こしている人だね
以前はhissi.orgを貼るストーキング癖で有名だったけど、今はhissi.orgが不調なのかyahoo検索を貼っている輩

350:病弱名無しさん
21/04/22 23:27:31.40 a5A09LJs0.net
そういう病人なのか
分からないでもないが迷惑な

351:病弱名無しさん
21/04/23 00:34:34.64 EQBIJPPu0.net
アルカリ性食品飲料品を飲み食いすると良いかな

352:病弱名無しさん
21/04/23 08:34:26.92 /pWXlsYB0.net
自分、タンパクを取る分、マルチミネラルを倍に増やしてたな
結局、酒が原因だったんだろう

353:イレウスから膵炎起こした人
21/04/23 12:02:49.10 bq2BVuYq0.net
URLリンク(i.imgur.com)
血小板が…

354:病弱名無しさん
21/04/23 18:14:30.34 rAaImPCJ0.net
>>336
重曹水飲むのっていいと思う?

355:病弱名無しさん
21/04/23 20:46:07.55 sEb8UsxR0.net
怪しい民間療法なんて試さず、素直に制酸剤を飲めばいい
病院行ってれば保険で出してもらえるだろ

356:病弱名無しさん
21/04/23 22:22:48.83 qPCcIZb+0.net
>>295
私の話?
ここ5~6年半年くらいにゅういんしているけど?
年に一回造影CTを撮っていてその結果の話だよ

357:病弱名無しさん
21/04/24 00:38:29.16 axyhzMcp0.net
胃酸は酸で、膵液はアルカリ
十二指腸で混ざって中和されてから小腸に流れていく
これは、その通り
では、アルカリを出す膵臓の負担を減らすには―
1.食べるアルカリを増やせばいい
アルカリ食品を食べる……と言うが、なかにはインチキっぽいのもある
(っていうか効果不明なものが多い
2.酸を減らせばいい
制酸薬(PPT=プロトンポンプ阻害薬やH2ブロッカー)を飲むだけ
効果は確実で保険もきくから財政負担は少ない
病院で処方を断られても、普通に市販薬だってある
1箱1,000円もしないでしょうに

358:病弱名無しさん
21/04/24 08:01:51.97 4CkAGPF30.net
>>338
膵臓ではなく血液の病気では?



359:血液内科いったほうがいい 白血球が正常なのでITPの可能性があるね ちなみに簡単に経緯をまとめてみてくれたら もっとアドバイスできるかもしれない



360:病弱名無しさん
21/04/24 12:39:37.21 +wLZ6qxX0.net
無塩トマトジュース飲む

361:病弱名無しさん
21/04/24 14:01:39.85 VpQnQGzn0.net
何年か前にアミノ酸が膵臓の修復にいいと記事になってたね
アミノ酸は膵臓に限らずいろんな細胞の若返りに効くから
脂質制限でシワシワになった肌にもいいよ

362:病弱名無しさん
21/04/24 15:03:35.41 UIVpK4uA0.net
大豆ペプチドってあったな
まあ体のPHに気を遣いながらがいいのか

363:病弱名無しさん
21/04/24 21:43:00.98 cS5DXJDu0.net
毎日減塩の梅干し食ってる

364:病弱名無しさん
21/04/24 22:31:50.71 3dumHmMr0.net
>>347
そんな物は食わなくてもいいだろw

365:病弱名無しさん
21/04/25 07:10:28.09 2359vizH0.net
膵炎持ちの人に聞くけど
コーヒーって飲んでる?
自分は慢性膵炎になってからコーヒーを一切飲まなくなったわ
コーヒーは膵臓を刺激して膵酵素を促す作用があるので
怖くて飲めなくなったわ
昔はカフェでコーヒー飲むのが楽しみだったのに

366:病弱名無しさん
21/04/25 07:31:02.98 w/QSRSTz0.net
>>349
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
によれば
>・炭酸飲料,コーヒー,紅茶,香辛料:二次的作用で膵外分泌を促すため.
だから
炭酸飲料とかスパイシーなものも避けないとな

367:病弱名無しさん
21/04/25 08:45:29.44 FKKPcomw0.net
>>349
酒はやめて脂質制限もちゃんとやってるがコーヒーだけはやめられない
朝のカフェオレと昼のアイスコーヒーは必ず飲んでる

368:病弱名無しさん
21/04/25 09:03:45.69 XWgfEL220.net
一方ではコーヒーは膵癌のリスクを下げるとも言われてたりしてるからわからんね

369:病弱名無しさん
21/04/25 10:08:40.61 E4fV3VFH0.net
ファミレスのドリンクバーでエスプレッソがぶ飲みしたら
めっちゃ腹痛くなった

370:病弱名無しさん
21/04/25 11:06:02.93 4dUwQwHG0.net
>>349
控えましょうリストに入ってるのは知ってるけど
飲んでも別に痛くならないから普通に飲んでる
とは言っても1日1~2杯くらいだけどね
個人的には、むしろ冷たい飲み物の方がダメージでかい

371:病弱名無しさん
21/04/25 11:35:47.77 qzWm9DBx0.net
>>354
俺も冷たい飲み物は苦手になったわ
胃腸が弱くなってんのかね?

372:病弱名無しさん
21/04/25 12:35:55.18 w/QSRSTz0.net
ダメージとか苦手とかっての具体的には腹下すってこと?

373:病弱名無しさん
21/04/25 12:49:18.39 qzWm9DBx0.net
それもあるし、前兆の痛さの時もあるよ

374:病弱名無しさん
21/04/25 20:38:54.86 IokLNaB70.net
>>352
肝臓にも良いぜ

375:病弱名無しさん
21/04/25 22:52:59.69 4dUwQwHG0.net
>>356
痛み、吐き気、気持ち悪い……など
膵炎の急性増悪→緊急入院につながるほど深刻じゃないんだけど
仕事にならん程度の体調不良を招く
一方でコーヒーの刺激は腹下すってほどじゃないかな
便秘気味の時、適度に飲むと気持ちよく排便できる感じ
まー便秘が通常になるのだから、広義で言えば腹下すなの?

376:病弱名無しさん
21/04/25 23:15:45.08 4dUwQwHG0.net
冷たい飲み物が嫌いすぎて
あさイチの水分補給はスポドリ(オレはアクエリ派)をチンする
1カップを1,000Wで1分温め、人肌に
慣れれば全然平気
なにしろ痛くならないし、意外とおいしいよ

377:病弱名無しさん
21/04/26 07:10:18.95 qRKVK+Wr0.net
俺は�


378:tで、暖房効かせてこたつに入りながらも氷たっぷり入れたアイスコーヒー飲む派 コーヒーは酒や肉と違って膵臓にガツンとこないからつい飲んでしまう ジワジワ膵臓を痛めてきてるんだろうか



379:病弱名無しさん
21/04/26 08:48:51.79 wOebn8LH0.net
胆嚢に良いという話もあるからな珈琲
皆も分かってるだろうけど、刺激物や嗜好品は控えめに越したことはないとおもう
体が酸性やアルカリに傾く=膵臓やそれ以外の部署も出番が増えるって俺は考える

380:イレウスから膵炎起こした人
21/04/26 23:35:57.72 mww60Kj90.net
>>343
実は前にもあったんで血液内科にかかりました
>膵臓ではなく血液の病気では?
>血液内科いったほうがいい
>>いきました。原因不明との事。
>白血球が正常なのでITPの可能性があるね
>ちなみに簡単に経緯をまとめてみてくれたら
>もっとアドバイスできるかもしれない
>>以前にも血小板低下はあったのですが
ここまでの減少は初めてでした。
*前回は5.5
経緯は21日に背痛が始まる
22日に腹部全体に痛みが広がり
23日に受診した時、この結果に。
とりあえずミラクリッドとソセゴンとソレタを静注。
原因がわからないために日曜日まで通院。
現在、寝る体制で腹部が痛む。
今週金曜日にCT予定。

381:病弱名無しさん
21/04/27 06:08:19.26 E8Zy+oVX0.net
まずは今週金曜日のCTの結果次第か
原因がハッキリするといいな
続報を書いてね

382:病弱名無しさん
21/04/27 22:12:22.23 yrYz71cDO.net
消化不良か胃腸風邪か冷えかは断定出来ないが下痢だとやたら色が薄いわ。真っ白とかではないが黄色って感じ。
下痢=食事とは限らないから厄介だね。睡眠不足やストレスなんかも原因の1つとしてあるしさ

383:病弱名無しさん
21/04/28 09:17:20.31 QZpY2bxG0.net
胃を取ると黄色くなるから消化系統が弱ってんじゃね

384:病弱名無しさん
21/04/28 11:47:14.80 KBW1XcR90.net
最近、毎日酒飲んでるわ。アルコール分9%くらいのチューハイを500mlくらいだけどな
まあ死ぬときは死ぬんだし、生きててもろくなもんじゃないからどーでもいいや
元々下戸なんでそれ以上はのめねぇ

385:病弱名無しさん
21/04/28 17:56:48.50 0UvmOaQL0.net
膵炎持ちで酒とかネタだろ?
自殺行為じゃん
膵臓をどれだけ痛めつけてるのか自覚したほうがいい

386:病弱名無しさん
21/04/28 22:50:24.15 x2aLnT4m0.net
それはどうでもいいんだけど、あの痛みを何回も味わいたいってのは理解出来ないかな

387:病弱名無しさん
21/04/29 00:22:26.69 +NiYb/KpO.net
>>366消化系統の特定が難しいのよ。胃、小腸、膵臓とか色々あるわけで

388:病弱名無しさん
21/04/29 08:31:29.55 dkVII7IX0.net
慢性膵炎で膨満感が起こるメカニズムがわからん
別に膵管狭窄とか嚢胞で膵臓が圧迫されてるワケでもないのに
慢性膵炎の持病の人は、ちょっと食べても膨満感が出る人も多い
どういう作用機構でそうなってしまうんだろうか?
胃は何の異常も無いのに不思議だ

389:病弱名無しさん
21/04/29 10:15:18.01 CwpQcJPg0.net
>>367
自分が痛くならないならいいけど、元・下戸にしちゃ飲みすぎじゃね?
 # 健常者でも、適切な飲酒は純アルで20gまで、40g以上は生活習慣病レベル
チューハイの9%×500mlは45gで、テキーラ換算したら4ショット超えてるぞ
まぁオレも飲んじゃいるが、元々ビールなら3リッター級(純アル135gの酒好きだ
それが今ではビールなら700ml(純アル32g、ワインならグラス1杯(純アル25g程度
膵炎というより年齢のせいかもしれんが、さすがに少しはセーブしてるんだぜ

390:病弱名無しさん
21/04/29 12:15:12.31 hH8jZjWY0.net
>>372
おじさん
IPMN分枝型の大きさは変わらずか?
最近は急性膵炎は起こしてないのかな?
慢性膵炎なのに酒飲むとか体を張ったギャグやってる場合じゃないぞ
その結果、急性増悪で救


391:急車で運ばれても病院は迷惑だろうに こんな患者を担当しなきゃならん主治医に同情するわ



392:病弱名無しさん
21/04/29 12:57:29.94 AV0kUoE+0.net
>>373
ねえ、いい加減やめてもらえないかな
#おじさんよりあんたの方がうざいんだよ

393:病弱名無しさん
21/04/29 13:30:10.71 8iuvgbpV0.net
#ハッシュタグなのかコメントアウト記号なのかわからないけど頭に井桁付けときますね

394:病弱名無しさん
21/04/29 14:00:03.07 /7KPAfsQ0.net
#オジって
まだ酒を飲んでるん?
膵炎の星

395:病弱名無しさん
21/04/29 18:14:49.72 wTlGKd240.net
呑兵衛によくある酒自慢したいんだろ
俺は酒呑んでるけど平気だぜって

396:病弱名無しさん
21/04/29 20:40:57.66 YUzvwLWC0.net
酒のせいか、今日は特に体調悪いな。
やはり酒はだめなんだ。酒で苦しみながら死ぬのと自殺するのとどっちが楽かだな

397:イレウスから膵炎起こした人
21/04/29 23:46:34.20 T4oM9Vb20.net
>>364
CT予約多すぎて今週無理らしい…とほほ
まぁとりあえず明日行ってきます。

398:イレウスから膵炎起こした人
21/04/29 23:47:43.80 T4oM9Vb20.net
>>378
私の医師は
「アルコールが100%とは限らないが、
膵臓に刺激を与える事は何となく分かったかな?」
との事でした。

399:病弱名無しさん
21/04/30 06:42:05.07 SUMFrPjr0.net
昨年の冬アルコール性重症急性膵炎になって救急車からのICU送りになって、血小板はほとんどないわ、肝臓もピンチだわで御家族は万一の御覚悟を状態になったんだけど、前日の嘔吐以外は痛みとか全然なかったんだよね。三途の川の河原に居るのに。
で、退院後3ヶ月頃には肝臓も膵臓も数値普通ですね、もう来なくて良いですよと消化器内科の先生。
膵性糖尿病こそ残ってるけどインスリンさくさく減っていって飲み薬にシフトしつつある。最初はインスリン全く分泌されてません状態に絶望したんだけど。
んで油断してお酒以外は普通の生活送ってるんだけどここ見てなんか怖くなった。
糖尿病以外は治ったつもりでいたんだけど…。

400:病弱名無しさん
21/04/30 15:38:26.59 W8WTlYFb0.net
> 「アルコールが100%とは限らないが、
> 膵臓に刺激を与える事は何となく分かったかな?」
これこそ、くせもののセリフだよな
“アルコール”の部分を何に変えても大体成立してしまう
脂質、ストレス、遺伝、脱水、喫煙、スパイス、コーヒーetc.……
後付けで、なんとでも言えるわけだ
素直に「原因不明です」と認めればいいのに

401:病弱名無しさん
21/04/30 16:11:21.93 H1+zBQHV0.net
知ったかぶりと不可知論の間を不安定に揺れる境界性障害

402:病弱名無しさん
21/04/30 16:36:15.10 zFuvwlwL0.net
原因不明を主張して何がしたいか分からん
そんなのは前提としてあるもんだろうに

403:病弱名無しさん
21/04/30 17:03:24.86 W8WTlYFb0.net
>>384
だって原因不明なのに
→相関関係だけで因果関係不明の「アルコール性膵炎」という病名が提唱される
→そのころから、膵炎=アル中の病気とみなされる
→数年前には「あんなのアル中の生活習慣病!」という老体―ぃゃ重鎮の鶴の一声
→ついに難病指定まで外される
それって、おかしくね?
「はい、はい。酒のせい、酒のせいでーす!」と決めつけられてるんだぞ?

404:病弱名無しさん
21/04/30 17:13:09.85 W8WTlYFb0.net
統計上の「相関」関係だけで決めつけてはいけない
単に相関関係の、酒飲み:ノンアル=2:1で発症率2倍だから「はい、酒のせい!」
が成立するなら
単に相関関係の、男性患者:女性=2:1で発症率2倍だから「はい、男だから!」
も成立して「男性性膵炎」とが出来上�


405:ェってしまうぞ だから、統計を悪用してはいけない 英国宰相チャーチルも言ったそうな 「ウソには3つある。ウソ、真っ赤なウソ、そして統計」と



406:病弱名無しさん
21/04/30 18:18:55.97 jtvn2vIv0.net
先生から「アルコールが一番だめだ」って言われたけど具体的に何がどうだめ。
の説明は多分聞いたんじゃないかな?と思うけど忘れちゃった。
なんでだめなんだっけ?

407:病弱名無しさん
21/04/30 19:28:24.52 XvwNAr4b0.net
たった10分ほど目の前のモノで検索しただけで基礎知識は皆無
細胞内の小胞体は外からの刺激でカルシウムイオンを放出、一時的に細胞内の濃度が上がりまた戻る
この現象をカルシウムスパイクといい、様々な生理現象を引き起こす
膵臓ではホルモンや消化酵素の放出に作用しているそうだが、その外部刺激にアルコールが関与
解明できていないと言われるのは個人差があり過ぎて効果を体系立てられないため

408:病弱名無しさん
21/04/30 21:45:20.11 jtvn2vIv0.net
急性膵炎になった時「酒を大量に飲んだりしてないか?」「肉食に偏った食生活してないか?」
と先生に聞かれたけど、どっちもノーなんだよな。酒は本当に嗜む程度で一度に飲んでも缶ビール一本か二本くらい
肉は元々苦手であんまり脂っこいもの食べるとお腹くだす。
こんな採食系な俺がどうして大藪春彦先生みたいな肉食偏食の人と同じ病気になるのか
全く理不尽だわ

409:病弱名無しさん
21/04/30 21:59:17.69 n9AiXXJ+O.net
中高年になってからアルコールやタバコで膵炎になる人が大半だろうけど、遺伝で幼少期から膵炎の人もいるだろね。

410:病弱名無しさん
21/04/30 22:20:37.98 jtvn2vIv0.net
俺が個人的に思ってるのは父親と兄が糖尿病だから、膵臓が弱い遺伝なんじゃないか?
だな
母親はそういうのないみたいだから父親が悪い あのじじいが悪い遺伝子持ってた
から俺がこんなに苦労してるんだ

411:病弱名無しさん
21/04/30 23:11:17.65 py8mPsbI0.net
なんでこんなに膵臓って謎の臓器なのかな?

412:病弱名無しさん
21/04/30 23:13:21.71 cSelilDe0.net
>>386
だから何だよ、結局何が言いたいか分からん
ここはお前のブログじゃない

413:病弱名無しさん
21/05/01 01:18:52.43 jNKHkNCYO.net
胃腸や膵臓弱くて下痢だと社会で使い物にならないし、外食も楽しめないし不幸だわ

414:病弱名無しさん
21/05/01 06:18:03.74 xtNh0qzQ0.net
>>393
ID:W8WTlYFb0 に触れるな
コイツは いつもの#オジだろ
文体のクセ、口調、しつこい連投
性格がモロ出てる

415:病弱名無しさん
21/05/01 08:35:28.53 ut4syqi20.net
#のおっさんは結局は何が言いたいの?
膵炎でアタマがおかしくなってしまったのか?

416:病弱名無しさん
21/05/01 11:03:45.80 hFjwM69E0.net
>>393
そのオッサンは過去に医者に誤診された体験があるから
医者を信用してないんだよ
ひねくれた性格になっちまった
スレリンク(body板:140番)

417:病弱名無しさん
21/05/01 12:06:46.51 B1aftj9H0.net
山形の54歳精神異常者が書き込みストーキング中
この老婆は20年来のストーキング常習犯

418:病弱名無しさん
21/05/01 12:25:52.00 616mB4Y20.net
#のオッサン
いつまで粘着するんだ?
そろそろ卒業しろよ

419:病弱名無しさん
21/05/01 12:34:37.40 B1aftj9H0.net
婆の一人称は俺
婆が使う二人称はおっさん
でも婆は婆

420:病弱名無しさん
21/05/01 13:06:41.74 k9V2tEXn0.net
ID:B1aftj9H0
今日の#おじ
さて今日は何連投するのかな?

421:病弱名無しさん
21/05/01 13:07:10.82 x7nEpTA20.net
>>388
その仕組みは膵炎の原因じゃなく、人間なら誰でも同じ現象の説明に過ぎない
同じことが起きているのに、ある人は元気に過ごし、ある人は膵炎を起こす
どうしてそうなるのか説明できることが、原因の解明

422:病弱名無しさん
21/05/01 14:22:22.77 8TGeTzXL0.net
よし。今日は酒は飲まないぞ。これからもできれば死ぬまで飲まないように努力するぞ

423:病弱名無しさん
21/05/01 17:19:13.32 CX8sGdqd0.net
>>401
赤の他人に自演キャラのあだ名をなすりつけては問題を起こすのがなんとか言うキチガイおばさんの特徴だろ
自分の学生にまで同じトラブルを起こした筋金入り

424:病弱名無しさん
21/05/01 17:35:31.08 x7nEpTA20.net
>>397
そんな書き込み一つで分かった気になるなw
つか大人気だなオレ
8年前の書き込みまで発掘してくるとは、どっちが粘着なんだか
これほど多くの人がオレに興味あるなら半生を語ってやるぞ
もちろん長文連投で

425:病弱名無しさん
21/05/01 17:59:50.10 x7nEpTA20.net
あとレスをピックアップするなら、その前のも取り上げとけよ
スレリンク(body板:135番)
お前は発言の一部を切り取って叩くマスゴミみたいだな

426:病弱名無しさん
21/05/01 18:33:49.09 rMnqADaZ0.net
#おじが今でも元気なのが意外だわ
8年前に急性膵炎を起こしてヤバイ状態だったのに
未だに元気に連投してるんだから
癌化もしてないし慢性膵炎って思ったより大したことないな

427:病弱名無しさん
21/05/02 01:08:29.38 0yGWBtRl0.net
#おじさん大人気だな

428:病弱名無しさん
21/05/02 08:02:57.53 dAximtsQ0.net
>>405
おじさん
IPMN分枝型の大きさは変わらずか?
最近は急性膵炎は起こしてないのかな?

429:病弱名無しさん
21/05/02 10:49:12.41 sH7otZ5q0.net
おじさんが死のうと苦しもうと俺は痛くも痒くもないからどうでもいいわ
俺に有益な情報だけ出してくれ

430:病弱名無しさん
21/05/02 11:03:07.45 mc/lD3w+0.net
原因不明だから情報はありません

431:病弱名無しさん
21/05/02 12:15:31.04 Y7FaybOH0.net
#おじさん
語りたいことがあるなら存分に語ってくれ

432:病弱名無しさん
21/05/02 19:17:49.10 Z8L4Jqxz0.net
>>409
だいぶ前に報告してるが
URLリンク(imgur.com)
のことなら、結構すぐに消滅した
その後も「CTで右半身まっしろ」かつCRP50オーバーなんて大洪水も起こしてるが
特にドレーンなど使わず、つかICUさえ入らず一般病棟のまま自然消滅してる
理由は分からんが、たまたま交通がある、たまたま主治医がスゴ腕など
まぁ―偶然の産物だろう

433:病弱名無しさん
21/05/02 19:47:35.06 Z8L4Jqxz0.net
>>407
主治医曰く「酒飲む以外は完璧な優等生」だそうな
少なくとも巷に流布する知識のウソorホントを判断する知性は蓄えてるつもり
通院、服薬、食餌制限などはクラウド管理
一方で初回入院時に一時外出先として選んだのは図書館だったな
ネットは便利だけどチャラい情報も溢れてるからね
座右の銘は「人知を尽くして、棚から牡丹餅」
最終的には運頼みだとしても、ギリギリまで知能を振り絞りたい

434:病弱名無しさん
21/05/02 19:50:19.81 lTgixd360.net
おじさんに質問
今は慢性膵炎の症状が消えたの?
鳩尾の痛みとか、このスレで言われている典型的な症状は何もないの?

435:病弱名無しさん
21/05/02 20:35:51.69 Z8L4Jqxz0.net
>>415
すべての症状は消えないよ
慢性膵炎はじりじりと進んでいくし、進行度なりの悩みがある
先は知らんが、体感的に今の進行度をざっくり70%くらいとすると
・ まだ糖尿症状や脂肪便は出てない
・ 痛みは、急性で経験する波のある激痛ではなく、延々と続く鈍痛
今後は、膵臓がカチカチになる過程で胆管の方が詰まり
むしろ、そっちが致命的になるかもって言われてる
そして、その危機を通り過ぎたら、ジエンド局面「膵性糖尿」の仲間入りなのでは

436:病弱名無しさん
21/05/02 20:49:20.22 8DaiCbY60.net
>>416
>痛みは、急性で経験する波のある激痛ではなく、延々と続く鈍痛
痛み止め飲んでるの?
食事は普通に食べれてるの?
>膵臓がカチカチになる過程で胆管の方が詰まり
硬くなった膵頭部が胆管を圧迫していく感じ?
主治医の話は、あくまで可能性の話だと思う。進行しても、そうならない人も大勢いるし

437:病弱名無しさん
21/05/02 21:00:48.42 Z8L4Jqxz0.net
>>417
質問責めかよ……
>痛み止め飲んでるの?
使ってるよ。痛みに応じて、カロナール<ロキソニン<ボルタレン
>食事は普通に食べれてるの?
それなりに。もちろん膵炎食なので「普通」じゃないけど、なるべく三食
>硬くなった膵頭部が胆管を圧迫していく感じ?
そういうことだと思う。膵管と胆管の出口はY字に合流してるからね

438:病弱名無しさん
21/05/02 23:26:55.46 sH7otZ5q0.net
そもそも病状は人それぞれ違うのに「こうするべき」「こういう治療を受けた」なんてのは意味ないよな
酒だめとかそういう誰にでもあてはまるのはいいけどさ

439:病弱名無しさん
21/05/03 01:10:43.29 krDPLK7x0.net
#おじさんの症状って
慢性膵炎であるのが間違いないと断言できるかな
血液検査の値が高いとか。アミラーゼ・リパーゼ等々
あるいは違う病気とか

440:病弱名無しさん
21/05/03 06:47:18.19 k9OIXz2v0.net
おじさんは死んでもどうでもいいよ
続きはブログかツイッターでやってくれ

441:病弱名無しさん
21/05/03 07:20:38.25 2GnOV4JL0.net
他にネタがないんだから
#おじの話題でいいよ

442:病弱名無しさん
21/05/03 18:47:19.15 vec7cT120.net
>>420
膵石症が併発済みだから、どんな医者でも慢性膵炎と確定診断するしかない
ちなみに血液検査で慢性膵炎はわからないよ
ここまで進んだオレでさえ普段の値は割ときれいだもの

443:病弱名無しさん
21/05/03 19:56:37.97 f0aRqTSy0.net
もしかして#おじさんの状態は
このスレの常連の中でも良い方ではないだろうか
他の常連の人達はキツい痛みで悲鳴をあげているのに
#おじさんはケロっとしてるという不思議

444:病弱名無しさん
21/05/04 07:02:55.34 ojxomF8i0.net
おじさん。酒呑んでるくせに何で調子いいの?
膵石があるって書いてるけど
普通は痛い痛いって叫ぶ日々でしょ

445:病弱名無しさん
21/05/05 19:54:46.24 Ke8E+oDD0.net
痛いは痛いけど、他の人がどのくらい痛いのか知らんから比較はできないな
そのうえで、あえて言うなら痛み耐性が上がってるのかもしれない
普通の急性膵炎が痛みレベル7で「痛い!痛い!助けて!」だとすれば
膵石+急性膵炎の時は「これが続くなら、とどめを刺してぇぇえ!」というレベル10
地獄を見すぎて、痛みの感受性がズレちゃってるのかも
そういえばCRP50オーバーの時
主治医から「めちゃ痛いはずなのに何で気絶しないの?」と真顔で聞かれたわ

446:病弱名無しさん
21/05/05 22:49:22.93 /W6SdnKm0.net
症状の重さが違うんだろうな。
膵炎で死ぬ人もいれば酒飲んでもなんともない
でもまあじわじわ膵臓が痛んでいくから糖尿病になるとか
寿命が縮むとかはあると思う
でも死んでみたとして、何がどうでどうだった
はわかるまい

447:病弱名無しさん
21/05/06 02:44:28.26 koVqpnlsO.net
膵臓悪い人は胃酸がより負担になる→胃酸抑える目的でPPI


448:処方 これを考えると膵臓悪い人は体が胃酸を薄める指令をする→やたら喉が乾き体が水分を要求する→やたら水分摂取する だが、やたら水分摂取すると胃液が薄くなり消化不良で下痢というパターンも



449:病弱名無しさん
21/05/06 11:09:43.13 J+CqpQ2p0.net
慢性膵炎には、脂肪分が負担になるから、脂質を抑える食事指導が一般的にされてるが、
その結果、炭水化物(糖質)の割合が大きくなる。
一方、糖質の方がインスリンを大量に出す為、膵臓への負担が大きいとの見解もある
消化する過程で、どちらも膵臓に負担がかかるのは当然だが、
どちらの方が、より膵臓を酷使しているんだろうか?
慢性膵炎を抱えている病人からすれば、より負担の軽い食事を選びたいから。

450:病弱名無しさん
21/05/06 13:43:38.83 7vqBONBB0.net
>>128 です
結果は良性腫瘍でした
サイズも8mm とかなり小さく、たまたま腹部超音波で見やすい位置だったため発見に繋がったそうです
今回の検査はCT、MRI、超音波内視鏡で、次回からは毎年MRIをして経過観察します
30代なので寿命が来るまであと40回くらいはMRIするかもねフフフ、と医師が言ってました
レスくれた方々ありがとうございました

451:病弱名無しさん
21/05/06 14:22:53.97 F/FSZl/s0.net
おめでとう
景気付けに一杯飲ってくれ

452:病弱名無しさん
21/05/06 14:51:57.77 mU8i5kwI0.net
>>430
よかったな

453:病弱名無しさん
21/05/06 18:46:49.93 DV+NTei/0.net
おめでとう、何事もなくてよかったな

454:病弱名無しさん
21/05/06 19:47:46.32 fg0kdZUd0.net
>>429
糖質の方がインスリンを大量に出すから負担が大きい
極力糖質制限したほうが膵臓にとって優しい

455:病弱名無しさん
21/05/06 23:44:04.16 rwbRO7X10.net
外分泌と内分泌を一括りにしてどちらが負担と聞かれてもな
どちらにも入らない大豆は消化邪魔して膵臓癌になるかもしれないが膵臓には良いのか?

456:病弱名無しさん
21/05/07 00:17:28.33 ylNqZ9lh0.net
>>430
>30代なので寿命が来るまであと40回くらいはMRIするかもねフフフ、と医師が言ってました
良い金づるってこと金

457:病弱名無しさん
21/05/07 08:34:21.84 g1Zw9Bez0.net
>>429
脂肪分が多いと膵臓からリパーゼが大量に出て
その分解消化に凄い時間かかるよ
やっぱり脂質を控えるべき

458:病弱名無しさん
21/05/07 08:43:16.36 WX6pxNpW0.net
消化酵素剤てどう?
ビオヂアス、タカヂア、強力わかもと、とか

459:病弱名無しさん
21/05/07 10:05:03.76 hJv34btv0.net
>>429
膵炎の治療薬フサンなどは「蛋白分解酵素阻害薬」と呼ばれている
つまりタンパク質を分解する酵素、トリプシンなどを阻害すると膵炎が治まり効果がある
ということは、膵臓に一番負担をかけているのはタンパク質の消化で
タンパク質の摂取を極力減らすのが一番賢い

460:病弱名無しさん
21/05/07 13:24:26.75 maphHgZ80.net
膵臓って5年くらいずっと痛いまんまとかある?
なんかわからんが左側肋骨なのか胃が鈍痛なる
我慢できる程度の痛み
姿勢の悪さとかストレスなのか膵臓なのかはわからん
血液検査とか定期的に受けてる検診では何もいわれたことない…

461:病弱名無しさん
21/05/07 14:31:27.15 4uGTHNne0.net
>>440
それは膵臓ではなく胃腸が原因だろうな
機能性ディスペプシアの可能性が高い

462:病弱名無しさん
21/05/07 15:17:25.01 2NBRSU3O


463:0.net



464:病弱名無しさん
21/05/07 16:34:45.07 ACpj3fF+0.net
>>430
よかったな。まあ命あっての物種だからな。
お互いなるべく健康をたもとうな。

465:病弱名無しさん
21/05/07 17:58:41.13 e5A2UPya0.net
>>436
40万くらいかかるじゃん

466:病弱名無しさん
21/05/07 18:00:41.90 Pv7RddIV0.net
>>441
うちのヤブ医者と同じこと言うやつだな
もう5年以上も機能性ディスペプシアだと言われ続けてるよ
でも去痰薬をしばらく飲めば痛みや下痢も落ち着いてくるから機能性なんちゃらではないと思ってるがな

467:病弱名無しさん
21/05/07 18:03:31.96 71akoD/k0.net
>>439
タンパク質を食べなければ膵臓に負担をかけないで済むの?

468:病弱名無しさん
21/05/07 19:35:45.63 QXLquTHf0.net
>>439
大きな誤解があるようだ
フサンを使うのは急性症状時で「自分の体を構成するタンパク質」の消化を阻害する
(だって、放置してどんどん溶ければ無茶苦茶痛いし、最悪死んじゃうからね
平常時に食べる「食品としてのタンパク質」はむしろ重要で、適切に摂る必要がある

469:病弱名無しさん
21/05/07 19:47:45.24 QXLquTHf0.net
>>429
別の話を混同している
摂るべきカロリー構成は、糖質>タンパク質>脂質の順で間違いない
インシュリンの件は血糖値の「急上昇」が問題なので食べ方を工夫すればいい
カロリー構成と逆に、脂質→タンパク質→糖質の順で食べるとか
食物繊維が先(ベジタブルファースト)とか、GI値がどうとかは、個人の流儀でどうぞ

470:病弱名無しさん
21/05/07 19:50:07.01 ZQUHEuGK0.net
>>447
慢性膵炎でもフオイパンを使うね
膵炎治療薬の説明:
膵液に含まれるタンパク分解酵素を阻害し膵臓の炎症による腹痛、吐き気などを改善する薬
基本的にはフサンと同じ

471:病弱名無しさん
21/05/07 20:31:09.27 SrDQs0cg0.net
>>448
間違った知識だな
あらゆる消化酵素の中で、トリプシン、キモトリプシン、ペプチダーゼ類など、
中性下で働くタンパク質分解酵素を含む膵液が、消化液中最も強力なんだぞ
つまり、この酵素が膵臓内で暴れて(=自己消化)いるから膵臓が大きなダメージを受けるんだ
だからこそ、慢性膵炎や急性膵炎の治療薬は、フサンやフオイパンというタンパク分解酵素阻害剤が使われるんだよ
タンパク質を多く摂取するなんて膵臓にとって自殺行為だぞ
どれだけ多くのトリプシンが膵臓内で暴走(=自己消化)するか考えてみろよ

472:病弱名無しさん
21/05/07 21:46:39.47 5FgrH6IT0.net
>>449
つまりタンパク質の消化の際に膵臓から大量に出るトリプシンが
膵臓にとってダメージが大きいってことか
タンパク質を摂取するのは危険だな
理想は分解後のアミノ酸を直接摂取するのがベストだが
お手軽に摂取できる手段が難しいな

473:病弱名無しさん
21/05/07 22:27:42.93 V/N5DXZpO.net
まずは脂質だろ。脂質を一定以上摂取すると問答無用で下痢。そしてさらに進行すると蛋白質でも下痢になるらしい。こうなってくると糖質しか摂取出来なくなる。で、糖質ばかり摂取で糖尿のリスク。先が恐ろしい

474:病弱名無しさん
21/05/07 22:40:06.73 QXLquTHf0.net
>>449-450
どうも噛み合わないんだが
もしかして慢性膵炎=ずっと続く(慢性的な)急性膵炎と思ってる?
フサンを使うのは急性膵炎や、慢性膵炎の急性増悪時
だから慢性膵炎患者でも落ち着いてる時は使わなくていい
入院中でもないのに通院でフサン点滴したりしないだろ?
フオイパン(カモスタットについては�


475:\―前の主治医と話したことがある オレ「これって効く?」 医師「なにか薬をもらえないと動揺する患者がいるんだ。効き目に関しては察しろ」 オレ「じゃあ飲まなくてもいい?」 医師「薬価は安く金銭負担は少ないが、毒にも薬にもならないからどっちでも」 オレ「まあ、そのくらい払えるので、気分程度で飲んどきますー」 ――で、実際フオイパンで治った患者はいない、と



476:病弱名無しさん
21/05/07 22:51:48.97 QXLquTHf0.net
なお、タンパク質を多く摂るほど良い、とは言わない
脂質制限で減ったカロリーを満たすのは糖質にして、タンパクは必要量でOK
いわゆる体重グラム(60kgの人は60g/日を、過不足なく、良質なタンパクで
患者初心者だったころ「要するに低脂質・高タンパクか」と思って
スルメをパクパク食べてたら腎臓の方をやられたことがある
なんにしても「過ぎたるは猶及ばざるが如し」だね

477:病弱名無しさん
21/05/07 23:05:53.99 whbSj0N10.net
治らない病気なんだから、そりゃあフオイパン飲んで治るわけないわな
フオイパンは膵臓の働きを鈍くすると考えておけばいい
フオイパンで膵臓を止めて、代わりに消化酵素をリパクレオンで補充
ざっくりこんな感じ

478:病弱名無しさん
21/05/07 23:07:08.55 QXLquTHf0.net
ところで
>>447>>439(ID:hJv34btv0 へ
>>448>>429(ID:J+CqpQ2p0 へ
レスしてるんだが、関係ない単発IDが横レスしてくるのは何でなんだぜ
つか、こんな過疎スレで単発ID連発されると、つなぎ直しのジエンを疑いたくなる

479:病弱名無しさん
21/05/08 00:52:04.78 9yE3NDDn0.net
ジェネリック名「カモスタットメシル酸塩錠」=先発名「フオイパン」
効能:慢性膵炎における急性症状の緩解 (ちょっと痛いとき使う
注意:重症患者に本剤を投与しないこと (マジでヤバいときには使えない
薬価:3割負担で1日36円ほど (野良サプリ以下の粗雑な安物
製造:日医工ほか (安い結果→日医工については「回収」でニュース検索
補足:Covid19の重症化予防に効果と主張 (血栓形成を阻止?ウソくせー
使うかどうか、いろいろな意味で注目株

480:病弱名無しさん
21/05/08 01:07:12.77 Zp3TmkdO0.net
>>453
フオイパンを否定するって
お前の主治医が単なるヤブ医者なだけだろ
無知も甚だしい
フオイパンもフサンも同じ効果すら知らない無知が

481:病弱名無しさん
21/05/08 01:43:05.49 9yE3NDDn0.net
>>458
オレの前・主治医は東大院卒の消化器内科で、肝胆膵の専門医
現・主治医は、彼の同期で、「自己免疫性膵炎」を解明したチームの人
たぶん、あんたより知識あると思うよ
地域柄だけの偶然だけど、彼ら以上の医師に診てもらえる機会なんてない
とりあえずフオイパンもフサンもネットに情報公開されてるんだから少しは読みなよ
オレのことを無知というけど、あんたグラフの読み方さえ知らないんじゃないの?

482:病弱名無しさん
21/05/08 02:00:48.26 9yE3NDDn0.net
>>458
なんかムカついてきたから連投
「フオイパンもフサンも同じ効果」だということについて、説明してもらえますか?
どちらも、IFに全て書いてある
(ヒント:IF=インタビューフォーム
当然、かんたんに説明できるんだよね?

483:病弱名無しさん
21/05/08 04:44:19.21 03iRqNFV0.net
>>450
>この酵素が膵臓内で暴れて(=自己消化)いるから膵臓が大きなダメージを受ける
膵炎ってのは、慢性膵炎も急性膵炎も
膵臓内で、膵酵素が活性化して自己消化


484:してしまう 原因不明の難病だからな 急性膵炎は激しく自己消化してしまう 慢性膵炎はジワジワと緩慢に自己消化する 普通の健康な人は膵臓の中で、膵酵素が活性化なんて起こらない



485:病弱名無しさん
21/05/08 05:04:34.46 Fykj7yIF0.net
緩慢な自己消化を防いだところで慢性膵炎は治らない
漠然と膵臓の負担を聞かれても具体的に何の負担か言わないと

486:病弱名無しさん
21/05/08 05:12:47.04 Fykj7yIF0.net
フオイパンやフサンで緩慢な自己消化を防いだところで効き目は察しろ程度という意味

487:病弱名無しさん
21/05/08 06:13:47.38 0H/efH9R0.net
>>460
フサンは蛋白分解酵素阻害薬(ガベキサートメシル酸塩)だ
つまりタンパク質を分解する酵素、トリプシンなどを阻害すると膵炎が治まり効果がある
ということは、膵臓に一番負担をかけているのはタンパク質の消化で
タンパク質の摂取を極力減らすのが一番賢明だ
一方、慢性膵炎ではフオイパンを使う
薬の説明を見ると、この薬は、蛋白分解酵素阻害薬であり、膵液に含まれるトリプシンなどの消化酵素(蛋白分解酵素)の働きを阻害する作用がある。膵液から膵臓を守るとともに、腹痛や吐き気などの自覚症状を軽減する。とある
基本的にはフサンもフオイパンも同じ作用機構であることが誰でもわかる
逆に、こんな基本すら知らない無知がいるとは驚きだな

488:病弱名無しさん
21/05/08 07:07:38.24 G4HkguIX0.net
リパーゼ・アミラーゼなどの
あらゆる消化酵素の中で、トリプシン、キモトリプシン、ペプチダーゼ類など、
中性下で働く[タンパク質分解酵素を含む膵液]が、消化液中最も強力である。
つまり、この酵素が膵臓内で暴れている(=自己消化してしまう)から膵臓が大きなダメージを受ける。
だからこそ、慢性膵炎や急性膵炎の治療薬は、フサンやフオイパンという[タンパク分解酵素阻害剤]が使われている。
慢性膵炎患者がタンパク質を多く摂取するなど、膵臓にとって自殺行為以外何者でもない。
どれだけ多くのトリプシンが膵臓内で暴走(=自己消化)するか考えてみればわかる。

489:病弱名無しさん
21/05/08 07:21:40.26 XyYbyRaN0.net
つまり俺が酒を飲むのは問題ないわけだな

490:病弱名無しさん
21/05/08 07:38:46.68 UcdCDt9W0.net
>>461
タンパク質の消化の際に膵臓から大量に出るトリプシンが
膵臓内で活性化して自己消化をしてしまう。
要するにタンパク質の消化・分解が膵臓にとって最もダメージが大きいって事だね。

491:病弱名無しさん
21/05/08 09:12:25.44 ZChk56t90.net
>>464
フサンもフオイパンも、蛋白分解酵素の阻害によって膵炎の緩和を狙う、という薬理効果は同じだが
フサンが静脈投与で直接入れるのに対して、フオイパンは経口摂取で
投与量もフサンの方が多い
従って、フサンの方がより高い効果が期待できる

492:病弱名無しさん
21/05/08 10:00:59.14 4wcGSy/J0.net
なるほど、だから医者によっては
フサンは効くがフオイパンは効かないと思い込んでる医者がいる
ってことか

493:病弱名無しさん
21/05/08 12:12:15.71 E/NEuO0l0.net
食事でタンパク質を取ると、膵臓からトリプシンの酵素が大量に作られて、それが膵臓内で自己消化して膵臓にダメージが大きい。だからタンパク質を食べるのは止めた方がいい。
それよりもサプリで必須アミノ酸を直接取る方が膵臓に負荷をかけないって事か。
人間にとって必要なのはタンパク質を分解した後の必須アミノ酸なのだから
膵臓に負荷をかけることなく必須アミノ酸を効率よく取るのが膵臓を長持ちさせるポイントか。

494:病弱名無しさん
21/05/08 12:47:44.06 iI2YqH5Q0.net
まぁ言うてそこまでタンパク質取るかって話もあるけどな
何事も適量よ

495:病弱名無しさん
21/05/08 13:26:34.68 pAzQNh+O0.net
なんだ。結局アミノ酸サプリメントをとればいいだけか

496:病弱名無しさん
21/05/08 21:47:28.60 OdMB2JY90.net
>>472
そうだよ、BCAAで膵臓が少し伸びるかも
プラナリアだよ、命の再生だよ

497:病弱名無しさん
21/05/08 22:14:33.60 +++7sh3C0.net
>>473
BCAAが膵臓に良いの?

498:病弱名無しさん
21/05/08 23:00:58.89 OdMB2JY90.net
>>474
ゴメン、気休めで

499:病弱名無しさん
21/05/08 23:34:13.63 ksz0W5Ly0.net
日本人の健康寿命って
男が72歳
女が75歳らしいじゃん
定年退職したら15年ぐらいしか自由気ままにやれないなんて人生

500:病弱名無しさん
21/05/08 23:34:39.46 +++7sh3C0.net
>>475
ブラシーボでOKだよw

501:病弱名無しさん
21/05/09 11:36:39.65 RmiOqgMx0.net
なんか平日午後の通販番組みたい
「実は、タンパクは質って膵炎に悪いんです!」
(えー?)SE
「そこで世○谷自然食品のアミノ酸!」
(わー!ハ


502:゚チパチパチ!)SE 「なんと乳酸菌が100億個!」 (わー!パチパチパチ!)SE ちなみにヤクルト400」の400は400億個のことなんだけどね



503:病弱名無しさん
21/05/09 11:59:48.51 yXfb0nTV0.net
ピルクルも最近400だか700だか数字が書かれてるけど
あれもピルクルの乳酸菌の数なのかな
ヤクルト高いからほぼ半額のピルクルを飲んでる

504:病弱名無しさん
21/05/09 16:03:15.86 aBAA+G3M0.net
>>469
そう、誰かさんの主治医のように思い込みで決めつける人がいる

505:病弱名無しさん
21/05/09 16:22:06.16 7U33ytKvO.net
薬飲まなくても下痢しない食生活をするのが最強

506:病弱名無しさん
21/05/09 20:48:56.68 WM8mHnMk0.net
結局なんだ自分の体と相談して飯食えって事で ok?

507:病弱名無しさん
21/05/09 23:37:07.43 xjnIr4oP0.net
そらそうよ
あとは限界を薬アリとナシで調べれば完璧

508:病弱名無しさん
21/05/10 07:55:47.17 kmHzN9kl0.net
アミラーゼの消化が膵臓に負担をかけるから
米やパスタを食うのは危険だな
ブドウ糖を直接摂取したほうが膵臓に優しい
米やパスタを食っても最終的には
アミラーゼで分解されてブドウ糖になるんだから同じだ

509:病弱名無しさん
21/05/10 09:27:59.73 z2Rb/3Ep0.net
ブドウ糖なら安いし、消化する必要がなく、そのまま体に吸収される
アミラーゼ膵液を出さないから膵臓に負担をかけないし
最高だね

510:病弱名無しさん
21/05/10 09:56:15.39 Fz40vMFQ0.net
口から点滴みたいなもんだな

511:病弱名無しさん
21/05/10 11:41:53.33 Q+5/ccj30.net
慢性膵炎歴5年以上です。
先日、膵管直腸側々吻合術という外科手術を受けました。
慢性的な痛みなどなくなりQol向上しています。
慢性膵炎の痛み等で悩んでいる方いましたら私の経験お伝えします。

512:病弱名無しさん
21/05/10 13:34:24.41 7FmjpdlX0.net
炭水化物を食うよりも
ブドウ糖を飲んだ方が安全なのはわかる
何でみんな実践しないの?

513:病弱名無しさん
21/05/10 13:44:00.51 SefY5HZr0.net
>>487
「膵管-空腸側々吻合術」ではなく
「膵管直腸側々吻合術」なのですね
膵管を切開して直腸とつなぐイメージですか?
手術時間とか、難易度とか色々と知りたい
主膵管は相当な拡張してたんですね?

514:病弱名無しさん
21/05/10 18:26:55.31 4/WUoW3A0.net
>>487
手術前の症状は
どんな苦しみだった?

515:病弱名無しさん
21/05/10 21:47:42.06 Llv0fpvA0.net
主なカロリー源を市販のブドウ糖=グルコースに置換えるのは膵臓には良い
でも、
・コスト面
・低カロリーなので大量に摂取
・あと、これが毎日の食事なのか!
あたりかな

516:病弱名無しさん
21/05/10 23:50:13.91 Q+5/ccj30.net
膵石、嚢胞、主膵管の拡張があり日常的な鈍痛が続いていました。
ERCPによるステント留置やESWLで砕石など内科的な処置では限界があるという事で今回手術となりました。時間は7時間、2週間の入院でした。

517:病弱名無しさん
21/05/10 23:54:18.02 Q+5/ccj30.net
ごめんなさい。
膵管空腸側々吻合術です。

518:病弱名無しさん
21/05/11 00:24:02.37 ChyEExkC0.net
>>492
膵石、嚢胞は除去してないの?
そのまま放置って感じ?

519:病弱名無しさん
21/05/11 01:59:15.34 VohhbW5i0.net
「タンパク摂るな」から、今度は「ブドウ糖食え」かよ
そんなエキセントリックな栄養指導を受けた奴がいるのか?
「糖質摂取は糖尿一直線」との整合性はどこ行った

520:病弱名無しさん
21/05/11 05:02:14.71 M0BUHHOu0.net
>>470
要するにタンパク質はアミノ酸サプリメントから取って
>>484
糖質はブドウ糖から取って
膵臓に負担がかからないようにするのがベストってことか

521:病弱名無しさん
21/05/11 05:13:50.12 8G0gRoCn0.net
お前は一つ前のレスが見えないのか

522:病弱名無しさん
21/05/11 06:17:36.13 geQk6LM+0.net
>>494
膵石は取れるだけ取り、嚢胞はそのまま、腸管膜との癒着がありその処置が大変だったそうです。

523:病弱名無しさん
21/05/11 06:35:09.30 pUYs0QIo0.net
>>492
>ERCPによるステント留置やESWLで砕石など
この処置は全部やってみたの?
効果なかったの?

524:病弱名無しさん
21/05/11 07:24:49.31 geQk6LM+0.net
>>499
ステント留置は膵臓の石灰化のため乳頭通らず、砕石は効果なし、EUS-CDもあるけど一生ステント交換しなきゃいけないとの事で外科手術となりました。

525:病弱名無しさん
21/05/11 08:01:24.90 EZz+9Uqb0.net
>>498
>嚢胞はそのまま
将来的に嚢胞が悪さをするかも?って考えたら怖くないですか?
>>487
>慢性的な痛みなどなくなりQOL向上しています
手術して痛みがなくなって慢性膵炎が治ったみたいで良かったですね。
血液検査の膵酵素の値は正常なのですか?

526:病弱名無しさん
21/05/11 12:34:16.07 JShvkPP20.net
>>501
嚢胞のことは心配だけどその時は
その時だと言い聞かせてます。
リパーゼ、アミラーゼもほとんど基準値になりました。あと、膵性糖尿病だけど、インスリンの投与単位が少なくなりました。
何と言っても疼痛に悩まされなくなったことが非常に大きいです。

527:病弱名無しさん
21/05/11 13:40:57.83 Z1gcVM8Z0.net
>>502
手術前から膵性糖尿病が進行してたのね
ってことは、慢性膵炎の非代償期で、
リパーゼ、アミラーゼも手術前から正常値だったってことね。
それが手術後に膵性糖尿病も改善されたって凄いね。
おそらく膵液が膵臓内に滞留していた悪影響で
インスリン生成機能も落ちていたと思われる。
それが膵管空腸側々吻合によって膵液の流れがスムーズになって
膵細胞へのダメージが無くなって改善したんだろうね。

528:病弱名無しさん
21/05/11 15:27:23.74 vdwIbDYb0.net
>>503
そちらも手術をお考えなのでしょうか?

529:病弱名無しさん
21/05/11 20:01:41.98 jUguqDGP0.net
>>487
慢性膵炎歴5年で、手術まで追い込まれた状態って、相当進行が早かったね
最初に慢性膵炎と診断された時点で、かなり状態が悪かったの?

530:病弱名無しさん
21/05/11 20:44:31.33 gggxoXZX0.net
>>505
私の場合は、数回の急性膵炎(重症ではない)から慢性へ移行していきました。
慢性の確定診断を受けてからも急性増悪を繰り返し、10回以上は入院しています。
その度に考えられる治療方法は全て経験しています。
今回の外科手術は執刀出来る医師が限られているようです。

531:病弱名無しさん
21/05/11 21:18:36.68 jUguqDGP0.net
>>506
膵管空腸側々吻合術は難易度が高い手術のようだね
ちなみに Frey手術やPuestow手術などがあるけど、詳細な術式は聞いている?

532:病弱名無しさん
21/05/11 21:34:45.83 7FMw0Ohd0.net
>>507
はい
Frey術だそうです。

533:病弱名無しさん
21/05/12 01:19:54.53 wm7IF2oBO.net
膵管が詰まり気味の場合に服用する処方薬があったような。

534:イレウスから膵炎起こした人
21/05/12 07:42:25.47 /ehlhBuA0.net
CTやってきました。
痛みの原因は胃の出口が炎症していたとのこと。
膵臓は問題なかったです。

535:病弱名無しさん
21/05/12 08:45:42.74 02bnztaB0.net
胃の炎症なら症状は軽そうだし
膵臓に問題がなくてよかったね
血液検査の血小板の原因は目星がついた?

536:病弱名無しさん
21/05/12 13:11:18.40 WHPAfF1/0.net
膵炎疑いで否定された方々は本当によかったです。
本物の確定診断受けた方々は私の経験をお伝えしますので何でも質問して下さい。割と数少ない疾病なので情報があまりありません。
インターネット上でもお決まりのことしか書かれていないので。

537:病弱名無しさん
21/05/12 17:54:27.90 sSWaHIEv0.net
タンパク質はアミノ酸から、糖質はブドウ糖からっていうのは個人の見解?
もし専門家が言っているなら、原文ソースを見たいんだけど

538:病弱名無しさん
21/05/12 18:09:56.88 h8RLml0k0.net
>>512
手術は大学病院で受けたの?

539:病弱名無しさん
21/05/12 18:23:42.63 TQtPajYL0.net
>>514
地方都市の公立病院です。
そこに
地域で関連のある大学から権威ある先生が出刀してくれました。
私は本当に運が良かったのだと思います。

540:病弱名無しさん
21/05/12 18:46:13.82 TQtPajYL0.net
このスレッド見てると真性の膵炎じゃない人たくさんいるのだね。
症状は人それぞれあるけど心配になる気持ちも分かるし。
普通は膵炎にならないから。
でも
本物の人で悩んでいる方がいれば私の経験談は参考になると思うのでいつでも大丈夫ですよ!

541:病弱名無しさん
21/05/12 19:05:40.91 h8RLml0k0.net
>>512
手術後の生活で困っている事はないの?
食事は普通に食べれてる?
痛みはゼロにまで軽減されたの?

542:病弱名無しさん
21/05/12 19:17:00.29 TQtPajYL0.net
>>517
うん
それがね何もないのさ。
食事指導だって脂質あまりとるなとか膵炎サァーだったら当たり前のことしか言われないし。
あと、nsr(痛みスケール)は0だよ。術後の切開後は痛むけどね。

543:病弱名無しさん
21/05/12 19:28:08.22 TQtPajYL0.net
だから
慢性膵炎で長期的に対処療法で乗り越えるつもりであれば外科的な事もありなのかな?
そこには色々な条件があるとは思いますがね。

544:病弱名無しさん
21/05/12 19:35:44.09 TQtPajYL0.net
ごめんなさい
基本的な糖尿病とか治ってる訳ではなく症状が軽減しているという意味です。

545:病弱名無しさん
21/05/12 19:59:13.50 AXKjQIco0.net
>>520
糖尿病はそのままなんですね。インスリンを打つ量は減りました?
それと、いま服用されている薬を教えて下さい。

546:病弱名無しさん
21/05/12 20:07:38.32 TQtPajYL0.net
>>521
はい
糖尿病にたいしてはライゾデグという
インスリンを朝14単位、夜4単位です。
あと、胃酸を抑えるネキシウムと、毎食後のリパクレオンです。
術後フォイパンはなくなりました。

547:イレウスから膵炎起こした人
21/05/13 11:44:20.06 c0D4wSSn0.net
>>511
いえ、血小板については未だに不明です。
先生も頭を悩ませていました。
いい時は良いのに(でも標準以下)
悪い時は一気に悪くなると。
もしかしたら体内の何処かで
出血しているのかもしれない…と。
そうなると大病院に行く必要があるので
とりあえず様子見です。

>>516
急性膵炎2回経験者です。
家族で唯一私だけが経験しました。
最近だと軽い膵炎(アミラーゼの上昇)なら
たまにあるんですが日帰り点滴で1週間で治ります。

548:イレウスから膵炎起こした人
21/05/13 11:45:31.17 c0D4wSSn0.net
>>511
追記です。
元々、消化器官は良くない身体だそうで、
今回も胃腸の動きは良くなかったと診断されました。

549:病弱名無しさん
21/05/13 12:07:15.16 59pSLws90.net
>>523
ひょっとしたら血液の病気かもしれないね。
一度、総合病院の血液内科で骨髄検査(マルク)をやってもらったほうがいいかも
無理せずにお大事にね

550:病弱名無しさん
21/05/13 16:01:05.33 AL2LkDxi0.net
慢性膵炎って膵臓癌にかかる確率の約半分なんだな
なのに、このスレには慢性膵炎の人が沢山いるのに、膵臓癌の人は一人もいない不思議
膵臓癌の人の症状や数値なども是非聞きたいところなんだけど
膵臓癌だとショック過ぎて5chに書き込む気にもならないとか、そんな感じ?
URLリンク(i.imgur.com)
1年間に新た�


551:ノ慢性膵炎を発病した患者は人口10万人あたり14.0人 https://i.imgur.com/DdVQ5it.png 1年間に新たに膵癌を発病した患者は人口10万人あたり27.5人



552:イレウスから膵炎起こした人
21/05/13 16:05:05.56 c0D4wSSn0.net
>>525
ありがとうございます。
そちらも検討してみます。

553:病弱名無しさん
21/05/13 17:09:30.75 ccyBDb090.net
>>526
その話題を出すと、いつもの「#おじさん」が必死になって
慢性膵炎と膵臓癌との関連を否定するレスを投稿するぞ
>>313 >>318のように、ほぼ間違いなくレスが付くだろうな

554:病弱名無しさん
21/05/13 17:41:50.41 51b7exhh0.net
膵炎は患った人それぞれで、症状もそれぞれなんだよね
ただ、痛みがあると、日常の生活が非常に苦痛になるから、原則、痛みが取れるような対処療法が第一選択なのです。痛みさえなければ投薬でその後の病状は抑えることが出来ます
本当に私は痛みのない生活から解放されたことにより活動的な毎日を過ごしております

555:病弱名無しさん
21/05/13 18:26:54.52 B2r+vq180.net
そもそも痛みは何故出るの?
膵臓の周りの神経が過敏になってるから?

556:病弱名無しさん
21/05/13 19:51:21.61 lzdji4VvO.net
ブドウ糖は一定以上摂取したら浸透圧で下痢するぞ。だからこそマルトデキストリンなのよ

557:病弱名無しさん
21/05/13 20:17:47.11 ywg7xy4W0.net
>>526
膵ガンの人もいたよ
最後に「標準治療で頑張る」という言葉を残して消えた

558:病弱名無しさん
21/05/13 21:09:13.89 51b7exhh0.net
>>532
確かにその通りです
が、しかし、生かされている以上辛い思いをしている同士?に経験談を伝えたいのです

559:病弱名無しさん
21/05/13 21:14:50.93 ywg7xy4W0.net
ワクチン接種1日100万人問題
報道によれば優先接種を受けるべき医療関係者は480万人いるという
それが本当なら、医療関係者が隣の1人に毎日打つだけで、1日480万人に打てる
各医師は、自分の妻や、自分の子供には、無理してでも打つんだろう
某市長や某薬品会社会長に対してもね
医師どもが、オレたち個々人に対して同じような尊重があれば何ら問題ないのにな

560:病弱名無しさん
21/05/13 21:15:57.04 ywg7xy4W0.net
Oh……誤爆、すまんな

561:病弱名無しさん
21/05/13 21:25:44.85 51b7exhh0.net
>>530
膵臓そのものに痛点はなくて、周りに神経のかたまりがあるからなのだそうです

562:病弱名無しさん
21/05/13 21:28:54.46 RvU9kPh/0.net
膵臓癌の人の書き込みが無いのは
この板が信頼性のない戯言自演で埋まった
ニセ医療ゴミクズ掲示板だからだろ
命に関わる問題をゴミクズ掲示板で相談するのは
ただの情弱か精神異常者の自演

563:病弱名無しさん
21/05/13 23:12:43.42 rmvObku80.net
>>537
>膵臓癌の人の書き込みが無いのは
すぐ死んでンジャね?

564:病弱名無しさん
21/05/13 23:15:09.05 F78+mxus0.net
膵臓癌になったらここじゃなくて腫瘍板に行くし

565:病弱名無しさん
21/05/13 23:34:28.63 x+jQwRF30.net
>>532
膵ガンってほぼ絶望なイメージ

566:病弱名無しさん
21/05/13 23:41:28.51 wMEr+Kz60.net
>>526
膵癌の人は癌・腫瘍板の方に行ってると思うよ

567:病弱名無しさん
21/05/13 23:54:13.23 AL2LkDxi0.net
そんな板あったんですね
教えていただいてありがとうございます

568:病弱名無しさん
21/05/15 07:47:27.09 fkf9P7Ki0.net
慢性肝炎は治るのに
なんで慢性膵炎は治らないの?

569:病弱名無しさん
21/05/15 09:59:37.56 5zm94qSS0.net
>>543
肝臓は復活するから
肝臓は半分に切っても半年で元の大きさに戻る
一方、膵臓は再生しない
悪化したら元には戻らない
つまりどんどん悪くなる臓器

570:病弱名無しさん
21/05/15 11:06:29.70 PwUTETGTO.net



571:`ュートリアル福田はあくまで急性膵炎?



572:病弱名無しさん
21/05/15 11:40:52.84 QREB+8uz0.net
慢性膵炎に苦しむ患者よりも急性膵炎の患者はマシな方だよな
だって急性の症状がおさまれば普通の食生活ができるんだから
慢性膵炎は一生なおらないから着実に悪化するだけという罰ゲームだわ

573:病弱名無しさん
21/05/15 12:36:38.00 wAXsWr2A0.net
スタップ細胞で治るかもしれないぞ

574:病弱名無しさん
21/05/15 13:38:02.94 aZriX9Q/0.net
いまどきSTAP云々言い出すのは
生物板で何年間も小保方氏に誹謗中傷をして
STAPなんて嘘だと断言しながら
頭が弱いから万が一STAP細胞にも真実があったらまずいと思い込んで境界性人格障害的な自演毀誉褒貶を繰り返すいつものメンヘラおばさん

575:病弱名無しさん
21/05/15 14:03:26.93 JtWE2O/C0.net
凄い早口で言ってそうw

576:病弱名無しさん
21/05/15 14:40:21.73 QoIUNHL70.net
煽る元気が有るだけいいじゃないかw

577:病弱名無しさん
21/05/15 21:06:24.66 Ygzttbuf0.net
>>546
普通の食事はむり

578:病弱名無しさん
21/05/15 22:04:25.44 wAXsWr2A0.net
アイピーエス細胞で治るかもしれないぞ
治らないにしてもかなり改善するとかさ

579:病弱名無しさん
21/05/15 22:33:28.99 jkJvGUY80.net
「凄い早口で言ってそうw」

「効いてる効いてるw」
直接の反論は一切できないけれそとりあえず何か言い返したような印象だけ与えたい場合の便利な常套句

580:病弱名無しさん
21/05/15 23:17:05.91 gfwdhMv00.net
けれそw

581:病弱名無しさん
21/05/15 23:47:40.07 fVhXAKzD0.net
>>552
殆どの外科的病気は治るらしいね

582:病弱名無しさん
21/05/16 06:41:15.56 wMMBUINa0.net
辛いもの食べると悪化するなあ
アルコールより有害かもしれない

583:病弱名無しさん
21/05/16 06:49:00.08 NGt0M/Z30.net
香辛料は悪いのは膵臓の常識では

584:病弱名無しさん
21/05/16 07:43:56.72 lW9BqosW0.net
脂肪分の摂取が膵臓に悪いのは明らかだから
膵臓に優しい食事をすべきだ
今後は脂肪を一切取らないようにする
そうすれば膵炎は起こらないだろう
具体的にはMCTオイルをとれないい
MCTオイルは膵臓が一切働かずに吸収される
膵臓からリパーゼを出さなくてもいいから負担はゼロだ

585:病弱名無しさん
21/05/16 11:43:02.19 KE2lQlYo0.net
脂肪分を分解するときが膵臓に過度な負担がかかる
カツカレー・とんかつ・背油たっぷりラーメン・エビフライ・唐揚げ
大量のリパーゼを出して、それが膵臓を痛めつけているのが慢性膵炎

586:病弱名無しさん
21/05/16 12:39:52.86 yXsyMWHV0.net
>>559
この病気ではないのでアホレスなんだが。
消化酵素取るのが言いような気がしたが、寧ろ消化酵素阻害薬が言いていうのはどういうことなのだろうか?

587:病弱名無しさん
21/05/16 13:02:00.64 KE2lQlYo0.net
>>560
膵酵素は、普通の健康な人は、膵臓の中では不活性(無効)な状態だけれども
慢性膵炎の病気の人は、何故か膵臓の中で活性化されている状態。つまり膵臓を自分の消化液で活性化している状態
だから膵臓の中で自己消化が進んでしまっている。こうして病気が進行する
なので、膵炎の薬は、消化酵素を阻害してやることによって膵臓の炎症を沈静化を目的としている

588:病弱名無しさん
21/05/16 13:08:27.21 yXsyMWHV0.net
>>561
膵臓で消化酵素ができないようにするのが阻害薬てことか。
では消化酵素剤は関係ないのね。
ありがとう

589:病弱名無しさん
21/05/16 20:50:04.62 n/CUvc7m0.net
ではフオイパンやカモスタットを飲めば急性膵炎の再発を防げるか
といえば、答えが「否」なのは多くの患者が経験しているはず
膵酵素阻害薬を飲もうが飲まなかろうが、急性が起きるときは起きてしまう
また、入院級の急性膵炎で使う


590:フサン静注さえ、本当に効いているのかは怪しい フサンを使っても重症急性に陥る患者はいるし、そのうち何割かは死ぬ では、なぜ膵酵素阻害薬に対する信仰が存在するのか? それは、スレにいる人=生き残った人が「効いた」と書き込み続けるから 一方で死んでしまった人は「効かなかった」と書き込めないんだよ だって死んじゃったから タネが分かれば単純なトリックで 実際には絶飲食という強制ロックダウンで急性症状を治めてると思う




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch