歯医者さんにするまじめな質問 Part104at BODY
歯医者さんにするまじめな質問 Part104 - 暇つぶし2ch110:病弱名無しさん
20/07/25 17:53:55.23 jIjJX92X0.net
>>109
できる

111:病弱名無しさん
20/07/25 17:59:38.03 8BYICmbg0.net
>>110
ありがとうございます

112:病弱名無しさん
20/07/25 18:12:10.87 uy9xe2Df0.net
3本並んで虫歯があるのですが、一度で3本を治療できるよう麻酔を効かせることってできますか?

113:病弱名無しさん
20/07/25 18:15:21.15 8hj/a1sD0.net
先生が優しすぎてゲイに目指そうなんだが
過去に行ってた歯医者は治療時間10分前後なのに今の歯医者は毎回1時間~1時間半とかかけてやってくれて凄い信用出来る
次回の治療時間も長いと前もって教えてくれるし

114:病弱名無しさん
20/07/25 18:46:06.82 sn6nApHZ0.net
>>113
いいなあ!都内?

115:病弱名無しさん
20/07/25 19:17:52.67 8hj/a1sD0.net
>>114
都内だよ!
本当に親身になってやってくれる

116:病弱名無しさん
20/07/25 19:22:28.57 sn6nApHZ0.net
>>115
いいですね!時間かけて親身になってやってくれる所なかなかないからどこに行くか決まらない
設備が充実してる所も抜かれてインプラントススメられたら怖いとか考えてしまう

117:病弱名無しさん
20/07/25 20:18:11.27 ZLyZezcy0.net
昨日、歯医者さんでパニックになりました。元々閉所恐怖症なんだけど、歯医者で座って治療してる途中に
パニックになり、座ってることができなくなりました
こんな患者っているもんですか?
そして、パニックになった場合どうしたらいいですか?教えて先生

118:病弱名無しさん
20/07/25 21:00:38.66 HLEARUPD0.net
>>108
セラミック割れやすいのでは?

119:病弱名無しさん
20/07/25 22:45:14.70 QQr+2iUz0.net
>>113
保険で?
コロナで患者が少ないから?
保険でそんなに時間かけたら赤字だよね

120:病弱名無しさん
20/07/25 22:52:56.78 QKOg9Ufy0.net
>>117
いる。パニックになったら深呼吸して落ち着いて。
歯科医も待っててくれるから

121:病弱名無しさん
20/07/26 09:28:16.90 ZBfyH7920.net
パニックにはならないけど、治療中いつも思い出し笑い堪えるのに苦労してる
今の所多少ヒクヒクするぐらいで大事故はないけど、たまにやっちまう患者もいるんでしょうか?

122:病弱名無しさん
20/07/26 10:32:10.80 URGhCCky0.net
>>112
より広い部位により多量の薬剤を注入すれば効かせることは出来る。
但し、一度に三本共満足ゆくレベルの処置を完遂させられるかは、別問題。
上手い人程、無理せずに小刻みに良い仕事を積み上げる。

123:病弱名無しさん
20/07/26 11:26:19.49 0qSDJeow0.net
40代、歯周ポケット4㎜です
ちゃんと歯のメンテすれば爺さんになっても歯が28本残すことは可能でしょうか?

124:病弱名無しさん
20/07/26 11:45:19.23 SbadqzMm0.net
>>123
余裕

125:病弱名無しさん
20/07/26 11:51:07.27 HYHJLDYW0.net
3~4ヶ月に1度のクリーニング
歯ブラシだけでなくフロス・タフトブラシ・歯間ブラシの併用
これが出来るなら可能性は高い

126:病弱名無しさん
20/07/26 13:03:59.42 k1bEMuTO0.net
根の奥に膿が溜まって、しかも難治性らしく抜歯と言われた。
その抜歯の予約が先々週だったけど自分がどうしても外せない予定が入って数日ずらしてもらった。
その数日間の間に腫れてた膿が治った。
いざ抜歯の日に行ったら治ってるから抜歯しなくていいって言われたけどこれ地雷?
予約ずれてなかったら抜歯されてたんだけど

127:病弱名無しさん
20/07/26 14:13:35.76 223K7maV0.net
知覚過敏対策にフッ素配合歯磨きを使いたいのですがオススメの商品はありますか?
ピンポイントで染みる部分があるので、ジェルタイプを塗布したいと思っています。

128:病弱名無しさん
20/07/26 16:33:41.88 d1zJCFcu0.net
>>126
治ることがあるんですか??

129:病弱名無しさん
20/07/26 17:25:43.38 SbadqzMm0.net
>>128
結論から言うと治ることはある。
根治はいつ良くなるかというのをはっきりと言えない治療であり、難治性ともなれば尚更。
難治性であれば抜歯というのも間違いではない。ただ、今回はタイミングが良く治癒に向かってくれてるだけのこと。
むしろそのまま抜くっていう歯科医もいるくらいだから、自分の運と歯科医の判断に感謝こそすれ、地雷扱いするいわれはない。

130:病弱名無しさん
20/07/26 17:42:39.99 K5+G1wh20.net
んー。。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch