ME/CFS(慢性疲労症候群)面白ツイッター観察part3at BODY
ME/CFS(慢性疲労症候群)面白ツイッター観察part3 - 暇つぶし2ch50:病弱名無しさん
20/06/19 10:15:40.49 0.net
還元型コエンザイムQ10・Lカルニチン・漢方薬で「補剤」と呼ばれる群の処方について
始めかた・のみ方を書いたツリーはこちらです
追記まで8tw読んでくださいね
#微熱組
#長期微熱組
#コロナ後遺症
#COVID19
#筋痛性脳脊髄炎 #ME
#慢性疲労症候群 #CFS
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

51:病弱名無しさん
20/06/19 10:16:00.63 0.net
ということはこの人も危険な情報流してるのか

52:病弱名無しさん
20/06/19 10:19:06.32 0.net
>>47
>>48
ワシントンポストに掲載された #新型コロナウィルス感染症 #covid19 と 感染後ME/CFSに関する記事の日本語訳が読めます
20.5.30Washington PostにCOVID-19とMEの記事
URLリンク(mecfsj.wordpress.com) @wordpressdotcom
より
#微熱組
#長期微熱組
#コロナ後遺症
#筋痛性脳脊髄炎 #ME
#慢性疲労症候群 #CFS
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

53:病弱名無しさん
20/06/19 10:47:45.79 0.net
(追記)
私は子どもの頃のウィルス感染→髄膜炎罹患後、#筋痛性脳脊髄炎 /
#慢性疲労症候群 略称 ME/CFSに移行してしまい、そのまま成人して、
この3月にコロナと推定される「何らかのウィルス感染症」にかかり、
ME/CFSが一気に増悪し、微熱・謎の発疹・特有の倦怠感等の諸症状が噴き出している者です
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

54:病弱名無しさん
20/06/19 10:48:31.37 0.net
>>52
おいおいツイッターするよりしっかり休めよw

55:病弱名無しさん
20/06/19 10:53:23.09 0.net
この人何時間もつぶやいてるけどほんと休んだ方がいいよ
夜も寝ないでつぶやいてるけど眠れなくても目閉じておくとかしたほうがいいよ

56:病弱名無しさん
20/06/19 19:54:53.51 0.net
レトロウイルス
リツキシマブ
コロナ
2度あることは3度ある

57:病弱名無しさん
20/06/19 20:16:35.33 0.net
>>44
何やっても中途半端で終わるタイプ
でもなぜかME/CFSに関してはすごい囚われてるというか
ZOOM篠原

58:病弱名無しさん
20/06/22 18:52:30.16 0.net
御病身でロビー活動してくださっている患者さんたちを心から尊敬しますし、
いま私が日本語で情報を得られるのも そういう活動をしてきてくださった
患者さんたちのお陰で、心から感謝申し上げます
現在の国(政権)にとって目先の利得が一切ないものを、請願採択させるってめっちゃくちゃ凄いことだもの
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

59:病弱名無しさん
20/06/22 20:33:04.13 0.net
コロナ回復後の体調変化を調査 
#筋痛性脳脊髄炎(#慢性疲労症候群)の患者会:北海道新聞 どうしん電子版
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

60:病弱名無しさん
20/06/22 20:34:47.05 0.net
感染後cfsと何かの病気の後の体調不良って同じってこと?

61:病弱名無しさん
20/06/22 23:02:28.59 0.net
必死でお勤めされてきた若い先生が、物凄い覚悟で臨むであろう闘い。
全国のご苦労されてる教員の皆様のためにも報われますように。
診断書を撤回要請するなんて事が今後なくなりますように。
ただ、間違った診断名で間違った治療を方針を組まれると、
その後の人生を大きく揺るがしかねません。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

62:病弱名無しさん
20/06/22 23:02:44.91 0.net
休職の免罪符として安易に #慢性疲労症候群 と診断するのは非常に危険
だと全国の医療関係者にお伝えしたいです。
ネット社会です。誤診で付けられた病名でも患者はそこから自力で治療法を探すこともあります。
#慢性疲労症候群 は原因も治療法不明な重篤な疾患で、診断されて絶望する方も多い病気です
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

63:病弱名無しさん
20/06/22 23:07:34.63 0.net
>>58
>>61
これって何を拡散したいのかわからない
ニュース?に便乗したいだけかな
拡散さんもリツキシマブのこと言ってた人だけど治療受けに行かなかった人だから

64:病弱名無しさん
20/06/23 15:45:11.75 0.net
>>58
安易に慢性疲労症候群 と診断するのは非常に危険らしいですけど大丈夫ですかな?

65:病弱名無しさん
20/06/23 18:40:33.56 0.net
>>63
また一時的なトウシツじゃない
言ってることが支離滅裂w

66:病弱名無しさん
20/06/23 18:45:13.27 0.net
毎回支離滅裂になるのなぜなのあの人?

67:病弱名無しさん
20/06/23 18:45:49.52 0.net
>>64
一時的な分裂って

68:病弱名無しさん
20/06/23 21:26:10.23 0.net
@cfs_kakusanさん北海道新聞に連絡いれないと
「休職の免罪符として安易に #慢性疲労症候群 と診断するのは非常に危険 」
自分で言ってあげないと

69:病弱名無しさん
20/06/23 21:34:42.04 0.net
>>67
インターネットで医者になってしまうとか
精神科医に相談した方がいいんじゃないのかな
素人が言うのも非常に危険な気がする

70:病弱名無しさん
20/06/24 16:37:18.92 0.net
>>58
ついったーで線維筋痛症とか多発性硬化症とか見てたらコロナで騒いでないけど
MECFSのいつもの一部の人だけが騒いでる

71:病弱名無しさん
20/06/24 20:38:53.67 0.net
ブログ記事アップ。
スウェーデン ウプサラ大で、#COVID19 と慢性的な疲労につながるリスクについて研究を開始。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

72:病弱名無しさん
20/06/24 20:39:21.26 0.net
新型ウイルス重症者、肺に損傷残る恐れ 英医師ら警告
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
専門家たちは、かなりの割合の患者に、肺線維症として知られる肺の傷痕が残っている可能性があると懸念している。
息切れやせき、倦怠(けんたい)感といった症状が現れる。回復は難しいという。

73:病弱名無しさん
20/06/24 20:47:18.18 0.net
>>70
肺炎になる人が多いでしたけ?
肺炎治って体調不良か
産後うつみたいなものかなぁ

74:病弱名無しさん
20/06/24 20:49:09.94 0.net
>>69
なぜ
ME/CFSの人の極一部の毎回ループは
インターネットループとよぼ

75:病弱名無しさん
20/06/24 21:31:53 0.net
>>73
インターネットループってただの低脳じゃないの?

76:病弱名無しさん
20/06/24 21:32:37 0.net
(承前)
還元型コエンザイムQ10・Lカルニチン・漢方薬で「補剤」と呼ばれる群の処方について
始めかた・のみ方を書いたツリーはこちらです
追記まで8tw読んでくださいね

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

77:病弱名無しさん
20/06/24 21:33:34 0.net
まず《労作負荷量を調整する》
その日常生活動作(仕事・家事・家族のケア・身の回りのこと等)で
脳・身体は どれくらい疲弊するか?
“クラッシュ”してしまわない程度に 活動量を抑えることが第一

??その上で、通院等“その負荷を受け入れないと先へ進んでいけない事柄”には、サプリ増量で対処します

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

78:病弱名無しさん
20/06/24 21:37:34 0.net
>>75
>>76
これもそうかまず食事はとれてるのかって話
サプリって所詮サプリでしよ
日常生活動作(仕事・家事・家族のケア・身の回りのこと等)
日常の生活リズムは作れてるか
インターネットループwすると生活のリズムつくれないっしょw

79:病弱名無しさん
20/06/24 21:42:14.55 0.net
>>76
サプリで難病治ったらもうME/CFS30年くらいか
すぐ話題になりますわね
考えたらわかると思うけどな

80:病弱名無しさん
20/06/24 21:56:16 0.net
遅発性筋肉痛(Delayed onset muscle soreness, DOMS)とは、
慣れない、もしくは激しい運動を行ったあとの数時間から数日間に、筋肉に感じられる疼痛および筋硬直である。

労作後疲労のクラッシュってこれに似てると思う
この筋肉痛って自然と良くなっていくけど
労作後疲労のクラッシュはほんとにじっとしておかないと回復していかないから

81:病弱名無しさん
20/06/24 21:56:44 0.net
しかも遅発性筋肉痛はある程度のトレーニングで調整みたいなのできるじゃないですか
ME/CFSってトレーニングは逆効果なんですよね不思議だらけ

82:病弱名無しさん
20/06/25 09:57:22.58 0.net
>>69
在日のいつもの工作

83:病弱名無しさん
20/06/25 12:02:30.57 0.net
堂山って人チョンかぁ
それならレイプマンも納得

84:病弱名無しさん
20/06/25 12:06:01.47 0.net
>>82
障害者被れこれは問題になるよ

85:病弱名無しさん
20/06/25 12:08:05.09 0.net
運動に関しても同じ。
「軽度の人が疲れの残らない運動をした方がいい」という視点で
書かれていますが、良いか悪いかは科学的に全く分かっていない、
むしろネガティブな状況。
少なくとも私含め25~30%の重症と言われる典型例では、
「そんなぬるい疾患ではない」というのが実感ではないでしょうか。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

86:病弱名無しさん
20/06/25 12:11:43.83 0.net
>>84
軽い人はその人なりに身体動かしてると思いますよ
身体動かしたい人らがほとんどですから
スマホのアプリで睡眠のやつで半年くらい平均何時に入眠して
何時間くらい規則正しく眠れてるかしてみれば?
1年くらいかな
そしたら活動と休息わかってくる
スマホパソコン見るのも活動ですから

87:病弱名無しさん
20/06/25 12:13:29.50 0.net
>>84
オフ会がとか書き込みあったからその人達は
かなり軽い方じゃないかな
過去読んでたらオフ会に来る男は必ず女漁りに来るって
書かれてたけどw

88:病弱名無しさん
20/06/25 12:15:36.30 0.net
慢性疲労症候群は、体調が良い時に少しでも運動してストレスを和らげるべきだと思う。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

89:病弱名無しさん
20/06/25 12:18:02.67 0.net
この人でもそうですが
ライム病はME/CFS除外診断なのになぜか言うから
本当のME/CFSの正しい話はかなり消えてると思う

90:病弱名無しさん
20/06/25 12:26:11.80 0.net
>>82
レイプマン検疫051【日目】 (ワッチョイW 4fb7-FdV4)
URLリンク(hissi.org)
ぜんぜん寝る気ないじゃんwww 元気だよ普通の人よりwww

91:病弱名無しさん
20/06/25 12:37:51.52 0.net
一般的に女漁りにオフ会行く人が身体動かしてないと思うかな

92:病弱名無しさん
20/06/25 12:41:24.06 0.net
>>90
マンドラって人も相当頭悪いなw

93:病弱名無しさん
20/06/25 13:17:11.52 0.net
>>91
医学だからさ
ネットで調べるのと何もかもが同じになってるんでしょうか
頭悪い人の典型

94:病弱名無しさん
20/06/25 13:19:36.90 0.net
>>91
それか自閉症で医者に聞けないかコミュニケーションとれないか
医者に質問できない人はメモとかして行けば
それなりに教えてくれる人もいるけど
病院が混んでなければの話

95:病弱名無しさん
20/06/25 13:29:32 0.net
875病弱名無しさん2016/10/23(日) 12:15:46.21ID:9SMAI/gt0
>>859
なにこれ?
ネビヲ教授の研究の二番煎じじゃねえか
おまけに糞恒もいっちょ噛みしてるし、烏合の衆であんま期待できないな
国家プロジェクト級の予算をぶんどってきたら許してやるが


スレリンク(body板:875番)

96:病弱名無しさん
20/06/25 13:29:52 0.net
URLリンク(8card.net)
社長室w
裏の顔は仕事中でもネットで誹謗中傷繰り返し

97:病弱名無しさん
20/06/25 15:00:10 0.net
>>85
インターネットループっていうのw
その人達って運動のことはいうけど睡眠のこと
言わないからスマホのアプリで試してみてほしいわ
1年間くらいね

98:病弱名無しさん
20/06/25 15:20:09.75 0.net
>>96
ロングスリープ 過眠も不眠と同じ睡眠障害で
過眠で長時間寝ても意味ないってな
ロングは経験なし昼間凄い眠気が襲ってくるやつ
不定期なような周期があるような昼間の眠気

99:病弱名無しさん
20/06/25 18:10:11.88 0.net
>>70
914病弱名無しさん2020/06/01(月) 21:55:25.290
実際、コロナ感染後にME/CFSなるなんて
国内外のメディアにはいっさい取り上げられてないな
むしろ川崎病とか脳卒中とか血管炎とか肺炎で肺が元に戻らないとかの話題ばかり
コロナでME/CFSなんてマイナーな話題だよ

100:病弱名無しさん
20/06/25 18:10:36.76 0.net
>>70
876病弱名無しさん2020/06/01(月) 17:49:25.080
>>870
海外の著名な神経団体は
コロナ後にギランバレーや急性散在性脳脊髄炎になりやすいと言ってるけど
ME/CFSとは一言も言ってない
患者会やME/CFS研究者が勝手に関連付けしているだけ
ある意味フェイクニュース
それに踊らされるTwitter住民たち

101:病弱名無しさん
20/06/25 18:19:54.39 0.net
URLリンク(hissi.org)
レイプマン堂山英仁 女性ホルモン服用したい疑惑
アイドラッグストア堂山www

102:病弱名無しさん
20/06/25 18:22:13.08 0.net
>>100
あのハゲに女性ホルモン必要www

103:病弱名無しさん
20/06/25 18:24:22.55 0.net
128病弱名無しさん2019/08/09(金) 20:34:40.82ID:rvRtHJsF0
>>127
倉恒先生の患者の堂山英仁さんって関西ペイントの正社員が
倉恒先生の水素水のことボロクソ書いてたり市大がCFS=エイズってデマ流して
大阪はめようとしたり
医者みたいなことして日本人のCFS患者モルモットにしてるって
倉恒先生に言ってよ

前に言ってるはずなんだけど
>>125のまとめの書き込みなんかそいつなんだけど
ちょっと度がすぎてるって
倉恒先生自身が社会復帰組として講演会でたら?って言った人
堂山英仁さん
URLリンク(8card.net)
この人

104:病弱名無しさん
20/06/25 18:27:45.60 0.net
オナ禁しようぜ-42日目-
437 :レイプマン検疫051【日目】 (ワッチョイW 4fb7-FdV4)[sage]:2020/06/25(木) 00:10:21.11 ID:m4u+Q7v40
>>435
全員呆れてるだけなんだわ
お前みたいなやつにもな
オナ禁しようぜ-42日目-
439 :レイプマン検疫051【日目】 (ワッチョイW 4fb7-FdV4)[sage]:2020/06/25(木) 01:15:13.01 ID:m4u+Q7v40
何言ってんだこいつ
★女性ホルモンを服用したい★75錠★
319 :病弱名無しさん[sage]:2020/06/25(木) 17:18:33.83 ID:m4u+Q7v40
>>313
アイドラッグストアです

105:病弱名無しさん
20/06/25 18:28:12.50 0.net
wwwwwwwwwwww
堂山のおっさんwwwwww

106:病弱名無しさん
20/06/25 18:29:46.74 0.net
>>104
ホルモン堂山w

107:病弱名無しさん
20/06/25 18:35:29 0.net
すごいなw

108:病弱名無しさん
20/06/25 18:44:54.70 0.net
>>103
更年期のおばさんになったり17歳の娘になったり
あの顔で女性ホルモンいる?
うける()

109:病弱名無しさん
20/06/25 18:50:53.09 0.net
40歳超えても彼女もできない素人童貞おじさん
わかる気がする

110:病弱名無しさん
20/06/25 19:55:00 0.net
オレかオレ以外がとか底なし承認欲求とかwww
女性ホルモンwww

111:病弱名無しさん
20/06/25 19:57:14 0.net
鏡持ってないのかwww

112:病弱名無しさん
20/06/26 21:51:30 0.net
女性ホルモンってツイッターでも複数アカで発信してるけど
手引き書?外国のやつは見て日本のやつはみてないのだろうね
外国のやつは無料だからwww
浮いたお金で女性ホルモン剤?プロギノバ買ってるみたい

113:病弱名無しさん
20/06/26 21:53:17 0.net
プロギノバはバイエル社が製造する更年期に起こる症状を抑える治療薬です。
閉経後に女性ホルモンが減少してしまうとめまいや動悸、疲れやストレスと
言った更年期障害の諸症状があらわれますが、プロギノバを服用することで
含まれる成分であるエストラジオールの効果が働き、女性ホルモンを補充す
ることでバランスを保ち、症状の改善に繋がります。
更年期障害の改善以外にも膣萎縮症状や骨粗鬆症にも効果的と言われています。

114:病弱名無しさん
20/06/26 21:54:01 0.net
ハゲ山が閉経気にしてるの?

115:病弱名無しさん
20/06/26 21:58:55.99 0.net
医学知ってるんじゃなかったっけ?
堂山のおっさんwww

116:病弱名無しさん
20/06/26 21:59:36.77 0.net
>>111
女性ホルモンって呼び名やめれwww

117:病弱名無しさん
20/06/26 22:33:07 0.net
>>115
でも女性ホルモンって友達いないんだろうな

118:病弱名無しさん
20/06/26 22:37:13 0.net
>>116
アンジャッシュの渡部建がトイレの神様と呼ばれてるように
堂山のおっさんが女性ホルモンの執事と呼ばれるかも

119:病弱名無しさん
20/06/27 14:32:56.19 0.net
【新着情報】拡散希望!
COVID-19後の体調不良のアンケ―ト
新型コロナがME/CFSの引き金になり、患者が多発する可能性を多くの専門家が警告
新型コロナ感染後
体調が戻らない方の声を集めています。
ご協力お願い致します。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

120:病弱名無しさん
20/06/27 14:34:48.63 0.net
私達は海外の最新の情報をお届けし、
ME/CFSの研究を促進させることで、
以下を達成したいと願って活動しています。
・ME/CFSが指定難病になる
・根治薬の治験が開始される
・神経系疾患としての正しい認知が広がる
・患者が福祉サービスを受けられるようになる
・全国どこでも診療を受けられるようになる

121:病弱名無しさん
20/06/27 14:35:25.54 0.net
・ME/CFSが指定難病になる これあきらめたみたい

122:病弱名無しさん
20/06/27 14:41:23.01 0.net
>>120
ME婆さんも女性ホルモンも言ってることコロコロ変わるからw
実はトウシツ ありえるかもね

123:病弱名無しさん
20/06/27 14:47:03.49 0.net
新型コロナウイルスで死亡した患者の20%で脳の損傷が確認された
慢性疲労症候群(CFS)などの深刻な後遺症が残る可能性
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

124:病弱名無しさん
20/06/27 14:49:09.26 0.net
>>122
この話でもそうだけどインターネットだからこんな話になるんだろうなぁ

125:病弱名無しさん
20/06/27 14:50:23.08 0.net
コロナの後のとかの話の出所は堂山・篠原系と呼ばれてる人たちなんだなぁ

126:病弱名無しさん
20/06/27 14:56:09.22 0.net
>>111
ええハゲって日本の手引き書みたいなやつ読んでないの?
読んだみたいな風にしてツイで女性患者に絡んでなかった?
難しい専門用語は後回しにしてみたいなこと言いながら絡みにいってたけど
また一時分裂か

127:病弱名無しさん
20/06/27 14:57:28.76 0.net
>>124
堂山・篠原系これ面白いな
インターネットループ?パターン化してる

128:病弱名無しさん
20/06/27 15:07:36.51 0.net
>>122
感染後CFS脳の炎症あたりだけががリンクしただけでしょうか?
慢性疲労症候群のことは全然理解してない感じがしますね

129:病弱名無しさん
20/06/27 15:16:04.36 0.net
一番肝心な中身は知らないってw

130:病弱名無しさん
20/06/27 15:24:25.65 0.net
>>127
直接話するわけではないから話に尾ひれはつきやすい

131:病弱名無しさん
20/06/27 17:17:13 0.net
>>117
堂山っておっさんツイッターアカウント何個保有してる?

132:病弱名無しさん
20/06/27 17:37:55 0.net
>>130
やすみんって患者会の人に絡んで言ったのも女性ホルモン?
マンドラではじかれてやすみんで粘着してたから

133:病弱名無しさん
20/06/27 17:46:35.85 0.net
>>130
20~30垢はあるんじゃないですか
他の病気にもなりすましてるから
だいたい5ちゃんねるとかで病気のこと聞いてその病気になりすましてるから
身体健康のほとんどのスレにいますよ
女性ホルモンとか一つの例みたいな感じ
オナ禁スレはあれ一人で自作自演してるって

134:病弱名無しさん
20/06/27 17:47:56.92 0.net
>>130
本読んだとかツイートしてるけど
アマゾンのレビュー読んだだけで本読んだ気分になるって
本は読んでないって

135:病弱名無しさん
20/06/27 17:49:19.05 0.net
>>130
頭回らないって診察室で言ってて診察後かな
大阪市大のレストランの写真よくうっpしてたから

136:病弱名無しさん
20/06/27 17:53:36.08 0.net
女性ホルモンは笑った

137:病弱名無しさん
20/06/27 18:51:35 0.net
閉経おっさんw
更年期障害の改善以外にも膣萎縮症状や骨粗鬆症にも効果的と言われています。
膣持ちのおっさんw

138:病弱名無しさん
20/06/27 19:10:23.92 0.net
>>132
患者の個人情報集めてるってあれマジの話?

139:病弱名無しさん
20/06/27 19:18:18.19 0.net
>>137
2ちゃんねる時代はよく患者の名前や個人情報晒してたから
そのために集めてるんじゃないかなって
つきまといもそのためじゃないかなって

140:病弱名無しさん
20/06/27 19:21:38.24 0.net
「慢性疲労症候群」 健康だがなんのやる気も、立つ気も起きない奇病 どうやったら治る?津波かレイプ犯が来たら治るか?
スレリンク(poverty板)

これだけの災害で
わかるだろこれひどい
人間の言うことじゃないわ

141:病弱名無しさん
20/06/27 19:22:18.03 0.net
このスレタイが

142:病弱名無しさん
20/06/27 19:22:45.03 0.net
【ME】慢性疲労症候群当事者が頑張って生きるスレ【CFS】
1病弱名無しさん2020/05/22(金) 07:06:27.73ID:s8/5/PrH0
慢性疲労症候群当事者が頑張って生きるスレです
頑張ったことや辛いことなど馴れ合いや気晴らしにお使い下さい
荒れるのは本望ではありませんのでお互いに思いやりを持って使ってください

143:病弱名無しさん
20/06/27 19:24:09.07 0.net
>>139
>>141
こう変わりますから

144:病弱名無しさん
20/06/27 21:28:48.65 0.net
>>142
上と下で変わりすぎ
思いやりも何もねえwww
これ女性ホルモンの書き込みかwww

145:病弱名無しさん
20/06/28 16:30:40.94 0.net
コロナ後遺症で慢性疲労症候群?より
慢性疲労症候群の人がコロナに感染するとどうなるのかなと思うけど

146:病弱名無しさん
20/06/28 19:13:04.18 0.net
400病弱名無しさん2017/01/23(月) 14:16:46.59ID:9YOWMYvD0
他の先生の視点で、その先生自体は多発性から慢性疲労の研究に移られたということで、多発性硬化症のスレではたまに騒動になってました。
お医者さんは、特に専門が強くて権力がある方だと、他の専門医の話はあまり好まないのですよね。
主治医は~~まあ、どちらも疲労が問題の病気ですからねー、別ではなくなることもあるかもしれませんね~~というような
否定も肯定もしなかったです。
スレリンク(body板:400番)

147:病弱名無しさん
20/06/28 19:13:54.99 0.net
410病弱名無しさん2017/01/24(火) 13:06:46.52ID:l2om2QSU0
>>402
京都の病院です。
テレビにもよく出る多発性硬化症の名医です。
スレリンク(body板:410番)

148:病弱名無しさん
20/06/28 19:15:05.20 0.net
京都の病院です。
テレビにもよく出る多発性硬化症の名医です。

これだれか知りたいな
フェイクだったら会社に電話かなw

149:病弱名無しさん
20/06/28 19:29:47.91 0.net
この京都の多発性硬化症の名医って除外診断とか知らずに
テレビによくでてるってやばいじゃすまなくねえか?

150:病弱名無しさん
20/06/28 19:38:15.85 0.net
>>145
>>146
これ女性ホルモンの書き込み?
はぁ~デマ書き込んだら誰かに見てもらえるって承認欲求かなぁw

151:病弱名無しさん
20/06/29 16:14:01.14 0.net
URLリンク(www.igaku-shoin.co.jp)
女性ホルモンは有料が嫌いだけど勉強のために買った方がいいんじゃないかな
除外診断のこと書いてる倦怠感のことも書いてる
お金払わないといけないけど

152:病弱名無しさん
20/06/29 16:17:38.00 0.net
>>150
承認欲求と自己顕示欲の塊が金払って本読むと思う?

153:病弱名無しさん
20/06/29 16:24:19.88 0.net
#新型コロナウィルス と #慢性疲労症候群 の現時点での共通点を挙げるとするならば、
なかなか診断できる病院がないため、診断に至る機会がなく、会社や学校に提出する診断書が入手しにくいこと。
根治療法がないこと。
慢性疲労症候群は感染症ではありませんが、少しだけ気持ちがわかる。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

154:病弱名無しさん
20/06/29 16:25:57.43 0.net
拡散委員会意味わからないずっとME会の

155:病弱名無しさん
20/06/29 16:27:03.67 0.net
コロナの後の体調不良え!あれ?
意味わからない

156:病弱名無しさん
20/06/29 16:34:25.05 0.net
デマの巣窟と呼ばれた2ちゃんもSNSとかいろんな発信の仕方で
2ちゃん5ちゃんのほうがまともになってるかもね一部

157:病弱名無しさん
20/06/29 16:36:12.22 0.net
>>150
今の時代には有料が嫌いって致命的かもw

158:病弱名無しさん
20/06/29 16:37:41.17 0.net
>>156
時代の変化読み取れないから


159:馬鹿なんだよな



160:病弱名無しさん
20/06/29 17:22:56.25 0.net
>>156
発信元もしっかりしてる情報源の本を有料ってだけでみないで
無料のネットの話ばっか信じてたら頭おかしくなるわ

161:病弱名無しさん
20/06/29 17:27:58 0.net
ビンセント拡散
まんどらやすみんその他大勢w

162:病弱名無しさん
20/06/29 18:33:20.84 0.net
女性ホルモンって大卒だっけ?

163:病弱名無しさん
20/06/29 18:51:48.28 0.net
URLリンク(www.igaku-shoin.co.jp)
これは読んだ方が女性ホルモンにはいいと思うけど女性ホルモンは
謎の目次読んだだけで全部読んだことになる脳内自己都合変換機能があるから

164:病弱名無しさん
20/06/29 20:32:27.47 0.net
>>161
本を買う金があったらアイドラッグストアで



165:vロギノバ買うに決まってるw



166:病弱名無しさん
20/06/29 20:50:14.45 0.net
>>161
過去スレ読んでるとまじで女性ホルモンっておっさんって人の
妄想すごいなよく精神疾患つかなかったレベル

167:病弱名無しさん
20/07/01 21:42:13.51 0.net
>>163
あっちコロナのスレで書き込めばいいのにね

168:病弱名無しさん
20/07/01 21:42:36.51 0.net
99病弱名無しさん2020/06/30(火) 21:58:27.42ID:l+x8p3se0
新型コロナウイルスの後遺症で慢性疲労症候群が増える可能性
悪性貧血とかも増えるかもな

169:病弱名無しさん
20/07/01 21:44:33.22 0.net
>>164
コロナにも感染してないのにここまで毎回話が飛ぶのすごいと思う

170:病弱名無しさん
20/07/02 07:58:54 0.net
>>165
病院行って聞いてくればいいと思うけど
コロナって肺炎が多いのか
一度肺炎になると肺の機能みたいなものは元通りになるのかとか
肺にダメージが残ったらどうなるとか
肺炎のどの状態が寛解とか完全に治ったになるのかとかさ

171:病弱名無しさん
20/07/03 18:58:45.51 0.net
ツイッター>慢性疲労症候群>最新で見るとほとんどが
女性ホルモンのなりすましすごい
分裂病と承認欲求とwww

172:病弱名無しさん
20/07/03 19:05:20.52 0.net
>>168
全部書き込み残ってるのに倉恒先生に質問したとかとっく
聞いたとか?ばっかり書き込んでたから
堂山のおっさんって人と直接コミュニケーションとれないんだよ

173:病弱名無しさん
20/07/03 19:08:54.85 0.net
ネットワーク上でしか生きていけないんでしょうね

174:病弱名無しさん
20/07/03 19:49:26.62 0.net
>>169
ツイッター見ててもさぁあれだけよくニュース頭にインプットするなw
過去レスとかだと突然、忘れた!、その人知らない!とか
得意の頭回らない!推敲←難しい用語大好きの頭悪い意識高い
世間一般には意識高い系だけど嫌われやすい系

175:病弱名無しさん
20/07/03 19:59:45.99 0.net
承認欲求って怖い病気だよな
平気で虚言できるようになるから
自分のためなら平気で誰でも裏切れるとかそんな感じになるんだろうね

176:病弱名無しさん
20/07/03 20:01:31.91 0.net
>>171
あれだけってほとんどコピペじゃん
頭には残ってないと思うよ
だから支離滅裂になるんじゃないの

177:病弱名無しさん
20/07/03 20:07:14.87 0.net
精神病特有の孤独は怖いけど
人とコミュニケーションできないから
誰かに見られてたら安心するってやつじゃないの

178:病弱名無しさん
20/07/06 21:42:19 0.net
通りすがりに失礼します。
脳PETは「慢性疲労症候群の脳炎症を証明できるか?」の治験の段階で、
しかも一般的なPETとは違う特殊な造影剤を使用します。
現状では慢性疲労症候群と診断を受けた人しかこの治験を
受けることはできませんし、一発で診断できる検査法はありません…

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

179:病弱名無しさん
20/07/07 14:58:03.14 0.net
>>175
>一発で診断できる検査法はありません…
こんなこと発信すると裁判してる意味も何もかもなくなるけど大丈夫かな

180:病弱名無しさん
20/07/07 15:12:31.57 0.net
初診日の話じゃなかった?
もう終わり閉廷になる
裁判費用だけ無駄になった

181:病弱名無しさん
20/07/07 16:43:24 0.net
1つだけ言えるのは、この問題はあみさん1人だけの問題ではないし #慢性疲労症候群 患者だけの問題でもない。
国民全体で考えて欲しい大切な問題です。
この国は誰の為のものなのか。
この国は誰に寄り添う必要があるのか。
正義とは。平等とは。
根本からみんなで考えて欲しいです。

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

182:病弱名無しさん
20/07/07 16:44:32 0.net
>>178
これは一体なんだったのって話

183:病弱名無しさん
20/07/07 21:16:06.30 0.net
博識自慢ってw
ただのコピペだって

184:病弱名無しさん
20/07/07 21:16:26.81 0.net
#慢性疲労症候群 に発疹と味覚障害はあるのかな?
「健康とはほど遠い」 陰性になっても続く倦怠感と嗅覚障害 #新型コロナ「後遺症」 - 毎日新聞
URLリンク(twitter.com)
新型コロナの陽性、陰性って理解してるのか?
(deleted an unsolicited ad)

185:病弱名無しさん
20/07/07 21:21:31.82 0.net
女性ホルモンって頭弱だからコロナとテンガ間違えてる
医者と記者間違えるくらいだからw

186:病弱名無しさん
20/07/07 21:33:42.61 0.net
ずっとテレワーク。
楽な面と緊張感がなくなると体調悪化することもあるけど。
意外と在宅でも仕事ができるものだ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

187:病弱名無しさん
20/07/07 21:34:03.78 0.net
朝5時から働きはじめて、15時に仕事終われる。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

188:病弱名無しさん
20/07/07 21:34:54.88 0.net
>>182
置いておきますね

189:病弱名無しさん
20/07/08 20:08:18 0.net
倉恒先生の話では、予算の関係で市大の疲労外来はラボや関係者も
すべて今期で終了。先生はペット検査してる病院に移動するとの事。
私は来年4月からどうするか考え中

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

190:病弱名無しさん
20/07/08 20:09:11 0.net
>>186
表向きは予算の関係といってるけど自分の患者が
市大がCFS=エイズって書き込みして市大に迷惑かけたからとかじゃないかな

191:病弱名無しさん
20/07/08 20:23:32.33 0.net
>>186
大人の事情が絡むと言えないと思う
マンドラって人が過去の予算のことまで調べだして
情報開示までするのかな?するかしないかわかんないけど

192:病弱名無しさん
20/07/08 21:13:38.40 0.net
マンドラさん情報開示請求行ったかなぁ
yuki-cfsさんに女性に言われるくらいだから行ってるか

193:病弱名無しさん
20/07/08 21:46:35 0.net
>>187
社会復帰組どころか色んなところに迷惑かけ放題しかも
それがずっと続いてるから

194:病弱名無しさん
20/07/09 13:40:41 0.net
平成11 -13頃の予算を地力で探して示しました。
なかなか10年以上前に何が事実だったか、
をネットだけで探すのは難しいですね。

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

195:病弱名無しさん
20/07/09 13:41:02 0.net
まんどらさんってこの人か
ネットだけで探すって時点で堂山のおっさんじゃないの?

196:病弱名無しさん
20/07/09 14:06:46.98 0.net
カンジタ症がある発達障害の食事療法のサプリが慢性疲労症候群のサプリに似てる
?
消化酵素(エンザイム)腸内細菌(プロバイオティクス)
〇オメガ3系の油(DHA/EPA)
マグネシウム、亜鉛、カルシウム
?
ビタミンB6
〇ビタミンB12+葉酸
〇ビタミンC
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

197:病弱名無しさん
20/07/09 14:07:27.80 0.net
広島の戸田先生は慢性疲労症候群に
エパデール(オメガ3)メチコバール(ビタミンB12)フォリアミン(葉酸)を使って、しばしば効果があるとの事
URLリンク(twitter.com)
ビタミンCは大阪市大附属でも使われていたと思う
確か併用されてる補中益気湯にはミネラル豊富な高麗人参が含まれてはず
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

198:病弱名無しさん
20/07/09 14:07:48.61 0.net
慢性疲労症候群とカンジタ症と発達障害に共通してるのは?
シロウト考えだが、免疫の乱れから来る身体全体(とりわけ脳の)炎症だと思う
脳炎を抑え、炎症による神経損傷の治癒を促進するサプリ達では?
そもそも腸炎を抑える食生活をしないと効きが悪いのかも?
昨今は有害物質まみれで難しいよね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

199:病弱名無しさん
20/07/09 14:12:47.60 0.net
免疫w腸w
これも堂山?はー

200:病弱名無しさん
20/07/09 14:16:44.86 0.net
>>196
生活習慣の改善や一日の生活リズムつけようとしない人
異常レベルでサプリのこと持ち出してるけどさ
検索マニアでじっとできないんだろうな

201:病弱名無しさん
20/07/09 14:17:37.00 0.net
精神科行けば診断つくんじゃないかあのおっさん

202:病弱名無しさん
20/07/09 14:23:38 0.net
>>195
>シロウト考えだが、免疫の乱れから来る身体全体(とりわけ脳の)炎症だと思う
>脳炎を抑え、炎症による神経損傷の治癒を促進するサプリ達では?
これくらいだったらプロの研究者がとっくに言ってるとかは思わないのかな

203:病弱名無しさん
20/07/09 14:24:13 0.net
免疫好きだよなw

204:病弱名無しさん
20/07/09 14:26:31 0.net
なりすましと2ちゃんねるばっかりしてて
頭おかしくなっちまったんじゃねえか?

205:病弱名無しさん
20/07/09 15:55:18.77 0.net
あのハゲ話しかえるときスケープゴート的なこと書いて逃げるから

206:病弱名無しさん
20/07/09 15:56:46.49 0.net
【難病】慢性疲労症候群を語るパート30【CFS】 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(body板)

207:病弱名無しさん
20/07/09 15:57:56.96 0.net
私は幼少期からADHD気味でお腹が弱い
おじいちゃんによくお腹をさすってもらった
高校の時のあだ名はダラと腸チフス
だらしなくて、よく腹痛でトイレに行ってた
思えば腸炎⇔脳炎という負の相関関係が幼少期出来上がってた?
食事療法で腸を整え
間接的に脳を整える
その必要性が高いようだ

208:病弱名無しさん
20/07/09 15:59:08.74 0.net
これ堂山のおっさん
高校の時のあだ名はダラと腸チフス
センスねえ高校正だよなw

209:病弱名無しさん
20/07/09 15:59:40.75 0.net
思えば腸炎⇔脳炎という負の相関関係が幼少期出来上がってた?

210:病弱名無しさん
20/07/09 20:04:57 0.net
>>190
大阪市大撤退理由があれか
そうなってもおかしくはない

211:病弱名無しさん
20/07/10 15:58:44.41 0.net
【難病】慢性疲労症候群を語るパート26【CFS】
121 :sage:2014/12/05(金) 18:22:12.20 ID:0lXD+Qtj0
>>119
大阪の本家は、今まで、診断基準を満たしていても精神疾患だと言って、
多くの患者をはねてきたからなぁ。
本家で慢性疲労症候群でないと言われて、他の病院では確定診断が下りたり、
その逆もあるし。
もし、将来検査でわかるようになって、はねられた患者が沢山いたってことになったら、患者はどう思うんだろ?

212:病弱名無しさん
20/07/10 15:59:17.32 0.net
>大阪の本家は、今まで、診断基準を満たしていても精神疾患だと言って
人権問題になる

213:病弱名無しさん
20/07/11 16:35:45.15 0.net
アメリカ国立アレルギー・感染症研究所のコロナウイルス専門家であるDr. Anthony Fauciが、
#コロナウイルス 感染後 #慢性疲労症候群 を発症させてしまう可能性があると警告したとCNN。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

214:病弱名無しさん
20/07/11 16:36:22.47 0.net
この人やっぱりおかしいな
コロナウイルス専門家で慢性疲労症候群の専門家ではない
コロナウイルスも従来のコロナじゃなくて新型コロナウイルス

215:病弱名無しさん
20/07/11 16:51:48.87 0.net
>>211
もう堂山のおっさんのツイッターとか書き込みいいだろ
見てもな~んにもためにもならない
ただのかまってちゃんだから
職場の人にも相手にされてないみたいだから誰にも必要とされてない時間の無駄

216:病弱名無しさん
20/07/11 17:01:16.07 0.net
コロナウイルスの専門家が慢性疲労症候群のことわかるかな
ノルウェーでもあのざまで終わったからねえ

217:病弱名無しさん
20/07/11 19:30:03.32 0.net
>>212
まんどらでもまきちゃんに近づいて患者会のこと詳しく知りたいとかいって
まきちゃんも自分で聞いてって
そりゃまきちゃんがいうと空気はいるからややこしくなるだけ
自分で聞くのが一番いいのくらいわかるじゃん
次は研究費?調べるって結局何もしないって最初から何もしなかったらいいだけ

218:病弱名無しさん
20/07/11 19:45:56.23 0.net
夏になったらインフルエンザが収束するのは日光じゃないかと
イアン・リプキン医師も言ってましたが、本当であれば朗報かも。
#新型コロナウイルス 、太陽光で急速に不活性化 米研究 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

219:病弱名無しさん
20/07/11 19:47:52.05 0.net
こんな話信じるってさ
夏に消えてもまた冬になるととか思わないのかな
医学知ってるって言ってたのに

220:病弱名無しさん
20/07/11 20:02:29.73 0.net
天気や地震、ウイルスもそうかこれだけ科学が発達しても
自然の猛威みたいなのにはまだまだ追いついけてない

221:病弱名無しさん
20/07/11 21:37:08.60 0.net
>>213
ノルウェーって何だったっけ?
「リンパがんの人に抗癌剤で治療したらME/CFSに似た症状がなくなった」だったっけ?
こんな感じだったかな?
今回は「新型コロナウイルス 感染後の症状がME/CFSによく似てる」かな?
海外無茶苦茶になってると思う

222:病弱名無しさん
20/07/11 21:42:26.57 0.net
慢性疲労症候群に効くかもしれない薬だそうです。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

223:病弱名無しさん
20/07/11 21:46:01.31 0.net
>>219
慢性疲労症候群に効くかもしれない薬だそうです。
これでもそうだけどビタミン系 CoQ10 漢方薬 何でもそうなんですけど
これらを飲んで効果あっても規則正しい生活はしないとダメ
効いた感じがしたから夜遅くまで起きてていいとかじゃなくて
やっぱり生活習慣とか規則正しい生活とかここをはずしてはダメ

224:病弱名無しさん
20/07/11 21:48:17.77 0.net
漢方飲めばいい ビタミン飲めばいいっていうものではない
ここを勘違いしてる人多い

225:ここまで読みました
20/07/13 04:07:19 0.net
ここまで読みました☆222

226:病弱名無しさん
20/07/13 13:56:25.17 0.net
あれで生きてたら無理だろうなぁ
東京の職場も誰にも相手されなくて居辛くなって
居場所なくなって異動届出して大阪に飛ばされたんじゃないかなぁ

227:病弱名無しさん
20/07/13 15:21:27 0.net
146病弱名無しさん2020/07/12(日) 19:30:42.55ID:LCKtow3x0
URLリンク(hissi.org)

URLリンク(hissi.org)

スレリンク(body板:146番)

228:病弱名無しさん
20/07/13 15:23:18.63 0.net
ネットネットネットってまじでトウシツじゃないの
精神科受診してないの?

229:病弱名無しさん
20/07/13 15:26:37.68 0.net
>>223
もしそうだとしたら東京の職場の人達は清々してるよ

230:病弱名無しさん
20/07/13 15:38:55.50 0.net
何一つ当たりもしてないどころかかすりもしてないw

231:病弱名無しさん
20/07/13 18:40:23.88 0.net
>>226
オレかオレ以外かってみんなあの人が嫌でここから離れていったの気づかないのが不思議というか病気

232:病弱名無しさん
20/07/13 18:43:31.91 0.net
>>227
3~4年以内にCFSを解決するというお考えには確かに賛成です
現在の社会情勢から、おそらく、その時期は大方の予想以上に早まると思います。
URLリンク(hissi.org)

233:病弱名無しさん
20/07/13 20:18:21.70 0.net
拡散委員会って低脳委員会もこういうのを拡散してやれば
URLリンク(hissi.org)

234:病弱名無しさん
20/07/13 20:46:21 0.net
この人たぶん仕事したくないんだよ
それでこの病気を利用したいから拡散委員会になった時に免罪符みたいなことツイしてたんだと思う
疾病利得っていうのをフル活用したい
だからいろんなスレッドで病気の症状集めてる
ツイッターでもネカマするくらいだからさ

235:病弱名無しさん
20/07/13 20:48:26 0.net
これはその人の生まれ持っての運の要素が大きいけど
周りの人に恵まれなかったんだろうなっていうのは書き込み見ててわかる

236:病弱名無しさん
20/07/14 11:49:15 0.net
ちょっと長いですが #コロナ後遺症 で悩んでいる方に届きますように

《コロナウイルス感染回復後のウイルス感染後疲労(PVF)と ウイルス感染後疲労症候群(PVFS)ガイダンス》
URLリンク(alzhacker.com)

(感染後)#筋痛性脳脊髄炎 #ME
#慢性疲労症候群 #


237:CFS #微熱組 #長期微熱組 #コロナ後遺症 https://twitter.com/t_o_s_c_c8/status/1278127925426966531 (deleted an unsolicited ad)



238:病弱名無しさん
20/07/14 11:50:56 0.net
>>233
こういうのはアメリカにはないだろってさ
日本の文化なのか何かはわからないけど
アメリカは他の人にそこまで干渉しないって

239:病弱名無しさん
20/07/14 11:54:50 0.net
あっそれと日本人で留学ビザでも
保険入ってたら医療費無料だって
保険に入ってないと相当医療費高いって
最近の話じゃないから
州によって違うとは思うけど

240:病弱名無しさん
20/07/14 11:55:06 0.net
今だと留学でもビザ下りなくて
帰国させられてる人も多いって

241:病弱名無しさん
20/07/14 12:04:14.91 0.net
干渉ないとかそういうところは
住みやすいとかいってた
夜中は銃声はすごいってさ

242:病弱名無しさん
20/07/14 12:32:56.01 0.net
>>234
野球選手でも出産とかでアメリカに帰国するから
全然考え方は違うんじゃないかな

243:病弱名無しさん
20/07/14 12:34:00.31 0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

244:病弱名無しさん
20/07/14 12:34:21.91 0.net
つまり「慢性疲労症候群」と「新型コロナ陰転後の微熱・倦怠感などの後遺症」は
・きっかけはウイルス感染症
・免疫力が低下
・サイトカインの過剰産生による炎症反応
点で似ており(仮説)、対処法にも共通点があるはずだということになります。
また、どちらも医学的な所見に乏しい点も似ています。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

245:病弱名無しさん
20/07/14 12:35:05.77 0.net
プロフィールで最後に服薬は医師・薬剤師などにご相談ください。
自分では何も飲んでない自分の経験じゃないから怖い

246:病弱名無しさん
20/07/14 13:47:04 0.net
干渉か
アメリカが海外がとか言ってる人が日本人らしいことしてるってな

247:病弱名無しさん
20/07/14 13:50:14.71 0.net
同病どうしもしんどいよね。知り合ってすぐとかはしんどいからやめようね。
同病ということしかあなたとわたしには共通点がないことを忘れないでいたい。距離感だいじ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

248:病弱名無しさん
20/07/14 13:51:22.38 0.net
この人玉にいい事言ってるような

249:病弱名無しさん
20/07/14 15:54:20.23 0.net
URLリンク(jump.5ch.net)
ここからわずか半年で
875病弱名無しさん2016/10/23(日) 12:15:46.21ID:9SMAI/gt0
>>859
なにこれ?
ネビヲ教授の研究の二番煎じじゃねえか
おまけに糞恒もいっちょ噛みしてるし、烏合の衆であんま期待できないな
国家プロジェクト級の予算をぶんどってきたら許してやるが
スレリンク(body板:875番)

250:病弱名無しさん
20/07/14 17:51:09.69 0.net
URLリンク(hissi.org)
見れば見るほどどの書き込みもかすりもしてないけどこれがネットで調べた結果なのか?

251:病弱名無しさん
20/07/14 18:21:30.82 0.net
ふんふんふん

252:病弱名無しさん
20/07/14 18:28:03.15 0.net
ふんふんふん

253:病弱名無しさん
20/07/14 20:28:22.79 0.net
>>246
これだけ支離滅裂だと精神科行くの怖いと思う

254:病弱名無しさん
20/07/15 22:11:39.21 0.net
>>215
コロナを太陽光に晒す実験で確かに早く消えたというデータはあるそうだけど、世界の感染者数を見れば季節は全く関係ないじゃん

255:病弱名無しさん
20/07/15 22:13:31.25 0.net
>>220
漢方くらいで治るのなら、もともと病気ではない

256:病弱名無しさん
20/07/18 17:05:01 0.net
自己免疫おじさんって医者に質問できないし読んでも理解できないと思うけどw
「免疫力」という言葉が不適切な理由…「トンデモ」健康情報に踊らされないために

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

257:病弱名無しさん
20/07/19 02:10:01 0.net
免疫力が高いせいで毎日体温が37.5度以上あり風邪症状であっても、実際に風邪を引くことは少ない(感染はしにくい)。
でも神経炎症で交感神経が過活動、NK細胞の活性率が低い(免疫力が低い)ので癌になりやすい。

慢性疲労症候群の特徴

258:病弱名無しさん
20/07/19 13:16:49.33 0.net
>>253
ソースは?
あああいつかいいわ会話にならねえ

259:病弱名無しさん
20/07/19 13:17:40.97 0.net
@3290mitsuki
PS8→PS2
この人に誰も近寄って行かない不思議
マンドラ、拡散、ビンセント、その他堂山のなりすましアカ
誰も質問してなかった

260:病弱名無しさん
20/07/19 13:19:09.19 0.net
堂山って人はかまってほしいのかなぁ

261:病弱名無しさん
20/07/19 13:25:21.23 0.net
>>253
例えば30歳の人が慢性疲労症候群に罹患したような状態になって
罹患状態から3年とか5年とか10年とかで癌発症した人多いって
聞いたこととか「ネット」にあります?
慢性疲労症候群と癌の因果関係出せます?

262:病弱名無しさん
20/07/19 13:28:26.45 0.net
>>253
よく読んで自分でかみ砕いてわからないなら専門家に聞こうよ
さて、専門用語がたくさんでてきましたが…、
詳細を説明しだすと一冊の本になってしまいますので、
大事なところをごくごく簡単に一文で述べます。
それは、免疫というのは「システム」であり多数の細胞などのネットワークによって担われた、
「さまざまな機能」をもつものであるということです。
って>>252のURLに書いてる

263:病弱名無しさん
20/07/19 13:31:17.44 0.net
>>254
>>258
慢性疲労症候群にかかりやすい人の特徴で
高学歴に多いはデータの取り間違いっぽいねw

264:病弱名無しさん
20/07/19 13:33:35.31 0.net
>>257
どせ妄想や思い込み
何も出してこない関わるだけ時間の無駄w

265:病弱名無しさん
20/07/19 13:45:39.96 0.net
>>253
おい低能
今日本では60歳超えると二人に一人が癌にかかる可能性があるってのは知ってる?

266:病弱名無しさん
20/07/19 14:00:26.02 0.net
思い込み激しいからマジ精神病になってんじゃねえのか?

267:病弱名無しさん
20/07/19 14:41:56.75 0.net
>>253
>実際に風邪を引くことは少ない(感染はしにくい)
実際風邪みたいなっていうのはひくとかなり長いですよ
今までだと一日で治る風邪が風邪みたいなのになると何日何週間って続きますから
インフルエンザみたいなとか感染症のようなとか
かなり長く続きますよ?
自己経験だとその風邪みたいなとき関節痛くなったりそれは仕事のせいかもしれないけど
風邪みたいなのと関節の痛みとか
かなり長かったなと
仕事してフラフラになりながら仕事してたから仕事休めてて家で休んでたら
そんなに長く続かなかったのかもとは思い返した時ふと思います

268:病弱名無しさん
20/07/19 14:47:25.53 0.net
免疫力と抵抗力間違ってんじゃないかなぁ

269:病弱名無しさん
20/07/19 15:36:54 0.net
>>257
癌の種類や場所にもよるだろうけどさ
あのおっさんネットの中の話と現実世界の区別もつかなくなってるとかか

270:病弱名無しさん
20/07/19 18:21:54 0.net
>>257
まず厚労省のCFS研究班が出す文に出てくるように実際に慢性疲労症候群の患者は皆さん癌に対する免疫、
NK細胞の活性値が異常に低いです

日本だったと思うが慢性疲労症候群の新しい病名の候補の一つに、
低NK細胞活性症候群、的なのがたしかあったよ。

NK活性が低い癌患者の5年生存率がゼロというデータもあって
アメリカのCFS患者群では平均30歳に発症した多くのCFS患者が40代で癌を発症して亡くなった記録が載ってるページを読んだことがある

271:病弱名無しさん
20/07/19 18:24:10 0.net
>>263
一度風邪ひくと何ヶ月も続きますね
ひいてなくてもひいるような症状ですが

272:病弱名無しさん
20/07/19 18:45:0


273:0 ID:0.net



274:病弱名無しさん
20/07/19 18:47:17 0.net
>>268
cfsは他の自己免疫疾患と同じで女性が多いので乳がんも多いし、EBウィルスが関係しているので悪性リンパ腫も多かったです

275:病弱名無しさん
20/07/19 18:48:18 0.net
>>266
活性NK細胞療法で慢性疲労症候群が治るとでもいうことですか?
それだったらとっくに皆やってるでしょうそう思いませんか?

276:病弱名無しさん
20/07/19 18:50:14 0.net
>>269
アメリカの話でしょう?
URLください

277:病弱名無しさん
20/07/19 18:51:56.61 0.net
あと、卵巣癌

278:病弱名無しさん
20/07/19 18:52:28.80 0.net
>>269
自己免疫疾患だと乳がんが多いのですか?

279:病弱名無しさん
20/07/19 18:54:06.68 0.net
>>272
時間がかかってもいいのでURLください

280:病弱名無しさん
20/07/19 18:55:54.06 0.net
>>271
5チャンネルを全部見たらリンクがあるはず
自分で探して

281:病弱名無しさん
20/07/19 18:57:55.94 0.net
>>275
妄想ならいいですよ

282:病弱名無しさん
20/07/19 18:59:26.47 0.net
>>266
>NK細胞の活性値が異常に低いです
これが身体と脳のどんな症状と関係あるのですか?
これに答えてくれないのですか?

283:病弱名無しさん
20/07/19 19:00:47.39 0.net
>>269
自己免疫疾患だと乳がんが多いのですか?
これも答えてくれませんか?

284:病弱名無しさん
20/07/19 19:07:14.42 0.net
また支離滅裂で自己免疫疾患と癌細胞と間違ってるんじゃないのw

285:病弱名無しさん
20/07/19 19:09:48.22 0.net
>>271
5チャンネルを全部見たらリンクがあるはず
自分で探して
自分で探してって言いだしたのか
最初からない話なんだろ

286:病弱名無しさん
20/07/19 19:17:27.94 0.net
>>269
>>272
細胞ががん化する仕組み
URLリンク(ganjoho.jp)

287:病弱名無しさん
20/07/19 19:18:12.36 0.net
幼稚だよな毎回毎回

288:病弱名無しさん
20/07/19 19:52:44.52 0.net
>>275
URLリンク(hissi.org)
ネットは間違った情報の方が割合としてはかなり多いと思います。
これは正しいと思う情報を探してくるのは大変です。
正しい情報が見つかるという保証もできません。
ネット上には存在しない情報もあります。

289:病弱名無しさん
20/07/19 19:53:53.25 0.net
>>275
あんた本当にトウシツになってるんじゃないの?
自分で言ってることとやってることが全然あってないよ

290:病弱名無しさん
20/07/19 20:46:49.39 0.net
>>280
>>283のurlよく読んでみ

291:病弱名無しさん
20/07/19 20:50:40.59 0.net
自己免疫性脳炎で問題となるのが悪性腫瘍の合併。肺癌、乳癌、胸腺腫、卵巣奇形腫。
ME/CFSは自己免疫性脳炎の中の一つなのだそうだ。主治医曰く。

292:病弱名無しさん
20/07/19 20:59:54.28 0.net
URLリンク(cocurej.web.fc2.com)

293:病弱名無しさん
20/07/19 21:02:41.84 0.net
その主治医たいして何も知らないしたいしたことないなw
ME/CFSにかかって10年後に癌患者が多く見られた
こんなことだともっとME/CFSに対して興味持ってもらえるし
怠け病なんて誰もいわなくなるもっと前に騒がれてる

294:病弱名無しさん
20/07/19 21:05:42.69 0.net
>>286
病院変えたほうがいいよ
一日中インターネットしても
何も言わないんだろ
ヤブ医者だろ

295:病弱名無しさん
20/07/19 21:12:15.34 0.net
>>271
URLリンク(cocurej.web.fc2.com)

296:病弱名無しさん
20/07/19 21:13:20.65 0.net
ME/CFSになると10年後他の病気より健康な人より癌を発症する可能性が高くなります
ME/CFSには注意しましょうとかもっとマスコミも取り上げると思う
色んな人が関心を持つでしょうね

297:病弱名無しさん
20/07/19 21:17:42.53 0.net
>>290
それって日本の人じゃないかな
アメリカの元の話見たいです
>>266
NK活性が低い癌患者の5年生存率がゼロというデータもあって
アメリカのCFS患者群では平均30歳に発症した多くのCFS患者が40代で癌を発症して亡くなった記録が載ってるページを読んだことがある

298:病弱名無しさん
20/07/19 21:19:07.74 0.net
>>290
>>266
元はこの話ですから話がずれていってしまってます

299:病弱名無しさん
20/07/19 21:23:34.66 0.net
>>293
URLリンク(hissi.org)
このようにならないよう出典元は大事ですよ

300:病弱名無しさん
20/07/19 21:26:23.94 0.net
>>286
主治医って書きこんでるけどトウシツだから
妄想主治医なんだろ?

301:病弱名無しさん
20/07/19 21:28:48.70 0.net
>>286
倉恒医師に質問したって書き込みも全部


302:妄想だったからな 会話にならないだろ お前の妄想だと全部ない話だろ



303:病弱名無しさん
20/07/19 22:04:46.42 0.net
URLリンク(hissi.org)
ネット上には存在しない情報を探せって言いだしてるのか
宇宙と交信できる人じゃないかな

304:病弱名無しさん
20/07/20 10:47:04.69 0.net
>>296
あれ全部妄想書き込みでそれで話が成立するわけない
ネット上に存在しないってハゲの妄想の中では存在する情報か

305:病弱名無しさん
20/07/20 13:32:07.67 0.net
>>296
京都の多発性硬化症の名医の話もあったけど
重度の妄想障害発症してるかも

306:ここまで読みました
20/07/20 14:10:39.14 0.net
ここまで読みました☆300

307:病弱名無しさん
20/07/20 15:08:07 0.net
>>286
ME/CFSにかかって10年後の患者に癌が多いしかも特定種類の癌じゃなく
癌の種類もバラバラで
もしそんなことがあればWHOが黙ってないと思うけどな
ほんとにいるかわからないけどその主治医変えた方がいいし
それ書き込んだおっさんも何が楽しいかほんとに精神病かわからないけど
ちゃんとした病院で精密検査からやり直した方がいいと思う

308:病弱名無しさん
20/07/20 16:54:58 0.net
433病弱名無しさん2018/10/27(土) 18:56:25.75ID:rrqrIwrO0
大阪市大がCFS = HIV とか言ってるから他の医者に相手にされないんだよ
バカバカしい、、、

スレリンク(body板:433番)

309:病弱名無しさん
20/07/20 16:55:25 0.net
253病弱名無しさん2020/07/19(日) 02:10:01.100
免疫力が高いせいで毎日体温が37.5度以上あり風邪症状であっても、実際に風邪を引くことは少ない(感染はしにくい)。
でも神経炎症で交感神経が過活動、NK細胞の活性率が低い(免疫力が低い)ので癌になりやすい。

慢性疲労症候群の特徴

310:病弱名無しさん
20/07/20 16:57:38.77 0.net
>>302
>>303
支離滅裂で完全に分裂

311:病弱名無しさん
20/07/20 17:01:12.66 0.net
もう広まってるし解禁してもいいよね(>_<) 大阪市立大学医学部附属病院 疲労クリニカルセンター
(慢性疲労症候群・線維筋痛症)は2020年末で閉鎖、(倉恒医師が移転する病院では、
慢性疲労症候群関連の病気の診察をしてはダメと病院側が言ってるので診察室は不可能)
倉恒医師は木谷医師の教え子らしい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

312:病弱名無しさん
20/07/20 17:01:45.07 0.net
定年退職で後を引き継ぐ先生がいないので閉鎖,医師移転先の病院では,
もともと慢性疲労症候群は見てない病院で,お金にならないそうなので,
慢性疲労症候群の診察不可詳しい理由が知りたいなら直接倉恒医師に聞いて下さい,
私は倉恒医師の患者ではなく師匠の木谷医師の患者で病院探しを手伝ってるだけです
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

313:病弱名無しさん
20/07/20 17:31:57.91 0.net
>>301
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

314:病弱名無しさん
20/07/20 17:46:38.20 0.net
>>301
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

315:病弱名無しさん
20/07/20 17:49:30.91 0.net
>>301
NK活性低下症候群
慢性疲労症候群

316:病弱名無しさん
20/07/20 17:52:16.29 0.net
>>301
中国共産党が?
いちいち湧いてこなくてもいいよ

317:病弱名無しさん
20/07/20 18:07:23.82 0.net
266病弱名無しさん2020/07/19(日) 18:21:54.730
>>257
まず厚労省のCFS研究班が出す文に出てくるように実際に慢性疲労症候群の患者は皆さん癌に対する免疫、
NK細胞の活性値が異常に低いです
日本だったと思うが慢性疲労症候群の新しい病名の候補の一つに、
低NK細胞活性症候群、的なのがたしかあったよ。
NK活性が低い癌患者の5年生存率がゼロというデータもあって
アメリカのCFS患者群では平均30歳に発症した多くのCFS患者が40代で癌を発症して亡くなった記録が載ってるページを読んだことがある

318:病弱名無しさん
20/07/20 18:09:51.55 0.net
アメリカの話じゃなくて日本の患者の話に変わるのか?

319:病弱名無しさん
20/07/20 18:16:40.02 0.net
269病弱名無しさん2020/07/19(日) 18:47:17.870
>>268
cfsは他の自己免疫疾患と同じで女性が多いので乳がんも多いし、EBウィルスが関係しているので悪性リンパ腫も多かったです

320:病弱名無しさん
20/07/20 18:20:31.53 0.net
URLリンク(mecfsj.files.wordpress.com)

321:病弱名無しさん
20/07/20 18:27:06.85 0.net
>>269
日本人女性患者2人のツイッター見せただけで多いになるの?

322:病弱名無しさん
20/07/20 18:45:48.11 0.net
>自己免疫性脳炎で問題となるのが悪性腫瘍の合併
ME/CFSは活動後労作後の疲労では?

323:病弱名無しさん
20/07/20 18:51:03.67 0.net
支離滅裂って微熱があるだけでリンパの腫れやのどの痛みないんじゃないか

324:病弱名無しさん
20/07/20 19:02:38.32 0.net
URLリンク(mecfsj.files.wordpress.com)

325:病弱名無しさん
20/07/20 19:07:26.


326:98 0.net



327:病弱名無しさん
20/07/20 19:51:22.81 0.net
>>18
重度の肺疾患もあるじゃん
篠原も堂山もトウシツアスペルガーの重複系か

328:病弱名無しさん
20/07/20 20:22:41.56 0.net
#コロナウイルス 回復後、ブレインフォグと疲労の症状を呈するということは、やっぱり?!
ただ、まだ日が浅い。我々のように全く治癒せずに推移するのだろうか? #慢性疲労症候群
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

329:病弱名無しさん
20/07/20 20:39:29.95 0.net
>>305
>>306
多分紹介状を書いて貰ってると思いますが、患者さん達は自分で探すと。。。
ちなみに私は堺市立総合医療センターの木谷医師が主治医です。
引退される前に、堺市立総合医療センターに来ている患者さんを紹介する病院を探してるらしくて、木谷医師と私とで探してます。

330:病弱名無しさん
20/07/20 20:41:43.13 0.net
>>305
>>306
医者と患者で堺市立総合医療センターに来ている患者さんを紹介する病院を探すっことがあるって凄くない?

331:病弱名無しさん
20/07/20 21:12:05.43 0.net
サムネの後ろ姿みたら今どきギャルだけど
木谷医師も若い子好きって絶倫なんだな

332:病弱名無しさん
20/07/24 11:06:24.71 0.net
>>319
>>320
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
軽症者も苦しむ新型コロナの後遺症
ME/CFSと全然違う

333:病弱名無しさん
20/07/24 11:24:57.18 0.net
【拡散希望】
国際学会の臨床医の手引書
国際ME/CFS学会が発行した診療の手引き書の翻訳が、AMED研究班により完成!
研究班のHPに掲載されました。
手引き書が広まり、全国で診療体制が整うよう、皆さんのご協力をお願い致します。
詳しい内容
ダウンロードはこちら↓
URLリンク(twitter.com)
国際ME/CFS学会が発行した診療の手引き書の翻訳の中の除外診断に重度の肺疾患載ってるのに
(deleted an unsolicited ad)

334:病弱名無しさん
20/07/24 19:50:17.02 0.net
新型コロナ後遺症と慢性疲労症候群言い続ける一部の人らは
新型コロナが終息してもずっと言い続けるつもりなのかな??
終息するかどうかもわからないけど
新型コロナに感染しないのが大切だと思うのだけど

335:病弱名無しさん
20/07/24 20:36:49.79 0.net
【新着情報】
Care NetにCOVID-19とME/CFSの記事
7/21「COVID-19の疲労症候群~
ME/CFSのまたとない機会」と題する記事掲載
COVID-19患者を長く追跡して
ME/CFSの原因を探る研究が、
世界中のME/CFS患者のためにもなるはず
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

336:病弱名無しさん
20/07/24 20:38:05.95 0.net
>>328
またはじまった
レトロウイルスリツキシマブ全部外してるけど
篠原さんって飛行機乗って目の前か頭真っ暗になったってさ

337:病弱名無しさん
20/07/25 17:27:13.58 0.net
【新着情報】
毎日新聞に過剰な検査制限
4/17に毎日新聞WEB版「医療プレミアム」に、
「新型コロナ 過剰な検査制限
『高熱10日でもダメ』」と題する記事
検査対象を重症例だけに絞り込む
日本式でいいのでしょうか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

338:病弱名無しさん
20/07/25 17:28:24.26 0.net
>>330
「検査対象を重症例だけに絞り込む
日本式でいいのでしょうか」
ここまで言うのだったら日本の国から搾り取った
日本式の障害年金全額返金してから言いましょう

339:病弱名無しさん
20/07/25 17:45:33.84 0.net
>>3


340:29 >>331 篠ホラって日本の患者と日本に害しか及ぼしてない 情報というか自己主張してるだけ



341:病弱名無しさん
20/07/25 18:15:23.19 0.net
URLリンク(www.asahi.com)
世界保健機関(WHO)によると、新型コロナウイルスの1日あたりの新規感染者が24日、
世界全体で28万4196人となり、最多を更新した。死者は9753人増えた。国別の新規感
染者数は米国が最多で6万9641人、ブラジルが6万7860人、インドが4万9310人で続く。
1日あたりの死者数は多い順にペルーが3876人、ブラジルが1284人、米国が1074人とな
っている。

342:病弱名無しさん
20/07/25 19:36:53.65 0.net
>>328
>COVID-19患者を長く追跡して
>ME/CFSの原因を探る研究が、
>世界中のME/CFS患者のためにもなるはず
>世界中のME/CFS患者のためにもなるはず
この世界中の患者ってフレーズって
不思議な現象かな

343:病弱名無しさん
20/07/25 20:30:50.80 0.net
>>334
堂山・篠原系ってあるかもw

344:病弱名無しさん
20/07/26 16:56:55.62 0.net
DAIGOが「WIN5」81万6800円的中!競馬番組で生報告「信じられないっすね」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

345:病弱名無しさん
20/07/26 18:46:43.45 0.net
>>335
堂山篠原系税金泥棒疑惑

346:病弱名無しさん
20/07/26 18:47:13.38 0.net
堂山って日本人じゃないから

347:病弱名無しさん
20/07/26 19:16:56.56 0.net
>>328
レトロウイルスもリツキシマブもそうなんだけど
「世界中のME/CFS患者のためにもなるはず 」謎の正義感というか思想って
どこから来るものなんですか?
近くの人に誰にも相手にされてないわけでしょう?
税金泥棒?の篠原さんなんて英会話教えて収入得れるはず
新型コロナの時に大阪まで移動して講演会もできるわけですから
でもたぶん現実社会では生徒も何も集まらず誰にも相手にされないと思いますけど

348:病弱名無しさん
20/07/26 19:26:05.42 0.net
【新着情報】
7/24 Yahoo Newsに新型コロナの後遺症
さいたま医療センター副センター長は
軽症でも普通の生活になかなか戻れないと
警鐘を鳴らす
症状が長引くのは
患者がウイルスをなかなか排除できないことが
関与しているのではないか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

349:病弱名無しさん
20/07/26 19:27:51.02 0.net
これでも警鐘を鳴らすって新型コロナウイルスの感染を甘くみるな
気をつけましょうってことじゃないかな

350:病弱名無しさん
20/07/27 11:34:09.74 0.net
>>339
世界の終わりにアメリカがとかの映画見すぎじゃないの

351:病弱名無しさん
20/07/27 13:20:54 0.net
精神病っぽい
誇大妄想

352:病弱名無しさん
20/07/27 14:32:15 0.net
>>328
発想が怖いわw

7/21「COVID-19の疲労症候群~
ME/CFSのまたとない機会」と題する記事掲載

COVID-19患者を長く追跡して
ME/CFSの原因を探る研究が、
世界中のME/CFS患者のためにもなるはず

新型コロナに感染しない方がいいに決まってる
新型コロナ患者はもう標本みたいなサンプルみたいな

353:病弱名無しさん
20/07/27 17:22:00.06 0.net
もう広まってるし解禁してもいいよね(>_<) 大阪市立大学医学部附属病院 疲労クリニカルセンター
(慢性疲労症候群・線維筋痛症)は2020年末で閉鎖、(倉恒医師が移転する病院では、
慢性疲労症候群関連の病気の診察をしてはダメと病院側が言ってるので診察室は不可能)
倉恒医師は木谷医師の教え子らしい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

354:病弱名無しさん
20/07/27 17:22:23.74 0.net
もう広まってるし解禁してもいいよね(>_<) 大阪市立大学医学部附属病院 疲労クリニカルセンター
(慢性疲労症候群・線維筋痛症)は2020年末で閉鎖、(倉恒医師が移転する病院では、
慢性疲労症候群関連の病気の診察をしてはダメと病院側が言ってるので診察室は不可能)
倉恒医師は木谷医師の教え子らしい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

355:病弱名無しさん
20/07/27 17:24:54.07 0.net
これアカウント変えてるし今も病院の名前ツイで流してるけど
病院変わった医者もいるからデマ流してることになってる

356:病弱名無しさん
20/07/27 19:23:55.79 0.net
またまたおっさんがネカマになったの?

357:病弱名無しさん
20/07/27 19:33:52.74 0.net
ネット(ツイッターなどのSNSやこういう5ちゃんねる)で情報交換は無理ってこと
ちゃんとした出典元も出さないから

358:病弱名無しさん
20/07/27 19:35:27.88 0.net
あのおっさんは情報という名のおもちゃで自分がかまってほしいだけ
友達もいないし誰にも相手にされてない透明人間みたいな者だから
あのおっさん自身は生活には困ってないと思うよ
せいぜいネットのしすぎで夜眠れないくらいじゃないかな

359:病弱名無しさん
20/07/27 19:42:07.91 0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

360:病弱名無しさん
20/07/27 21:01:44 0.net
>>306
>>351
堺市総合医療センターとんでもないこと�


361:ノなるぞ



362:病弱名無しさん
20/07/27 21:29:08.66 0.net
あぁ~( ̄□||||
大阪市立大学付属病院の疲労クリニカルセンター閉鎖になり患者が困りますが、
堺市立総合医療センターも87歳で
引退まじか?ヤバいよ、出川さんじゃないけど、ヤバ
いよ、堺の患者も病院探さんなあかんねんでぇ~ どっか
近くの病院で今出してる病院の薬を出してくれる所
あるかな?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

363:病弱名無しさん
20/07/27 21:31:34.73 0.net
>>352
これだよ?
自分の主治医の引退まじか?
意味わかる?
統失の戯言で終わり

364:病弱名無しさん
20/07/27 23:32:56.25 0.net
MEの会のコロナ後遺症アンケートに答えたら
電話がかかってきて、医師と話したというツイート見た。
その医師って誰だろ?

365:病弱名無しさん
20/07/29 16:16:25 0.net
【新着情報】
東京都医学総合研究所HPでCOVIDとME

東京都医学総合研究所のホームページにおいて、
「新型コロナウイルス感染症の後遺症について」と題して
COVID-19後にME/CFSを発症することが危惧されていることや、当会のHPについても紹介されました。

詳しくは↓

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

366:病弱名無しさん
20/07/29 16:16:50 0.net
“コロナ後遺症”厚労省が実態調査へ その症状は

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

367:病弱名無しさん
20/07/29 16:17:07 0.net
「夏は安全」は間違い WHO、新型コロナの季節性否定

URLリンク(news.livedoor.com)

368:病弱名無しさん
20/07/29 16:25:40 0.net
>>356
前は神経難病って言ってたのに今度はME/CFSは呼吸器系の疾患に変わるものなのですか?

369:病弱名無しさん
20/07/29 16:37:17 0.net
退院後も倦怠感で仕事ができず、医療費も自己負担…新型コロナウイルスの“後遺症”に苦しむ若者も

URLリンク(news.livedoor.com)

370:病弱名無しさん
20/07/29 18:27:52 0.net
そういえば昨年(#慢性疲労症候群 発症6年目)に調べてもらって
#慢性閉塞性肺疾患(#COPD)の最重症ステージだった事を忘れてました
口を開けて冷や汗をかいた笑顔
「慢性疲労症候群の神経的な理由じゃないか」と放置されてるけど、
そういうものなのでしょうか…?
ちなみに、生涯で一度も煙草は吸った事はありません

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

371:病弱名無しさん
20/07/29 19:28:55.84 0.net
推定患者数30万人を47都道府県で割ると
300000÷47=約6400人
仮に都道府県に2つME/CFS専門病院があったとして
6400人1つの病院に3200人
URLリンク(mecfsj.files.wordpress.com)
疲労クリニカルセンターに通ってる741名
疲労クリニカルセンター新患も取らずに診察できてない
推定患者30万人ありえる?

372:病弱名無しさん
20/07/29 19:45:39.25 0.net
>>362
線維筋痛症の200万人っておそらく診察か病院に行った人の
人数のデータで実際の患者数じゃないと思うよ

373:病弱名無しさん
20/07/29 20:22:27 0.net
>>355
URLリンク(www.igaku-shoin.co.jp)
総合診療
2020年07月号 (通常号) ( Vol.30 No.7)
特集 その倦怠感、単なる「疲れ」じゃないですよ! 筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群とミミック

これ読んだ?結構面白い
脳脊髄液減少症も外してきたみたい

374:病弱名無しさん
20/07/30 11:39:29.06 0.net
>>364
ハゲ山は馬鹿だから無理
テーマやネタは日本の研究者の本や4コマ漫画であるのに
そういうテーマの中のテーマを絞った話ができない致命的な脳の知恵遅れがあるから

375:病弱名無しさん
20/07/30 12:53:44 0.net
>>365
あの人ただの検索ゲームで宝探しみたいなことして
誰も知らないこと検索でヒットして自分だけが知ってるみたいな感じで完全に勘違いしてる
自分で書き込んだ話の続きも持ってこないし(ネビオさんの話)

このスレでもCFSと癌の話でアメリカのCFS患者群ではって自分で書き込んでるのに
結局最後はアメリカの患者の話じゃなくて日本の患者の話になったという(こんなことずっと繰り返してる)
話の整合性のなさと支離滅裂のコンボ炸裂したから
ネットのせいで頭おかしくなったって感じ

376:病弱名無しさん
20/07/30 15:02:37.65 0.net
>>366
あれだけ毎回話が飛んでるのにオレの承認欲求凄いだろ
って思えるのが凄い

377:病弱名無しさん
20/07/31 14:53:23.34 0.net
幼少期から疲れやすく
幼少期から頭が悪くじゃねえの
近眼がどんどん進んでいる
馬鹿がどんどん進んでいるじゃねえの

378:病弱名無しさん
20/07/31 16:32:55 0.net
433病弱名無しさん2018/10/27(土) 18:56:25.75ID:rrqrIwrO0
大阪市大がCFS = HIV とか言ってるから他の医者に相手にされないんだよ
バカバカしい、、、

スレリンク(body板:433番)

379:病弱名無しさん
20/07/31 16:33:25 0.net
557病弱名無しさん2018/11/13(火) 22:47:04.58ID:82EtFw6j0
ナカトミクリニックが倉恒さんの窓口になってるんだから、
そう思われても仕方ないでしょ

それにしても疲労症状を起こす病気なんてたくさんあるのに、
「エイズなんじゃないの?」
ってどういうつもりだったんだろうね

スレリンク(body板:557番)

380:病弱名無しさん
20/07/31 16:37:09 0.net
>>362
スレリンク(body板:433番)
スレリンク(body板:557番)

この書き込みで市大から撤退らしい
自分の通院してた病院なのにかなりの迷惑かかったって

381:病弱名無しさん
20/07/31 19:13:58.07 0.net
>>371
ほんとかなぁ
でもなぜそんなこと迷惑かかるようなこと書き込んだのか
予算のためって飲み会行こうと誘われてお金がないって断る理由に近いから
予算関係は表向きの話なのはすぐわかるけど

382:病弱名無しさん
20/07/31 19:16:36.83 0.net
>>371
篠原さんでも患者会の理事か何か倉恒医師に断られただけで
大阪ストーカーみたいになったから
振られたからストーカーおばあさんになるってさぁ

383:病弱名無しさん
20/07/31 20:26:37.94 0.net
幼少期から疲れやすくってデマ書き込んだりネカマしたり
なりすましするのは疲れないのか?
不思議すぎる

384:病弱名無しさん
20/07/31 20:27:27.71 0.net
他の人みんないってるけど支離滅裂

385:病弱名無しさん
20/08/01 15:42:41 0.net
CFS  和温療法、炭酸泉。

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

386:病弱名無しさん
20/08/01 15:43:11 0.net
これなんて医学を知ってって言ってた
おっさんが言ってあげないと
男性と女性でスキンケア違うし男性の方が脂分が
多いのくらい知ってるだろうから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch