慢性疲労症候群【ME/CFS】其の4at BODY
慢性疲労症候群【ME/CFS】其の4 - 暇つぶし2ch220:病弱名無しさん
20/08/26 07:02:24.05 Pw82f6Jx0.net
ご相談です。
もともと喘息と心房細動があり体力にはまったく自信がありません。
去年12月ごろから体調がなんとなくわるく、
3月ころから微熱と倦怠感、喉の痛み、息切れが、
続いていて、まったく良くなりません。
リンパ節の腫れ、筋肉、関節痛などはありません。
コロナのこともあり、
通院先で胸のレントゲン、CT、心電図、血液検査を
たびたび行いましたが、まったく異常なく、
安定剤まで処方されましたが、あまり効果はないようです。
ところが体調悪く10日前の検査でいつも6000くらいの白血球が8100
先日の検査で9400(病院の正常値8600)と出ました。高いのは好中球のみです。
不思議なのは、CRP(炎症反応)が0.04と完全に正常なことで
細菌感染ではなさそうです。
医師は微熱は病気ではないと言いますが、
慢性疲労症候群ということは考えられるのでしょうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch