【熟睡】睡眠の質を上げグッスリ眠る方法【快眠】3at BODY
【熟睡】睡眠の質を上げグッスリ眠る方法【快眠】3 - 暇つぶし2ch223:病弱名無しさん
20/10/19 21:37:29.25 J82iwu/s0.net
>>222
自分の場合はひ弱で運動不足のせいか、血の巡りが悪くて日中は眠いのに反面横になると頭が冴えて、
眠りの質が悪かった(起き上がると頭まで血が行き届かず酸欠っぽい感じ)。
DHCの核酸飲んだら心臓が強く動き体が熱くなり(二時間で効果が出る)、アルギニンも飲んだら
栄養の供給がスムーズになった感じ(日頃体がよく動き、正常に汗をかく人には効果は少ない)。
これらは初期は元気が出すぎて寝付きが悪くなるけど、日中動けるようになり自律神経のメリハリが出た。
そして運動後とか日中に眠くなる・ボーッとするならムクナ豆を摂ってドーパミンを増やし、逆に緊張や
日中頭が冴えすぎて疲れる場合はL-トリプトファンを飲むと効果が出る(慣れるまで初期に必ず頭痛が有る)。
L-トリプトファンはグリシンみたくすぐには効かないけど、10日くらい続ければ自律神経が整ってくると思う。
ただし最初は最小限の量にしないと強い頭痛に悩まされ12時間以上続いたりする(最初だけ)。
一方ムクナ豆は一日10個飲んでも大丈夫みたいで、強い眠気には効くけど日中からゴロゴロしたり
頭を使わないと効果自体無くなるので、最低限何かしらの仕事や行動は続けないと駄目です。
全部同時に飲んでも問題ないけど、自分に効果的なものを試すのをお勧めします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch