脳梗塞・脳出血3at BODY
脳梗塞・脳出血3 - 暇つぶし2ch850:病弱名無しさん
20/07/12 19:34:55 t2OhvppC0.net
気圧かな

851:病弱名無しさん
20/07/13 12:57:19 rBTXdX2v0.net
警察にはなんて言って訴えたら取り合って貰えるのかね?
殺されるじゃだめなんだろ?

852:病弱名無しさん
20/07/13 13:38:08.87 SHv4Y8Yr0.net
>>851
気温だとおもう

853:病弱名無しさん
20/07/13 18:08:04.68 +FgvdOel0.net
俺メモ
↓ ↓
股関節
足 足
足 足
足 足

854:病弱名無しさん
20/07/14 11:41:03 Rdw6GflS0.net
拘縮が始まった左肩が痛いー

855:病弱名無しさん
20/07/14 15:11:39.90 e4sAOl4v0.net
10年以内におよそ半数が再発する
とか何かで読んだ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

856:病弱名無しさん
20/07/14 15:13:01.92 e4sAOl4v0.net
再発したら死亡か要介護の可能性大
というこの病気(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

857:病弱名無しさん
20/07/14 15:45:05.95 Rdw6GflS0.net
生活習慣変えれなかった奴はそーなるかもな

858:病弱名無しさん
20/07/14 16:07:24.37 SMJMfBOf0.net
年寄りがかかる病気だからね

859:病弱名無しさん
20/07/14 16:44:33.31 Rdw6GflS0.net
3月からコロナ恐くてリハビリ病院言ってないけど、マヒ側何も変わらないな。
通ってても良くなった気もしてなかったし。リハビリ病院って意味あるんかね?

860:病弱名無しさん
20/07/14 17:22:02.87 2WmrBLYy0.net
>>859
リハビリは発症後の半年間が勝負!

861:病弱名無しさん
20/07/14 17:46:24.80 9Pgx15dNz
結果出た人と出なかった人ではそりゃ意見違うだろw

862:病弱名無しさん
20/07/14 19:26:07.43 SMJMfBOf0.net
最初の半年間はリハビリせずとも治る人は治る
自然に治っているだけのことをリハビリの成果と勘違いしている
半年以降に改善効果をだしてこそ真のリハビリ

863:病弱名無しさん
20/07/14 20:06:27.21 V+mVeajz0.net
リハビリ病院は無駄の極致

864:病弱名無しさん
20/07/14 20:08:32.11 f5j1D9FV0.net
頼んでもないのに来なきゃいい

865:病弱名無しさん
20/07/14 20:37:21 QKeCwBSy0.net
車でもテレビでも修理へ出して直らなかったら金取れないよ
リハってスゲーな

866:病弱名無しさん
20/07/14 21:11:11.58 /Lb09dUZ0.net
>>858
中学3年生で脳出血しました。

867:病弱名無しさん
20/07/14 21:23:33.24 SMJMfBOf0.net
>>866
勉強苦労した?

868:病弱名無しさん
20/07/15 05:33:49.61 tQ/DPoy19
またリハビリ否定のヘタレがイキっとるんか?w

869:病弱名無しさん
20/07/15 10:15:01 baV1L3fe0.net
リハビリ病院はマヒ側動かしてくれるから脳がもう動かさなくて良いんだと思わなくなる効果はあるんじゃね?(悪化を防ぐ?)

870:病弱名無しさん
20/07/15 11:37:41.53 5vRFYifi0.net
ひどい理屈だよ
動かそうと思うかどうかは脳ではなくて本人の意志の問題

871:病弱名無しさん
20/07/15 11:42:10.85 baV1L3fe0.net
本人の意思なんて弱いもんだから
強制しないとやらないやつ多いだろ?

872:病弱名無しさん
20/07/15 12:01:31 TodG8r5m0.net
動かないと次のステージにはいけないな

873:病弱名無しさん
20/07/15 12:07:59.64 /N0JV0hb0.net
無限に言い訳続けるだけの人生

874:病弱名無しさん
20/07/15 12:42:11 upRPjuvU0.net
>>873
入院中ネガツイを繰り返しているが
退院してからのツイートが楽しみだ

875:病弱名無しさん
20/07/15 15:04:47 baV1L3fe0.net
脳内チップで麻痺した手を動かし、「触覚」まで取り戻せる日がやってくる
米国のある研究チームが2016年、四肢麻痺の男性の脳にチップを埋め込むことで手の運動機能を回復させた。それから4年後、今度は男性の手に「触覚」を取り戻すことに成功した。テクノロジーが実証されたいま、研究は日常的な利用に向けた改良の段階へと進みつつある。


URLリンク(i.imgur.com)

876:病弱名無しさん
20/07/15 15:24:52 OiVb31cd0.net
>>875
ここにPTの出る幕はないね

877:病弱名無しさん
20/07/16 00:41:10 Y2r1Laso0.net
ほらほらリハビリネタはやめい
巡回警察がいるから、いつものように荒れるぞ

878:病弱名無しさん
20/07/16 02:01:10 3ROBHAze0.net
リハビリ病院って、リハビリ学校を卒業した餓鬼共に約束通り仕事与える為の施設ですよね

879:病弱名無しさん
20/07/16 02:02:38 3ROBHAze0.net
リハビリ事業ウッハウハwwwww

880:病弱名無しさん
20/07/16 02:54:08.15 pTcBxmqU0.net
【海外発!Breaking News】一日22時間ぶっ続けでゲームした15歳少年 脳梗塞で身体が麻痺(中国)
URLリンク(news.livedoor.com)
10代で発症は辛いなあ
死んでおけば楽だったのに

881:病弱名無しさん
20/07/16 05:41:41.65 9yv92Wtf0.net
>>878
回復期リハビリ病棟って、転院希望者が多いから、同じ系列の急性期病棟からしか患者を受け入れないところが多いよ

882:病弱名無しさん
20/07/16 06:17:12 WtcXYgGj0.net
妬んでも後遺症は良くならない

883:病弱名無しさん
20/07/16 07:06:14 p3uhfOZk0.net
>>880
インドでもあったらしいけど、ゲームのせいってよりは生活態度、食事の問題って感じがする

884:病弱名無しさん
20/07/16 07:12:49.21 ySRIMzQv0.net
飲み物もろくにとらずずっと座りっぱでエコノミー症候群になったんじゃね?

885:病弱名無しさん
20/07/16 07:40:55.37 p3uhfOZk0.net
だろうね

886:病弱名無しさん
20/07/16 09:01:43 2Tsrqkxu0.net
>>879
療法士警察ご苦労様です

887:病弱名無しさん
20/07/16 09:31:35 cGI4bOP50.net
ちがうんだなぁ
コロナクラスター源としてリハビリ施設は壊滅状態
つぶしのきかない療法士たちか路頭に迷いはじめているところ

888:病弱名無しさん
20/07/16 09:33:23 CVHa2XFb0.net
妬みマンきてんね

889:病弱名無しさん
20/07/16 11:17:04.00 ALilG6qn9
常駐しているようですw

890:病弱名無しさん
20/07/16 14:19:46 9uk2JAW10.net
ツイッターでもマウントとった気になって吠えまくってるやついるよな
病院を学校と勘違いしてるわ

891:病弱名無しさん
20/07/16 23:49:22 0CX3e8Rr0.net
>>878
その通りw
30年前は医者の次に給料がもらえる、なんて言われて金欲厨が群がったが
今は増え過ぎてね

892:病弱名無しさん
20/07/17 06:19:23 1toKTdxl0.net
妬みマンきてんね

893:病弱名無しさん
20/07/17 07:47:06 PvtjCsHf0.net
>>892
↑コイツ妬みの意味も解ってないんだなw

894:病弱名無しさん
20/07/17 07:52:02 zUeLDot50.net
いつもの矢印バカきたね

895:病弱名無しさん
20/07/17 08:29:42 Pp12q2GI0.net
今回のコロナ禍でリハビリ受けなくなって「あれ?受けても受けなくても変わらんな?」って気が付いた人多そう。

896:病弱名無しさん
20/07/17 08:52:24 4DaKsVk80.net
仕事でミスした
さっき発覚した
今から出勤
このまま再発して倒れたい

897:病弱名無しさん
20/07/17 10:10:50 aOYg9myw0.net
怒られるより再発のほうがいいと言うくらいだから会社傾くレベルか?

898:病弱名無しさん
20/07/17 10:16:02 sDdbdAGP0.net
療法士のリハビリになんの効果もないことはみな承知の上
それでもがんばっているふりをしないと社会的に気まずいので通っていただけ

もうリハビリにゆかなくても良い立派な理由ができたので二度と客足が戻ることはないだろう

899:病弱名無しさん
20/07/17 10:17:57 gHX/NeRf0.net
必死

900:病弱名無しさん
20/07/17 10:43:24 Pp12q2GI0.net
> がんばっているふりをしないと社会的に気まずい

「ぐぬぬ」と言いつつも客足戻るんじゃね?

901:病弱名無しさん
20/07/17 10:48:56 LOVxkHo+0.net
てか誰のためにやってんだよwww
好きにしろよ
お前は行っても行かなくても一生そのまま

902:病弱名無しさん
20/07/17 11:15:34 qglMO6Dn0.net
ツイッターでも屁理屈吠えてるやついるな
誰からも相手にされないトラブルメーカー
嫌なら今すぐ退院すりゃいいのに

903:病弱名無しさん
20/07/17 13:21:26 AlUlF65p0.net
×リハビリ頑張ってやったのに治してくれなかった。だからリハビリは意味ない。

○お前の症状がひどすぎて、誰が何やっても良くならない。つまり、お前のせい。その腐った性格なら今後もよくなる見込みない。

904:病弱名無しさん
20/07/17 13:24:45 h5IKRwq70.net
末期がんのようなもんだな

905:病弱名無しさん
20/07/17 13:41:49.27 7QJaHsu20.net
>>903
リハビリは意味ない、はどこも否定できてないやんw

906:病弱名無しさん
20/07/17 13:45:29.90 QJvxM2VO0.net
グダグダ言ってもお前の状態は何も変わらんわ
このボンコツ野郎

907:病弱名無しさん
20/07/17 13:47:49.16 n/mlc+oD0.net
リハビリが意味ないのではなくて
療法士の存在に意味がない

908:病弱名無しさん
20/07/17 13:55:02 QJvxM2VO0.net
社会的にはお前の存在が意味ないけどな

909:病弱名無しさん
20/07/17 14:02:16 NgE2rC9Z0.net
リハビリにも療法士にも意味はあるけど
リハビリは魔法じゃないし療法士は魔法使いじゃない

910:病弱名無しさん
20/07/17 14:02:53 vmtXA8tq0.net
>>908
生産性の問題にするのか?

911:病弱名無しさん
20/07/17 14:10:16 1toKTdxl0.net
理不尽だと思うなら
面と向かって訴訟でも起こしたらいいんじゃない?
彼らはあくまでも患者がリハビリをするために最短距離になるように適切な方法を教えてくれるアドバイザーだと思ってるけど

912:病弱名無しさん
20/07/17 14:12:16 QJvxM2VO0.net
>>910
他に何がある?

913:病弱名無しさん
20/07/17 14:49:30 7QJaHsu20.net
このスレには
「病人には社会的に存在する意味がない」
と言っている療法士がおるでぇ~~

914:病弱名無しさん
20/07/17 14:50:50 U+D/NrX40.net
>>911
その適切な方法ってなに?
具体的にのべよ

915:病弱名無しさん
20/07/17 14:53:22 1toKTdxl0.net
>>914
患者の状態によって違うだろ
馬鹿なの?

916:病弱名無しさん
20/07/17 14:54:34 uN+8gs6c0.net
自分は病人を飯の種にしていることに気がつかないバカ

917:病弱名無しさん
20/07/17 14:56:03 U+D/NrX40.net
>>915
一例もないの?

918:病弱名無しさん
20/07/17 14:56:20 BGD7rhjH0.net
ゾンビ入れ食いやんwww

919:病弱名無しさん
20/07/17 14:58:12 1toKTdxl0.net
>>917
あんた相当な脳疾患やな

920:病弱名無しさん
20/07/17 15:16:12 vmtXA8tq0.net
>>912
それ、知らないようだけどナチスの思想なんだよ

921:病弱名無しさん
20/07/17 15:28:54 BGD7rhjH0.net
頭悪いやつは直ぐに話をいらん方向に持っていくな

922:病弱名無しさん
20/07/17 17:00:40.06 U+D/NrX40.net
>>911
最短距離になる適切な方法ってなーに?
ひとつでいいからおしえて

923:病弱名無しさん
20/07/17 17:04:12.27 BGD7rhjH0.net
教えてあげない

924:病弱名無しさん
20/07/17 18:27:10.76 vmtXA8tq0.net
教養のない者ほど傲慢に振る舞う
しかも恥じることを知らない

925:病弱名無しさん
20/07/17 18:45:14.72 0x/7NEgP0.net
>>916
このスレに本物の療法士がいると思ってんだ。誰?

926:病弱名無しさん
20/07/17 18:45:43.02 ipQZQH8v0.net
オレオレ詐欺

927:病弱名無しさん
20/07/17 19:09:10 S3yoFNQq0.net
>>922
てか、むしろ経験したことないの?
マジで?

928:病弱名無しさん
20/07/17 19:17:38 bmcjP/cj0.net
詐欺療法士

929:病弱名無しさん
20/07/17 19:30:09.63 LdTEWIsl0.net
>>911
最短距離になる適切な方法ってなーに?
ひとつでいいからおしえて

930:病弱名無しさん
20/07/17 19:31:53 7QJaHsu20.net
>>911
そりゃいくら何でもカルト信者なみだわw
彼ら自身もそんな大したもんだと思ってないよ

931:病弱名無しさん
20/07/17 19:33:04 S3yoFNQq0.net
>>929
ふーん体験したことないんだ

932:病弱名無しさん
20/07/17 19:48:22 U+D/NrX40.net
>>929
3つ思いついた
患者様につきそいいっしよに歩いてあげる
患者様の麻痺した手足をマッサージしてあげる
患者様との雑談をとおして悩み相談にのってあげる

933:病弱名無しさん
20/07/17 20:04:01 1toKTdxl0.net
>>932
お前一生そのままだ

934:病弱名無しさん
20/07/17 23:17:56.43 2SQuK54+0.net
先月末、ラクナ梗塞と診断がつき、2週間程度の入院を経て自宅療養となりました。幸い後遺症も軽く、左半身に痺れがありますが、自力で歩くことができる状態です。
ただ、夕方になるとものすごい倦怠感に襲われ、横になって休む事しかできない毎日です。
皆さんこのような経験はないでしょうか。。
うつ病も疑ってはいますが、相談できる相手がおりません。。

935:病弱名無しさん
20/07/17 23:32:09.67 U+D/NrX40.net
エナジードリンクで治る

936:病弱名無しさん
20/07/18 00:17:29.11 TWVeXYlF0.net
>>934
ラクナ梗塞は楽な梗塞だ。歩けるならマシ。たぶんな。
俺は右半身麻痺で右足かかとと爪先が1cmも動かない爺さんを見た。
その必死なリハビリ姿を見ると、動けとどれだけ念じてもどうにもならない後遺症があるのだと分かった。

937:病弱名無しさん
20/07/18 00:18:22.12 TWVeXYlF0.net
>>934
もう一つ
良い子はこのスレ見ちゃいけません。精神に悪い

938:病弱名無しさん
20/07/18 02:13:35 TSjcFUgW0.net
>>934
急性期で退院だったらそんなにきつい脳梗塞じゃないね
これから健康に気を付けて暮らしてください
むしろこれからの節制生活の方がきついと思う

>夕方になるとものすごい倦怠感に襲われ、横になって休む事しかできない毎日です
おれは飲んでる薬の影響で眠くなってるけど、脳梗塞はそう言うもんだと思っといた方がいい
鬱もそう
無理してどうこうなるもんじゃないから
気が付いたら良くなってたわ!って事が有ればラッキー位に気楽に暮らして行けばいい

939:病弱名無しさん
20/07/18 04:08:33 7wPXFN4L0.net
>>929
例えば、「全体から部分へ」の原則。
左手が麻痺してるのなら、左手の指が動くように試みるのでは無く、まず左手全体を持ち上げることに挑戦する。
拘縮を防ぐために麻痺した指を曲げてあげることも必要

940:病弱名無しさん
20/07/18 04:14:22 7wPXFN4L0.net
>>934
書いてないけど、最低でも血液がサラサラになる薬は飲んでるよね。
薬が原因か、別の原因かはわからないけど、体調に合わせて無理なく活動するようにするのが最大の再発防止対策では?

941:病弱名無しさん
20/07/18 04:41:47 FV3040Iu0.net
夜は血圧下がるから毎晩ふらふらだわ
降圧剤効きすぎてしんどい
また減らしてもらわんと

942:病弱名無しさん
20/07/18 07:12:15 TWVeXYlF0.net
>>922
しつこいなあ
療法士を釣ろうとすんなよ

943:病弱名無しさん
20/07/18 07:14:18.70 zO1zMjpt0.net
>>922
既に教わっているが気が付いてないだけ
アンタは言われたことをただこなしてるだけのあやつり人形で終わる

944:病弱名無しさん
20/07/18 07:44:07 VXxfSztp0.net
920です。
皆さんありがとうございます。
現在は血液をサラサラにする薬と降圧剤を
朝飲んでいます。
この言葉で言い表せない、体調不良が
心の問題なのか、体の問題なのかがわからず
ツライです。。一度精神科に診てもらうべきなのでしょうか。。

945:病弱名無しさん
20/07/18 07:58:44 TSjcFUgW0.net
>>944
まずは薬貰いに行ってる先生に相談してみたらいいと思うよ
自分はは自律神経失調症になったんだけど、落ち着いたのは発病後1年位経ってからだったから
上にも書いたけど、すぐにどうこうなると考えない方がいい

946:病弱名無しさん
20/07/18 08:19:50 VXxfSztp0.net
>>945
ありがとうございます。
薬ですが、救急で運ばれた大学病院の
先生に処方してもらっていますが
降圧剤もこちらから血圧が高いことを
申告してもらっている状況です。
ですので、あまり親身になってきいてくれる
感じではないのが心配です。。
自律神経失調症という診断はどのような経緯で
診断されたのでしょうか。

947:病弱名無しさん
20/07/18 09:00:45.37 lU+sgZsm0.net
>>936
国語2くらいだったろ

948:病弱名無しさん
20/07/18 12:15:00.22 +LK+7K6w0.net
>>944
>血液をサラサラにする薬と降圧剤
真逆の奴じゃないか…

949:病弱名無しさん
20/07/18 13:32:19 FV3040Iu0.net
え?

950:病弱名無しさん
20/07/18 14:50:15 DoqZ7azZ0.net
脳卒中のあとの倦怠感はめずらしいものではない
半数以上に共通する後遺症のひとつ

951:病弱名無しさん
20/07/18 20:04:32 D4s8mCmh0.net
脳出血して3週間経過。
発症時から変わらず
手は動かない。前ならえも出来ない。
指も辛うじて握れるが、指は全く開かない。

この状態から回復した人っているのかな?
まだ三十代なのに人生終わった。。。
安楽死を望む

952:病弱名無しさん
20/07/18 20:14:17.77 XFxXfAmJ0.net
>>951
尖った何かで医者からチクチク刺されたりしてる?

953:病弱名無しさん
20/07/18 20:28:29.73 IevxMtSy0.net
>>951
脳の浮腫が一ヶ月くらいでひくから、そうすると圧迫されて機能不全になってた脳神経に治るモノが少なからず出て来る可能性がある。それに期待。
俺もぴくりとも指が動かなかったが、そこから小指が微かに動くようになった。一年後、ぎこちないがぐーぱーは出来るようになった。
全く動かないモノにリハビリは効果無し。動くところを伸ばすのがリハビリってイメージ。
最初の1年が肝心だから歯を食いしばれ。

954:937
20/07/18 21:40:28.54 D4s8mCmh0.net
>>952-952
ありがとうございます。
尖った何かで医者からチクチク刺されたりは、していません
動かない部分は、低優先度でリハビリ頑張ります。
治ると信じてリハビリ頑張ります。
正直に言うと今の自分が惨めで死への憧れが出てくるけど、明るく前向きに生きようと思います。

955:病弱名無しさん
20/07/18 21:54:48.54 DoqZ7azZ0.net
あと2週間したら指開くようになるよ

956:病弱名無しさん
20/07/18 22:18:59.52 K2CnCtvU0.net
俺は膝にチカラが入らなくなって立てなくなった
頭の中がずーっとシビれた感じで、片足の小指もずーっとシビれた感じだった
2ヶ月経ったくらいでシビれは引いて、今は後遺症みたいなものほとんど無く生活してるよ
俺も30代だけど、お互い希望捨てずに生きようよ

957:病弱名無しさん
20/07/18 22:34:07.66 VXxfSztp0.net
>>956
素晴らしいですね。
やはりリハビリを頑張られたのでしょうか。

958:病弱名無しさん
20/07/18 23:15:25.93 7wPXFN4L0.net
>>944
降圧剤が効きすぎているのでは?
血圧が下がりすぎると目まいがしたり、ふらついたり、グッタリするよ。血圧を測ってみたら?

959:937
20/07/18 23:22:16.92 T0B25CDI0.net
>>956
温かい言葉、ありがとうございます。
運動麻痺の問題は、解決する
元通りの体でなくとも、今までと遜色ない暮らしが出来ると信じて
リハビリを頑張ります

960:病弱名無しさん
20/07/19 00:28:50 eOLHco/50.net
>>959
>今までと遜色ない暮らしが出来る
いや、無理だと思うよ
冷たいようだが、ゴメンな
それが現実
希望を持って生きるのは否定しないが

961:病弱名無しさん
20/07/19 00:53:38.27 jGYsobm80.net
>>959
「無理するな」としか言えんわ
期待しすぎたら絶望も大きいよ

962:病弱名無しさん
20/07/19 06:25:23 RiaA8rTn0.net
>>961
絶望したんですね!

963:937
20/07/19 07:03:24 8xZNkxML0.net
>>960-961
アドバイスありがとうございます。
現実を受け止めるように努めます。

964:病弱名無しさん
20/07/19 07:21:03 jVKDT+8S0.net
>>963

俺は10ヶ月前に脳梗塞でしたが、今は指も開くようになりました。
少し動くようになると思うので、その時コツを掴んだ時に自主錬
リハビリ頑張ってください!

965:病弱名無しさん
20/07/19 12:18:00 ep1Y3Xxt0.net
皆発症した時頭痛痛かった?
自分は脳出血なんだけど金槌でコンコンって少し叩かれてる感じしかしなかった あれで死ねるなら楽だなぁって

966:病弱名無しさん
20/07/19 12:28:37 jGYsobm80.net
俺は脳梗塞だけど頭が痛くなったりはしてない
と言うか、痛みを感じた事も未だにない
失神も後にてんかんでするまで無かった

967:病弱名無しさん
20/07/19 13:20:34.15 kMm0ZQgyx
この病気は発症した部位でも大きく違うからなー

968:病弱名無しさん
20/07/19 13:22:09.77 5TFxWnAE0.net
俺は右目の奥から頭のてっぺんに向かって軽い痛みがあって
あれ、めまい?
って思った

969:病弱名無しさん
20/07/19 16:19:47.76 LPPAW9yD0.net
俺も脳梗塞だけど、発症時・発症後は痛みは全くなかった。

970:病弱名無しさん
20/07/19 17:05:14.39 ep1Y3Xxt0.net
やっぱり皆そんなに痛みは無いんだ
テレビとかで「鈍器で殴られた感じ」とか「強い衝撃を受けた感じ」とか言ってるのはやはり大袈裟なのかな

971:病弱名無しさん
20/07/19 17:44:54.93 BS4b4u537
人によるだろ

972:病弱名無しさん
20/07/19 17:35:19.38 81j4AdIv0.net
くも膜下出血はいたい

973:病弱名無しさん
20/07/19 17:36:24.61 5TFxWnAE0.net
これまで経験したことのない痛みがあるのは、同じ脳出血でも「くも膜下出血」らしいよ
入院中脳外科医が言ってた
その言葉から考えるとくも膜下以外の脳出血は激しい痛みは無いのかなと思う

974:病弱名無しさん
20/07/19 17:36:52.70 5TFxWnAE0.net
シッタカだけどねw

975:病弱名無しさん
20/07/19 17:38:42.88 jGYsobm80.net
くも膜下出血はキツイって聞くが脳梗塞は痛かったって聞いた事無い
実際はしらんけど、少なくとも俺と同期入院してた人は「痛かった」とは言って無かった

976:病弱名無しさん
20/07/19 18:10:02 8SCpg13b0.net
血管内皮剥離型の梗塞だけど目の奥がめちゃくちゃ痛かったよ

977:病弱名無しさん
20/07/19 22:18:11.53 4wWl5gUx0.net
>>974
それなwその脳外科は経験した事あんのかよww

978:937
20/07/19 22:48:26.21 My36v/iK0.net
>>964
レスが遅くなってすみません。
励ましありがとうございます。
不安で眠れずにいますが、
皆さんの激励を元に
しっかり寝て
明日もリハビリに努めます。

979:病弱名無しさん
20/07/20 08:18:49 iJF9ajXe0.net
脳の損傷治療に1番効果があるのは睡眠だしな。

980:病弱名無しさん
20/07/20 08:23:12.34 6UkGPz7Q0.net
ソースはよ

981:病弱名無しさん
20/07/20 10:18:03 on2M3+sX0.net
Xが頭の中流れたわ

982:病弱名無しさん
20/07/20 16:28:40 iJF9ajXe0.net
ソースはスーパーに売ってるで

983:病弱名無しさん
20/07/20 19:36:49.44 OIHQoGTV0.net
↑何が面白いと思って書いたの?

984:病弱名無しさん
20/07/20 19:40:42 6UkGPz7Q0.net
古典芸能

985:病弱名無しさん
20/07/20 20:09:16 2R60D4Gw0.net
醤油はイチビキに限る

986:病弱名無しさん
20/07/20 20:32:33.78 YGcSCW7e0.net
相手にしてないだけだろ

987:病弱名無しさん
20/07/21 16:54:44.20 ngDlQuEY0.net
寝たいだけでしょ

988:病弱名無しさん
20/07/21 20:02:29.49 0oOz/3zf0.net
カタワになって絶望
みんな死ねばいいのに

989:病弱名無しさん
20/07/21 20:29:36.16 azl6txCC0.net
勝手に死ねや

990:病弱名無しさん
20/07/21 22:40:18 k5glTnEi0.net
脳卒中(脳梗塞・脳出血)について語りましょう
荒らしはスルー

前スレ
脳梗塞・脳出血3
スレリンク(body板)

過去スレ
脳梗塞・脳卒中
スレリンク(body板)
脳梗塞・脳出血2
スレリンク(body板)


ワッチョイ有IP表示スレ
【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART29【脳塞栓】
スレリンク(body板)


次スレは>>980の方が立ててください


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ワッチョイスレは↑を先頭行に入力してスレ建てしてください。




次スレこんな感じでいい?
ワッチョイは絶対いるだろ

991:病弱名無しさん
20/07/22 00:41:09.67 7hSTb6xC0.net
半月前、主人(57才)が高血圧性の左被殻出血で突然に倒れ緊急手術しました。
出血は大量で止まらず4日後に2度目の手術を受けました。
右足は微量の反応があるが右手は無いそうで、今は骨を外した状態です。
数日経って出血は落ち着いたということで短時間の面会は許され、一番最近は左手に触るとぎゅっと握ってくる、そこそこ目を開けて天井を見たり人の動きを目で追っていました。
日々の回復を励みにしていたのですがコロナ増員で面会が出来なくなってしまいました。
意識回復等のとても大事な時だと思うのですが会って声をかけることも出来ずとても苦しいです。
看護婦さんやリハビリの方が接してくださっているのでしょうが、本人は知らない所、知らない人達で訳が分からずどんな気持ちなのかと案じています。
回復期に身内に会うことは大事なのではないでしょうか?

992:病弱名無しさん
20/07/22 02:01:57 VdEfUoLH0.net
>>991
>回復期に身内に会うことは大事なのではないでしょうか?
人によるとしか言えない
俺は回復期病院にいた時の事は、やった事や言われた事はほぼ忘れた
リハビリテーション病院の方は覚えてる


本人の意識あっても身体が動かないから、あなたがいても何か出来る訳じゃ無いし
少なくとも回復期は関係ない
むしろ病状が落ち着いてからが、あなたの手が必要になる場合が多いと思う
よっぽど酷い医者じゃないならちゃんとした対応してくれているはずだから、取り敢えず落ち着こう
多分先は長いと思うから、今からあまり気張りなさんな

993:病弱名無しさん
20/07/22 07:41:35 7hSTb6xC0.net
>>992
本当ですね、今私に出来ることは無いですもんね。
落ち着くようにします、ありがとうございます。

994:病弱名無しさん
20/07/22 07:45:24 uMVg06ws0.net
>>993
病院のソーシャルワーカーに入院費や高額医療費について相談

995:病弱名無しさん
20/07/22 10:15:27.97 7hSTb6xC0.net
>>994
ありがとうございます。
病院から勧めて頂き、減額認定証は貰って来ました。
階段だらけの賃貸に住んでおり収入も少なくどうしてよいやら(T-T)

996:病弱名無しさん
20/07/22 10:32:26.44 uMVg06ws0.net
>>995
今後の回復具合次第ですね
都度ソーシャルワーカーに相談すると良いかと思います

997:病弱名無しさん
20/07/22 14:57:12 7hSTb6xC0.net
>>996
そういたしますね。
ありがとうございます。

998:病弱名無しさん
20/07/22 21:01:49.96 cQTQonWI0.net
そういえば夏はお盆休みがあるんだな…
早めに薬もらいにいかないと失敗する可能性があるんだ
気をつけないとはまるな
早めに行っとくべきか

999:病弱名無しさん
20/07/23 03:51:30 qduiana40.net
>>990
誰かこれで次スレ建ててくれ
俺の回線は駄目みたいだった

1000:病弱名無しさん
20/07/23 06:39:28 q2Kurjf/0.net
回線のせいて
大分脳死んだみたいだな
しかも他人にやらせて犠牲者増やすとか、荒らしどもよりたちわるいわ

1001:病弱名無しさん
20/07/23 08:04:09.83 eTHfC4Yw0.net
じゃおまえがやれバーカ

1002:病弱名無しさん
20/07/23 11:58:27 nAqo+jh80.net
脳梗塞・脳出血4
スレリンク(body板)
次スレ立ってたで

1003:病弱名無しさん
20/07/23 12:35:27.12 q2Kurjf/0.net
鬼かw
まあ再利用でいいわな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch