今年の風邪の症状 (62)at BODY
今年の風邪の症状 (62) - 暇つぶし2ch500:病弱名無しさん
20/02/19 00:35:50 SRyciZRv0.net
>>481
聴診器当ててもらえ

501:病弱名無しさん
20/02/19 03:30:47.68 O2qnyHzx0.net
先週末から大量の鼻水
頭重感、倦怠感、微熱…
寝込むほどでもない症状が地味~に続いてる
在宅ワークだから幸いたいして他人と接触ないけど
公共機関はちょっと利用したから
今はやりのアレの可能性がないわけじゃないが…
病院行くほど辛いかと言われればそこまででもないし
どうしたもんか

502:病弱名無しさん
20/02/19 04:11:27.33 DC8pnxss0.net
栄養とってゆっくり休んでた方が良く無いか?
今病院行くほうがやばそう

503:病弱名無しさん
20/02/19 07:38:32 wtgFml7C0.net
>>389
半年てw
どんだけ病弱なんだよ

504:病弱名無しさん
20/02/19 09:20:54 TTb7rkMH0.net
俺も長引いて半年咳が取れなかったことあるよ

505:病弱名無しさん
20/02/19 09:57:17 C4rOohd30.net
ってか、みんなもうすうす気付いてるようだけど
コロナってとっくに蔓延してね?
今年の風邪はキツイとかしつこいとかで済ませちゃってるだけで

まさに言われているコロナの症状にピッタリで
自分は重症化しなかったけど母はかなり寝込んだ

そう考えると持病持ちや高齢者がヤバいのは普通の肺炎でも同じだし
異常に怖がらなくてもいい気がしてきた

506:病弱名無しさん
20/02/19 10:40:22.37 BhgMv+pi0.net
>>486
それは咳喘息の疑いがあるよ
呼吸器専門で調べてもらった方がいい

507:病弱名無しさん
20/02/19 12:57:26.35 wEzwW2Vm0.net
>>484
今はヤバいな。
本当は今から3ヶ月は病院行かない方が良い。
可能ならば、の話だが。
>>487
>ってか、みんなもうすうす気付いてるようだけど
>コロナってとっくに蔓延してね?
イエス!オーーー、イエス!
>そう考えると異常に怖がらなくてもいい気がしてきた
馬鹿!結論が反対!
・普通の肺炎はこんなに感染力が強くない。
・普通の感染症は、潜伏期が28日wなど有り得ない。
・普通の感染症は、不顕性感染はしない。
・普通の肺炎患者は、歩いてる途中でイキナリバッタリと倒れて死んだりしないww
上の異常な特徴を踏まえれば、バイオ兵器である可能性が限りなく高い。
今の日本の状況は、武漢の2か月遅れだからな。
正常化バイアスは自殺行為だぞ。メディアに出る専門家wwは、
基本的に「火消し発言」しか許されてないからな。

508:病弱名無しさん
20/02/19 12:59:53.85 wEzwW2Vm0.net
>>480
だよな、これオカシイよ。
こんなに引き摺るのは、普通の風邪インフルでは有り得ん。

509:病弱名無しさん
20/02/19 13:10:46.95 6ISP7xgU0.net
確かクリスマス前後から家族とよく会う親戚がインフル陰性で謎の風邪で全滅して寝正月だったわ
咳が酷くて鼻痰と38度ぐらいまでの熱で完全に抜けるまで3週間ぐらいかかった気がする
ちなみに家は未だに中国人だらけの観光地

510:病弱名無しさん
20/02/19 15:55:51.67 qFWomiW10.net
【日本バイオデータ解析】日本で流行中の新型コロナを系統解析をしたところ全く異なることが判明
スレリンク(newsplus板)
日本バイオデータ
URLリンク(nbiodata.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
系統解析をすると、たぶん新型コロナウイルスは日本に何回も来てる
(deleted an unsolicited ad)

511:病弱名無しさん
20/02/19 19:52:11 tuAN8Y6T0.net
>>487
そうかも...と思えてきた。
周りの人間の70%が
鼻水→倦怠感と発熱→そのうちの半数が喉痛と声枯れと咳に移行して何週間も治らないという風邪を引いてる...
そこまで流行るのも治らないのも何かありそう。
自分は鼻水と2日ほどの微熱と倦怠感で落ち着いたけどまだ鼻水出る

512:病弱名無しさん
20/02/19 20:14:14 KhcyGi6j0.net
武漢ウィルスと違う「新型コロナ」も今日本政府がやってる検査にひっかかる。

もちろん、今の検査方法は50%の精度なんだと。

意味なんかない

513:病弱名無しさん
20/02/19 23:10:24.00 AJteSA+D0.net
伊藤園のボトル抹茶美味しいわー
喉の消毒とビタミンC補給兼ねてオススメー

514:病弱名無しさん
20/02/20 05:25:09.18 ccCitr6M0.net
だからオリンピックはやめておけと
政治家は国民にレミングの集団自殺みたいなことをさせやがる

515:病弱名無しさん
20/02/20 09:00:01 76l4QhcB0.net
12月に凄い鼻水が出て喉が痛くなって咳も出て、それが3週間長引いて病院転々としてやっと治った。
けど1月にレントゲン撮ったら気になるのがあって検査するためCT撮ったら、肺炎あと?があったらしい。もう治ってるけどそういえば咳出てた時めっちゃ苦しかった。
東京から帰ってきてすぐ罹患したから、その頃から変なウイルス蔓延してたのかな?

516:病弱名無しさん
20/02/20 12:42:24 IymeWRxU0.net
>>493
全く同じ症状だよ。
もう咳が3週間出っ放し。痰も出るし。
妻も同じだった。

俺は5日間高熱、凄い量の鼻水、鼻づまり、喉の痛みから咳。
1週間でティッシュ4箱使った。

517:病弱名無しさん
20/02/20 20:11:52.03 VLGTPafB0.net
鼻水とくしゃみが凄いんだけど、これから熱出るのかなぁ

518:病弱名無しさん
20/02/20 21:02:50.09 V6euq0B70.net
1月半ばの風邪が言われてるコロナの症状そっくりでなかなか治らなかった
昨日からだるさと微熱、今日38度、自分喘息持ち、今医療崩壊してそうでいろいろ心配

519:病弱名無しさん
20/02/20 22:37:56 iCLxuyt60.net
>>497
年末から蔓延してる風邪は超長期風邪ですよね。
どうやって治りましたか?
抗生剤、喉の痛みに訴える系の薬では全然効かず漢方も試しましたが鼻水せきともに治らない。

520:病弱名無しさん
20/02/20 23:12:23.46 ueDe/kUl0.net
去年の夏に咳鼻水痰が1ヶ月治らなかったけど今にして思えばコロナだったんかもなあ

521:病弱名無しさん
20/02/20 23:16:04.63 RoZOns9S0.net
まだ人に感染してないわそのころは

522:病弱名無しさん
20/02/21 00:04:45.62 82oEneK70.net
咳、痰、下痢ぎみなんだが俺だけか

523:病弱名無しさん
20/02/21 02:43:07.51 HaYEIr680.net
漢方系の風邪薬と温活薬膳で基礎体温ガン上げしてる
菌だろうがウイルスだろうが体温上げとけば早く治る
温活して自前の身体の抵抗力を上げるのは共通の対症療法だから
解熱鎮痛剤は高熱出たときだけしか飲まないようにしている

524:病弱名無しさん
20/02/21 10:31:07.48 dmhZPvfG0.net
>>501
内科でPLと咳止め、痰切り、鼻水の薬もらったけど悪化したので
耳鼻科へ行った。
耳鼻科で鼻の中を消毒→ネブライザーして抗生剤と鼻の粘膜の薬に変えたら劇的に治った。
耳鼻科最強。

525:病弱名無しさん
20/02/21 10:55:12.59 uty9L1Pv0.net
>>502
去年の夏はさすがになさそう
武漢の市場のやつもウイルスを追っていると
11月頃のやつが祖先らしい

526:病弱名無しさん
20/02/21 11:34:51 VZPG/mKk0.net
>>501
漢方wで治るなら、武漢も北京も封鎖してないww 定期

527:病弱名無しさん
20/02/21 11:36:54 VZPG/mKk0.net
>>505
そう言う単純な話ではない

>>506
分かる
今回の奴は、上気道粘膜をいかに保護するかが勝負だよな。
今までの奴とは違う。流石はバイオ兵器だ。

528:病弱名無しさん
20/02/22 00:46:05 6f8VLPf90.net
昔、池波正太郎のエッセイ(男の作法)に、冬は風呂で体を洗い過ぎると風邪を引くから、背中の脂をちょっと残すもんだ、っていう昔の生活の知恵が書いてあった
あと最近のコロナ問題で、タクシー運転手が屋形船で移した人数は通常より少ない、それはアルコールが入っていたから
アルコールを摂取すると体温が上がりウィルスをもらいにくくなるのことの表れだ、って解説者が言ってた
つまり、感染予防には体を冷やさないことが重要なんだね!

529:病弱名無しさん
20/02/22 03:25:42.22 wK8uTt3B0.net
>>509
体温を1℃上げると免疫力は6倍になるとのこと
体温36.5℃以上が平熱の人は感染症にかかりにくいし治るのも早い
昔の人は現代人よりも体温高かったし

530:病弱名無しさん
20/02/22 04:38:27.60 jptBSP/H0.net
>>511
>体温を1℃上げると免疫力は6倍になるとのこと
おいおいw
俺が以前読んだ話では、1度上がると3割アップだったぞ。
いつから600%アップになったんだ?w

531:病弱名無しさん
20/02/22 04:44:11.64 rwOi1ANA0.net
3割だろうな実際
平熱が36,7~9くらいの俺でも風邪やひどいと肺炎になるし

532:病弱名無しさん
20/02/22 09:16:52.61 qWCbxbgf0.net
風邪から簡単に肺炎ってなるもんなの?
知らないうちに自力で治してたってこともあり得るのかな?

533:病弱名無しさん
20/02/22 15:16:26.52 rwOi1ANA0.net
>>514
肺炎になるとさすがに苦しくてわかるよ
自力だと多分3週間くらい高熱と戦うことになる
咳も止まんない 湿度をがちがちにちょうせつしたらましにはなるが

534:病弱名無しさん
20/02/22 15:16:57.48 rwOi1ANA0.net
既存の肺炎の話な

535:病弱名無しさん
20/02/22 16:06:37.80 JoLUVRe00.net
悪寒と微熱が1週間続いてる。
咳はなし。
今日になって大きく息をしないと少し苦しい感じ。
高熱じゃなくても肺炎なりますか?

536:病弱名無しさん
20/02/22 16:15:08.20 Bgnky8zB0.net
>>517
地元の帰国者何とかセンターに電話して相談してみたらどうだろう?

537:病弱名無しさん
20/02/22 17:28:48.76 OSL6/bzT0.net
俺も喉の痛みとごく微熱が5日ぐらい続いてる
ここから肺にくるとやばいのか

538:病弱名無しさん
20/02/22 19:51:22.34 UcLNbDvr0.net
喉が痛い…

539:病弱名無しさん
20/02/22 20:14:52.98 PnjgdlGW0.net
>>519
まるっきり一緒だわ。おれは8日目。

540:病弱名無しさん
20/02/22 22:16:39.81 gW24tRaG0.net
喉の痛みから2日、咳と痰が出てきて今日で2日目、下痢なし、発熱なし
いま風邪引きたくなかった、コロナかもとドキドキ

541:病弱名無しさん
20/02/22 22:19:32.75 puTvEONh0.net
全快まで1ヶ月から2ヶ月かかるよw

542:病弱名無しさん
20/02/22 23:57:20.88 T9qsac8P0.net
咳だけ長引く風邪怪しいよな
URLリンク(videotopics.yahoo.co.jp)
>一般的な肺炎と異なり、患者がたんを伴わない空ぜきをしていたことに気がついたという。
>普通の肺炎では主に重症患者に見られる呼吸困難も、新型肺炎の患者には広く見受けられた。
大概呼吸困難まで行ってないから違うか?
でも武漢で流行ったのと日本のとでは新型コロナでも既に型が違うらしいし変異したか

543:病弱名無しさん
20/02/23 00:10:04.74 Ah9INXX20.net
風呂にはいって、じんわり汗をかけば体温も一時的だが上がって免疫力が上がり治癒しやすくなるとのこと。そして睡眠9時間目指す。目覚めても目を開けず横になるだけでも効果あるそうだ。試してみよう!

544:病弱名無しさん
20/02/23 00:42:05 IzHpvEcr0.net
風邪なのか武漢コロナなのかインフルなのかハッキリしろ

545:病弱名無しさん
20/02/23 03:47:51 fkC4ce4p0.net
鼻水が壊れた蛇口状態
涙も出る
小青竜湯はあんまり効かない
鼻栓欲しい

546:病弱名無しさん
20/02/23 08:33:48.23 tSVeFfIS0.net
>>526
インフルだったら掛かり付けの医者に行って検査してもらえば
すぐに判断がつくと思うけど

547:病弱名無しさん
20/02/23 13:27:55 mqCF8LDU0.net
>>526
花粉症もあるぞ!

548:病弱名無しさん
20/02/23 13:41:21 hl35oQEV0.net
月曜日からの風邪っぽいやつ
とりあえず治った
ただの旧型か何かのウィルスだった模様

549:病弱名無しさん
20/02/23 15:27:11.06 zP1N0zUlK
ここ見てたら、今年の風邪は、のどに来るんですね。
私は11月に一度のどにくるタイプの風邪をひいたけど四日ほどで治りました。
先週からまた、のどが微妙に痛くなり、安静にしてたら治ったのに、
用事があり出かけた翌日からまたのどが痛くなり、再発したのか、
出かけた先で新たにウイルスか菌をもらったのか分からず不安で仕方ありません。
ちなみに出かけた先は中国人観光客が多くて有名な所で、行きたくなかったのですが、どうしても行かなくてはならない事情がありました。

550:病弱名無しさん
20/02/23 18:12:52 IUvfBscQ0.net
>>512
500%アップ

551:病弱名無しさん
20/02/23 18:14:28 IUvfBscQ0.net
鼻呼吸、続けてますか?

552:病弱名無しさん
20/02/23 18:53:01.70 IUvfBscQ0.net
胃腸炎流行ってる?

553:病弱名無しさん
20/02/23 19:29:39 e92aR7YY0.net
>>534
胃腸炎流には行ってないなぁ。

554:病弱名無しさん
20/02/23 19:52:03 OSAxiisF0.net
>>534
とりたてて流行ってない
コロナでみんな手洗いしてるからかも

555:病弱名無しさん
20/02/23 21:53:06.98 hl35oQEV0.net
あーまた皮膚がヒリヒリしてきて喉に炎症が
またまた何かに襲われた

556:病弱名無しさん
20/02/23 22:25:01.78 TFAhUSQr0.net
喉が痛い、咳すると痰が出る
頭痛で2日目夜になって咳の回数が増えた
昨日医者に葛根湯と頓服貰った

557:病弱名無しさん
20/02/24 00:29:11.66 Wp2MbaHV0.net
花粉で肌も胃も腸もやられる

558:病弱名無しさん
20/02/24 05:57:15.59 9Dtn5lPJ0.net
昨日は39.6℃、今日は37℃あった
元が低体温だから辛い

559:病弱名無しさん
20/02/24 08:07:15.79 f/kZLKBd0.net
7日から高熱出てからずっと喉が痛くて空咳が出てる
朝起きると微熱、医者から処方された風邪薬が効かない、こんな症状初めてで怖い

560:病弱名無しさん
20/02/24 09:54:45 tXo3ugfS0.net
強い怠さ、微熱、喉の痛みで発症。
微熱は数日で下がったけど
怠さと喉の痛みが10日ほど継続。

すっきりしない。

561:病弱名無しさん
20/02/24 14:37:14 +0uxcwTs0.net
昨夜から急な悪寒と吐き気、実際に戻したりしない、吐き気だけ
パブロン三回飲んで悪寒はマシになった
今日仕事だったけど休んだ、明日は病院かなあ

562:病弱名無しさん
20/02/24 18:09:36.24 HDW43dOdi
531です。
のどの痛み+空咳が出てくる、寒気がする、
コロナ発症か?とガクブルだったのですが、
カイロを背中の風門という位置に二つ貼り、葛根湯を飲み、温かくして寝ていたら治りました。
葛根湯を飲んだ後で微妙に熱っぽく、平熱36.2度なのに37度まで上がりましたが、それも下がりました。
葛根湯のおかげで体が発熱して治ったのか、風邪の症状の一つとして微熱が出たのかは分かりません。
みなさんも早く治りますように。
かかったのがコロナで、これで免疫ついたのなら、すごく嬉しいんですけど。

563:病弱名無しさん
20/02/24 18:15:29.73 qHQOS8Xk0.net
喉の痛みが治らんわ思って
鏡で良く見たら、口内炎が4つぐらいできて痛いだけだった

564:病弱名無しさん
20/02/24 18:41:44.18 /GrRcwXB0.net
金曜夜に関節痛、電子体温計36.8℃、うっすら上咽頭部痛み~昨日まで同様で37.2℃辺りを行ったり来たり
今日になって水銀計37.2℃、電車体温計37.6~37.8℃で関節痛の継続と胃の調子悪く食欲がない
親はコロナを心配して受診前に保健所に電話しろと煩いが鼻水咳は今の所全く無いんだよなー
明日も熱下がらなければ一瞬だけ出勤し必要仕事だけ終わらせて他は同僚に託して個人病院行く
微熱とはいえ数日続いてるし行ったほうがいいよね?
水銀計と電子計どっち信用したらいいんだろ

565:病弱名無しさん
20/02/24 18:58:16.47 HdmBRqsu0.net
>>546
食欲不振は新型コロナの特徴のひとつ
大きな症状ないから医者にかかる必要ないのでは
家で治して

566:病弱名無しさん
20/02/25 02:18:20.98 jGFEuDd00.net
コロナの症状かどうか自覚症状で見分けられるの?
微熱が3日くらい続いているんだが

567:病弱名無しさん
20/02/25 02:25:03.37 E1IxeAL80.net
何度も言われてるけど年明けすぐにひいた風邪が本当にしつこかった
喉の違和感から始まって怠さと筋肉痛を伴った熱(38~39度くらい)が数日間続いてそれと同時期くらいに咳と強烈な喉の痛み
咳は特に夜にひどくなって耳鼻科でもらった薬は気休め程度しか効かなくて寝れない日が少し続いた
不思議と鼻水や痰はあまり出なかった
咳がしつこくて治るのに1ヶ月以上かかったわ
喉の風邪でこんだけしんどかったのは久しぶり

568:病弱名無しさん
20/02/25 06:59:24 6y+GD3gH0.net
俺もまだ咳してるわ…痰はやっときれたが
1日に一度くらい喉がはしかくなる

569:病弱名無しさん
20/02/25 09:58:56.89 vE/q6sZT0.net
>>546
病院行ったって有効な薬があるわけじゃなし
普通風邪なのにもっと厄介なウイルス貰うだけかもしれんよ

570:544
20/02/25 10:13:40.81 NI12kRph0.net
だるいし熱いししんどいけど、確かに今あちこち病院かかるといらんものもらいそうで怖くもあるんだよなー
地元のコロナ患者受け入れ先病院が地理的に近いしなおさら
市販薬飲みつつ自宅で横になってもう少し様子見る事にします

571:病弱名無しさん
20/02/25 10:35:36.98 INudtOU50.net
やっぱ倦怠感、消化管全体の重み、食欲なし、微熱、背中こりって
新型コロナウイルス初期バージョンの軽いやつなんだろうな

572:病弱名無しさん
20/02/25 12:10:51.81 vE/q6sZT0.net
>>552
無暗に熱下げないほうがいいよ、熱が出るのは体がウイルスと闘ってるんだから
よほどの高熱でなければ、暖かくしてよく眠るのが一番
医者の解熱剤でも、38度以上になったら飲んでね、と言われるから
37度台ですぐに飲むのは考え物
食事は無理に食べると消化器に負担かかってよくないから
おかゆと梅干とか、葛湯に生姜とシナモン入れるとか、軽いもので

573:病弱名無しさん
20/02/25 15:41:38 g9IGGpXZ0.net
今日朝から喉が痛くて怠いから市販の風邪薬飲んだけどコロナと区別つかないから嫌だな
病気にもいけないし

574:病弱名無しさん
20/02/25 17:13:28.88 g9IGGpXZ0.net
胃は大丈夫だから餃子と玉子スープとふき味噌と麦ご飯とヨーグルト食べられた
これで風邪薬飲んで寝れば大丈夫ならいいな

575:病弱名無しさん
20/02/25 19:19:38.66 LXDVtDRD0.net
熱が38度超えたから医者行ったけどインフルエンザ陰性だった。
コロナでもないっぽい。ロキソニン飲んだらすぐ熱下がった。

576:病弱名無しさん
20/02/25 21:21:32.85 MBXzX23t0.net
>>557
どんな感じだとコロナぽい症状なんだろうね

577:病弱名無しさん
20/02/25 22:27:04 vE/q6sZT0.net
新型コロナは何でもありで、典型的な症状がないのが厄介なんだよな

578:病弱名無しさん
20/02/25 22:47:46 cY6z0qGs0.net
なんでもありなんだけどひとつひとつの症状は長続きしない
結膜炎・鼻水・喉の痛み・食欲不振・下痢・声枯れ・発熱・筋肉痛
空咳だけ長く続く

579:病弱名無しさん
20/02/26 01:19:15.26 50TAsbNh0.net
持続性プレコール飲んで仕事行った
鼻水も咳も痰も熱も治まったけど効きすぎのような気がする
マスクしているし他の誰かに伝染すという心配はないけど
風邪ひいていることは隠せるものなら隠したい
コロナウイルスが疑われると人間関係破たんしそうで怖いし
さっき体温測ったら35.6℃だった
昨日は37℃あったからたぶんプレコールの解熱効果
体温は高めの方が治りが早いんだっけ
休みの日は漢方の麦門冬湯に戻そう

580:病弱名無しさん
20/02/26 04:31:25 Y5fvrnoq0.net
なんか今更だが、空咳でやたら長引く風邪
だいぶ前から流行ってたよな?
海外からの観光客が持ってくる風邪が流行ってるとか
そんなレスあった頃

なんかあの頃からジワジワ流行ってんじゃないかなとか
思ってしまったよ

581:病弱名無しさん
20/02/26 07:54:41 duyisDOj0.net
うん、あの頃はマスクなんてしてなかった
本屋でうつったのかなと思ってる

582:病弱名無しさん
20/02/26 13:25:28 aQpXtGcT0.net
こんな状況だと、少しでも咳出てると人のいるとこに行けないよね
普通に飲み物や煙にむせただけでも顰蹙買いそう

583:病弱名無しさん
20/02/26 18:39:51.73 zlqg6+jp0.net
>>545
自分も口内炎できて痛い
前歯の下の歯の歯茎のあたり。
乾燥しまくりで鼻と喉の調子がずっと悪い

584:病弱名無しさん
20/02/26 19:12:29.81 fLGNaHNf0.net
新型コロナスレ

585:病弱名無しさん
20/02/26 20:20:30.71 iALM45Ir0.net
血尿出て膀胱炎になった。5日前に病院で抗生物質もらって、尿は綺麗になったけど病院行ったあとに熱が出て未だに下がらないし頭痛と下痢がひどい
何か貰ってきたかなこれ

586:病弱名無しさん
20/02/26 21:10:44.25 u7MzmcIC0.net
軽い悪寒と微熱が数日続いてる
鼻水ちょっと出る
体もちょっと怠いし関節痛もある
結膜炎っぽい感じで目がゴロゴロして痛い…
喉の痛みと咳はまだないしただの風邪ならいいけど何やってても不安だわ

587:病弱名無しさん
20/02/26 22:29:04 YEFqJaN70.net
昨日病院行ってもインフルとは言われなかったけど頭痛が治らない吐き気もある、日曜までは夜中に関節痛と発熱と動悸もあったけど今は頭痛だけ、本当にただの風邪なのかな?
金曜に銭湯行ったのが原因かもだけど

588:病弱名無しさん
20/02/26 22:29:06 3rqV+MnR0.net
胸の痛みだけあるんだよな
どうしよう

589:病弱名無しさん
20/02/26 22:43:26 K+929th+0.net
>>570
全く同じ
地味に痛くて息苦しい
左から真ん中にかけて痛むよ

590:病弱名無しさん
20/02/26 22:47:06 YEFqJaN70.net
あと息すると胸が痛い、光に反応してなのか胸がピリピリする左の方。

591:病弱名無しさん
20/02/26 23:42:53.61 50TAsbNh0.net
今回の風邪で一番高い体温が37℃だった
頭がズキズキしてたけど、吐き気がなかったから解熱鎮痛剤は飲まなかった
咳と痰の症状が残っているけど、そっちは仕事のこともある薬で抑えておく
平熱に戻ったら35℃しかなかった
低体温体質は治るのに時間かかるって聞いたことがある
完全治癒まで時間かかりそう

592:病弱名無しさん
20/02/27 00:36:32.99 vgU0R8RK0.net
咳が無駄に長引く風邪せっかく完治したところなのに数日前から喉に違和感が…
痛くはないけどたまにピリピリして炎症起こす前って感じがする
やだなあ

593:病弱名無しさん
20/02/27 12:56:26.99 yDar9Ve50.net
風邪の方は軽くなってきて持病の薬もらいに行ってきたけど
いつも待たされる病院ががら空きでびっくりした
コロナをうつされたくなくて病院に行くの自粛してるのかな…

594:病弱名無しさん
20/02/27 14:03:16 ZPV0/OAd0.net
子供が昨日から嫌な感じの咳と鼻水と声枯れ起こしてて今日から発熱...
悪化して肺炎とか気管支炎になったりうつりやすいタイプの病気だったらキツい..

595:病弱名無しさん
20/02/27 15:48:17 xL77xCVc0.net
喉ちんこの辺りよりももうちょっと奥、気管支の方が痛い
こんなこと大人になってからなかったんで、もしかして新型コロナ?

596:病弱名無しさん
20/02/27 16:21:30 AHnBYRCI0.net
今季のメインは新型コロナでもインフルエンザでもなくこの異常にしつこく治らない喉風邪だよな

597:病弱名無しさん
20/02/27 16:26:52 AHnBYRCI0.net
この風邪を2ヶ月かかってやっと克服したけど根本的に治すには羽毛布団にくるまって寝て寝汗をぐっしょりかくことだったよ
市販薬(総合感冒薬とロキソニン)を飲むと風邪の諸症状は抑えられるのだけど一向に(回復に向かう)次のステージに進まず延々と現状維持が続く感じだった

598:病弱名無しさん
20/02/27 16:48:50 5HHOi/vM0.net
鼻水、頭重く、たまに咳。喉少しいたし。
そして少しのだるさ。熱は多分ない。

599:病弱名無しさん
20/02/27 16:49:06 vgU0R8RK0.net
そのしつこい喉風邪なったけどコロナじゃないのか疑心暗鬼なるわ

600:病弱名無しさん
20/02/27 18:59:06 ZPV0/OAd0.net
子供の熱が40°に上がった..
インフルの検査は明日までできないけど
こんな苦しそうなのは初めてだから不安で...

601:病弱名無しさん
20/02/27 19:46:48 mVIkYMbT0.net
頭痛くてロキソニン飲んだけど熱が37.5ある。
頭痛くてだるいなぁ程度だったけどもしかしてロキソニンなしだと結構な熱出てるのかこれ

602:病弱名無しさん
20/02/27 22:15:23.28 772NeoqN0.net
>>581
コロナって肺炎だろ?肺炎だったら指の毛細血管の酸素測る機械で1発でわかるのでは?

603:病弱名無しさん
20/02/28 00:45:57 VQvnzneo0.net
>>578
2ヶ月経ってもまだ喉に1日一度くらい違和感が出る
咳き込むことは無いが、咳が出ようとするし、
喉の奥に痰の感触が現れては消える

604:病弱名無しさん
20/02/28 03:21:46 qnILizJs0.net
咳はほぼ出ないんだが喉の奥になんかつかえてる感じがして飲み込みが引っ掛かる、腫れてるのか?
肺というか気管支がおかしい感じ
鼻から息を吸うとヒョーヒョーという音がする
多分熱はないけど、何故かひたすら眠くて起きたくない
他は普通、ちょっと喉が渇きやすいくらいか
風邪と呼ぶにもいつもの気管支炎にもちょっと違う気がする

605:病弱名無しさん
20/02/28 05:05:18.11 A5vEUqwG0.net
>>586
それ、同じ。眠くて仕方がない。

606:病弱名無しさん
20/02/28 06:08:44.71 pZmR7N+10.net
1月中にソレっぽい症状(37度台熱&咳一週間)出て収束したから
ワイ高みの見物っぽい

607:病弱名無しさん
20/02/28 07:02:07 VlDytLeU0.net
風邪、完全に治ったつもりでもちょっとかけ布団をはだけたりして寝冷えすると鼻かぜ状態にぶり返すのが恐い まるでウィルスが常在菌になってる感じ

608:病弱名無しさん
20/02/28 10:29:00 FPqi8gSF0.net
まる一カ月かかってようやく咳がほぼ収まってきたと思ったら
今度は咽喉から頬にかけて湿疹が出ました
もう薬も飲んでないし食べ物も心当たりないけど
まさか帯状疱疹ってことないよね(-_-;)(数年前に出た)
特に痛くも痒くも無いので、オイルで保湿だけしてそのままです

609:病弱名無しさん
20/02/28 10:45:56 hWgTxc4p0.net
倦怠感だけで一週間
コロナなのか風邪なのか精神的なものなのか謎だ
だいぶ回復したが長時間活動は無理だな
かといって寝すぎて昨日は夜寝れずに調子狂うっていう
治りかけの過ごし方難しいな

610:病弱名無しさん
20/02/28 11:31:39 Un/zbz+G0.net
こっちも倦怠感のみ
熱、咳もなし

この倦怠感は花粉症由来なのか、コロナなのか、ただ春だからなのか、さっぱり

611:病弱名無しさん
20/02/28 11:39:17 FPqi8gSF0.net
考えてみたらこの湿疹、ちょうどマスクの当たる場所だわ
家で仕事してるからマスクは近くのスーパーに行く時だけなんだけど
風邪で抵抗力落ちてるから、ちょっとしたことでもかぶれるかもしれない
マスクの物理的刺激を疑って、シルクやガーゼマスクに変えてみよう

612:病弱名無しさん
20/02/28 14:48:42 /TARE9zy0.net
この2週間ぐらい下痢の傾向がとまらん
他に症状ないからとにかく体を冷やさないように心がけてる

613:病弱名無しさん
20/02/28 15:08:56 I7sbPmtA0.net
風邪の引きはじめに、医者行って薬もらって飲んだら治った。
体温低いと風邪を引きやすいのかな?

614:病弱名無しさん
20/02/28 15:26:23 eJTaHIKH0.net
熱が下がって食事しながらぼーっと外を見てたけど
街の人通りが極端に減って工事や介護の人達くらいしか見当たらない
みんな不安で外に出てないのかな

615:病弱名無しさん
20/02/28 16:52:36 IjCPMttd0.net
のど痛、微熱、くしゃみ、黄色い鼻水出てるから風邪かなぁ
コロナなら嫌だなぁ

616:病弱名無しさん
20/02/28 17:25:04 swhCGJ+v0.net
本当はどれだけ蔓延してるんだろう

617:病弱名無しさん
20/02/28 17:29:55 tZmkTH9N0.net
ここ2週間、平熱~36.9の微熱を行ったり来たりしてる
少しダルい、少しだけお腹緩い
この時期だと風邪なのか花粉なのか分からない
扁桃腺片側だけ痛いから風邪かなぁ

618:病弱名無しさん
20/02/28 17:46:57 yq+dyBwa0.net
>>598
意地でも東京でサンプリング検査をしない厚労省と内閣にビビる

619:病弱名無しさん
20/02/28 17:56:05 pizc0ePy0.net
>>586だけど水分とってるのに喉が渇いてひっつき始めてきた
喉がつかえる様になってから1週間、これ風邪の症状っぽい
変わらず咳はないがやはり眠気と倦怠感が強い

620:病弱名無しさん
20/02/28 20:54:18.02 FJkVW3wS0.net
>>597
新型コロナの鼻水は黄色くないよ

621:病弱名無しさん
20/02/28 21:19:35.45 gEu+hR7N0.net
接客的に検査してる韓国が2千人というから
そのくらいかもっと多いだろうなあ

622:病弱名無しさん
20/02/28 21:32:15.39 ikgvXQG80.net
自分も扁桃腺片方だけ痛い
日曜日に抗生剤もらって効いたけど
飲みきったら再燃した
また医者行くのか
なるべく行きたくない

623:病弱名無しさん
20/02/28 22:00:08.63 zhFb5ix00.net
>>604
同じだわ
再発繰り返すから3週間ぐらい抗生剤飲んでる
今年の風邪は質が悪いのか治りきらない

624:病弱名無しさん
20/02/28 22:18:02.83 FPqi8gSF0.net
>>593
下痢には重湯とか葛湯効きますよ
少なくとも子供にはてきめん
害になる心配無いから試してみて

625:病弱名無しさん
20/02/28 22:20:40.17 FPqi8gSF0.net
間違えた、>>606>>594当てです

626:病弱名無しさん
20/02/29 00:21:36 +SeRgqkp0.net
皆病院でレントゲン取らなかったの?自分も抗生物質貰ってきたけど気管支炎になってて肺がちょっと白いって言われて怖いんだけど。

627:病弱名無しさん
20/02/29 11:12:43.74 CsChLEOH0.net
>>1
今週の水ダウ見てたら予告として面白そうな企画も流れてたよ
今年の風邪は~って企画w
撮影時期は知らんけど放送してほしいなぁ
予告が流れたタイミングの実況スレ
スレリンク(livetbs板:86番)-129

628:病弱名無しさん
20/02/29 12:04:50 +R4kBRcs0.net
レントゲンと血液検査してきた
健康そのものだった…この倦怠感と息苦しさは一体…

629:病弱名無しさん
20/02/29 15:02:56 dhOmA8sL0.net
>>610
花粉症は?

630:病弱名無しさん
20/02/29 17:26:39 H7T6REzx0.net
>>611
目、鼻、喉に症状なくて倦怠感のみの花粉症もある?
耳鳴りもあるから自律神経失調かなって思った
わからんね

631:病弱名無しさん
20/02/29 17:42:59 mD7xd0Wj0.net
>>612
ないよ

632:病弱名無しさん
20/02/29 18:35:21 On1QoxjW0.net
>>602
ありがとうございます
病院行ってませんが、今はのど痛、微熱、くしゃみは治まりました
鼻水だけズルズル出ますが今は透明です

633:病弱名無しさん
20/02/29 19:13:27.11 mqHFwt7i0.net
同居家族から移されて不満たらたら言ってたけど今ひいているのが風邪だったら
ラッキーだったかも。今後は警戒心MAXで家族全員に予防させられる
ほんっと何度言ってもマスクせずに電車通勤する世帯主とかありえねーって感じだったし

634:病弱名無しさん
20/02/29 21:53:27 br7BlXoW0.net
>>608
耳鼻科しか行ってないから撮ってないよ
ただ内診してくれて変な音が聞こえるからって吸入の薬出されたわ

635:病弱名無しさん
20/03/01 02:33:02.28 QqgaFmOx0.net
ほぼ治ったけど喉に痰が残っている感覚がする
麦門冬湯飲んどこう

636:病弱名無しさん
20/03/01 06:58:42.56 BcTSrU9F0.net
普通に風邪ひいたわ
咳、喉のいがいが、鼻水の症状が出て地味に辛い。

637:病弱名無しさん
20/03/01 07:16:01.57 29u3Vaer0.net
>>617 龍角散も効くよ



639:病弱名無しさん
20/03/01 10:31:04 qlxCz3cd0.net
4日前から咳と鼻水が出て行きたら37度の微熱
明日休もうかな

640:病弱名無しさん
20/03/01 17:21:52 3y6cs0mB0.net
妻が水曜日くらいから風邪引いて
俺も金曜日の夜から鼻水と喉痛くて38度でた
土曜朝に病院行ったら風邪って診断された。

土曜の夜には37度まで下がったんだけど
今また38度まで上がってる。。

やべえなあ、明日朝病院もう一度行くけど、
コロナかインフルなのかな

641:病弱名無しさん
20/03/01 19:15:53 U0oN3ne10.net
夕べも発熱して今になってようやく熱が引いた
今になって冷静に考えてみると
肺炎にこそなってないけど毎週のように風邪引いてる orz

642:病弱名無しさん
20/03/02 06:29:54.74 5eUTscyU0.net
頭痛い、喉も痛い、熱37.9
薬飲んで寝てるしかないな

643:病弱名無しさん
20/03/02 08:54:11 moLGTZQU0.net
熱は無いが
軽いのどいたと 少量のタンが出るのが
二週間

コロナかな?

644:病弱名無しさん
20/03/02 12:11:28 5Z3bviD00.net
やや突然の倦怠感と37度の微熱、喉の軽い痛みで発症。
熱はすぐに平熱になったけど、思いだしたような喉の痛み
それと強い倦怠感(波あり)が3週間近く続いている。

レントゲン、血液検査も異常なしなんだけど、なにこれ??

645:病弱名無しさん
20/03/02 13:47:39 moLGTZQU0.net
やっぱりコロナ検査
受ける

646:病弱名無しさん
20/03/02 14:18:48 MGGsX8+70.net
夫婦揃って喉奥の気管辺りに閉塞感がある症状が治らない
もう1週間になるかな?
咳、たん、鼻水、微熱等の風邪症状は多分無し
倦怠感、下痢は少しある

647:病弱名無しさん
20/03/02 14:31:02 noaF85vX0.net
検査受けても薬があるわけでもないんだがな

648:病弱名無しさん
20/03/02 14:40:29 tn9gVQ+u0.net
コロナ確定したらニュースになって家を消毒されて交友関係や外出先も洗い出されて強制入院させられるの?
怖すぎるわ...

649:病弱名無しさん
20/03/02 14:47:35 noaF85vX0.net
近所の人に家から出ないようにされる方が現実味があるかな

重篤化しないとやれることないから
家であったかくしてゆっくり寝とけ

650:病弱名無しさん
20/03/02 15:20:53.91 y/YvN6Ey0.net
このスレから新コロナ患者は1人も出てないのか

651:病弱名無しさん
20/03/02 15:34:11 QED6dNbF0.net
>>627
自分602だけど
いまの自分は625と同じで喉の奥に閉塞感がある
それ以外はとりあえず大丈夫
症状が似てて気持ち悪い・・

652:病弱名無しさん
20/03/02 15:36:03 ZmP5r9QK0.net
>>631
別スレじゃねえかな

653:病弱名無しさん
20/03/02 16:31:29 OtBdLO980.net
風邪の予防と治療は鼻呼吸が一番

654:病弱名無しさん
20/03/02 17:40:57.41 QD6R/5tu0.net
すごいかたいブリブリの鼻水がつまって、喉に落ちてきて苦しい
↑にあったみたいな喉奥の閉塞感もあったけどアレグラ飲んだら改善したから花粉症かも

655:病弱名無しさん
20/03/02 18:31:36 nMrsADKK0.net
暗~いレスばかりの負のオーラが漂ってるスレだなwww

656:病弱名無しさん
20/03/02 18:48:34 2j8VFOEz0.net
3日前に寒気、倦怠感、喉痛、37度位の微熱
咳は出ないが痰が少し絡む
翌日から喉痛以外の症状はなくなったけど市川住みだから怖すぎる

657:病弱名無しさん
20/03/02 19:09:49 OtBdLO980.net
口呼吸は万病のもと

658:病弱名無しさん
20/03/02 22:17:42.09 VHB9XATv0.net
ちょうど寝る用マスクしたとこだわ
知らないうちに口呼吸してるみたい
今朝から喉が痒くて時々咳が出そうで出ない感じになる
くしゃみも出そうで出ない
風邪のひき始め?花粉症?
一月末に中国人観光客に咳を外でかけられたけどコロナじゃないはず…

659:病弱名無しさん
20/03/02 22:34:24.36 J0XuqwAe0.net
>>629
会社でも肩身狭くなるしな…

660:病弱名無しさん
20/03/02 23:09:23.36 Y9qEeYxN0.net
山手線の中で咳したらあっちに行けと言われて
人巻き込んで大喧嘩になったとかスレ立ってるな

661:病弱名無しさん
20/03/02 23:25:32.17 5eUTscyU0.net
午後になって発熱と喉の腫れとつっかえが酷くなったから病院で検査してきたら
風邪のほかに溶連菌にも感染してた
治るのに2週間とか言われてた

662:病弱名無しさん
20/03/03 04:09:23.35 8qiM2iIr0.net
喉が痛い、咳は出ない
心当たりは、昨日家族の手術立ち会いで総合病院に行ったこと。

663:病弱名無しさん
20/03/03 04:24:23.69 5vndGGNg0.net
もう一ヶ月のど痛いけど万が一医者がかかってたらと思うと病院怖くていけない

664:病弱名無しさん
20/03/03 09:23:29.29 zcvym/fJ0.net
今朝になって軽い筋肉痛とだるさがある。夜も細切れで起きてしまった。コロナかもしれないと少し不安だ。

665:病弱名無しさん
20/03/03 09:53:32.39 39URFr5a0.net
熱が1週間続いてからいえ

666:病弱名無しさん
20/03/03 10:15:17 CaY5LB7N0.net
のどだけ痛いのは、病院の消毒の臭いでやられたんじゃないの
プールで夏とか塩素が強いと喉痛くなるやつ
こんな時期だから消毒強くしてあるだろうしね
ウェットマスクとかしてれば軽くなるだろ

667:病弱名無しさん
20/03/03 12:09:24 lhflWiJI0.net
喉は痛くないのに咳が出る
朝方は胃の調子も悪かった

668:病弱名無しさん
20/03/03 12:18:03 TjsNlSEd0.net
>>647
641です。内容で自分宛かな?と思ったので。
相変わらず咳はなく、ちょっと喉の腫れが気になるくらいで起き抜けよりそうかもしれませんね。
助言ありがとうございました。

669:病弱名無しさん
20/03/03 12:59:48.38 CaY5LB7N0.net
>>649
そうだよ、あなた宛て、分かりにくくてゴメン
マスクの内側に湿らせたガーゼ入れとくと楽だよ

670:病弱名無しさん
20/03/03 13:07:04.52 gq6ovT3m0.net
家で安静にしてたら平熱なのに外出たら38度まで上がる
もう外でないわ

671:病弱名無しさん
20/03/03 13:45:59 LqfqQl560.net
病院行ったら、入り口で全員体温チェックしてた。
非接触で喉元で測るのね。便利でいいなーって思って
ヨドバシチェックしたら売り切れだったわ。

672:病弱名無しさん
20/03/03 14:07:22 ig/SOGpv0.net
メルカリ転売野郎が体温計まで買閉めてるからな

673:病弱名無しさん
20/03/03 14:50:40 K4BEMrEy0.net
鼻水が止まらない
花粉症にしては酷すぎる
風邪かなぁ。

674:病弱名無しさん
20/03/03 16


675::34:23 ID:3NCCTFAc0.net



676:病弱名無しさん
20/03/03 18:07:44 +QksaQkt0.net
>>655
あー声がやられるのは新型コロナっぽい
いつもの風邪だと治りかけの時に声がやられるのに
新型コロナはすぐやられる

677:病弱名無しさん
20/03/03 20:54:39.27 tXKlEMXh0.net
>>637
ほぼ同じ症状で5日目。
37.5~36.5上がり下がり続き、微熱なのでだるい。
咳はないが、鼻水とくしゃみ、喉のイガイガあり。
風邪にしては症状軽い。

678:病弱名無しさん
20/03/03 21:11:02.58 p7ZA3kWW0.net
>>657
同じ
一週間過ぎたら喉のイガイガだけ取れた
微熱は一旦下がったけどまたぶり返した

679:病弱名無しさん
20/03/03 22:01:40.56 96vTLmn50.net
やべえみんな俺と同じ症状だわ。。
今は在宅勤務させられてる

680:病弱名無しさん
20/03/03 22:28:07.77 jA53y8gY0.net
2月の初めに喉痛くなったあと37.5度になって1日で熱はひいた
しばらくは軽い咳と喉の違和感が続いて今日また37.1度
微熱だけどもともと平熱低いからな…
去年なんか1度も風邪ひいてないからコロナを疑ってしまう
軽いから検査できないのがモヤモヤ

681:病弱名無しさん
20/03/04 01:10:16 44XtcG5w0.net
パルスオキシメーターで
酸素の記録つけてるは

のどいたが治らねえ

682:病弱名無しさん
20/03/04 01:13:02 44XtcG5w0.net
五年くらい風邪引いたことないのに

のどいた
タン
軽い筋肉痛
熱は上がらない

が3週間治らない

キャリア?

683:病弱名無しさん
20/03/04 01:48:18.70 xc2EHI5f0.net
風邪引いてから自律神経のバランスが崩れたらしく眠れない

684:病弱名無しさん
20/03/04 02:12:23.48 Swf2TqD10.net
風邪ひくと期外収縮出るようになってしまった

685:病弱名無しさん
20/03/04 02:36:55.17 9oHGMhTm0.net
ほんと今風邪だとコロナかと不安感いっぱい。

686:病弱名無しさん
20/03/04 06:17:03.38 Ht36UUKA0.net
病院に近づくのはリスク高いから市販薬で対症療法した
声が変わるほどの喉の腫れ → 微熱と大洪水の水洟 → 咳と痰
  
登録販売者試験の過去問と解説をぐぐりながら適切なタイミングで4種類の
薬をシフトして使ったから症状は速やかに抑えられてもう治りかけ
特効薬ではない市販薬の存在意義は後遺症を残さないための対症療法だ
結局コロナだったかとうかは判別つかないけど重症化した人しか詳しい検査を
しないなら、軽い症状の未確認コロナ患者はけっこういるはず

687:病弱名無しさん
20/03/04 06:57:47.40 wHCK2D0/0.net
>>666
その薬の変遷を教えてくれくれ

688:病弱名無しさん
20/03/04 12:16:57.42 eWSDxkyU0.net
熱が37.1~37.3℃→一日で下がる。
強くは無いがそこそこのだるさ→一日半で治る。
止まらない鼻水。ひどい鼻声。
咳は出るが軽い。
喉は序盤少しだけ痛かった。今は長くしゃべると声がかれそうになる。
コロナかは知らん。

689:病弱名無しさん
20/03/04 12:22:51.11 1RD95yep0.net
東京はヤバくなりかけてる?
最近メトロの駅や車内でまじ具合が悪そうな人を見かけることが増えてきた。
ベンチで頭を抱えてじっとうずくまってる人とか、
車内をふらふら歩いてきて床にへたり込み、席が空いても立ち上がれないとか。
飲み会で酔い潰れるようなタイプではなく、地味なOLや学生風の人。
こちらも体調不良なので何もできないし、空恐ろしいよ。
少なくとも去年の冬はこうじゃなかった気がする。

690:病弱名無しさん
20/03/04 13:54:49.88 44XtcG5w0.net
>>222
備蓄アプリがあるよ。いろいろ出ているけれども、防災ログが便利。賞味期限の近いものから並べてくれる。

691:病弱名無しさん
20/03/04 14:12:21.40 +6HDpF+Q0.net
>>669
そんな人見かけないけどな
なんか最近煽りたいだけのやつが住み着いてそうだな

692:病弱名無しさん
20/03/04 14:48:55 hC/CZQ3e0.net
634
わからなくもないよ
俺だって前スレ11月に20年ぶりくらいに風邪で二度総合病院に行ったときも、不満と不安を書いたw
かなり久々に風邪理由で行ったが今どきの医者はレントゲン撮ってくれなくて不満書いた記憶がw
なぜ病院行ったかと言えば皆さんと違って肺炎でヤバかった経験者なので、咳や呼吸器の違和感あったら直ぐに病院行かないといけなくて
家族や身の回りに移ってないので新型コロナウイルスでは無かったハズと思ってるw
違和感は喉から来て体温は7度5分だった
夜中は咳止まらず起きちゃう、家族も起きてしまう酷さですた
一般的な医療機関が処方する感冒薬で10日間服用

693:病弱名無しさん
20/03/04 14:50:20.43 hC/CZQ3e0.net
>>672>>636さんへ

694:病弱名無しさん
20/03/04 15:43:33.28 44XtcG5w0.net
>>222
備蓄アプリがあるよ。いろいろ出ているけれども、防災ログが便利。賞味期限の近いものから並べてくれる。

695:病弱名無しさん
20/03/04 17:00:49 Mbzv/0G20.net
>>671
私も具合悪そうな人はみかけない

696:病弱名無しさん
20/03/04 17:08:19.35 +6HDpF+Q0.net
>>675
見ないよね
マスク手洗いうがいで防げる風邪より
667みたいな書き込みする人の方が厄介だと思うわ

697:病弱名無しさん
20/03/04 17:19:51.57 1RD95yep0.net
ランサーズはかっぺだから東京のことはわからないんだろ。
咳一つで殴り合いが起きるのが東京の山手線だ。
それくらい皆ピリピリしてんだよ。

698:病弱名無しさん
20/03/04 17:28:54.24 1RD95yep0.net
5ちゃんに「コロナってただの風邪だろ」「コロナぽい奴なんか見たことないぞ」
などと書き込むと30円貰えるそうです、哀れ

699:病弱名無しさん
20/03/04 19:05:42.50 48WwA4ms0.net
熱は36.9とかなのに体が痛い、鼻水が出る、頭が痛い、とにかくだるい。
コロナ出ない事を祈るしか無い。

700:病弱名無しさん
20/03/04 20:38:42.38 JE4UONVQ0.net
>>679
インフルエンザかな?
2月にそんな感じから始まって38度台になりインフルエンザAと分かった
お大事にね

701:病弱名無しさん
20/03/04 21:17:57.44 Y+x/DJdn0.net
子ども2人がきっちり1週間あけて同じような風邪をひいてる
最初にいきなり38度越える熱と喉の腫れが出て、熱は1日で解熱するが喉はパンパン、解熱後は喉の痛みと軽い咳が続き、だいたい1週間で症状がなくなる感じ
小児科で出された薬は、風邪薬と抗生物質と熱冷まし

702:病弱名無しさん
20/03/04 23:49:44 we48AK/p0.net
もう一ヶ月半くらい咳、痰、微熱っぽいのが続いてるけど治るのかこれ

703:病弱名無しさん
20/03/05 05:01:54.42 zd8VVqgA0.net
>>681
抗生剤は菌由来の風邪の特効薬だが、耐性菌やウイルス由来の風邪にはあまり効かない
また、抗生剤の注意のしどころは症状が治まったからといって摂取をやめたら
生き残った風邪菌が耐性菌に進化してしまい、それを伝染された人がより
治りにくくなったり重症化するリスクがある
処方された薬は用法・用量の通りに全部飲んで体内に残留している風邪菌を
全滅させなければならない
ただし副作用があるときはいかなる時も服用を中止すること
医師にホウレンソウして薬を選び直してもらうこと

704:病弱名無しさん
20/03/05 06:11:51.01 aOvbvjXH0.net
>>683
処方された薬は全て飲みきったし


705:、あなたが言ってるようなことは私も知ってるよ 「子ども2人がきっちり1週間あけて」というのは、下の子が発症して症状が無くなるまでが1週間で、直後に上の子が同じ症状を発症して…というのを言いたかった 2人とも1週間後にまた同じ症状が出た、という事じゃないよ わかりにくかったならごめんね



706:病弱名無しさん
20/03/05 18:40:23 0iNnXItI0.net
>>684
普通にそう読めますよ

707:病弱名無しさん
20/03/05 18:54:03 dM2UWSH40.net
>>679
全く同じ症状だわ
1週間くらいその症状が続いて昨夜から38℃の熱出てる
インフルは陰性だった

708:病弱名無しさん
20/03/05 18:57:15.25 PuxMejy30.net
>>686
外出休んでるよな?

709:病弱名無しさん
20/03/05 20:28:29.90 A6mml9ZW0.net
風邪を引いてもこじらせないためには鼻呼吸を続けることが大事

710:病弱名無しさん
20/03/05 20:31:26.34 tIqveVVd0.net
私もそうだったけど、軽めの症状が長く続く感染症が流行ってるね。
ここは開業医とか見に来ないのかな??

711:病弱名無しさん
20/03/05 20:45:26.46 D25wDdRt0.net
月曜日から咳タン喉の痛みでずっと37℃前後行ったり来たりして薬飲んで1回おさまった喉の痛みがまたぶり返してきた
長引きそうで嫌だなあ

712:病弱名無しさん
20/03/05 20:53:14.99 woPiVHGE0.net
36.9~37.6ぐらいの微熱が続いて
頭痛と手足のダルさと寒気は1週間ぐらいで落ち着いて
来たけど37度ぐらいの微熱は残ってる
咳はなし
くしゃみと軽い鼻水と軽いタンはあり
喉痛は5日間ぐらいあったけどごく軽い
なんか去年末にひいた
喉痛から始まった風邪のごく軽いバージョンが
だらだら続いてる感じ
上の人たちとほぼ同じ症状

713:病弱名無しさん
20/03/05 23:39:32 6v5AZYWq0.net
>>691
ほぼ同じ。外出自粛してるけど、他人に移すのだけが心配。
田舎だから自分が感染源になったら村八分にされそうで…。

714:病弱名無しさん
20/03/06 00:14:44 FV9Fwseb0.net
>>687
病院以外は出掛けてないよ
会社は37.5℃以上は出勤停止だし

715:病弱名無しさん
20/03/06 02:16:52 UUHCuH450.net
>>691
自分もほぼ同じ症状が1か月くらい続いてる
あとは1日に数回軽く咳こむ程度
今日内科を受診したら花粉症といわれた

716:病弱名無しさん
20/03/06 03:34:40.46 bc0CAzbl0.net
吐き気さえなければ仕事行く
ちょっとの頭痛で微熱あったけど消化器系のダメージがなかったら
市販薬飲むだけで普通に動ける
まあ、村八分が怖くて風邪ひいてないフリして働いたけど、
マスクしとけば誰にも伝染らないし

717:病弱名無しさん
20/03/06 07:38:30.14 1ciLxm9S0.net
>>689
見るわけねーだろカス野郎

718:病弱名無しさん
20/03/06 08:52:03.87 oSpATeHZ0.net
>>691
同じく1ヵ月以上続いてる
毎年花粉症をやってるから花粉症の症状ではないことは分かる
コロナなのか流行り風邪なのかは分からない

719:病弱名無しさん
20/03/06 11:03:33.36 TvEMMZES0.net
3週間くらい咳が続いて病院行ったらマイコプラズマ肺炎だった。

720:病弱名無しさん
20/03/06 13:32:55 r8RSKRrt0.net
止まらなかった咳と痰と喉に流れる鼻汁が、花粉症用の目薬で止まって快適です

721:病弱名無しさん
20/03/06 13:34:08 n+3D23l/0.net
>>697
花粉症とまた違うんだよね…微熱だらだらくしゃみと鼻水@北海道

722:602
20/03/06 20:34:27 +wvgUX5C0.net
まだ治らない
ほぼ症状そのまんま
市販薬(ぺラック内服)が効いてる間は楽なんだけど

723:病弱名無しさん
20/03/06 20:35:58 6q0B4zzw0.net
熱はなくて節々が痛い
お風呂入ってる間はラクだったけど出たら同じだ
とりあえず葛根湯投入
明日の朝には治ってますように…

724:病弱名無しさん
20/03/06 20:56:57 CJkQ+yXl0.net
夕方までピンピンしてたのに急に熱が出た
松屋のレシピでシュクメルリ作って食べてる途中から
違和感感じて測ったら37.9℃だけど


725:実測にしたら37.6℃ 食欲あるし咳もないしコロナではない



726:病弱名無しさん
20/03/06 21:09:33 R1sszYEd0.net
700だけど熱が37.8になった
これは葛根湯が仕事してるってことでいいのかな
布団にくるまってあったかいから身体はツラくないのだけど

727:病弱名無しさん
20/03/06 23:07:54 dsh1umjd0.net
二週間くらい前に熱出て治ったと思ってたらまたぶり返してきた
今は熱ないけど全身の関節が痛くて頭も病む感じ
長引きそうです嫌だなあ

728:病弱名無しさん
20/03/07 00:17:14 kmYfvnbN0.net
喉が痛かったけど梅昆布茶飲んでたら治ってきた。昆布茶けっこう効くかも。

729:病弱名無しさん
20/03/07 01:47:31 9mdORyBv0.net
悪寒で微熱あがるが、すぐ下がる、頭痛はする、くしゃみ、鼻水、喉の違和感、今日で約1週間。
個人的に風邪まで酷くない、花粉症まで酷くない、なんだかよく分からない軽い風邪の初期症状が続く…いっそ検査してくれたら大手を振って仕事も行けるのに。

730:病弱名無しさん
20/03/07 01:55:01 F0+J0gF70.net
コロナ鑑定、どこでやってくれるの?
普通に通院しても抗生剤とか出されてすぐ診察終了するんだけど

731:病弱名無しさん
20/03/07 02:45:08 OVJL9GSO0.net
>>708
海外渡航歴あるか、基礎疾患あるか、感染者と繋がりあるか←ないなら自宅で療養。病院に相談してもまた保健所通してでおしまい。

732:病弱名無しさん
20/03/07 06:05:10.57 +fpFj+Tq0.net
アカーン
まさかの今シーズン2回目の熱37度台
1月末までに完全に治ったと思ったのに
抗体が俺の体に居るんじゃなかったのか?
今回は咳が殆ど出てないんだよな

733:病弱名無しさん
20/03/07 10:17:37 0pmtXbsN0.net
かれこれ1ヶ月間も咳と喉の痛みを治ったり再発したり繰り返してる 普通の風邪なら3日で治るんだけどなぁ

734:病弱名無しさん
20/03/07 11:33:39 oaD1CwCY0.net
広島で初の30代の感染者は、
2月上旬くらいから咳が出て昨日の検査で判明だってさ。

熱などの詳しい症状は書いてないけど、

長引く風邪もやばいかもな。俺もだけど。

735:病弱名無しさん
20/03/07 16:05:18 vugDExjh0.net
人口比も含めたら
検査数は韓国の57分の1だそう
もう1万人以上は感染してるかもな

736:病弱名無しさん
20/03/07 16:54:21 DxBqGqpp0.net
韓国全検査やめたが?
今は日本式にしてるようだよ

737:病弱名無しさん
20/03/07 17:38:06 kcO6yd2c0.net
全員検査派だった韓国とイタリア
重症者を検査派のアメリカ、ドイツ、日本

韓国とイタリアは医療崩壊した
韓国やマスコミは日本も道ずれにしようと検査しろ検査しろって騒いでる
もし全検査になったら病院は危険地帯になるからみんな近付いちゃダメだぞ

738:病弱名無しさん
20/03/07 17:53:46 ZH1megLp0.net
たまになるんだけど、急に寒気して下痢した。暖かい紅茶に黒糖生姜入れて飲んだらあったまってきた。
風邪なのか?なんだろ?
今の時期はコロナも怖いし、いやだな。

739:病弱名無しさん
20/03/07 18:49:45 peYU5pvr0.net
今年2度目は、どうやらインフルっぽい
熱が38度台うろうろ、体の節々が違和感

740:病弱名無しさん
20/03/07 19:11:36 U1NmEZrF0.net
熱は無いけど倦怠感、喉の違和感と関節痛頭痛がある
咳はほとんど出ない
葛根湯じゃ完治しなくて一進一退
何飲んだらいいんだろう

741:病弱名無しさん
20/03/07 19:36:34 vugDExjh0.net
検査の是非を言ってるんじゃなくて
そのくらい感染者がいるのではという話
というかいるだろ

742:病弱名無しさん
20/03/07 19:37:28 vugDExjh0.net
日本を道連れとか妄想してるしw

743:病弱名無しさん
20/03/07 21:52:09.30 ZH1megLp0.net
>>718
普通にパブロンとか飲むかな。自分は。

744:病弱名無しさん
20/03/07 21:53:28.21 hK1KfJSE0.net
今日は熱なし
コロナ克服と思いたい

745:病弱名無しさん
20/03/07 23:34:22.61 U1NmEZrF0.net
>>721
パブロン
買うてくるわ
ありがとう

746:病弱名無しさん
20/03/07 23:53:55.93 VQAEDEtw0.net
熱はないけどなんか咳っぽい…
時期的に嫌だなあ。

747:病弱名無しさん
20/03/08 00:40:43 D8MmZZdH0.net
二ヶ月以上治らないこの喉風邪割とマジで新コロナなんじゃないかと思えてきた

748:病弱名無しさん
20/03/08 04:27:32.19 VxMOjIBl0.net
喉の痛み、微熱からじわじわ悪化していって
最高39度まで熱が上がったので病院行った
インフルは陰性
薬もらって熱は一時下がったけど
もう治ったかなって頃に38度過ぎまで上がったりする
インフルじゃないただの風邪でこんな経験ないから怯えてる
でも咳はそんなに出ないし下痢もない
悪寒と怠さと微熱、鼻水と喉の痛みというところ

749:病弱名無しさん
20/03/08 06:35:01 A3SyCLn40.net
金曜から発熱
昨日は熱なかったけど今朝は37度…他症状なし
普段なら全く気にしないけどコロナったかな

750:病弱名無しさん
20/03/08 06:55:26.70 fAnXpMer0.net
ひたすら異常な寒気がする
治ったと思ったらまたぶり返した
2週間以上こんな感じ

751:病弱名無しさん
20/03/08 08:22:12.49 XP3ceYtS0.net
昨日、一昨日と人の集まる場所に出かけたらのどがいがらっぽくなって微熱出てきた…
昨日具合悪そうにしてた人の近くだったからコロナが心配…
だから旅行行くの怖かったんだ

752:病弱名無しさん
20/03/08 12:48:49.24 dhAGpHdq0.net
皆さんとほぼ同じ微熱組だが、検査しても対処療法しかできないから意味ないよー言われたわ。
でも熱あるなら仕事は行かない方が皆の為だそうだす…どうしろと(T_T)

753:病弱名無しさん
20/03/08 18:23:52 LCDOxree0.net
検査遅れて重症化したら元も子もない

754:病弱名無しさん
20/03/08 18:29:06 qsjoomFT0.net
咳が出るんだけど熱は一切出てないから普通に内科行っていいの?もちろんマスクして

755:病弱名無しさん
20/03/08 19:00:15 qztR8Wgj0.net
2月の中旬からいきなり声がかれて
喉痛 鼻水 咳 微熱 の症状
咳がひどくて吸入のステロイド処方
治りかけたらぶり返すをもう4回繰り返してる
長引いてる人多いみたいだね

756:病弱名無しさん
20/03/08 20:22:28 UnimFvox0.net
コロナ感染者のおよそ6割は微熱程度の症状みたいだぞ

757:病弱名無しさん
20/03/08 20:40:17 DhhJNHfN0.net
約3週間位前から風邪症状
当初は軽い悪寒はしたけど結局発熱無し
今 悪寒はしない
当初は少し左胸が痛み胃の調子が悪かった
当初から喉痛や鼻と喉との間の管?が痛み続け
それが片方のみ
日により痛む方が変わることがある
ちなみに今は右が痛む
鼻水は黄色くない
咳が時折出るけど
食欲はある
少し調子がいいと思えば再び元通り悪くなったりする

758:病弱名無しさん
20/03/08 21:54:54.67 F3CnnnJ00.net
風邪引きかけ
頭痛とくしゃみがああ

759:病弱名無しさん
20/03/08 22:01:04.76 sCn1BW800.net
ライブハウスでコロナ感染のニュースをやってるけど通勤電車やバスでもじゅうぶん感染する
そのあたりの防疫が日本はガバガバ
風邪で病院行ってもコロナ検査してくれるわけではないし
普通の風邪の症状だけで治る人もたくさんいるからテレビで感染者何人とか発表しているけど
あの数字、絶対に氷山の一角だと思う

760:病弱名無しさん
20/03/08 22:53:13 jB3J11ZW0.net
そんな当たり前のこと今更

761:病弱名無しさん
20/03/08 23:09:07 NvufB9wo0.net
土曜日から喉の痛みと頭痛がヤバイ
元々低体温だからか熱は六度代から上がらないからコロナではなさそう

ただ、この御時世だから明日休んで病院かなー、とは思ってる

762:病弱名無しさん
20/03/09 03:27:03 FnQGTCZ+0.net
この時期の風邪はコロナウイルスの疑いをかけられるはずなのに
なんでちゃんと検査されないのか

そんなにオリンピックやりたい?
やめといた方がいいのに

763:病弱名無しさん
20/03/09 07:02:54 oYkoOTWB0.net
今日も微熱かよ…37.2
元気なんだけどな

764:病弱名無しさん
20/03/09 08:37:05.30 UQ1HqM/40.net
ほんと医療崩壊するから
重症者以外検査するなって言ってるアホは
その間に軽症者がウイルス撒き散らし
軽症者も発覚が遅れて重症化すればどうするんだろう

765:病弱名無しさん
20/03/09 09:09:07 ll+U/oyQ0.net
既にそこらじゅうにいてコントロール出来ないんでしょ

766:病弱名無しさん
20/03/09 09:37:05 v2odL83Q0.net
いや、軽症者は家にいてくれって話しだろ

767:病弱名無しさん
20/03/09 10:42:13.38 UQ1HqM/40.net
そもそも検査しないと「軽症のコロナ」かどうかわからないじゃん
「軽症の風邪」で休める会社なんてそうそうないぞ

768:病弱名無しさん
20/03/09 11:36:44.91 NHGh5yjI0.net
昨日の夜中、寝てる時に急に寒気がして猛烈な怠さが来て39.8度の高熱。
立つ事すら出来ないくらいキツかったから救急車を呼んで病院に行った。熱が出てまだ時間が経ってないので検査しても出なかった。
今日の朝熱は37.5度。体は怠い。
インフルエンザの検査の為また病院に行ってインフルエンザの検査をしたら陰性だった。
これは一体なんだと思いますか?

769:病弱名無しさん
20/03/09 12:32:59.63 BdWYjW+N0.net
>>745
ほんとそれな
軽症だと絶対検査なんてしてくれないしちょっと微熱があって咳が出るぐらいで休ませてもらえないわ

770:病弱名無しさん
20/03/09 14:51:55 E7iWbIQY0.net
金曜から喉痛くて咳出始め夜に高熱出た
土日ずっと寝てたけど咳と微熱続いてるので念のため今日は仕事休ませてもらった
診察ではインフルは陰性だった
ただの風邪とは思うけどコロナが頭を過ぎるし職場の人達だってそう思うだろうし
ただの風邪なら何日も休むわけにはいかない
コロナ、決定的に風邪とは異なる症状があれば良いのになぁ

771:病弱名無しさん
20/03/09 16:02:50 1Sb0g3XF0.net
分かる
症状が風邪と区別つかなくて自分も周りも疑心暗鬼になる

772:病弱名無しさん
20/03/09 16:18:53 BoNQZjwQ0.net
>>742
軽症者・無症状者が撒き散らすのも想定内。一部の軽症者が重症になることも想定内。
もはや連鎖を食い止めるのは無理な状況まで来たから流行の速度を抑える方針

URLリンク(yoku.sakura.ne.jp)

PCR検査なんて瞬時にできないし検査するならその分医者、技師、看護師、清掃要員などたくさんの人手が取られる
それでいまだにPCR検査の偽陰性、偽陽性率は低くない

それよりは重症者の治療にリソースを振り分けた方がマシ

大規模災害時のトリアージだって軽傷者を後回しにしたら容態が急変して死亡する可能性だってあるけど
人手が有限な以上最も多くの人が救えそうなリソースの割り振りをするしかない
それで後回しにされた人にとってはたまったもんじゃないけど敢えてそこを俯瞰的に判断するのが司令塔の役割

773:病弱名無しさん
20/03/09 16:45:16.59 AJZL2Zg10.net
韓国やイギリスがドライブスルー検査やってますが?

774:病弱名無しさん
20/03/09 16:45:55.29 AJZL2Zg10.net
撒き散らすのが想定内ってw

775:病弱名無しさん
20/03/09 16:51:22 VhJ2Bnhy0.net
その司令塔が駄目だからこんな惨状になってるんでしょうが
台湾を見てみなさいよ

776:病弱名無しさん
20/03/09 17:40:49 Xyx34f/40.net
>>751
過剰な検査の結果イタリアは医療崩壊したって結論づけてるし
Coronavirus in Italy fills hospital beds and turns doctors into patients
URLリンク(www.washingtonpost.com)

重症者の分すらICUが足りないから年齢制限(高齢者を見捨てて若年者優先)することを検討してる
URLリンク(www.news1.news)

URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(japan.hani.co.kr)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ドイツだって検査希望者でパンク気味だし韓国だって医療関係者が過労死寸前

>>752
潜伏期間中の無症状者からだってうつるんだから100%せき止めるのは無理

777:病弱名無しさん
20/03/09 17:42:36 b1VYUuj70.net
ID変わったけど748ね

778:病弱名無しさん
20/03/09 17:52:11 AJZL2Zg10.net
>>754
そういう「エビデンス」とやらは
都合の良い部分を持ってきてるから何とも言えない
そもそも現時点では成否は判定出来ないでしょ
逆に感染経路を把握出来たから
感染の拡大を最低限に押さえられてるという説もある

韓国は完全なバス社会で
本来ならソウルや釜山も広がってておかしくないけど
そこは「押さえ込んでる」と言っていいと思う

完全に堰き止めるのはもちろん無理
でも可能な限り押さえることはできる

779:病弱名無しさん
20/03/09 17:57:26 AJZL2Zg10.net
大体、医療機関がパンクとかいうのは別問題で
だからと言って野放しにして良い訳がない
病気は早期に症状を把握して適切な治療を行う
こんなの原則中の原則

この前、感染者がフィリピンパブで
ばら撒いてたけど
そんなことで大事な人が一大事になったら
たまったもんじゃない

780:病弱名無しさん
20/03/09 19:06:08.33 /FNEhc7a0.net
微熱と喉痛が1週間以上あったので総合病医院で検査を受けてきた
血液検査の数値に大きな異常は無く、レントゲン等にも異常は無かった
県内からはコロナが1件しか報告されてないこともありウイルス性のものだが問題ないよと言われた
抗生剤とビオフェルミンを処方された
つまり病院に行ったところで何のウイルスかは全く分からないし安静にして自力で治せということだけは分かった

781:病弱名無しさん
20/03/09 20:04:04.36 c3NNCyc30.net
治りかけたと思ったらぶり返しで1ヶ月くらい風邪引いてる。
熱は無く症状は軽いけど完治しないな。
頭痛、鼻水、下痢、倦怠感やな。

782:病弱名無しさん
20/03/09 22:13:26 iTZeR0Ei0.net
>>757
当然何でもかんでも野放しではないよ
1日当たりにPCR検査をできる数も増やしてる

でも検査はゼロかイチかじゃないんだから準備もできてない段階で全ての希望者を検査して
資材不足になり重症者を救えなくなるのは無謀
号令かければ即座にいくらでも検査人員・設備を増やせる訳じゃないのに検査に偏重した結果がイタリアや韓国でしょ?
理想的な防疫体制を組み上げることが困難な中では重症者に絞る日本対応の方がマシ

783:病弱名無しさん
20/03/09 23:05:00 6lO9jaj30.net
>>759
同じく
偶に37度超えるくらいで微熱なんだけど倦怠感と透明な鼻水と頭痛に軟便
自宅が事務所だから仕事の空きにこまめに休んでるけど
ずっと治らないと仕事のモチベーションが落ちるのが困るところ

784:病弱名無しさん
20/03/09 23:10:45 n8Rkmn/N0.net
>>760
で今こうしてる間にも感染者が増え続けてると
人口比57倍の検査なんだから1万人超えててもおかしくない

785:病弱名無しさん
20/03/10 00:54:21 0tBkNtJL0.net
>>762
748の図にあるように今の対策は患者の増加スピードを抑えることと流行のピークを下げることで
医療対応の体制強化の時間を稼ぎ限界を超えないようにするのが目的
しばらくは感染者が増えることを覚悟している

韓国やイタリアでも重症患者のみのPCR検査に移行しつつあるのに
日本で深刻な医療崩壊なしに今すぐ希望者全てPCR検査をできる方法があるなら教えて欲しい

786:病弱名無しさん
20/03/10 02:34:14 AikGWClD0.net
だよなあ

コロナ煽りたいだけのやつ居着いてるな

787:病弱名無しさん
20/03/10 03:15:31 X36LSvir0.net
喉が焼けるように痛い、ほかは鼻水鼻づまり。
熱はないのでダルさはそれほどでもないがコロナかもという恐怖感が様態を悪化させている。

788:病弱名無しさん
20/03/10 07:13:39 Q+zXMn8c0.net
37度~37.3ぐらいの微熱、関節がダルい痛い、首コリ、頭痛

今日で4日目ぐらい。正直、風邪の程度でいえばしんどくはない・・・んだけど
微熱が続いてるのが気になる。咳は全然ないです。これから出てくるのかな

>>691>>679の人と近い症状?なんか熱がどんと上がらないのが逆に気持ち悪い
症状軽いVerの新型コロナなのかなあ

789:病弱名無しさん
20/03/10 07:15:47.43 Q+zXMn8c0.net
あと、鼻水が透明でポタポタ系じゃなくて、粘っこくてめっちゃ色が黄緑

790:病弱名無しさん
20/03/10 07:59:51.00 c2Y9OtPe0.net
>>767
治りかけじゃんおめでとう

791:病弱名無しさん
20/03/10 08:02:08.16 Q+zXMn8c0.net
>>768
普通の風邪だと黄緑の鼻汁で終了、みたいな感じですけど
なんか終わりそうな雰囲気ないんですよね

792:病弱名無しさん
20/03/10 08:08:34.84 +sdrxeK90.net
耳鼻科行って副鼻腔炎になってないか診てもらえって言いたいとこだけど
このご時世ですから何が正解かわからんね

793:病弱名無しさん
20/03/10 08:28:14 f0nLZujL0.net
>>691
私も昨年末から軽い風邪症状がダラダラ
続いてる。微熱と頭痛と胃のムカムカ
病院行ったらただの風邪だと言われ
薬出されたけど長引くのが不気味だわ。

794:病弱名無しさん
20/03/10 08:33:17 zWEk+EjV0.net
>>763
患者の増加スピードを押さえるために
感染の実態と感染経路の把握が必要と言ってるのに
ステルス感染者が増えてどうやって押さえるの?

韓国の事例をやたらもたらすけど
韓国はある程度域外への封じ込めに成功してるよ

勝手に覚悟されてもその間に重症患者が増えたらたまったもんじゃない

そもそも医療崩壊するエビデンスを出してほしいわ

795:病弱名無しさん
20/03/10 08:43:00.78 aNlHR3XG0.net
>>763
韓国はまだ希望者全件検査中だよ
日本式に変えたというのはデマ

796:病弱名無しさん
20/03/10 09:07:52.30 AKSNOW1z0.net
平熱が35.7~36.1くらいなのだが36度台後半で安定するこの2ヶ月
外から見ると平熱だがふらふらなんだよ

797:病弱名無しさん
20/03/10 09:38:19 Y8sKbVXX0.net
喉の痛みとダルさ。。
熱は無くお腹の調子も悪くはない

798:病弱名無しさん
20/03/10 10:45:56.75 ilMocz/10.net
>>691
自分もおんなじ症状が一ヶ月くらい続いてる
仕事休むのも悩む

799:病弱名無しさん
20/03/10 11:06:55.81 WLalkyla0.net
知らないうちにコロナが蔓延しまくって感染者が激増したら
それこそ医療崩壊なんだけどね
検査しないで増加スピード押さえる具体的な方法が提示されてない
学校が休校しようが満員電車は解消されていない

800:病弱名無しさん
20/03/10 11:28:52 +sdrxeK90.net
もう蔓延してんじゃないのか
ここのとこ続く微熱はすっかりコロナと思って過ごしてる
軽症者が病院へ殺到しなきゃ大丈夫でしょ

801:病弱名無しさん
20/03/10 11:53:09.08 BZA18w0w0.net
数週間以上続く、軽い風邪症状の人が多いね。私もそう。
コロナだったらとっくに治っているか、重症かしているかだと思って、
無理矢理納得させてるけど。
こいつはまだまだ正体不明だからなあ

802:病弱名無しさん
20/03/10 11:54:54 BZA18w0w0.net
そうそう、近々、クリニックに行くので、
このへんてこな風邪?が流行ってるか聞いてくるわ。

803:病弱名無しさん
20/03/10 13:22:03 QBfNNEX80.net
微熱組、2週間になる。
40前半、@北海道。
喉が少しイガイガする時もあり、頭痛、下痢。
いっそ高熱出てくれればいいのに。

804:病弱名無しさん
20/03/10 13:56:27.88 U7ANmRP50.net
CNNがオリンピックのためにわざと検査の範囲を狭めてるのでは?と疑問を呈してるね
実際は10倍以上では?と

805:病弱名無しさん
20/03/10 14:15:04 AqKPoopg0.net
微熱組で会社員の人は出勤してますか?

普段だったら普通に37度くらいでも出勤してますが
このご時世だから休んだ方がいいのか悩んでます

806:病弱名無しさん
20/03/10 14:51:16.67 QBfNNEX80.net
>>783
休める仕事だから休んでます。田舎なので感染源になると村八分が怖くて…

807:病弱名無しさん
20/03/10 15:15:36 VGuwl5Av0.net
>>783
うちの会社は37.5度以上は自宅待機で出社するなってルールできたよ
会社の人に聞いてみたら?
会社によっては咳してる人も自宅待機になってる

808:病弱名無しさん
20/03/10 15:19:49 QBfNNEX80.net
てか、愛知で「俺はコロナだ!」って飲んで遊んでたオヤジいたけど、症状なんてほぼ無くても陽性の人おるって事でしょ?
真面目に2週間も家に引きこもりしてるのアホらしくなってきた…。

809:病弱名無しさん
20/03/10 15:27:29.45 Q5ZaN/pO0.net
ここの人の中に絶対コロナ感染してる人居ると思う
去年の11月頃から旦那がタチの悪い風邪引いて一週間くらい37ー8度の熱で寝込んだ。インフルエンザ検査二回したけど陰性で、普通のコロナ風邪だと思ってたけど
新型の今流行ってる感染力の強いのに変異する前のコロナだったのかも知れないと思う
しかも1月には近所のジム来てた会員の人が風邪悪化して肺炎まで行って結局ジムの人達に責められやめちゃったりという事もあった。
実はもうみんな罹ってるんじゃ無いか。

810:病弱名無しさん
20/03/10 15:30:11.70 Q5ZaN/pO0.net
普通の風邪はたいがいコロナウィルスの感染だからふつうのコロナって書いたけど
今コロナって言うと死の伝染病だなw

811:病弱名無しさん
20/03/10 15:35:05.18 +sdrxeK90.net
>>786
アホらしいと思ってるよ
でも万が一検査受けることになって発覚したときに周囲からワーワー言われないためだよね
はー今日も37度出やがる

812:病弱名無しさん
20/03/10 15:36:56.19 Q+zXMn8c0.net
やっぱりこのダラダラ微熱が新型コロナのひとつの症状なのかなあ
いつもの風邪ならグッと上がってサッと引くよね

813:病弱名無しさん
20/03/10 15:58:30 TMCdzlDo0.net
体温測っても36度代で平熱ではあるが、普段35度代だから若干熱っぽい感じがある。
がコロナコロナで過敏になってるだけかもしれんし、ほんとスッキリせんなあ。

814:病弱名無しさん
20/03/10 16:03:08 buNBm6wm0.net
やっぱりみんな微熱なんだね。
自分は体調崩す時ははっきりとした症状が出ることが多くて年に1回あるかないかくらい。
微熱が1週間続くのは非常に奇妙でそういうことは今までなかった。
あとなぜか痰が出る。割とコロナかなとは思うけど検査してくれないから普段どおり生活してる。
あと同居してる人も平熱低いのに1週間くらいずっと37度か37度1分が続いている。奇妙だ。

815:病弱名無しさん
20/03/10 16:27:59 MM9Jt0730.net
1ヶ月経ってやっと治ったと思ったらまた喉の痛みと微熱が再発した

このダラダラ続く風邪完治した人いる?

816:病弱名無しさん
20/03/10 16:49:18 gUAC26MP0.net
秋口にやった
治ったぞ

817:病弱名無しさん
20/03/10 17:06:13 58mKhrng0.net
自分も微熱とほてり。喉も痛かったり。
ずっと続いてる。
毎年この時期になる、杉花粉症で風邪に似た症状がおこる。
悪化しない人は花粉症の可能性があると思う。

818:病弱名無しさん
20/03/10 17:51:22 AqKPoopg0.net
>>784,785
ありがとうございます
自分の場合7.5度までは上がりきらない、上がったり下がったりの微熱が数日続いてて微妙で…
職場は、政府が出してるコロナの基準ではないけど、騒動になった方が大変なので様子はみてくれて構わないという対応

病院行ったらコロナの検査はもちろんできなかったのですが、血液検査でCRPが全くの0.0だったのと
胸部レントゲンで異常無しで医者の確認が取れたので、急変が無ければ出勤かなと

これで後でコロナ判明すると相当嫌ですが、個人でやれること全部やったら仕方ないよねという気分
コロナ以外でこの手の症状の風邪が流行ってるって情報があるともう少し安心なんですけど

819:病弱名無しさん
20/03/10 18:17:13 QBfNNEX80.net
>>796
37.5℃、4日以上って根拠がもう信じられないよね…上がったり下がったり、風邪だな!って確信も出来ない症状の人多い気がする。

820:病弱名無しさん
20/03/10 19:06:32 Q5ZaN/pO0.net
自分は10日前に胃腸炎かかって、熱も無いけど、母親からコロナ扱いで、会うの拒絶されてるよw
疑心暗鬼で本当に腹立つ
通勤したり出かけてウィルス拾うから会わないほうが良いとか妹にもいわれる始末。

821:病弱名無しさん
20/03/10 19:32:43 TmdWM9/E0.net
先週の月曜日からずっと微熱で咳と喉の痛みがあって良くなってきたと思ったらまた振り返すのを繰り返してる感じ
さらに胃腸までおかしくなってきた
いつまで続くんだ

822:病弱名無しさん
20/03/10 20:35:14.56 MM9Jt0730.net
長引く風邪治った人いるんだね
少し希望が持てたわ
ありがとう

823:病弱名無しさん
20/03/10 21:04:57.56 Q+zXMn8c0.net
微熱風邪かと思ったら今日の夕方ぐらいから熱上がってきた。38.2ぐらいある
ほんとに本物くらったかもしれない

824:病弱名無しさん
20/03/10 21:45:22.14 K7MGXF+C0.net
>>801
インフルエンザかもしれないよ
妹もそんな感じで今日病院行ったらインフルエンザだった

825:病弱名無しさん
20/03/10 22:11:30.76 1ZU0/GDL0.net
3週間くらい気だるくて2週間くらい37.3までの微熱、平熱36.4くらいだけどここ2週間ずっと37.0が多い
1週間前くらいから胸部と手足の筋肉痛、軽い咳(でも1日数回)、悪寒、頭痛のどれか一つは出てる
内科行ったけど喉見て気管支炎ですねで終わり
本当に気管支炎なのか、、?

826:病弱名無しさん
20/03/10 22:17:33.61 1ZU0/GDL0.net
鼻水(透明)はそんなに出ないけど血のついた鼻くそは出る、あとやたら眠い
仕事は在宅と有給組み合わせて1週間くらいは休んでる
20代 カツオ地域在住

827:病弱名無しさん
20/03/10 23:22:13 QBfNNEX80.net
>>803
似たような感じ…明日一般外来行くけど、検査には至らないだろうなぁ…周りが高齢者多いので、どうしたらいいかわからず引きこもり…

828:病弱名無しさん
20/03/10 23:36:10 zWEk+EjV0.net
ここの連中の一定数は検査してない以上、コロナの可能性は捨てきれないだろ

829:病弱名無しさん
20/03/11 00:16:21 6UrZgJ7j0.net
微熱だけ下がらないなー
鼻水、咳は薬のせいか良くなってきてる
明後日から仕事復帰予定

830:病弱名無しさん
20/03/11 04:17:59 XjCOfdLq0.net
頭痛がヤバイ。めっちゃズキンズキンするようになってきた

831:病弱名無しさん
20/03/11 06:39:50 EfYBwpg80.net
>>804
耳鼻科はどうだい?

鼻水に血が混じったら普通はビビって行くで。

832:病弱名無しさん
20/03/11 07:21:43 4NlXA5Ry0.net
肺炎の症状に体のだるさがあるけど
おそらく呼吸した酸素を肺炎起こしている肺が身体に取り込むことが
できなくなっているがゆえのだるさなんじゃないか

咳や痰が3週間以上続くのも肺炎が疑わしい疑わしい
抗生剤でよく効いて治るならマイコプラズマ肺炎のような菌が病原
抗生剤が効かなければその他のウイルス、コロナウイルスの可能性が高くなる

833:病弱名無しさん
20/03/11 08:53:37 Ggdp3QU30.net
今年はマイコプラズマ流行ってるんだってさ
自分も最大でも七度ちょいで基準の37.5には届かない発熱だよ
食欲戻らん場合はマイコプラズマの可能性があるって言われたので今日再び病院行ってくる…

834:病弱名無しさん
20/03/11 09:22:51 8sDh8BDL0.net
医療崩壊とか言ってたアホ
厚生省は軽症者は自宅療養の方針出してんだよ
ドライブスルー検査ドイツも始めるしな
日本はやる気がないだけ

835:病弱名無しさん
20/03/11 11:02:42 AWB4hVb40.net
CT肺炎なし、コロナ否定もできないけど、検査基準満たしてないから自宅療養だとさ@微熱組、北海道

836:病弱名無しさん
20/03/11 12:22:22 wIpGD1rr0.net
6日 発熱37.5~38度 関節痛 咽痛 ■元気
7日 37度~ 関節痛 咽痛 ■元気
8日 37.5度~ 関節痛 咽痛 黄緑の鼻水 ■まぁ元気
9日 37.5度~ 関節痛 咽痛 黄緑の鼻水 ■元気
10日 38.3度~ 関節痛 超頭痛 超首コリ 眼痛 咽痛 身体が熱くてしんどい 黄緑の鼻水 ■最悪
いま
11日 37.7度~ 関節痛 頭痛 咽痛 黄緑の鼻水 ■元気ではない

頭痛が強くなってくるとほんとツライ

837:病弱名無しさん
20/03/11 12:27:44 rb82yGUt0.net
隠れ新型コロナ

838:病弱名無しさん
20/03/11 13:54:26 16J0EJhd0.net
>>809
そんなのよくあること。
大袈裟

839:病弱名無しさん
20/03/11 16:48:17 PNLanAjB0.net
コロナって1週間くらいで治る人は治る、
重症化する人は重症化するんでしょう?

だらだら風邪がコロナだったら大変な数だよね。きっと。

840:病弱名無しさん
20/03/11 17:01:00 EY/7txe30.net
1月くらいに酷い咳の風邪流行ってたみたいだけど、最近は微熱の風邪初期症状が多いのかな?

841:病弱名無しさん
20/03/11 18:21:14 f6V3jQK20.net
10日近く経ってようやく咳が落ち着いたと思ったら喉がまた痛くなってきた
いったいどうなってんだ

842:病弱名無しさん
20/03/11 18:29:54 KC7gy5Nf0.net
喉の痛みと高熱が出たけど、同居の家族には何の症状も出ないからコロナではないんかな
処方された薬飲んだら数日で回復した
今は鼻水がでるくらい

843:病弱名無しさん
20/03/11 18:50:09 +nbBQd0m0.net
>>817
今までもコロナウイルスで風邪ってあったぞ。

844:病弱名無しさん
20/03/11 18:59:44 U2Aa+qLg0.net
もし新型コロナで肺炎とか発症したら
自宅まで保健所が消毒にくるのかな?

845:病弱名無しさん
20/03/11 19:03:52.14 V7bc9E8o0.net
社宅の汚部屋だから詰むって書いて思ったけど社員寮とか1人かかったらどうすんだろうな

846:病弱名無しさん
20/03/11 19:07:39 zD7/nGzd0.net
コロナスレでやってくれよ

847:病弱名無しさん
20/03/11 19:14:11 fD89YBVj0.net
また口内炎か
紛らわしいわ

848:病弱名無しさん
20/03/12 07:45:12 RgZNym8u0.net
喉痛がまたぶり返した
薬4日分処方してもらってたんだけど菌殺しきれて
なかったのかなあ
ルゴール塗ろう

849:病弱名無しさん
20/03/12 09:02:57.30 8Cv9+6Gr0.net
下痢になる胃腸風邪になったよ…
トイレを出たり入ったりでろくに休めなくて辛い
喉の痛みは弱まったけど、どっちにしろこのままじゃ会社行けないよ……orz

850:病弱名無しさん
20/03/12 10:10:00 gfhATmhl0.net
>>826
自分も喉が腫れやすく、腫れると熱が出るから


851:、喉が痛いときはアズノールでこまめにうがいしてる。 アズレンのうがい薬もいくつか市販されてる。



852:病弱名無しさん
20/03/12 11:11:55 l1fIJ+lH0.net
昨夜喉が痛くなってあわててアズレンのうがい薬でうがいしたら
すぐに治まった。すごいなこれ。

853:病弱名無しさん
20/03/12 11:47:10 1YGuf71S0.net
異なる抗生剤を5日ほど飲んだが微熱は治らなかったウイルスによるものだと思う

854:病弱名無しさん
20/03/12 12:28:35.79 Ao8gMJZ10.net
微熱17日目、コロナ否定はできないが仕事休めるなら休んで自宅療養、検査基準満たしてないから検査なし。
もういいよね、人間らしい生活しても。
感染してたとしても俺の責任じゃねーわ。

855:病弱名無しさん
20/03/12 16:10:28 xmk0Se810.net
嘔吐下痢微熱なんだけどこれはコロナではないのかな?
普通の胃腸炎でありますように

856:病弱名無しさん
20/03/12 21:42:19 zQ9tdxBR0.net
喉の痛みは少し治まったけど鼻づまりとダルさが半端ない。
ボーッとしてるんだけど熱は出ないんだよな…

857:病弱名無しさん
20/03/12 21:52:42.39 SmDODE+p0.net
結局韓国の医療崩壊はデマだったことが判明

858:病弱名無しさん
20/03/12 21:58:17.44 +3Lyvker0.net
このスレが2ヶ月で800まで行くとはw
頭痛と倦怠感、5日目

859:病弱名無しさん
20/03/12 22:45:31.71 0X0rj0js0.net
なんかこの風邪だかコロナだかわからんが
微熱が上がったり下がったりするよな
それに伴い頭痛とか身体痛とか胃腸障害とか
くしゃみとか喉痛とかが出たり消えたりする
これが無くなるまで結構期間かかる
っていうかまたぶり返すかも知れんが
だから検査して欲しいんだよな
軽症ならそれで自宅待機するから
コロナかどうかの不安が無くなるだけで
免疫力上がりそう
すげえストレス

860:病弱名無しさん
20/03/12 23:30:33.51 xmk0Se810.net
足跡とか報道されたくないから、コロナ検査は受けたくないな
肺炎症状出てきたら考えるけど

861:病弱名無しさん
20/03/12 23:51:12.92 Ao8gMJZ10.net
>>836
長いからストレス凄いよね。いっそ高熱出ていつもの風邪だわーってなったほうが全然楽。

862:病弱名無しさん
20/03/12 23:58:17.93 9yNdR7S40.net
>>836
今は陽性=強制入院だよ
それに陰性はウイルス持ってない証明にはならないという微妙さ

863:病弱名無しさん
20/03/13 02:00:49.05 nxR/Yyuv0.net
いつもの風邪の症状の順番だけど、まず喉が腫れ気味だと風邪これからひくかなって
葛根湯を飲む
さらに喉が腫れて声が変わりそう、でも眠くなるのは嫌だなと
それで昔薬局の店員さんにいろいろ質問したんだけど、喉の腫れに効いて
眠くもならないのはギンギョウサンだって言われた
たしかに、ギンギョウサン飲んでおくとそこそこ喉の腫れに効いた
でもそのすぐ後に症状が鼻水になって鼻水止め飲むようになるからギンギョウサン
使い切れなくて余る

864:病弱名無しさん
20/03/13 06:51:43.36 F9DKFdOK0.net
>>814追記
12日 36.9度~ 関節痛 頭痛 咽痛 黄緑の鼻水 ■咳はじまる

865:病弱名無しさん
20/03/13 11:22:43 vWweHcD50.net
さっき、呼吸器科のあるクリニックに行ったので

件の数週間以上、倦怠感、微熱、喉痛が続く風邪様症状について聞いてきた。

そうした症状を訴える患者はいつもけっこういて、
今シーズンが突出して多いという感触はない。

SNSの書き込みが多いのは、コロナのことが気がかりな人が多いせいではないか。

最初は風邪だったのが途中でコロナに感染しているケースもないとはいえない。
コロナについてはわからないことが多いから。

と最後には。笑顔でこう言われたわけだが。

診察機会のある人は他の医師の見解についても紹介してくださいまし。

866:病弱名無しさん
20/03/13 11:42:12.07 YNU1oQ5o0.net
>>842
再来週、呼吸器内科行くけどいつもそんな世間話してる余裕ない…

867:病弱名無しさん
20/03/13 12:34:32.98 76QxQvsa0.net
頭痛も倦怠感も喉の不調も年末からずっとだわ

868:病弱名無しさん
20/03/13 15:31:27 vWweHcD50.net
こんなのがあった。

■慢性疲労症候群(CFS)のセルフチェック

○全身の疲労・倦怠感が(ある時期を契機に)急激に始まった
○半年以上疲労が続き、十分な休養をとっても回復しない
○断続的に発熱が続き、首のリンパ節が腫れる
○繰り返すのどの痛みや発赤、風邪症状、頭痛
○原因のわからない筋肉痛、筋力低下、移動性の関節痛
○寝付けない、眠りが浅い、早く目が覚める、朝起き不良、
 日中の過度の眠気などの睡眠障害
○気分が落ち込むうつ症状、注意力・集中力の低下、物忘れ

以上の自覚症状が一つ以上あてはまる場合、
慢性疲労症候群の可能性も念頭において、近くの一般内科で、
他の病気の除外も含めた診断を受けることが望ましい

会社にいけないくらい疲労が強くないとCFSと診断されないようだけど、
症状が似てるよなあ。

CFSの原因はまだよく分かってないけど、よく言われるのが
さまざまなストレスが引きがねになって潜伏ウイルスが再活性化。
免疫物質の過剰生産によって脳の機能異常が起きて、強い疲労や
さまざまな症状が引き起こされるという説。

我々の体内にもすでにコロナが潜伏してるのかもしれないね

869:病弱名無しさん
20/03/13 20:00:07.17 qBMiAb8Q0.net
マイコプラズマ肺炎なんだけどご飯食べるとき気道が痛いよ。なんで?

870:病弱名無しさん
20/03/13 21:57:57.68 2NJoiL030.net
とりあえず治ったっぽい
約一ヶ月風邪っぽかったけど
抗生剤4日×2飲んだ

871:794
20/03/13 22:31:33.95 m9sKAzH30.net
今のとこ症状(肺の圧迫感、軽い咳、37度前半の微熱)かなり治まりました
ここ数週間のコロナ騒ぎでメンタルやられて悪化させてたかもと反省
もやもやちょっと心配な人は、小さい診療所でも胸部レントゲンや血液検査ぐらいだったら可能なとこあるので
通常可能な範囲内で検査して貰うのもいいかも
コロナや他の病気の可能性ある人も多いんだと思いますが、不安が軽減されてメンタル持ち直すことで
症状が改善する方も中にはいらっしゃるかも

872:病弱名無しさん
20/03/14 00:05:08 cDDohWTV0.net
風邪の症状が4日続いても軽症って言われるの納得できんな
俺季節の変わり目に毎回風邪ひくし、その辛さ分かってるから、俺は重症やと思ってる
一週間は長引くんよ

873:病弱名無しさん
20/03/14 00:26:18 E5/CW/mW0.net
ここ2、3時間で急に
喉がいがらっぽくなって咳がでてきた

嫌だなーさっさと寝るか

874:病弱名無しさん
20/03/14 03:30:38.40 yHkH3i5v0.net
>>803
自分も二週間くらい37度の微熱続いてる
喉痛と咳も
でも寝込むほどつらくないし変な症状

875:病弱名無しさん
20/03/14 08:53:10.77 cX+bKv870.net
13日 37.2度 弱い頭痛 痰が絡む 黄緑の鼻水 眠れないレベルの咳 下痢 ■下痢と咳はじまる

876:病弱名無しさん
20/03/14 11:23:30.17 zTe7PGS10.net
昨日から下痢、喉の違和感、咳、発熱なしだが熱感あり、じっとしてると倦怠感を感じる
下痢がイミフだが花粉症状の気もするし、通常だともちろん通勤できるレベルだが、どうしたらいいんだ

877:病弱名無しさん
20/03/14 18:37:08 PAeEeV2S0.net
頭痛と微熱とくしゃみが3週間ぐらい続いてる
一日置きに体調悪い

878:病弱名無しさん
20/03/14 18:39:06 D6cj+71K0.net
症状と期間だけ聞くと花粉症っぽいが違うか

879:病弱名無しさん
20/03/14 18:47:07 rhzgYDlG0.net
俺も微熱が上がったり下がったり�


880:オてる。 同じ様な症状の人結構いるんだな。



881:病弱名無しさん
20/03/14 18:54:25.35 zXLsgrcr0.net
38度から39度の高熱が続いてる
咳も鼻水もくしゃみ無し。あるのは頭痛だけ
血液検査してもらったら細菌性の風邪だと
抗菌剤飲んでるんだがぜんぜん治らん
もう4日目なのに少しも良くならん
週明けにでかい病院いくかな

882:病弱名無しさん
20/03/14 20:13:20 H0pCMWGs0.net
>>856
もう20日くらい上がったり下がったりで、平熱には戻らない(´・_・`)
微熱組はもしかして若年層なんかな?
自分はアラフォー

883:病弱名無しさん
20/03/14 21:42:16 VdteQq5f0.net
>>854
症状は少し違うけど一日置きに体調悪いの一緒だ
昨日は普通に動けたのに今日はキツイ

884:病弱名無しさん
20/03/14 23:17:51.02 2e1atIuO0.net
>>853
あー、たぶん一緒だ
咳もないけど喉が乾燥して張り付くみたいな違和感がある
そんで腹痛もないのに液体下痢
ちょっとうかつに腹圧かけられない

885:病弱名無しさん
20/03/14 23:49:57 xln/hvPP0.net
鼻風邪ひいたんだが、流行ってるわけじゃないんだな。
熱は問題ない。

886:病弱名無しさん
20/03/15 05:53:52.97 X16/kC5Z0.net
1月の半ばから
鼻水→喉の痛み→発熱→頭痛
これの繰り返しで週2くらい37度後半まで発熱して寝込むけど咳は無いな
病院で出す薬もそれほど変わらない 安静にしてろと言われるばかりだ

887:病弱名無しさん
20/03/15 10:12:36 zieNHFOa0.net
昨日下がっていた熱が今日ぶり返すの繰り返しで今年は予定が立たない

888:病弱名無しさん
20/03/15 12:07:29 qkex71D/0.net
一月くらい軽い喉の痛みが続いていたのでここに来たら、みんな一緒なんだな
確か過去にも流行ってたけど、その時も何度もぶり返して簡単には治らなかった
コロナの最中にこれは辛い

889:病弱名無しさん
20/03/15 12:33:54 1RtWMTpF0.net
過去にも流行ってたってことはその症状は旧コロナなのかねえ

890:病弱名無しさん
20/03/15 15:28:15 qkex71D/0.net
コロナかどうかは知らないけど、十年くらい前に流行ってたよ
治ったと思って動き回ると再発
その繰り返しで、気にならなくなるまでに三ヶ月くらいかかった
その数年後には、エンドレスな咳の奴が流行った
今あの風邪が流行ったら大変だ!

891:病弱名無しさん
20/03/17 10:02:51.09 C7WVm0MZ0.net
喉いたい寒いよ

892:病弱名無しさん
20/03/17 18:51:41 jsPJDAoI0.net
喉痛下痢頭痛悪寒気持ち悪いで熱が35.1しかないんだけど
平熱は36.4位。汗かいて冷えてるわけでもない
おでこと鼻が冷たい、何これ

893:病弱名無しさん
20/03/18 08:30:42 GtmzvHwm0.net
だらだら微熱結構いるんだなw おれも10日間ぐらいそう。今までの風邪とは明らかに感じが違うので怖い
これがあのウィルスの軽症パターンなのかな?

894:病弱名無しさん
20/03/18 10:27:56 y1P78Ii20.net
>>869
それが知りたいよね…

895:病弱名無しさん
20/03/18 10:54:53.49 K/wC9Be/0.net
一日中微熱?時間帯とかある?

896:病弱名無しさん
20/03/18 10:57:56.29 GtmzvHwm0.net
>>871
それが1日の中でも熱っぽいときとそうでもないときがあるんだよね 昨日は夜寝るときかなぁ今は大丈夫
あとおれ酒飲むから飲んだときもいつもより熱いかな

897:病弱名無しさん
20/03/18 11:20:44 K/wC9Be/0.net
>>872
熱って午後から上がるパターンが多いけど何だろな

898:病弱名無しさん
20/03/18 11:38:44 r+YPx4HQ0.net
元々36後半~37前半なんだけど2月に副鼻腔炎やって治ってからも怠さ、関節痛治らない。CTで肺もキレイ、血液も異常なし。とにかく悪寒と関節痛辛い 内科では自律神経だって…1ヶ月以上続いてるならコロナ否定的でいいのかな

899:病弱名無しさん
20/03/18 11:53:29 GtmzvHwm0.net
まぁ同じような症状の人がいて安心したよ 安心していいのかわからんがw

900:病弱名無しさん
20/03/18 11:55:28 hkMiR3/k0.net
ここに集うオマエらは新型肺炎を恐れている者が多いことだろう。
新型肺炎(COVID-19)は間質性肺炎だ。
間質性肺炎とは免疫暴走であって、一般的に免疫暴走は高齢になるほどなりやすい。

間質性肺炎における免疫暴走を抑える手順は以下の通りである。

◆自然治癒(ほとんどの人は自然治癒する)健康であれば高齢でも自然治癒するし、不健康であれば若くても重症化するが、免疫系の仕組みから、若い人の方が今回の新型肺炎については圧倒的に有利である。通常の感染症とは逆だ。

◆炎症誘発要因の除去(禁煙と断酒。中国において喫煙者は非喫煙者の3倍死んでいる。また、理由は分かっていないがCOVID-19肺炎を重症化させる最大要因は高血圧であり、飲酒は慢性高血圧を誘発する)

◆風邪薬(抗炎症薬)
ただし、COVID-19新型肺炎に効く抗炎症剤はアセトアミノフェン であり、イブプロフェンはむしろ同肺炎を悪化させるとWHOが警告している。
日本の商品名だと新ルルAや新ルルAゴールドは良いが、ルルアタックEXはダメという罠がある。ロキソニンやバファリンもダメだ。

ここから医者の介入

全身ステロイドなど(これが効けば比較的軽症である)

免疫抑制剤(重症)

肺移植

901:病弱名無しさん
20/03/18 12:43:09.28 1vxERCuq0.net
前に寒い場所に行くと呼吸が苦しくなると書きこんだ者だが
室内でも呼吸がつらくなることが増えてきた
胸の奥からダイレクトに湧き上がる空咳
こんなの初めてだよ
悪寒だけで熱はなし、全身が痛い
透明な痰は出るが鼻の奥から出ている感じで、咳をした時にはからまない
どうしたらいい?

902:病弱名無しさん
20/03/18 13:08:46 GtmzvHwm0.net
>>877
肺は痛みの出ない臓器だから肺系の病気は呼吸が苦しくなるよ
昔、自然気胸ってのおれはやったことあるけどそのときは身体は痛くならなかったからそれじゃないな
いずれにしろ病院でCT撮ってもらったほうがいいね

903:病弱名無しさん
20/03/18 13:11:08 VEoLnUaN0.net
>>877
喘息患者からみると喘息にしか思えないけど
呼吸器内科に行って相談してみたら

904:病弱名無しさん
20/03/18 14:34:41 MnYHBIdT0.net
5chで聞いてなんになる
病院行け

905:病弱名無しさん
20/03/18 14:44:41 AK32hGc80.net
>>877
花粉は?ヒノキは苦しくなる 咳も出る。同じような症状あるけど咳喘息なって吸入してても咳が今日は出るよ

906:病弱名無しさん
20/03/18 14:58:17.84 F/THFaj00.net
左耳の下、顎のあたりがズキズキする
おたふく風邪ってどの辺りが痛くなりますか?
予防接種は数年前にやりました

907:病弱名無しさん
20/03/18 16:27:13 CBhrYN6s0.net
>>877
呼吸器内科で診てもらうと良いよ
うちの家族は似た感じで咳喘息と診断された

908:病弱名無しさん
20/03/18 16:28:20 guzzCzcw0.net
>>873
朝は眠った状態から体にエンジンをかけてる状態だから、まだ熱が低めなのかなと思ってる
で、時間が経つにつれて段々平熱に近づいてくるのと、色々な活動に関連して溜まった疲労とで、午後からの発熱が多いのかなあと

909:病弱名無しさん
20/03/18 16:57:02 3Ly2wkVo0.net
平熱36.4だが36.9~37.3の微熱が10日近く続くので病院に行った
レントゲンでは肺炎所見なく、ただの喉風邪の診断
無症状コロナかと心配したけどちょっと安心した

910:病弱名無しさん
20/03/18 17:11:39.96 jaqsrnb00.net
>>885
今千葉県の会見見たけど、微熱、咽頭痛くらいしか症状ないのに軽症と言われてた。
ちなみに同じく36.5℃~37.4℃らへん上がり下がり続けて2



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch